学校や部活に行きたくない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 学校や部活に行きたくない理由とは?部活はハードで、毎日練習があり先生も怒ります。仲間関係も悪く、休んだりすると悪口を言われます。学校では楽しい授業があり友達もいましたが、距離が広がり1人でいることが増えました。体育委員の友達は私の手伝いを断って他の人を手伝っているし、クラスの係も私に回ってきました。図書係の役割も知らずに怒られたり、出席簿を取りに行かなければならなかったのに誰も頼んでくれず私が怒られました。水筒の水をこぼされても謝ってくれず、自分で拭いてしまいました。音楽の時間でもみんなうるさいし、教科リーダーの責任も一人で抱えています。
  • 学校や部活に行くのが嫌で、辞めたい気持ちが強いです。部活はハードで練習が日常的にあり、先生からも怒られます。仲間関係が悪く、休んだりすると悪口を言われる状況です。学校では楽しい授業があり友達もいましたが、2学期入ってから距離が広がり、1人でいることが多くなりました。体育委員の友達は私の手伝いを断り他の人を手伝っており、クラスの係も私に回ってきました。図書係の役割も知らないまま先生に怒られるし、出席簿を取りに行かなければならなかったのに頼んでもらえず私が怒られました。水筒をこぼされても謝りもしないし、音楽の時間でもみんなうるさいです。私一人が教科リーダーの責任を抱えている現状です。
  • 学校や部活に行く気力がなくなっています。部活はハードで毎日練習があり、先生からの厳しい指導もあります。仲間関係も悪く、休んだりすると嫌な言葉を言われます。学校では楽しい授業があり友達もいましたが、2学期になって距離が広がり、1人で過ごすことが多くなってしまいました。体育委員の友達も私の手伝いを他の人に任せており、クラスの係も私に回ってきました。図書係の役割も知らずに怒られ、出席簿の取りに行く頼みも聞いてもらえず私が怒られてしまいました。水筒をこぼされても謝罪はなく、自分で片付けました。音楽の時間ではみんなうるさい態度で、教科リーダーとして一人で責任を抱えることになっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

