• 締切済み

家内以外の人と恋をしてしまってます。

36歳既婚男性です。2歳年上の家内とは10年間結婚しており、子供ができない事以外は基本的に円満な夫婦生活を送ってます。子供ができない事は想像していた以上に辛い事で、その心の整理は夫婦共にまだ完全にできていないものの、お互い気遣いながら何とか支えながら生きてます。家内は人間が出来ており、人望も厚く、友達が多いです。よって家族同士の友人が多く、家内のお陰で友人にも恵まれた楽しい生活を送ってます。 そんな家内がいるにも関わらず、好きな人ができてしまいました。16歳年下の学生です-Aとします。Aは家内とは性格、外見も違います。所謂モデルで、背も高く、客観的に見ても美人です。Aとは友人の紹介の飲み会で知り合ったわけですが、美人が故に最初好感を持ち、Aも当方の印象が良かったらしく、最初から結構なついてくれてたりしてました。今はAとは二週間に一回位会って、食事し、一晩過ごす関係になってます。人生の先輩として色々とお話する事が新鮮らしく、興味深く自分の話を聞くし、尊敬している好きな人、と言う対象として見てくれてます。一方、自分もAの様な子と付き合うのが初めてで、色々と新鮮な感じがしてます。 一方、Aは何と言うか、自己表現がちょっと下手、或いは底が見えない子であり、ある意味ネコの様な性格でもあり、愛情表現が比較的豊かな自分に比較して、若干マイペースな部分もあります(スキンシップ、言葉での愛情表現が自然と出る自分に対して、Aはそれを引っ張り出さないといけない)。会うときは思いっきり甘えてくれるのに、会っていない時の連絡が結構お粗末、もっと気を使ってくれたらな、と思う事が多いです。ま、そこは人生経験の差かな、と言う事で何とか整理はつけてきてましたが、最近心が完全に支配されてきている自分に気づきました。 正直言って、自分は決してモテないわけでもなく、寧ろそこそこ同性、異性から評価されていると思います。多少性格が強い部分はありますが、人に嫌われた事は基本的に無いと思います(何言ってんだこの人?自意識過剰もいい加減にしろ!と言う風にも読めますが、ちょっと我慢して聞いて頂ければ、、、すみません)。社会的地位も決して悪くない事も手伝って、どちらかと言うと、女性を選ぶ方が今まで圧倒的に多かったです。実際、最近まで他の女の子に言い寄られてましたが、やっぱり家内が一番と言う事でそう言った誘いは断ってました。今まで、浮気した事が無いとは言いませんが、安定した不倫関係を持つ、或いは家内以外の女性に自分の心のスペースを与えた事はありませんでした。それが、ここに来て、社会人にもなっていない16歳も年下の子に心を完全に奪われてしまい、今まで経験した事の無い動揺を覚えてます。 何でここまでAとの関係に深入りしてしまったのか、正直わかりません。Aの魅力?家内との子作りのストレス?今、仕事に乗っててアドレナリン出てるから?或いはそう言う年頃?なのかわかりません。Aの事を考える時間が圧倒的に多くなっており、とにかく一緒に居たいと言う気持ちを抑えるのに相当エネルギーを費やしてます。 家内はこの自分の心の変化には気づいていないと思います。少なくとも変化を感じている事は口にはしません。一方、私も家内に対する愛情は変わっていません、相変わらず甘えるし、甘えてもらうと嬉しいし、積極的にスキンシップを求めます。つまり、Aへの気持ちと家内への気持ちが不思議と両立できてしまっているのです。 幸か不幸か、Aは数ヵ月後には海外に出てしまい、物理的に遠くに行きます。時間が一番の薬と思ってますので、その内Aへの気持ちは薄れていくのでは無いかと思いますが、今後の自分が不安です。つまり、Aへの気持ちは本当に薄れるのか、また会ったら気持ちが復活するのか、或いはAとの喜びをおぼえ、これから他の女との遊びが加速度的に増えていってしまうのか、等等、経験した事無い気持ちだけに、色々と不安を抱いてます。 答えのない話ではありますが、こんな経験をされた事のある方、どう言った対処をされてきましたか?心の安定の為には、やはりAとの関係を断絶せざるを得ないのでしょうか。逆にこう言った麻薬の様な人への気持ちは断絶する事はできるのでしょうか。

