• 締切済み

中国に出て行った企業に同情しません

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

いやもう何と申しましょうか。 ホントに困ったものです。 やくざに人質をとられたようなものです。 気に入らないことがあると、 大使を襲う。 日本大使館を襲撃する。 日本人を拘束する。 日本が必要なものを禁輸する。 日本人を襲う。 日本製品をボイコットする。 日本の国旗を焼く。 まあなんと言うか、とんでもない隣人をもったものです。どっぷり浸かってしまっていて日本は縁を切れません。たいへん残念に思います。もう中国と話し合い、尖閣を二つに分けあうしか解決策がないと思います。強硬策では日本人の生活がめちゃくちゃになります。 そもそも尖閣ってほんとに石油があるのか? あっても海底は深いし、本土から遠いし、採算がとれるのか。経済をがたがたにしてまで争う価値があるのか。なにしろ向こうは、ほら、よくクラスにいたじゃないですか。「俺のだ!」とか言って暴力を揮ったり嫌がらせをしたり何でもありの危険な児童が。中国はあれなんです。いや~、日本の不幸です。困ったもんだ・・・

00443457
質問者

お礼

回答有難う御座います。 <中国と話し合い、尖閣を二つに分けあうしか解決策がないと思います> ここで日本が引いたら次は沖縄を寄こせと来ます。 だから、日本も簡単に引けませんよ。

関連するQ&A

  • 日本企業は 何故中国から撤退しないのでしょうか?

    中国で暴動があり 工場は 放火され スーパーの商品は略奪され 何億円 何十億円と被害が出ていて 中国人は 日本企業 日本人に中国から出て行けと言っているようで 日本製品は 買わないとも言っているようです また 中国で暴動が起きる可能性もあります なのに日本企業は 何故中国から撤退しないのでしょうか?

  • 中国は日本企業の被害を弁償してくれたんですか?

    中国は日本企業の被害を弁償してくれたんですか?

  • 日本企業で働く中国人

    日本企業で働く中国人の方今回のデモについてどう思うのでしょうか? 私の勤める会社は中国にも工場があります。どういう気持ちでいるのでしょうか?

  • 中国企業の重要性について

    現在の日本企業にとって、中国の企業・経済の重要性はどのような点があると思いますか? 分かりやすく詳しく教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 簡単に質問します。 日本の企業が融資して、中国に会社を立ち上げたとしま

    簡単に質問します。 日本の企業が融資して、中国に会社を立ち上げたとします。その立ち上げた会社が中国で儲けたお金は、融資した日本の企業に還付されないというのは本当なんでしょうか? もしそうであれば、なぜ日本の企業はこぞって中国進出するのでしょうか?

  • 中国会社法・中国企業法

    このカテゴリじゃなかったらすみません。 中国会社法・中国企業法の違いがわかりません。 中国会社法は分かるのですが、中国企業法という のは本当にあるのでしょうか?? 概要でもいいので教えてください!

  • 日本企業っぽいけど実は韓国や中国の企業なのは?

    名前は日本の企業みたいだけど、実は資本が中国、韓国の企業ってどんな会社がありますか? 最近の身近なところだとコメダ珈琲も韓国ですし、ロッテも韓国ですよね。あとは中国に買収されて名前はそのままの企業って沢山ありますか? よろしくお願いします。 Sakura.I

  • 中国企業の企業情報

    中国株に興味を持っていますが、財務データ等の企業情報がなかなか入手できません。中国株向けの四季報も売っていますが、日本企業のように手軽に情報が入手できるサイトはないものでしょうか?

  • イオングループは中国系企業と聞きました。私はイオン

    イオングループは中国系企業と聞きました。私はイオングループは民主党の岡田克也幹事長のご両親が経営している日本の会社だと思っていましたが、なぜイオングループは中国系企業と言われるのでしょうか? 私はイオングループは日本の民主党の会社だと思っていましたが間違っていますか?

  • 中国における日本企業。

    中国で活躍している日本の企業って何があるのでしょうか?どんなジャンルの企業でもよいので教えてください!根拠があるとありがたいです。お願いします。