もう学校にも部活にも行きたくありません。

もう学校にも部活にも行きたくありません。 部活はバレー部で正味辞めたいんです。どの部活よりもハードで、毎日練習があって、先生もめっちゃ怒ります。人数も少ないです。 しんどくて休むとキャプテンやメンバーにめっちゃ悪口言われます。 しかも、みんな仲が悪いです。 私はみんなそれぞれ嫌いです。 行動、言い方、態度全部私にだけキツイんです。もう嫌です。休みすぎやから熱あっても来いとか言うし、むちゃくちゃです。もう耐えれません。 学校は授業中は楽しいです。 仲良かった友達がいます。 何をするのもどこに行くのも一緒でした。でも2学期入ってからだんだん距離が空いて行きました。 それから私はほとんど1人でいることが多くなりました。多分その友達は体育委員だから体育大会の準備が忙しいんだと思います。でも、私が手伝うよと言ったらこれは体育委員がやるからいいよと言われました。私はそれを信じてました。でも、体育委員じゃない人まで手伝っています。なんかショックです。1学期なら絶対に一緒に冷水飲んでくれたのに昨日誘ったらもういいやんと言われました。クラスでも、私の班は男子ばっかで係もあまりものが私に回ってきました。私は学級日誌と出席簿を取りに行くかかりしかなかったので強制的に決まりました。そして班の図書係にも決まってました。わたしは図書係のことを全然知りませんでした。でも図書係が班のメンバーと役割をかいて貼らないといけばいんですが、私は別のメンバーだと思っていました。私が図書誰なん?と聞いても知らんってみんな言うし、結局貼ってないまま週直が回ってきたので先生が図書誰?と聞きました。すると、俺風紀、俺学習、俺体育と、みんな答えました。けっきょく最後までなにも知らず、言えなかった私が先生にあんた早く貼ってと怒られました。そしてその日出席簿が取れてませんでした。 私が出席簿と日誌を取りに行かないといけないんですが、朝練があって無理なの分かってたんで、朝練がない人に前から頼んでました。するとその人は取りに行ってくれませんでした。そして、最終的に私が怒られました。お昼休み、私は水筒のパッキンが取れたので、棚に置いてました。すると、走り回ってた人が私の水筒を倒してこぼしました。隣の席のひとのカバンと辞書がめっちゃ濡れました。私のカバンも濡れました。するとこぼした人は誰の?汚いとか言ってきました。私はこぼしたんやったら謝れやと思ってました。でも誤ってくれず、隣の席の人に私が誤っていました。その人が雑巾で拭いてくれるわけでもなく、もういいやとおもい、自分のタオルでお茶を全部拭きました。次の時間は涙目で全然授業が聞けませんでした。 音楽の時間、私は教科リーダーでもありアルトのパートリーダーでもあります。全然みんないうことを聞かず、授業態度が悪いと何回も注意を受けています。怒られるのは教科リーダーなのにみんなうるさいです。教科リーダーは男子にもう1人いるんですがそいつは全然仕事をしません。どっちかというと、いつからおるん?って感じの頼りにくい人です。いつも1人の自分はどうすればいいのでしょう?担任にも副担任にもバレーの顧問にも副顧問にも親にも兄ちゃんにも言いたくありません。と言うより頼れません。 自分がいることが嫌です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本当に誰も頼れないので有れば、無理に学校行く必要は無いと思うよ。 もし中退しても、あとから通信で取れるから心配しなくても大丈夫。 一旦落ち着こう~冷静な判断が今は出来ないだけだから。 親に一度真剣に話してダメならば、強固に不登校で良いと思います。 冷静になった時に自分が将来やりたい事が見つかれば、そのやりたい事に必要なものを探せば良いさ♪ 自分自身を追い詰めてはダメ!自分は悪く無いよ。 自分を追い込んでも良い事は何1つとして無い。ゆっくり時間をかけて将来の事を考えれば良いよ♪

arashi11
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#186980
noname#186980
回答No.1

校長先生に直訴すれば、先生の態度変わりますよ。高校の先生は上ばっかり見てますから。涙混じりで言うんですよ。

arashi11
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中学校のリーダー決め

    息子の通う中学校のクラスでは、 班長やその他の活動のリーダーなどを 推薦で決めるそうです。 クラスの班を決める時、 班長を推薦で選び、班長が班員を選ぶ。 そして班を運営する。 席替えするときに、また班長を推薦で決めるので 同じ人が選ばれることが殆どで、 班長の人はずっと班長。選ばれないと班長になることはなく、 班員のままの子の中には、まったく責任感が育たない子もいて、 班長任せなので、班長はそのまとめ役などでも 責任があるので、班長の子の成長はあります。 体育祭の応援団や課外活動なども、リーダーを推薦で決めます。 担任の先生は、リーダーは自分でなりたくてなるのではなく、 周りが認めないとリーダーになれない。 選ばれなければ、リーダーではないとの持論があります。 選ばれた子がリーダーになるので、 学級での問題は生徒で解決しやすい利点もあります。 リーダーの責任感が育ち、かなり成長します。 しかし、選ばれない子は、 リーダーとなる経験もないので、 部活や学力も低下している子が多く、 部活をやめてしまったり、成績が伸びなかったり、 授業中にふざけたりなどもあります。 要するに、伸びる子はどんどん伸びるけど、 選ばれない子はチャンスがないので、 楽な方へ流れやすいのです。 本来、学校の先生が指導するべきことも、 班長の仕事になっているようです。 そして仲がいい友達も班長になるので、 仲がいい子とは、一度も同じ班になることはないようです。 私は、リーダーを育てることもいいとは思いますが、 リーダー気質ではない子でも、 班長経験は、どの子もするべきと私は思うのです。 中学生はまだ幼く、年齢的にもふざけやすかったり、 俺には関係ないと思いがちの子もいます。 同じ子ばかり班長になる学級運営で、 選ばれない子はそれでいいのだろうかと思うのですが、 他の中学校ではどのようにリーダーを決めているのでしょうか? 同じ学年の他のクラスは、くじ引きで班長を決めるようです。 どうやら、うまく行かない班もあって、 授業中ふざけている子も多いとか。 その分、先生は苦労するようですが・・。 参考意見お聞かせください。