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.18

 Aさんとは早く別れるべきです。  なお、あなたの文章には女性的な感性が覗えます。

sirjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性的な感性が覗えるとはどう言う意味ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184317
noname#184317
回答No.17

60代のおじさんです。 この年になってつくづく思うのは「母ちゃんと結婚してよかったなー。嘘偽りのない夫婦でいられてよかったなー」と心からの幸せを感じています。

sirjet
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もそう思える様になりたいですし、なれる自信はあります。 今回の件が起きて、多少動揺してますが。 60代のおじさまは、浮気や不倫した事無いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162034
noname#162034
回答No.16

すみません 回答の前半が消えてました。追記します。 >こんな経験をされた事のある方、どう言った対処をされてきましたか? 私は13歳年下の彼女でしたから、16までは離れていませんでしたけど 私自身は45歳、彼女は32歳。 どういった対処といわれても、三日にあけずに会って食事してホテル・・という対処。 >心の安定の為には、やはりAとの関係を断絶せざるを得ないのでしょうか。 自分から別れを告げないと、質問者さまがいつか一文無しになりますよ。 私は相手が人妻だったからタクシー代やデート代にカネ使いましたね。彼女も年下のご亭主がロスに移住する話があって海外に行きそうになってそこでわかれるかと思ったら戻ってきてまたそれから半年つきあいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162034
noname#162034
回答No.15

>逆にこう言った麻薬の様な人への気持ちは断絶する事はできるのでしょうか。 麻薬じゃないですよ。美味いブルゴーニュのプルミエクリュのように、ただ全身で味わうのみです。いずれボトルは空になる。 もう一本と買い求めれば今度は質問者さまの財布が空になる。 「私、そんな高いお店でなくても平気よ」彼女はそういうけど、私は自分のために素敵な環境を選び彼女との時を最大限に演出した。 そうやってカネがつきた。 それだけ、彼女の精神も肉体も素晴らしかった。濃厚で甘美な恋愛の記憶。 これは、その後の人生の糧になります。 旅行と同じ。フィレンツェやプラハの街を知らなくても人生は普通に楽しめますが 行ったことのあるひとにとって、心の中にいつまでも残る思い出。恋もすてきな思い出になるものが最高じゃないですか? 私は、今の妻をこよなく愛して一生を彼女にささげますが、でも思い出の中の 13歳年下の奔放で童顔で小悪魔的で魔性の女だった彼女を一生忘れない。自分が男に生まれてきてよかったと思わせてくれた女だから。 そういう貴重な思いを手に入れたら、別れることは案外あっさりできますよ。 だって本当にピュアな恋愛を日常生活で汚していって何が楽しいのでしょう。 おそらく、彼女の心の中にも、私という存在はいつまでも生きている。 性的にも、精神的にも上り詰めたまま過ごせた10か月間だったと思うから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162034
noname#162034
回答No.14

養女にして育てる。もちろん肉体関係は断ち切る。家族して愛しなさい。 それがだめなら、奥さんに話して離婚。 どのみちバレるから、このまま放置したらだめ。 Aちゃんが浮気を重ね、質問者さまが彼女から愛されてない・・・遊び相手だったという ことを知るのも、まぁ一つの恋の経験としては悪くないですけど。 顔のいい女は、おいしいとこだけいただいて面倒は他の男に任せるほうがいいと思う。 どうしても自分が面倒見たいなら養女にして財産全部渡し、老後の世話をしてもらう。 これいいと思うけど。

