• ベストアンサー

「なると屋+典座」の様なお店

「なると屋+典座」や「秋篠の森 食の円居なず菜」、「スターネット」、「而今禾」等のお料理が大好きな私に、東京にある素敵なお店を紹介して頂けませんでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。 *馬喰町の「なると屋+回季」はメニューがカレーしかない様なので、それ以外のお店でお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.1

湯島食堂 のらぼう@西荻窪

mimoza2011
質問者

お礼

来月、両店の予約を取ることができました。 おかげ様で、旅行が何倍も楽しみになりました。 本当にありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海上自衛隊カレーが食べられるお店はありますか?

    神奈川県横須賀市は「カレーの街」を標榜していて、市内には海軍カレーをメインメニューにしている料理店がいくつかあるようですが、海軍カレーではなく、現役の自衛艦で出されているカレーのレシピで作ったカレーが食べられるお店はありませんか?。

  • 本格的タイ料理の店

    日本国内どこでもいいので、あなたが味わって「ここは本格的だ」と思ったタイ料理屋さんを教えてください。 昔、市川に「リトルバンコク」という名店がありましたが、閉店してしまいました。そこでタイ料理にハマったんです。 その後、食べログやホットペッパーでタイ料理店を探してあちこち行ったのですが、グリーンカレーが「これメープロイのグリーンカレー(インスタントのカレーペースト)そのものだ」という味だったり、どのメニューも日本人向けにマイルドにしてあったりで、清々しいような強烈なハーブの香りや辛味がありません。 米も、長くてパラパラしたジャスミン米を使っている店があまりありませんし、食べログ等の情報ではそこまで分からないことが多いです。 現地の味に近い本格的なお店があったら教えてください。

  • ソウルで、子供が食べれそうなお店教えてください

    来月韓国に旅行します。9歳の子連れなのですが、口がまだ辛い物をあまり食べれません。 最悪現地のコンビニで、何かお菓子で済ますとして、できれば、韓国のお店で食べてみたいのですが、韓国は食べ物が辛いと言うイメージがあって、不安に思っています。 日本で言うファミリーレストランのような和食も洋食も、ピザやカレーライスのように色んなメニューがあって、韓国の料理も選べるようなお店何処かに有りますでしょうか? 子供が食べれそうな韓国料理のメニューもあれば教えてください。 我が家は、あまり海外のメニューを食べた事がなく、プルコギ、トッポギ?のような名前はかすかに聞いた事が有りますが、どんなメニューか食材か?知らないくらいですのでよろしくお願いします

  • こんな店があるのか!?って思ったこと

    狭い日本といえど、全国には何万何十万と飲食店がありますよね。 メニューが1つしかない店なんてそう珍しくもないですし、高級店などでは一見さんお断りなんてところもありますよね。 私が驚いたのは、テレビで紹介されていたお店ですが東京に水を置いていないカレー屋があったことです。飲み物の持ち込みも禁止だとか。 普通では考えられませんよね? 自身の体験ではある食堂で親子丼を頼んだら鶏肉ではなく豚バラ肉が入っていたことがありました。どこが親子丼やねん!って思いました(笑)。 なんでもそのお店は親子丼には豚を使うのが普通だそうです。 みなさんはこんな変わったお店に入ったことはありますか?

  • グルメの知人がひょっこり入ったとあるお店で『あんなカレーのにな』という

    グルメの知人がひょっこり入ったとあるお店で『あんなカレーのにな』というカレーを食べたそうです。そのとき知人は、「あんな辛いのに(どうして注文するんだろう)な」と行間を補って、激辛カレーを期待したそうですが、出てきたのはピロシキの上にルーがかかっている甘口のカレーだったとのことです。さらに不思議だったのは、知人曰く、メニューには「あんなカレーのにな」が一番のおすすめとして載っているのですが、そこにただし書きとして、「他の料理よりも少し出てくるまで時間がかかります」とあったそうです。グルメを自認する知人が、どうしても腑に落ちないと言って悩んでいます。どなたか知恵をお借りできる方、いらっしゃいますか?

  • お店のレシピが知りたい!

    お店で食べたら、とてもおいしくて、これを家で作れれば・・・と 思うことがあるのですが、探りながらの作業なので、完成までに 時間がかかりそうです。 今の生活環境から、料理に時間がかけられないのですが、 お店のレシピを紹介しているHPやブログなど、何か知っていましたら ぜひ教えてください。 お店のメニューがそっくりそのままじゃなくてもいいんです。 「こんな感じに作ってみたら、近い料理になりました」でも十分です! ちなみに、今気になっているのが、洋麺屋「五右衛門」のメニューにある 「北海道の具だくさん味噌バター」と ファミレス「ガスト」の「さっぱりおろしハンバーグ柚子胡椒添え」です。

  • 相模大野:居食房 菜さん閉店後

    相模大野の大野銀座にある居食房 菜さんが閉店することを知りました。 お料理、お酒がおいしく、お店の雰囲気も良くてファンだっただけに 大変残念です。 閉店後、どちらかでお店を出すなど、情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • いわゆる、カレーライスは日本の料理だと思いますか?

    ちょっと変な質問ですが、例えば外国人が、“日本の料理が食べたい”と言った時に、普通に家で作っているようなカレーライスを出せるかどうか・・・ですが、皆さんの感覚はどうですか? カレーは簡単でおいしいですが、日本の料理と言った時には、他のメニューと比べて登場する優先度はかなり低いイメージでしょうか? インドのカレーとは似て非なるもので、もはや日本のオリジナルメニューという感じもしますし、国民食と言っていい位定着していますから、日本の料理でいいですか?

  • 銀座、丸の内でお勧めのおいしいお店を教えて下さい

    みなさんこんばんは。 職場でお世話になっていた先輩と食事に行く予定があります。 (平日、ディナーです) 銀座・丸の内近辺でお勧めのおいしいお店を教えて下さい。 ただし、先輩は最近まで体調を崩して入院していたため、 あまり刺激の強いものは避けたいと思っています。 病気の関係で足があまり良くないので(完治しない病気です)、 駅から近いお店が希望です。 できればコースメニューがあり、予算は一人4,000円~7,000円くらいが理想です。 ちなみに今までに一緒に食べに行った料理は ・フレンチ ・(ちょっと高級な)おでん屋さん ・串揚げ ・インド料理 ・スイス料理 ・ルーマニア料理 です。 今までに行ったお店と同じジャンルの料理でも構いません。 勝手ながら、ネットのグルメ系サイトで検索したお店ではなく 「実際にお店に食べに行って、おいしかった」と思うお店の紹介をお願い致します。 (その上でURLを貼っていただけるのはありがたいです) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離乳食がある店

    タイトルどおりですが、離乳食を作ってくれるお店を紹介して下さい。 ファミレスではBFが用意されているようですが、BFではなく調理したものを出してくれるお店ってありますか? 横浜そごうはメニューが豊富のようですが、赤ちゃんだけで大人は食事できませんよね? 家族で一緒にたまには外食してみたいです。 ちなみに赤ちゃんは生後七ヶ月で横浜在住です。 宜しくお願いします。

エアコンの温度設定について
このQ&Aのポイント
  • エアコンの温度設定についての悩み
  • 東京での真冬の夜のエアコンの設定温度について
  • 適切なエアコンの選び方と設定温度について
回答を見る