  • 中学校のリーダーとは

    今年、中学生になった息子の懇談会に行ってきました。 担任は穏やかな理系タイプの男性の先生ですが、 よく子供の様子を見ている印象があります。 中学校ではクラスの班は班長を先に投票で決めて、 その後、班長が班の人員を選んで運営するという やり方になっているそうです。 先生は普段から、真のリーダーは 自分でなるものではなく、周りが認めるもの。 と、話しているそうです。 小学校的なリーダーは、自分からやると言ってやるけど、 いばるだけでは、周りが付いてこない。 中学校からのリーダーは、 周りが認めて、協力してくれて、 彼の言う事なら聞こうと周りが思うこと。 そのために、リーダーも仕事をきっちりこなしていること。 信頼されることですと言っていました。 選ばれ続けると、ずっと班長という事になります。 いずれは、クラス委員長になること。 そして、学級運営を成り立たせたいとの考えでした。 なるほどなぁと思ったのですが、 大人になると、立候補からのリーダーになってくると 思いますが、 中学校の班のリーダーの決め方が 昔と違うと感じたのですが、 今はそういった考えが多いのでしょうか? また、生徒会などは立候補ですので、 班長決めとは考え方が少し違います。 中学校でのリーダーというのは、どんな人だと思いますか?

  • うちの学校ってへん?

    最近、母校の話題があったのですが、そのとき私の母校は特殊? って思ったので質問します。 私の母校(中学校)は生徒自治が活発でした。簡単に組織を説明すると、 学校の代表は生徒会執行部。で、学校行事に関する作業を取り決めるのは 執行部役員と専門委員会委員長で構成される実行委員会。これに対して 生徒議会というものも存在しています。生徒議長は生徒会長と同レベルに扱われます。 議員は学級委員ではなく各学級から選挙で選ばれた男女2名。委員会の予算の作成で説明すると 専門委員会で予算案を作成し生徒議会で審議します。生徒議会で可決 されると全校集会が招集され、多数決で議決します。最終的に会計が 予算案を人数で割ります。つまり委員会の予算は生徒負担になるわけです。 私も委員長をしていましたが、かなり激しく追求されます。 学年行事に関しては、各クラスの学級委員から成る学級委員会があり 学年に一人だけ学級委員長が存在します。各クラスでは班長会があり 学級委員がその議長を勤めます。行事は班会>学級会>班長会>学級委員会で 決定されます。教科にいたっても教科係というものが各教科ごとにあり、係長 まで存在。係会では教材の購入を教師に推薦できたりします。 委員長や議員、学級委員などはクラスで選ばれ、校長に承認を受けます。 ほとんどの活動で教師は事後承認の形になります。うちの学校ってヘン?