sirjet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

気持ちは分かりますが、あなたはフリーではないんですよね。 彼女がいて浮気する程度なら、許せますが、奥さんが居て不倫関係となると事情は違いますね。それは、犯罪ですから早急にAさんとは離縁することです。どちらも好きだと思うのは勝手ですが、一線を超えるのは止めておかないといけません。 Aさんと別れるのが無理なら、奥さんと別れるか、奥さんに浮気の同意を得てからにしてください。中には変わった女性も居ますので、浮気公認で、お金さえ家に入れてもらえばいいと考えてる女性も多いようですから・・・。 ※ 人を好きになる気持ちを抑えるのは難しいですね。 ただ、だから何をしても良いとは言えないと思います。あなたを信じている奥さんのことを裏切らないでほしいです。客観的に意見させてもらえば、Aさんと別れて奥さんの元に収まってほしいですね。

sirjet
質問者

お礼

ごもっともな意見で、おっしゃる事は理解してます。 それだから悩んでいるんでしょうね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.12

大丈夫、本気じゃないでしょ? 彼女に海外に行くな、家内とは別れるから 結婚してくれ!ってほどのものじゃないでしょ? だったら、物理的に離ればなれになれば 忘れますよ。 最初のうちは、寂しくなるかもしれませんけど。 それより前に、奥様にバレないように 気をつけてください。 バレたら彼女への恋心どころじゃなくなりますよ。 全身の血がサーッと引いて… そこからは修羅場の始まりです。 もしかしたらもうバレてるかも。 奥様、賢そうだから あなたを泳がせつつ、今後を考えているかも。

sirjet
質問者

お礼

本気か浮気か。経験した事の無い気持ちだけに、良くわかりません。 ただ、離婚したくないのは事実です。少なくとも今は。 Aが早く遠くに行って欲しいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

奥さんだけを見てあげて下さい。

sirjet
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184841
noname#184841
回答No.10

同じような経験をしたわけじゃありませんが、客観的な意見を言わせてください。 >会うときは思いっきり甘えてくれるのに、会っていない時の連絡が結構お粗末、もっと気を使ってくれたらな、と思う事が多いです。 あなたはこれを人生経験の差、と解釈しているようですが、あなたとのことはその程度ってことじゃないですかね? 相手もあなたとは遊びであって本気じゃないのでしょう。 キレイな人ならあちらも男に困ることはないでしょうし、年頃になればあなたよりもっと若くて条件のいい男性と結婚でもするんじゃないでしょうかね? 断絶できるかどうかとか、今後が不安とかじゃなく、もう断絶するしかないと思いますが… 36歳にもなってみっともない人生送るのはやめましょうよ。 そして今後女性との遊びが増えたなら、そのときは奥さんと離婚してあげてくださいね。

sirjet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chimchi-
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.9

始めに…回答になってないかもしれませんが失礼します 大事な奥様がいるのに他の女性と一線を越えてしまう、更に関係を継続させてしまう心情とはどのようなものなのでしょうか。 奥様を失ってしまっても構わないのでしょうか。 私は妻の立場で裏切れた事がありますが 夫がいくら遊びだった、あの時は頭がおかしかったと言われても 『あぁ、この人は私の事を大事ではないのだな』 と感じました 子供が居なければ何も言わず去っていったと思います だって裏切っていると分かる行為を自らして、更に継続させてるんですよね? それが出来るってやっぱり奥様をもう大事に思ってない、浮気相手の方しか見えてないってことだと思うんですよ。 信頼すべき相手に裏切られるって本当に辛いんです 自分の存在って何か分からなくなり、自分を消し去りたくなるんです 目の前が真っ暗になり、胸がえぐられるんです 許されたと思っても裏切られた方の傷は一生消えないんです 女を選ぶ側とか言ってないで、そんなことをしている自覚をまず持ってください もう一度奥様を見つめてあげて下さい この人を裏切っていいものなのか、傷つけていいのか、きちんと考えて下さい それでも浮気を断ち切れそうになければ 奥様と居るべきではないと思います 後、子供についてですが 『子供』が欲しいのか『奥様との子供』が欲しいのかを考えるのも重要な事だと思います

sirjet
質問者

お礼

無論、家内との子供がほしいです。その為に7年間も治療してきたんです。 でも頂いたコメントは、奥さん側の立場として非常にわかり易かったし、 参考になりました。改めて、家内が一番と言う気持ちを強くさせてくれます。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心が離れた家内に戻ってもらうためには?

