• ベストアンサー

「首相権限の任命」とは何ですか?

pem42391の回答

  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.1

環境省の外局である “原子力規制委員会” の委員の任命に関してでしょ? この委員会の委員任命は本当ならば、「国会の同意」(衆参両院で採決→賛成多数→可決)を経てから任命されるはずなんだけど、平成24年の通常国会はもう閉会したし、仮に開会中であってもちょっと前にニュースになった問責決議が可決してるから、野党がOKと言うわけない。そうすると正常な手段によっては委員の任命が当分できない・・・。 それだと内閣総理大臣の野田佳彦が「ボクちゃんが原子力行政でカッコイイことしてるってアピールできない、ブヒブヒ」ってわけで、人気のない野田佳彦がよけいに困るわけでしょう。中国や韓国の反日行為に対してはほとんど何もしてないけど、原発に関してのことはとにかく急いで「何かやった」とアピールしたいんじゃないですか? 人気取りのためにも。だって民主党の代表選挙もあるし、自民党などからは「早く国会解散して総選挙をやれ!」と言われてて、崖っぷちに立っている状態だとかなんとか言ってたし。 そこで、掟破りのズルをして「ボクちゃん首相でエライんだから、国会の同意なんか得ないで好き勝手に任命しちゃうもん、ブヒブヒ」ってのをやっちまったのが「首相権限の任命」ということでしょう。

関連するQ&A

  • 72歳の老人をスイス大使に任命する安倍首相のお友達

    72歳の老人をスイス大使に任命する安倍首相のお友達人事。 これで読売新聞社は自民党を批判できなくなった。 スイス大使に白石氏 読売新聞グループ本社会長は退任 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49216840Q9A830C1EA3000?s=2

  • 2011/01/11の朝刊、読売新聞の一面記事

    2011/01/11の朝刊、読売新聞の一面記事の内容を教えてください。

  • なぜ読売新聞はAKB48に肩入れするのか

    最近の読売新聞を見ると、AKB48に関する一面全面広告を出したり、渡邊恒雄会長と高橋みなみとの対談が掲載された。 なぜ読売新聞はAKB48にこんなに肩入れするのか?

  • クールビズは子どもの教育に有害です←の意味がわかりません

    今日は。いつもお世話になっております。 読売新聞をとってますが、今朝の新聞の一面に、大々的に、関東の某中高 のタイトル通りのセリフ?が載ってました。驚きましたというか、目にと まったんですが、意味がわかりません。さっそく、ここのHPをみてみま したが、うたい文句の説明がのっていなかったようなきがします。 どういう意味合いでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 読売新聞の編集手帳

    読売新聞の編集手帳は誰が書いているのですか?堅苦しくない文章で、知性にあふれ、斜めから見た個人的な解釈であるにも関わらず、意地の悪い内容ではなく共感が持てます。読売新聞の一面を担当するぐらいなので相当な知名度のある方なんだと思うのですが、誰なんでしょう?ご存知の片いませんか?

  • ネットで動画画像をクリックするとまっ黒になる。

    ネットの「読売新聞ニュース」の動画を観ることができません。YouTubeや他の動画は視聴できる。 読売新聞の動画の画像をクリックすると一面真っ黒になり画像は表示されません。原因がわかりません。黒くなった画面を右クリックするとアドベフレッシュプレーヤーの数字がありますが意味が分かりません。どなたか教えてください。

  • 先日の読売新聞の一面広告の・・・

     先日(確か今週の月曜だったと思います)の読売新聞朝刊の一面広告に載っていた本を探しています。  評論文で、十代の心理について書かれた本だということは記憶していますが・・・。  そのときの新聞をゴミに出されてしまい、確認ができません。宜しくお願いします。

  • 山下達郎 ギター

    2011年8月6日(土曜日)読売新聞朝刊26面一面広告にて 山下達郎さんが抱えているギターの銘柄を教えて下さい。

  • 東日本大震災 南三陸町8000人行方不明のニュース

    東日本大震災のとき、南三陸町では8000人が行方不明だというニュースが新聞記事一面(読売?)だった記憶があるのですが、この報道の画像を探しています。 新聞記事でも、ニュースの画像でも、なんでもいいです。 おわかりの方、教えてください。

  • 読売新聞は反日メディアか?

    読売新聞っていうと、戦前の毎日新聞のような存在で、軍と政府にべったりの御用新聞だと思っていたのですが、今日読んだサイト http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-980.html では親中国の反日メディアだと断じています。とすると、読売新聞のことをどう考えたらいいんでしょうね?つまり、読売のスタンスは何を基準にしたものなのか、ということですが・・・。