• 締切済み

保険証について教えてください。

※役所に新規(他県からの移住)住所変更・住民登録の手続きをしに行きましたが、住民登録や住所変更する際は、今住んでいる場所の証明を示すものとして賃貸契約書等の書類が必要と言われました。 ※経済的にも苦しいので、今は安い(レンタルオフィス・1日\2千円)の場所での生活をしており更新した際に発行される紙(契約期間や期日等)記載の紙を、役所に提出しましたが、賃貸契約書的な物じゃないと証明にはならない?。 ※もしくは、そのレンタルオフィスを管理している会社が住民登録・住所変更等の登録が可能(OK)であれば役所的には可能と言われ、役所の方が、そのレンタルオフィスに住所変更・住民登録をしても、大丈夫か確認(OK・NG)電話をとってくれましたが、レンタルオフィスの返答は「登記登録等で使用する際での住所登録等は構わないが、住居しての登録はダメ」との返答だったそうです、なので住所変更・住民登録等の手続きが出来ず現在、戸籍上は浮遊してる状態です。 ※家を借りるにもお金がかかるし、明らかに体に異変(後頭部にコブ的な物が・・・)を来たしているのは分かっているのですが、住民登録・住所変更手続きが出来ない上に保険証が無いため病院には行っていません、今の所、日常生活には支障が無いので放置していますが、賃貸契約書が結べるぐらいの家を借りるまで体(頭)が持つか心配です。 ※福祉(生活保護等)も進められましたが、家族(実家)等に援助出来る人が居るか確認の連絡が行くと言われましたが、家族や両親は居ませんので確認しようがありません。 ※ネットで調べたら無料低額診療(福祉事務所等管轄)と言う物が、あるそうなのですが、それも生活保護的な感じ?で両親や家族等に何らか関わって来るのでしょうか?。 ※今まで両親や家族が居る居ない気にしていなかったのですが、今回の件を気に手続き等も含め両親や家族が居ると居ないとでは、こうも違って来るのかって現実を思いしらされました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hanbun
  • ベストアンサー率47% (66/139)
回答No.5

病院にかかりたいのであれば、現在もっている「保険証」を使用してください。 転入手続きができていないとしても、前住所地の「国民健康保険証」かお勤めであったなら「健康保険証」があるはずです。 「病院を受診するには同じ県内の保険証でないと受診できない」などということはありませんから。 また、「生活保護」の申請をする場合、そこに住民登録がしてあるか否かは問われません。 住民票がなくても実際に寝泊まりしていれば(「居住実態」といいます)、その場所を管轄する福祉事務所に「申請」できます。市であれば、市役所の中にあることがほとんどです。 なお、家族(実家)等に援助できる人がいるかどうかの確認の連絡はいきますが、福祉事務所が確認したいとは「takeshi30955(質問者)さんを援助できる家族がいるかどうか」ということですので、そもそも家族がいないのであれば、その時点で確認は終わりです。ただし、家族がいるかどうか、という確認は、戸籍や住民票まで調べます。あなたは生死もしくは住所を知らないが、戸籍上親族(一般的には3親等以内)ということが確認できた人には、「あなたを援助できるかどうか」という確認が行くことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

生活保護は貴方のような方のためにあります。 役所に薦められているわけですから、事情を全て話して手続きを進めて下さい。健康保険証のことも 同じところで相談できます。障害者手帳を申請すれば(この辺は役所とよく相談して下さい)診察は無料で受けられる制度とか色々あります。 とりあえず、あきらめずに相談するのが一番です。 面倒ですが、頑張ってください。自分で動かないと何も始まりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2151/10917)
回答No.3

転入届に関してほとんどの市町村では賃貸契約書等の書類は必要ありません。 もう一度役所に行って、転入届に必要な書類の項目を確認してください。 差別ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161655
noname#161655
回答No.2

素朴な疑問ですが、旧住所での健康保険証は お持ちなのでしょうか。 もし、持っているのならば、その健康保険証で 医療機関を受診できると思うのですが・・・。 間違っていたら、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

家族がいないのなら、気軽に生保が受けられるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民登録変更手続きについて‥

    住民登録変更手続きについて質問なのですが‥ (1)住民登録変更手続きは新しい住所の役所でできるのでしょうか? (2)住民登録変更手続きをすると国民健康保険証の住所も変わるのでしょうか? ネットで調べても色々な情報があって分からなくなってしまって‥ 無知なのでお恥ずかしい質問なのですが、ご回答頂けたら幸いです。 カテゴリが分からないので間違っていたら申し訳ないです;;;