  • 学校の役員の決め方について

    学校の役員の決め方について 中学3年生の息子を持つ母です。息子の学校では、3年生の親は一人一役として、PTAの学級委員のような役をはじめ、いろいろな役をやることになっています。 私は学級委員をやることになりました。フルタイムで仕事もしてますし、まだ小さい子供もおりますが、 今ままで役員をしてこなかったので、ここは妥協してやるしかないなと。。 そのなかで、卒業謝恩会の係があるのですが、そこが一番人数が必要でクラスの半分程度の親はその役をやることになています。そこで、リーダー&サブリーダーを選出しなければならないのですが、 この係は企画から本番まで結構大変な仕事で、リーダーには絶対なりたくない!!というか絶対できないという親ばかりなのです。 要は、人数が多いから、仕事などで都合悪い時は休みやすいし・・・そういう理由でこの役を選んでいる方がほとんどのようなのです。事情はわかりますが、今のご時世専業主婦の方はほとんどおりません(わたしの周りでは・・・)みなそれぞれ仕事をもって、忙しいのはわかります。 リーダーの決め方についてよい方法はありませんでしょうか? 何名か電話してお願いしてみましたが、仕事がどうしても忙しい、だとか 親を介護しているから無理 だとかそういう理由で断られてしまいました。 今度授業参観があり、そのときの懇談会で決めることになっていますが、 おそらくリーダーをやらない方は懇談会には欠席されると思います。 これでは出席した方だけが損した感じになってしまいますので、出欠席かかわらず なにかいい方法で選出できないかなと思っています。 そして、文書をだして、懇談会に出席の有無にかかわらず選出させていただきますという 文書を配布できたらよいなと思っています。 本当に困っています。アドバイスお願いいたします。

  • 部活を引退すべきでしょうか

    こんにちは。お世話になります。 私は現在大学4年生で、体育会系の部活のマネージャーをしています。就職活動のため去年の秋から休部をし、今年の4月から少しずつ部活に顔を出していました。 来月頭には就職活動や試験、ゼミも一段落するので、部活に復帰したいなぁと思っていますが、もう4年にもなったので下の代に引き継ぎ、すっぱりと引退すべきではないかとも思っています。 自分では部活のメンバーや雰囲気が大好きで、すぐにでも行きたいと思っています。また、自分勝手ではありますが、今までの3年間、もっと頑張れたのではないか、今からでももっとできるのではないか、という後悔もあります。 今悩んでいるのは、 ①完全に復帰する ②毎回部活に参加するのではなく、大会前に差し入れを持っていったり現役の様子を見に行ったりする ②すっぱり引退して、3月の送別会まで我慢する のどれがいいだろうかということです。 ①の場合は自分でも最後の1年を頑張るつもりでいますが、1年生にマネージャーが4人もおり、仕事もよくできるので、自分にはやることがない(強いて言えばメンバーと話をするくらい)のではないか。また、今更復帰して煙たがられるのではないか。 ②の場合は、後輩マネージャーに教えることもまだ残っているので、口実(?)はあるが、中途半端な態度でよく思わない人がいるのではないか。 ③の場合は、自分に悔いが残るのと、後輩を放っておいて無責任ではないか ということを考えています。 ちなみに、私の部活は体育会系といってもそこまで厳しくはなく、皆仲良く和気藹々と楽しむ感じです。4月以降、部活に行ったときは、(表面上はかもしれませんが)皆話しかけてくれたこともあり、余計に行きたくなってしまいました。 長々とすみませんが、後輩からすると①~③はどう思われるのでしょうか?ご意見あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • じゃんけんで、体育委員をやることになってしまった

    はじめまして、高校2年の男です。 今日学校で今年度下半期の委員会を決めました。 結果的に、じゃんけんに負けて体育委員をやることになってしまいました。 普段運動をしないので体育委員はもちろん、体育も好きでない僕ですが、周りからネタでよく体育委員やれよと言われていましたが、「とうとうなってしまったか」という気持ちです。 やはり体育委員といえば、怖い先生のもとで代表して体操したり、器具の準備したり、実施場所を聞きに行ったりして非常に忙しい係ですから、なりたい人はほとんどいません。 僕は体育委員をやるための自信がありません。 うまく任務を全うできるかどうか・・・ 僕は、このことについて、どのように考えればいいのでしょうか? やるしかないとは、わかっていても、体育の授業が「怖い」と感じてしまいます。 アドバイスや、みなさんのこういう「やらされた『いやな係や仕事』」体験談とか聞かせていただけると、きっと勇気がでると思います。 よろしくお願いします。

