• ベストアンサー

尖閣で日中衝突突入の場合のアメリカは?

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.2

可能性もなにも静観だよ オバマが断言してるしね

kjf
質問者

お礼

ご意見をいただきありがとうございました。 オバマ民主党政権も共和党に比べて左寄り思想だから、本音も日本よりは中国が重要だと思っているんでしょうかね..日本は八方塞がりですなぁ~

関連するQ&A

  • 尖閣問題に対して、なぜアメリカは中立を取るのですか

    あれだけ日本はアメリカの言いなりにしているのに、普通なら、 断じて日本を応援するものの、アメリカはなぜ中立を取るのですか 理由は下記のどれ(ら)かにあると思います。 (1) アメリカは尖閣が中国のものだと思っている。 (2) アメリカは今回の混乱において、そもそも非は日本にあると思っている。 (3) アメリカは自国の利益を優先し、中国を刺激したくない。 (4) アメリカは本当に判断できない。 あなたはどう思いますか

  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。

  • 尖閣諸島をめぐる日中戦争開戦の可能性

    現在、日本政府が尖閣諸島を国有化すること、都が購入すること、等の話が出ていますが、中国側世論は、尖閣諸島問題を解決するための軍事介入を肯定する世論が90%以上あるということです。これに対し、アメリカのマスコミは「傍観すべし」の論調であり、一方、アメリカ政府高官は「尖閣諸島は日米安保の対象である」と公言しています。実際、沖縄本島に攻撃が及べば米軍基地があることから日米安保条約の発動がほぼ確実にあると考えますが、尖閣諸島で小規模な紛争が起きてもアメリカ軍が介入するかどうかは不確かだと思います。勿論、中国海軍がアメリカ海軍に勝てるとは思いませんが、同時に北朝鮮の暴発等も考えられます。日中戦争の可能性および見通しはどうでしょうか?

  • 極悪アメリカは日中戦争で共倒れを望む

    池上彰が選ぶ日本の運命を決めたニュースの中で、極悪アメリカが、イスラエルのパレスチナ攻撃や、日本と中国との尖閣諸島での対立などで、手を焼いている・困っているなどと言論を行っていましたが、 まったくの間違いで、 極悪アメリカが、世界で戦争や紛争などが起こる事を望み、アメリカの基軸通貨であるドルがデフォルト寸前で崩壊しそうなので、円と元を潰し、アメリカ国債も大量に保有し、経済も強い日中間で戦争を起してくれて、双方共倒れしてくれる事を願い、企んでいるのが極悪アメリカだというのが実態ですよね。

  • 尖閣衝突ビデオが流出しました。

    尖閣衝突ビデオが流出しました。 ユーチューブで流れています。 投稿者は「sengoku38」 仙谷由人官房長官を揶揄った「仙谷左派」らしい。 2分半~11分半まで 衝突の全容を6パターンに分けてながしている。 http://www.youtube.com/watch?v=AAaf8UsgTSo この中に流れてる中国語が解りません。 何方か訳して頂けませんか?

  • 尖閣諸島を中国にあげて何か問題があるんですか?

    堀江貴文さんが朝まで生テレビで、尖閣諸島を中国にあげて何の問題が あるの?というような発言をしたらしいですが、本当にそうだなぁと思います。 欲しがってるのならあげちゃっても別にかまわないのでは?と思うのですが。 中国との対立も深刻化してしまっていて、日本の国益が相当失われてしまって いると思いますし。 海底資源?なんかも、日本は別に開発する気がないんだから、開発したがって いる中国に開発させあげればいいだけの話のような気がするのですが。 尖閣諸島は日本のものだ!!みたいに言っていても、いつまで経っても対立 関係は解消されず、日中友好にもヒビが入ってしまうと思います。 尖閣諸島を中国にあげて、何か問題があるんですか???

  • 尖閣に中国軍が上陸した場合の米軍の対応について

    よく言われるケースとして、例えば尖閣諸島に偽装漁民が上陸して、日本の海保・警察が逮捕しようとしたところ、小競り合いになり、中国人民解放軍が「自国民の救済」を名目に尖閣を占拠したケースでは、現状では日本は法律等の制約があり、迅速な対応ができないかもしれません。しかし、その場合には米軍は日米安保条約に基づいて応戦しないのでしょうか? もし、中国人民解放軍が出動していれば日本の自衛隊も出動できると思うし、何よりも米軍が応戦すれば中国にとっても脅威となり、尖閣に上陸するのは中国にとってリスクがあると思うのですが。  米国と武力で対立する可能性・リスクを取ってでも、尖閣に上陸するのでしょうか? それとも、中国は「日米安保条約があったとしても、米国はなんらかの理由をつけて日本の味方にはならないだろう。」と米国との対立はないだろうと考えているのでしょうか? (なぜなら中国は米国国債をたくさん買っていますし、米国政治家も中国マネーの資金援助を得ているとも言われますし、米国は中国に依存しているところもあるので、弱みを握られているからです。)

  • もし尖閣諸島で日本と中国が戦争したら アメリカは

    日本・中国双方とも戦争は望んでいないはずですが、もし仮に戦争になってしまったとします。自衛隊は他国を侵略しませんが、尖閣諸島を守ろうとして・・・そうなってしまったとします。 そうなったら、アメリカは日本を助けるのでしょうか?本来は助ける義務があるわけですが。 しかし相手は大国である中国。アメリカの国債もにぎられています。 もしアメリカが助けないなら、今まで莫大なお金をアメリカ軍に渡してきたこと、オスプレイでもめていること、全てが無意味になり、だったらその分自国の自衛隊を強化したりしたほうがよかった・・・ということになってしまうかと思うのですが。 決してアメリカ嫌いなわけではありません。単純に考えてしまったら、どうなるのかなと思ってしまっての質問です。

  • ★日中戦争の可能性は?

    尖閣列島の所有権を主張する中国・・・ このまま、日中戦争に突入する可能性はありますか? アメリカはこの場合、中国を攻撃してくれますか?・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・

  • もし、尖閣諸島地域で中国と武力衝突が・・・

    もし、尖閣諸島地域で中国と武力衝突が起こった場合、日本の株価は、上がるか、下がるか、どちらでしょうか?