  • 住民票を動かさない郵便物の転送

    一人暮らしをしていますが、住民票は実家のままになっています。 今度、別のところに引っ越しをするのですが、住民票が違う場所 同士の郵便物の転送はできるのでしょうか。 実家に届いていた郵便物は家族が転送してくれていました。 できる限り、事前に住所変更をするようにしていますが、 間に合わないものもあるので・・ 住所確認ができるのは、それぞれの賃貸契約書と免許証(住民票のある 実家の住所のままですが。。)があればいいでしょうか。 ※住民票を移すことはかんがえていません。

  • 物件名が違う?

    去年(一時的に)他県に転勤した際に契約したアパートがあるのですが、色々会社都合でそのまま異動という形になったため元いた場所の転出届を持って住民票をとりに役所にいってきました。 その時に契約した際の賃貸契約書を持って行ったのですが、受け取る際に、役所で地図みたいな物を見せられ、役所の人のこの契約書の物件名と地図に書いてある物件名が違うため(契約書に書かれているのが●●ハウス、地図に書かれていたのが●●ハイツ、のような)確認しないと住民票は出せないと言われてしまいました。 どうしても週明け会社で必要だったので聞いてみたのですが、「貴方のせいじゃない、区役所のせいにしてくれていいから」と大変よく分からない回答を頂いてまあ結局今日受け取る事は出来なくなりました。 引っ越しは多かれど、こんな事は初めてだったのですが賃貸契約書の物件名が実は違いましたって事ってよくあるんでしょうか?この物件名で保険も年金など重要な書類を全て変更、登録済みなのですが…何か面倒くさい手続きなど必要になるのでしょうか?

  • 住民登録を変更したら・・・

    説明が下手で分かりにくいと思いますが、質問です。。 私はシングルマザーで無認可保育園(認可は待機児童が多いため)をこれから探そうとしています。 でも住民登録をしている住所が現在住んでいる住所と違うため、 住民登録を変更しないといけないと思うんですが、わからない事があって・・・。 15歳の時に両親とも再婚して、元々住んでいた家に姉と2人暮らしをしていました。 住んでいるのは元の家なんですが、再婚したときに母親の再婚相手の家の住所に住民登録が変更になったんです(市は同じですが区が違います。距離は電車で25分以内の所です) 住民登録は住所が変わったら14日以内に手続きをしないといけないとネットで見たのですが、 もう8年もそのままで今になって変更することはできるのかと思いまして;;; あと、母子家庭で金銭的に厳しいため保険料は未だに義父が出してくれているのですが、 住民登録を変更すると保険料が変わることもあるとネットで見たのですが 変更すると保険料なども手続きなどあるんでしょうか? 8年も経っていると保険料のことについて役所の方に色々言われたりするんでしょうか・・;;; 説明が上手くできないのですが聞きたいことは、 1.住民登録を変更しなくても現在住んでいる所の地域で無認可保育園に入ることは可能なのか? 2.8年程経っていて住民登録を変更するすることは可能なのか? 3.住民登録を変更すると保険料などはどうなるのか?(役所の人に何か言われたりするのか;) 以上です。 長々と申し訳ないです;; お恥ずかしい質問なのですが、ご回答いただけたら幸いです。。。 (カテゴリ違いだったらすみません;)

  • 手続きの順番

    家族から離れて自分一人で新居を持つ場合、何の手続きが先か、ごちゃごちゃしていてよくわかりません。 ・新居を決めて契約 ・引っ越しの手続き   は、まずわかるのですが、 ・免許証の住所変更 ・住民票の変更 ・その他しなくてはいけない手続きはなんでしょうか? 免許の変更は転居後で大丈夫ですか? 住民票の変更も転居後で、転居先の市役所にするものですか? 住民票が変わっても自分あての郵便は元の住所へ届いてしまいますよね?転送願いみたいな手続きを郵便局にしておけばいいのでしょうか? 離婚ではない限り、国民健康保険とか、年金の手続きは不要ですよね?