    (No.350802の延長) (家内は望む事を、「他人が望み仕方なく」と責任転嫁し実行します。) 昨年家内は自白(?)した後、「二度と過ちは犯さないからこの結婚を続けさせてくれ」、 「お手伝いさんでいいのでおいてくれ」と言いました(自分曰く「尊敬しているのでニ度と言うな」)。 家内に真意を聞く度に「ほら又言った。今度言ったら離婚するんだったね」。 家内が実家に戻る直前に、過去の苦痛を時系列の逆・順方向で想起する心理療法をようやくやり遂げ、二度と家内を苦しめない人間になったので、もう一度やり直させて欲しいと懇願してきました。 家内の母曰く「家内はこれまで努力をしてきたが、家内はよく泣いていたので、以前から家内に離婚する様説得してきた。家内はようやく自分を忘れられたのに、今更困る」 家内は自分と直接話さす事を拒否し続け、「時間をかけ双方納得のいく結論を出そう」と 調停をおこすも、調停でも一切話し合いに応じない... 先週家内から手紙を貰いました: 「(先々週の調停以降ほぼ毎日)自分からの手紙を読んだ。心は自分から離れている。自分が今後何をしても戻る事はありえない。他人から言われたのではなく自分で決めた事。」 「僕達は幸せになろうと誓い結婚した。今家内は苦しみから逃げようとしている。今は自分がしっかり受け止める時。今の自分を家内自身が確かめられたら、必ず愛情を取り戻してもらえる。安心して自分の元に戻ってほしい。それには自分を信頼してほしい。まず話し合いをさせてほしい。自分確認後やはり納得できないなら、家内の望みを無条件に受けたい。」と先週末手紙にしました。 話し合いも出来ず、家内の主張を一方的に押し付けられては... 心が離れた家内に戻ってきてもらうためには... ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 家内に戻ってきてもらいたいのです。

    どうかご指導いただきますようお願い申し上げます。 詳しくは、自分の以前の投稿を参照下さいませ。 家内との結婚前提の交際中の、家内がした不倫について。 2人で素直に幸せな夫婦になりたく、自分なりに誠意を持って対応してきたつもりでしたが、結果的に家内を追い詰めてしまいました。 自分は、家内から問われればどうすればよいか考え、言葉静かにお互いの気持ちを語り合おうとしても、家内は暫く黙った後暴れる... 現在、家内は家内の実家におり、公務員をしております。 第2回目の離婚調停が先日ありました。 約1ヶ月前、家内のご両親にお会いした時お母さんが言われた通り、「実家へ戻り2ヶ月経ち、心の中に自分はもう居ない。今後自分がどんな手紙をよこしても、離婚の意は変わらない。住民票を実家に移す。」 調停委員・家内曰く、「この度、家内は離婚訴訟を起こさない」「家内は半年から1年後もう一度調停をおこせ」「自分には家内に手紙を書く事だけを許す。本人も会いたがっておらず、電話も家内のご両親に迷惑」「話し合い(成立してませんが)での協議離婚が一番いい。自分は家内の意を考え、離婚も考えろ」「家内は、自分の手紙には一応目を通せ。自分が離婚を認めるかも。」 家内も自らの事だけで精一杯だと思います。 家内を苦しめてしまった事、自分も自らの事で精一杯でそれに気付けなかった事に、心から苦しんでいます。 自分は家内を愛し、どうしても家内と一生添い遂げたいのです。 今回の事を教訓に、もう過去を話さず、家内を本当に大切にする自分を見てもらい、夫婦として生かせてもらいたいのです。 どうすれば、家内が冷静になり、自分ともう一度やり直そうと思ってもらえるようになるのか、もうどうにも解らなくなってしまっております。 大変お恥ずかしい限りですが、皆様のご指導を仰がせていただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 乱文お許しください。