  • 学校や部活の同級生について

     一応一週間くらい学校を休んでいるんですけど、部活には行こうと思いました。でも行けませんでした。  それで、部活の人から連絡が来たのですが、ブログの内容を見たようで自分の部活を下に見ているなどと言っていて、ブログに分かり辛い書き方をした私も難ですけど、実際のところは他のレベルが高すぎたということだけ書いていました。  でも、それで被害者面するなとかそういうのは迷惑だし気分悪いから辞めて欲しいとか書かれました。それに、態度からして部活が好きなようには思えないなどとも言われました。    なんかもう、部活にも行きたくなくなったという感じです。元々誤解されやすく、ブログなどとリアルでのテンションの差が激しいタイプだと思います。    実際のところ、私は部活が好きでした。高校は嫌いだったけど、部活があるから通っていました。何で理解してくれないんだろうと思います。ブログの内容も違う見方をすれば違った解釈にもなるというのに、何で決め付けるんだろうと思います。  私は、もう被害者面してるなどというtweetを見た時、なんか辛くて悲しくてたまりませんでした。何回も泣いたけど、そういう態度を見せたくなかったから、いつもと同じ通りにtweetして、それでも迷惑だとか言われて、もうどうすればいいのか分からなくなりました。本当はブロックしてしまいたかったくらいです。  勝手に被害者面してるとか、やる気が無いとかそういうの決め付けないで欲しい。  私は人に嫌われることが嫌いだし、やる気があるのにそう思ってもらえないのも嫌いです。  ホント、何でこういうことになってんだろ。もっと人に素直に気持ちをぶつけられればよかったのに。馬鹿みたいです。  もう怖いのだと分からない? 学校へ行くにしても何もかも、怖いのだと分からない? こちらの気持ちがあなたに分かるんですか。  何で態度から分かるの? その画面に私の顔でもあるの? 何か言ってる? 何で態度だけで決めつけるの? って面と向かって言えればいいのにと思います。  傷付いてもいいけど、誤解されたまま終わりたくないです。  悲劇のヒロインとか、被害者面とか。最初、理解できませんでした。ただ、私は悲劇のヒロインなどにはなりたくないと思います。それは、一応私は自分以外にも苦しいと思っている人が居ると思っているからです。でも、やっぱり悲劇のヒロイン面をしてしまうのでしょうかね。  体育の時と一緒になったダンスグループもそうでしたけど、同じ学校に通う人はみんな同じなんだろうなと思います。みんな根拠も無いのに決め付けてくるのだと思います。

  • もういい、でいいのでしょうか?

    私の職場には、主婦から学生の人まで沢山います。 そのなかで、いくつかの班で別れています。 先日、私がいる班の男の子が20歳の誕生日を迎えました。 《ハタチになった》ということは、記念でもあるので。 リーダー(主婦)と私ともうひとりの女性で計画して、班のメンバー全員に寄せ書きを書いてもらいました。 みんな積極的に協力してくれて、素敵な色紙が完成しました。 それから、学生はお金が大変なので。 少しでもお金を自由に使える大人メンバーでお金を出し合って、ちょっとしたプレゼントも用意しました。 プレゼントはリーダーがひとりで買いに行ってくれたので見ていませんが、タオルとお菓子だというのは聞きました。 みんなシフトや用事で都合が合わないので、リーダーが代表してその男の子に渡してくれました。 翌日になって、私が「喜んでましたか?」ってリーダーに聞いてみたところ。 その男の子は、お礼を一言も言わなかったそうです。 それを聞いて、私は《驚いてお礼を言えなかったのかな?》とも思いましたが、次に合った時も何にも言わなかったそうです。 しかも、リーダーだけではありません。 寄せ書きやプレゼント代を協力した、班のメンバー誰にもお礼を言っていないそうです。 メンバーは苦笑いしながら、諦めているようでした。 リーダーは《まぁ、そういう子なのかな》って、気にしないようにしていましたが。 私は納得できません。 たとえ色紙やプレゼントが気に入らなかったとしても、人から何かを頂いたら「ありがとう」の一言くらいは言うべきでは?と、思うのです! 全員には言わなくても、せめて1番動いてくれたメンバーには言ってほしい。 でも、リーダーもメンバーみんなも「いい」って言うのなら、いいでいいんですかね?