  • 税理士事務所の登録住所 開業資金節約のため

    税理士事務所をバーチャルオフィスで開業の予定です。 日税連に問い合わせしましたが、バーチャルオフィスでは、事務所の実態が確認できない為、難しいのではないかとの回答でした。 全国の税理士の方で、一室を賃貸する賃貸契約という形ではなく、バーチャルオフィスあるいはレンタルオフィス等にて事務所登録をされている先生はいらっしゃいますでしょうか?実際の業務は、自宅で行い、税理士会への事務所の住所だけ、レンタルオフィス等にて登録されている先生がいらっしゃいましたら、参考にさせていただきたいと思います。なるべく開業資金を抑えたいためご意見を何卒宜しくお願いいたします。

  • 住民票の住所変更について

    パスポート取得の為、住民票の住所変更を行いたいのですが 恥ずかしながら4年程住所変更の届けをしていません。 もちろんいけないことだとわかっていますが、 その間に、今住民票に登録されているAという住所からBへ引越し、さらに現在の住所Cに引越しをしています。 AからCへ住民票を変更する場合、AからBとCからCの変更届を出さないといけないようなのですがBに住んでいたときの契約書が必要になるそうです。 なのでAからCへの変更届けを出したいのですが、市役所は変更の際に特に以前Aに住んでいた期間等をわざわざ確認したり、そういったことは行っていないですよね?? そこだけクリアになれば、そのような変更手続きを行いたいと思っています。。。(通常だめな方法であることはわかっています・・)

  • 家を飛び出しています。賃貸契約の方法を教えてくださ

    現在20台前半で1年半前に家を飛び出した者です。 実家に住んでいたのですが、わけあって家から出ました。年齢的に表現があっているかわからないですが、実質的に家出状態です。 半年ぐらいはネットカフェで寝泊まりしていましたが、ある程度お金がたまり1年ぐらいレンタルオフィスに住んでいます(本来レンタルオフィスに寝泊まりするのはNGなのですが。。。)。 免許の更新が2か月半後に迫ってきているので、住所として登録できる賃貸物件へ引っ越しを考えています。(レンタルオフィスは郵便などは受け取れますが、住民票の登録などは認められていないので) 保証人不要の賃貸物件を借りることが自分はできるのか?どのような手続きが必要になるのか教えていただきたいです。自分が蒔いた種ですが、今、非常に不安です。 ・免許証は8月初旬まで有効です。  ・貯金は70万ほどあります。 ・家出しているので、両親、親戚には頼れません。 ・友人にも頼れません。 ・現在のレンタルオフィスは部屋番号まであり、郵便、宅配便の受け取りは可能です。 ・現在アルバイトさせてもらっている会社は直雇用(派遣会社ははさんでいません)で1年以上勤めています。 ・住民票はおそらく実家のままだと思います。 ・実家は千葉でレンタルオフィスは東京です。東京で借りたいと考えています。 現在の状況を箇条書きにさせてもらいました。 また、不動産会社さんへは正直に話すべきなのでしょうか。 自分勝手な相談で大変申し訳ないのですが、賃貸契約をしたことがないので、情けない話ですがとても不安です。なにかヒントでもいいので教えていただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • 保険契約者変更について

    保険の契約者変更の手続をしました。 何年も前に引っ越しのため住民票は移しましたが、保険会社の住所変更はしていません。 保険会社からの書類は実家に送った方が都合がいいのでそのままにしていたのですが、 今回の手続き中に先に住所変更をしなければいけないと勝手に変更されてしまいました。 住所変更をしないと契約者変更はできないのでしょうか。 話の中でつい現住所を言ったのが悪いのですが、契約者本人の意志は関係ないのでしょうか。

  • 転出先住所と実際に住む住所が異ったら?

    転居を予定しており、同じ市内に両親が住んでおり、今回の住む住所から近い将来、両親の住む 住所に住むようになります。 住所変更手続きがめんどうくさいので1回限りにしたいことと、車の重量税支払いの関係で今回の 住む住所では車庫証明がすでに登録してあり、とれないのでは?(近くに賃貸すれば別ですが) との理由です。 郵便物は両住所とも近いこともあり、大きな問題はないと思いますが、なにか法的に不都合な部分 が発生してくるでしょうか?(車の保険・生命保険・銀行口座・住民税・免許証等々) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • AIが作った作品やデザインを模倣して自分の発想で追加で改造することは、独創的と創作的な行為となるのでしょうか?
  • ArtbreederはAIが作った作品に対してユーザーが微調整や追加の改造を行うことができますが、それも独創的と言えるのでしょうか?
  • 他の人間が作った作品ではなくAIが作った作品を模倣することも独創的な行為なのかについて知りたいです。
回答を見る