  • 家内への気持ちの切り替え

    私は30前半、家内は20後半、子供は小学生、年長、年中とおります。家内が10代の頃に妊娠、結婚し楽しい時期を奪ってしまった事に対する贖罪の念もありますが、とても大事にしてきたつもりです。 食べたいものをぼそっと聞いたこととか、行ってみたい場所なども覚えておき、驚かせるために黙っていてプレゼントすることたびたびです。 家内の喜ぶ顔が見たいだけで、子供達は正直二の次でした。でも大事です。順序をつければ優先が家内だっただけなのです。 我が家は子供が出来やすく、避妊をしていても二人が年子で出来てしまいました。私が長期出張で家内が3ヶ月ほど里帰りしていたときも子供が出来てしまい、出来すぎて困るという家庭であります。 それゆえ、話し合った結果、ピルの服用となり先月まで続けてきたのですが、昨日、もうやめるというニュアンスで言われました。 本人がイヤでつらいのであれば、その事を直接口に出してくれれば私は我慢する覚悟です。が、言われたことにショックを受けました。「普通の家庭はこんなもので、我慢は当たり前だから」「愛してるなら我慢して」という言い方でした。私は周りがこうだからと言われる言葉が大嫌いなのです。愛してるなら我慢しても嫌いです。じゃあ、我慢するのはいいけれど家内は私に何を与えてくれているのだろう?と考えてみたところ、甘えられているだけで特段、自分は何も精神的にも支えられていないことに気づいてしまいました。自分の性格は、幼い頃の家庭環境のゆがみなのでしょう。自分が嫌いで嫌いで仕方なく、自分を大事には出来ないのです。それゆえ、人にはもの凄く優しくする傾向にあります。人に優しくすることで自分の存在意義を感じていたいという子供なのです。しかし、心許していた家内にああいう言い方をされ、我慢を要求され、何も与えて貰えないのかなあと思った途端に悲しくなりました。 私の心を抱いてくれる人が欲しかったのですが、なんか壁を作られたというか拒否られたと感じたからなのかもしれません。 で、私は家内にこれからは子供達の良き母親として見ることを伝えました。もちろん女性として見る気は私にはもうありません。 家事ももっとして、家内に向けていた愛情をすべて子供達に向けていくことに考え直しました。 彼女が普通の夫婦と言う手前、これだけ自分よりも家内を優先にして尽くす旦那が普通とは私は思えないので、望むとおりの役を演じてやろうと思っております。長文で申し訳ありませんが、私は歪んでおるのでしょうか?このように屈折した考えで申し訳ありませんがアドバイスを宜しくお願いします。

  • 家内を苦しめた自分をどうかご指導ください。

    結婚前提で家内と交際していた頃、家内が、結婚目前の別の男性と一時期(相手の結婚後も、相手が転勤するまで)交際していました。自分は、現実を乗り越える為、自分の気持ちを(家内を責める様な)屈折した表現で家内に訴えてきました。家内は「反省しており、二度と過ちを犯さない」と言ってくれましたが、「家内の不倫の原因は自分にある」と家内の両親からも罵られたり、「(自供(?)せざるを得ない状況を家内自ら作リ出したのですが)家内が自分に喋ったから続けられなくなった」、「(家内が)自殺未遂した時、死んでおけば良かった」等辛かったです。未熟な自分が悪いのです。しかし自分の意図とは異なり、家内は自分の言動に苦しみました。自分が仕事へ出た時、一方的に離婚を前提に実家へ帰ってしまいました。これまでの屈折した自分に決別し、過去を忘れ、家内を苦しめず信頼して、2人で生きていきたい、今の自分を理解して貰おうと思っていた矢先でした。「家裁での調停で、双方納得のいく結論(離婚)を出したい。自分と直接会って話す事は避けたい。2人でやっていく自信が無い」との文面を1度貰いました。今の自分を家内は知らないので、無理もありません。「今一度戻り、今の自分を自身で確認し、納得すれば2人で生きていきたい」、「納得できなければ、家内の思う様にしていい、全て受け止める」と伝えています。「自分は馬鹿なので、気付かない事も多い。不安不信、苦しい事は、その都度自分に言って欲しい」とも伝えているのですが... 家内を苦しめた事を悔い、毎日何度も涙しています。 どうしたら家内に戻ってきてもらい、今の自分を見極めてもらえるのか、甚だ子供じみた幼稚な質問でお恥ずかしい限りですが、何卒皆様のご意見ご指導を仰ぎたく存じます。