  • 高校1年なのですが、部活を変えたいです。

    私は高校で仲良くなった2人の友達といっしょにソフトボール部へ入部しました。入部するとき、中学のときからやっていた陸上部にするかすごく悩みましたが友達がいないと不安だったのでソフトボール部にしました。しかし、私は委員会でなかなか部活に行けず、ほかの部員においていかれるばかりです。しかも、ソフトボール部の部員で委員会をやっている人は少なく、私のように委員会で部活に行けないのは駄目なことだと思っている人が多いです。 そして、今頃ながら陸上部にすればよかったと思うようになりました。陸上部は委員会に入ってる人も結構いて、委員会のせいで部活に遅れたりいけなかったりする人が多いみたいです。また、陸上部の1年女子の部員は1人しかいません。4月の仮入部での先輩たちはとても優しかったです。それに、ソフトボール部とは違って朝練がないので、朝が弱い私にはちょうどいいです。また、ソフトボール部には現在2年4人、1年は私を含めると8人いるので、私が1人抜けても問題はないと思います。 ですが、部活をやめるにあたっていくつかの問題点もあります。 1つ目は金銭的な問題。私の家は裕福ではないのに、親にはグローブ、靴、ジャージ、ユニフォームなど、約35000円ほどのお金を遣わせてしまいました。もしこれから陸上部にはいることになったら、アップシューズ、スパイク、ユニフォーム、部活Tシャツなど、約35000円の遣わせてしまうとなると、親に言い出せません。 2つ目は人間関係の問題。いっしょに部活にはいった2人の友達と、陸上部にはいってからも仲良くしていられる自信がありません。友達のうちの1人(以後Aとします)はクラスでも部活でもほどものすごい影響力を持っていて、言うならばクラスにおいても部活においても1軍といった感じです。すごくおもしろくて、仲は良いのですが、Aは嫌いな人に対してはとことん嫌な態度もとる子でもあります。(つい最近までけがのせいで部活を2週間ほど休んでいた同級生の部員はすでに嫌われています。)なので、もし私が陸上部に変えたら、すごく嫌われてしまうと思います。そして、最悪の場合クラスでBと仲の良い女子みんなに無視されることもあるかもしれません。それから、下手な私にも指導してくださった先輩たちや、顧問の先生にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 問題点もありますが、それでも私は陸上がしたいです。 私は部活を変えてもいいのでしょうか・・? できれば、どのようにして親や友達、顧問の先生にいいだせばよいかも教えてください。 どうかよろしくお願いします。 乱文長文失礼しました。

  • 部活が辞めたいけど…

    学校入学当初は吹奏楽が強豪校ということもあり、高校でも部活をやりたいとやる気に満ち溢れていましたが、今はただただ辛く、楽しさを感じません。練習しても楽器は上達しないし、音感とか音楽的センスもないし、これから先輩たちがいなくなった時に部長になる人たちと性格が合わないし、これからきっとパートリーダーや課の課長、定期演奏会の係のリーダーになると思うのですがやっていけるきがしません。 また部活は休みが年に数回しかなく、勉強に集中できず、成績はさがりつづけています。県内有数の進学校であるので課題も多いです。私は大学に進学したいので勉強したいけど両立がとても難しく、本当に落ちこぼれ状態です。 毎日嫌みをいわれ、悪口もいわれ、体調不良で休んだらサボってるんじゃないかといわれ、正直もう精神が崩壊気味です。 これから後輩を迎え、毎日早朝から夜遅くまで練習し続けるコンクールシーズンがおとずれます。 これからやっていけるきがしません。 同級生も合わないし。 中学のような楽しい部活はできないと思います。 辞めたいです。 ストレスでよく熱もでます。 もう嫌です。 でも辞めたら迷惑もかかるし、何か言われそうで怖いです。 こんな私はどうしたらいいですか?誰か助けてほしいです。