• ベストアンサー

レモンは全部食べた方がいいのでしょうか?

skip-manの回答

  • ベストアンサー
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

皮も食べられるから,料理に使っているんです。 中途半端に上品ぶった人達の食べ終わった皿を見て,レモンの食べ残しが散乱しているのは、作る方からはうんざりすると思います。

ICVYQICOL
質問者

お礼

やはり全部食べた方が良いと言う事ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 輸入レモン

    妊娠3ヶ月の時に輸入レモンを輪切りにしたものをミネラルウォーターに入れて飲みました。 後で本で見たら輸入レモンには防カビ剤が使われていて皮の部分は捨てた方がいいと書いてあったので皮ごとミネラルウォーターに入れて飲んでいた私は心配になってしまいました。 たった一日だけ飲んでたのですが大丈夫でしょうか?

  • レモンの蜂蜜漬け

    今度レモンの蜂蜜漬けを作ろうと思うんですけど、その時にどうやって食べればいいのかわかりません。 ようするにレモンの食べ方です。皮が回りについているのに実の部分だけどうやって食べるのか・・・ 家で食べるのはいいんですけど、外であまり汚い食べ方はできないじゃないですか。

  • レモン風味のオリーブ油

    先日、レモン風味のオリーブ油(エキストラ・ヴァージン)を頂いたのですが、使い方がよくわかりません。 瓶の底の方にすりおろしたレモンの皮? のようなものが溜まっているのが見えますが、よぉく混ぜて使う方が良いのでしょうか? それとも、上澄み(オイル)だけを使うものなのでしょうか? サラダにかけて使う以外に、画期的な(^^; 利用法があれば、教えてください。

  • レモンのどこの部分にソラレンがあるのでしょうか?

    レモンのどの部分に、ソラレンというシミを増やす原因があるのでしょうか? 昨日豆乳ローションを作りました。レモンの皮にはシミを増やす原因となるソラレンが入ってるときき、 レモンの皮(黄色い部分のみ)を包丁でむいてから、搾り機ではなく手でぎゅーっと握ってレモン汁を作りました。 これを混ぜて豆乳ローションは完成したのですが、母親は[薄皮も一緒に搾ってるからこれは使えない。シミが増える]と言ってます。 この作り方ではソラレンも入ってしまってるんでしょうか?? 私は勝手にレモンの黄色い皮の部分にだけ入ってると思い込んでいたのですが実際はどこに含まれているのでしょうか?? このローションこわくてまだ使ってないのですが使っても大丈夫でしょうか??

  • レモンが苦くなってしまいます。

    先日レモンをたくさん手に入れたので、蜂蜜づけやサツマイモのレモン煮などを作りました。 けれどどうしてもレモンの苦みが出てしまい美味しくなりません。どうすればいいのでしょうか。 因みにレモンは皮つきのまま輪切りで使っています。 知恵のあるかた、お助けください!

  • 国産レモンがあります。ジャムなどを作りたいのですが

    レモンの皮も実も生かした保存食のようなものを作りたくて、 色々とネットで検索しています。 コンフィチュール コンフィ などと呼ばれるようなモノを沢山見ましたが、 皮に苦味があるので白い部分を取り除くと書かれたタイプと、特に書いてないタイプと。 白い部分とは、外皮の部分の内側白い部分ですか? それとも実についてる薄皮の部分ですか? 甘夏でマーマレードを作った時は、薄皮は取りましたが、外皮の部分は白い所も 全部使って、何度か茹でこぼして作ったのですが、同じ要領で良いのでしょうか? 手間をかけたレシピは、私には不向き(簡単な事しか出来ない)ので、 なるべく簡単な工程で作れるように、教えて下さい。

  • レモンの皮の使い方

    国産のノーワックスのレモンがたくさん手に入ったので、皮もできるだけ使いたいと思っています。 お菓子にのせたりするのはできますが、それでもレモンの量が多すぎて、余ってしまいます。 もしかしたら、よく売っている、ゆずの皮の粉末のように、レモンの皮の粉末もできるのではないかと思うのですが(レンジとかミルサーとかでできませんか?)、その作り方をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。もちろん、それが書いてあるホームページでも結構です。 そのほかの使い方があれば、それも教えてください。

  • レモンの皮を削る道具について教えて下さい。

    レモンの皮を削る道具を探しています。 この前、食べた料理でレモンの皮が使ってあったのですが 削るとすごくふわふわしていて、皮?って感じになっていました。 自宅でもやってみたいのですが おろしがねしかありません。 「レモン 皮 削り」で検索しても チーズを削る道具が出てきたり… 料理の詳しい方、道具について、 あと、ふわふわレモンの皮の作り方 教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※文章わかりにくくてすみません。

  • レモンシフォンケーキの作り方

    18センチの型のレシピを知りたいです。 17センチ型のレシピで作ると、よく作っている工程の写真にあるように型をはみだすほど膨らみまないため、高さが出ません。ふわふわではあるのですが。 卵黄3個、小麦粉70グラム、サラダ油50cc、砂糖30グラム、レモンの皮1個分、メレンゲ用として卵白4個、砂糖40グラムでつくりました。ただこのレシピだと少々酸味が強すぎた気がします。レモンケーキのようにほんのりレモンを感じる程度でよいのですが・・・。

  • 国産レモンと外国産レモン

    レモンの皮をすりおろしてケーキの生地に混ぜたいと思っているのですが,国産レモンでないとダメでしょうか?? 外国産のレモンは,ポストハーベスト農薬が使われているからよくないと聞いています。 ですが,イトーヨーカ堂のニュージーランド産のレモンには,「防腐剤不使用」と書いてあり,しかも,色が国産レモンの緑に比べると,とてもきれいなレモン色をしていて,つい,買いたくなってしまいます。 防腐剤不使用と書いてあったとしても,国産レモンを使った方が良いのでしょうか?? 教えて下さい。