  • 恋に落ちました

    はじめて書き込みます。 32歳、独身です。 恋愛経験は豊富なほうだと思います(付き合った人数という意味で) 20代の前半は、いろんな人に恋をして、その喜びとか、悲しみとか 女の人と付き合うことはどういうことか、それなりに経験してきました。 ただ、どの人とも同じような別れ方をしてしまう自分がいました。 「心を開けない」 ことがその理由です。 どうしても、自分の思っている事を感情に乗せて放つ事ができません。 どんなワガママを言われても、それとなくかわし、面と向かって 対する事ができません。 笑ってごまかしている一方で、内面では無意識のまま、押え込んだ不満が日を追うごとに蓄積され、押しつぶされそうになり、最後には彼女から逃げてしまいます。 表面上は「いい彼氏」だとは思います。 包容力がある、とでも思われているんでしょう。 別れるまでは。 実は私は、中学時代に信頼していた友人達に いじめられ、自殺を考えたことがあります。 過去のトラウマと言ってしまえばそれまでですが この年になっても、どうしても人に対して壁を作ってしまう自分がいます。 職場でも友人関係でも、彼らにいつ裏切られるのか、離れて行ってしまうのか、正直怖いです。 とにかく初対面で人と対するときは、「どこまで入り込めるか、どこからは行ってはいけないのか」 それを相手の表情やしぐさ、言葉のトーンを観察しながら、コミュニケーションを図ります。 よく、人見知りだと言われます。 ですが、そういった形で始まる関係ですので 表面上は、私にはたくさんの友人がいます。 イベントを開けば50人は集まってくれます。 ネットワークもありますから、いろんな飲み会も開けます。 でも、誰も心から信用していないのです。 空虚なんです。 誰かと付き合い、セックスをして、時には浮気もして 旅行をしたり、酒を飲んだり。 そして、一人になりたくなる。 うまく言えませんが、とにかく繰り返しているんです。 で、本題ですが そんな私が恋をする資格はあると思いますか? いま、好きな人がいます。 5つほど年下ですが、心から大切にしたいと思っています。 彼女に一目会いたくて、夢にまで出てくる始末です。 こんな気持ちになったのは10年ぶりぐらいの話で 自分でも少し驚き、そして誰かを好きになっている自分のことが 嬉しく思います(変な表現ですが) キスは何回かしました。 そのドキドキは、今でも思い出せるほど 青臭く、ファーストキスを思い出してしまいましたw 俺は変われるんでしょうか? 彼女を幸せにできるんでしょうか? この話を彼女にするべきなんでしょうか? 女の人は、仮に自分がこれから付き合うかもしれない人に こういう話(トラウマで心を開けないこと)を話されたら どう思いますか? 今までは誰にも話していません。 今回は、彼女に自分のすべてを伝えたい、という意味で悩んでいます。 どんな意見でも結構です。 どなたかアドバイスをいただけませんか? 同じような方いませんか?

  • 彼女とのスキンシップ

    30代男性です。 付き合って7ヶ月ほどの30代彼女とのスキンシップについて悩んでます。 結婚を意識しているので、お互いの両親に結婚を前提にお付き合いしていますとの挨拶は済んでいます。 一緒にいて楽しそうにしてくれてますし、デートに誘えば来てくれる、一緒にいて居心地が良いと言ってくれるなどから好意は抱いてくれていると思います。 ですが、彼女からのスキンシップが全くありません。手を繋ぐのもキスも全て私からで彼女からしてくれた事は無いです。 Hについては何かと理由をつけてはぐらかされています。 手を繋いだりキスなどのスキンシップを何故してくれないのかと彼女に聞いてみたところ、恥ずかしいからと言っていましたが、前の方とはスキンシップをとっていたようです。自分からとっていたのかまでは聞けてません。 このようなスキンシップは誰とでもするものでは無く特定の人としかしないものだと思っています。(古いと言われるかもしれませんが) 愛情表現の1つでもありますし。 目に見える物質的なものだけが愛情表現では無いと分かっていますが、今は一方的な状態から本当に彼女は私の事を好きでいてくれているのか?とりあえずキープされてるだけ?と不安になっています。 同じような経験をされた方や好きだけど自分からはスキンシップはしないという女性の方がおられましたら、なぜしないのかを教えて貰いたいです。 よろしくお願いします。

  • 家内の精神的な症状について

    私の家内(62歳)は2年前から、しばしば私を含む家族に対するうらみ、憎悪の言葉を叫び、死にたいなどと言い家出、放浪をしたりします。この症状は半日~1日程度で収まり、本人はほとんど覚えていないようです。この症状の発端は2年前に私の不貞が家内の知るところとなったことだと思います。その後、二人で話し合い、二人の関係は従来以上に深い愛情で結ばれるようになったと感じています。しかし、家内の心の底にはその時のショックが深く残っており、こういう症状を引き起こしていると考えられます。こうした症状は心的外傷系の精神的な症状なのか、あるいは認知症の症状なのか、どう判断すれよいのでしょうか。家内は気丈でこうした症状を抱えながらも一切医師の診断を受けたことがありません。どのように判断しどのような対応が必要かどなたかアドバイスを頂ければありがたく存じます。

  • 続き 既婚の恋

    まだ以前の質問同様悩んでいます。 相談にのってください_(..)_ こないだこちらで相談して お互い今を変えない範囲で会う関係。 そう思うようにしようと思いました。 相手に聞いたりとかせずに。 最近も毎週末とても楽しく会っていて ここにいこうとか どこにいきたい?なに食べたい? 買ってあげるよとか いつも優しすぎて、心満たされてデートしてて。 お互いの恋する気持ちも安心できるようになってきた。 前はどう思ってるの?とか不安がほとんどだったのに。 スキンシップは、デート中はほとんど手を繋いでくれたり、キスしたり、はぐしたり。 ここまでだよね、って私は勝手に思ってたけど でも、最近その先にすすんでしまいそうなスキンシップを彼がするから どうしようって戸惑う自分が… この先すすんでしまうと 心と体はどうなってしまうんだろって 不安と戸惑いで落ち着きません。 そもそも、この辺りまでで彼はその先まで考えていないかもしれないし。。 普通の恋人同士なら好きどうし、あまり悩まない悩みですね。。 私も戸惑ったり悩んだことないし。 このきもちは、しばらく様子をみて 伝えようか、どうしようか でもこれで離れてしまうのはこわい。 距離っていうか、ぎこちなくなるのも さみしい。。 そもそも何て言おうか。 このまま続けていくために。 でも私もそのまま受け入れてしまうのか。 戸惑いの気持ちを話すのか。 自分の気持ちさえちょっとよく分からなくなってます。 どうしよう。

  • 既婚、子供あり、夫以外の人に恋。。。

    こんばんは、はじめまして。 見て頂きありがとうございます。 私は27歳、既婚、子供がいます。 (夫36歳、子供は生後10ヶ月になる男の子です。) 夫とは8年間お付きあいして、1年半前に結婚し、その後すぐに赤ちゃんを授かり出産し、今に至ります。 夫は、家事も育児も積極的にやってくれ、とても優しいです。 元々価値観があわなかったり、お付きあいしている時からはケンカが多いですが、生活も不自由なく普通にできています。 ただ、ありがちな[夫が私のことを女性として見てくれなくなった。]というのがあります。 でも、普通に恵まれているのに、ずっと心の中で想っている男性がいます。 その男性は、私が21歳の時、当時働いていた職場の上司でした。 私のタイプで(ビジュアルも性格も全て)仕事で毎日顔を合わせるたび、どんどん好きになってしまったのです。 その時夫とはお付きあいして3年目になっていたところです。 もちろん、夫の事は当時も好きでした。 ただ、その時仕事の関係で、時間がすれ違ったりしていました。 その男性は私に彼がいたことも知っていましたが、ある日、好きだと言われました。可愛がってくれていることはわかっていましたが、まさかと。 夫と好きになった男性と天秤にかけるのも自分最低と思いながら、その時は、やはり信頼関係がもうできている夫とは別れられない!と思ったので夫とは別れずその後5年間もお付きあいし、結婚に至ります。 その職場にいて、その男性と顔を合わせていたら、またこんな事がおきてしまうかもしれないと思ったので、その職場は退社しました。 ただ心の中でその男性は消えず、、時間が立てば忘れるだろうと思っていました。 好きなら別れて、その男性に自分も好きと言えばいいのにと思われるかもしれませんが、、、、 男性を好きという気持ちは、夫との信頼関係には勝てなかったからです。 その後結婚、出産し、子供のお世で毎日忙しいのもあり、その男性の事は心からようやく消えようとしていました。 最近lineというアプリを友達やママ友達に進められて、やっていたところ、 突然男性から、 アレ?○○?←私の名前 。相変わらず可愛いね!(←プロフィールに自分の画像を入れていたため) 久し振りに会いたいね。(結婚して子供がいることは知らないので) とメッセージが来ました。 職場を辞めてから男性とは一切メールも連絡もしていません。 せっかく心から消え去るところだった に。と思う反面とてもドキドキしてしまいました。 もちろん、結婚して子供がいることを伝えました。 幸せにね。と言ってくれましたが、なぜかがっかりしている様子でしした。 それが引っ掛かり毎日また心の中でドキドキしてしまいます。 夫のことは大事だし、子供はいとおしくてたまりません。 なのにこんな気持ちになりドキドキしている自分が気持ち悪いです。 これからその男性とどうしたいとかはありません。 正直に言ったら少しあるけれど、、、 これは、心の中だけで恋をしなきゃいけないのも十分わかっています。 妻であり、ママ。自分が女の子になれないのもわかっています。 こんな風に思っている何て、恥ずかしいし、夫と子供の事を考えると罪悪感でいっぱいです。 ですが、どうしたらこの気持ちを忘れる事ができるかアドレスを下さい。

  • 彼氏以外の人と…

    私(20)は付き合って2年経つ5歳年上の彼氏(25)がいます。性格は合うし癒されるし一緒にいてとても楽しいです。ですが、sexは彼は私とするのが今迄で1番気持ちいい!と凄く満足してますが、私は痛いと感じる事が多くあまり好きではありません。 付き合った人も彼が初めてで、経験人数もキスも何もかも彼氏だけでした。なのでsexはあまり良くないものだと思っていました。 ところが、つい最近2歳年上の男性(22)と飲みに行くことになり終電がなくなってしまい、向こうも私に彼氏がいることは知ってましたが、仕方なく泊まることにしました。正直彼氏程居心地は良くないけれどとても優しい人です。 結果、夜中にその人とHしてしまいました。初めは拒んでいましたが、他の男性を知らなかったし彼とも遠距離で自分でも他の男性に興味があったんだと思います。 その人とのHは、テクニックなのかわかりませんが、挿入された時物凄く気持ちよくて痛みなど全くありませんでした… 結果朝起きてまた始まったりして4回もやってしまったんです。 こんなに気持ちいと思ったのは初めてでした。でもこんな関係になってしまった今、もうその人と会うつもりは無いです。 しかし、今後の彼氏とのsexは痛みを考えると気分が乗りません。 こういうのを相性って言うのでしょうか? 彼氏の性格に不満はないので、Hの相性が良くなくても付き合ってる方はいるんでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 私の利用回数が多いのに、なぜ妻には常に15%オフが届いて、私には届かないのでしょうか?
  • 利用回数の多さによって15%オフが配布されるかどうか決まるのでしょうか?
  • 週に1回でも15%オフが配布されるようにしてほしいです。これは公平ではありません。
回答を見る