• 締切済み

彼女からカチンとくるようなことを時々言われます。

そういう言い方はないんじゃないの?と言っても 「私はこういうつもりで言ったから」と一蹴されて取り合ってもらえません。 「いや、でもさー。そうなのかもしれないけどそういう言い方はカチンと来るよ?  悪気が無いのかもしれないけど謝って欲しいんだけど。」 みたいに言うのですが、絶対に自分の非を認めてくれません。 こっちがムキになってあれこれ言うと あげ足を取ってきたりしてまともな会話にならなくなります。 例えば上記を例にすると 「『悪気が無いのかもしれないけど』ってさっき言ってたよね?  悪気はないって分かってるのになんで謝らせようとするの?  『悪気が無いのかもしれないけど』って言葉の意味わかって使ってるの?  自分でそう言ったんだからわかってるんでしょ?  それとも自分で言った発言をもう忘れちゃったのかなー?(笑)」 みたいな感じ。 譲歩しようと思って言った発言に対して上乗せを要求されて、 挙句、こちらが引かないと半笑いで小バカにしたような口調で言われます。 過去にも 「忘れちゃっんでちゅかー?残念でちゅねー」など 幼児言葉でからかわれた事も言われたこともあります。 納得してくれないので、 「もう疲れたからもう俺の負けでいいです。」とか言うと 「何が疲れたよ!そもそもあんたの主張が理にかなってないんでしょ?  話聞いて欲しいなら正統性のある理にかなった主張してみたら?」 とまで言われます。 そもそも感じの悪い発言をされてカチンと来ている上に、 彼女が納得してくれる正当性のある理にかなった発言じゃないと受け付けてもらえないとか。。 悪気が無くても相手を不快にさせたなら 一言「ごめんね。」で済ませればいい話だと思うのですが こういう感じで完全に格下に扱われていて付き合いにくくてかないません。 そういう姿勢や態度について困ってる迷惑してると何度も伝えているのですが、 上記のようにまともに相手にされず一蹴されるのできっと彼女には何も届いてないです。 ・・・どうしたらいいのでしょうか。本当に困ってます。 やっぱり私には手におえない相手なのでしょうか? 彼女のことは好きなんですが、 この部分に関しての負荷が大きく付き合っていく自信が無くなりつつあります。

みんなの回答

  • nkhsntt
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

こういう「彼女」と今後も付き合っていくの? 好きだと思っているのは「そう決めたから」ではないのですか? そして、タブン結婚するのですか? 一度、あなたの周りにいる他の女性を見回して見ましょう。 乗り換えろ、という意味ではありません。 世の中の男と女は、お互いに適性を有するタイプがあると思うので。 今の彼女も一緒にいて楽しいと感じる時があるとか、いい面もあるのでしょうが、もし、結婚したら今後も長~く付き合っていく、そして、「そもそも感じの悪い発言をされてカチンと来ている」今のような状態を繰り返し、それを君の子供も目の当たりにする、それが現実になるということです。 草食系、肉食系という言葉が流行りだしてから、男が女性に優しくすることが悪い、軟弱、などのイメージが出来上がり、「肉食系」というのは称号のように受け止められている風潮ですが、彼方は優しそうですが、それを貫いたら?でも、彼方の優しさを受け止めてくれる相手を選んだうえで。 既婚者の私のアドバイスは、日々、本当に疲れない相手を選びなさい、ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.17

 一回めに謝らせるのは諦めたらどうでしょうか?  再度言わせないように、【悪気はなくても不愉快。そういう言い方、次からやめて】と、カチンとくる言葉を、地道にひとつずつ減らしていく。  以前注意したのに言った時は、【前に不愉快だからやめてって言ったよね?そんなにオレのこと嫌いなのか?】と、ここで謝らせる。  相手が嫌だと知っている言葉を言ったから謝れ…は、理にかなっているでしょ?  【私は不愉快だとは思わないからやめない】というようなことを言ってきたら、【オレが不愉快に感じていることを知っているのにやめないのは、嫌がらせだよね?そんなにオレのこと嫌いなのか?】と、返す。  上記ふたつのパターンでは、最後に謝れと言わなくても、不機嫌を態度に示しておくだけでも良い。  向こうから謝ってくるまで待ちましょう。  いつもあなたの方から歩み寄りをしているから、態度が大きくなっているんですよ。  たまには彼女の方から歩み寄ることも大切だと教えないと。  謝るどころか逆ギレやふてくされてあなたを放置するようなら、別れた方が良いです。  常に機嫌取りをするのは大変だし、結婚して子供が出来た時に、謝らない母親は教育上良くないですから。  一度本気で怒りを見せると改善する人も中にはいますが、逆ギレする人もいるので要注意。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.16

言葉の意味を知らない可哀想な彼女に「謝る」という意味を教えてあげましょう。 悪気がなければ謝らなくて良いわけではありません。 適切な例では無いかもしれませんが、他人と衝突して怪我を負わせたとします。 自分に悪気がなければ謝らなくても良いとおもいますか? むしろ、悪気があった行為なら謝る以前の問題です。 悪気が無いままに相手を傷つけてしまったからこそ謝るのです。 質問者さんが傷ついたという事を全面に出して主張してみて下さい。 それでもダメならあえて彼女が傷つくことを言ってやって下さい。 そして「悪気はなかったから」とだけ言ってみましょう。 それに対して文句を言ってきたら「あなたのしている事だよ」と言ってやりましょう。 悲しい事ですが、言って分からなければ体験させるしかありません。 それでもダメなら離れる事も考えられてはどうでしょう・・・ 悪ふざけでないとすれば、他人を思いやる気持ちが欠落しているように見えます。 そのままの状態で結婚し、子供を授かったとしてもあちらこちらでトラブル続きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは。 質問されている内容は、「手におえない相手かどうか」ですね。 世の中に手に負えない相手なんていません。 答えてとしては、「手に負えます」です。 あなたが彼女と付き合った理由のひとつにたぶん彼女の 理性(今回の内容だけみると嫌味や屁理屈だけにしかみえませんが・・。)で ものごとを判断するといった計算が早い頭に惹かれたという要素があると思います。 逆に彼女からすると上から目線で一緒に過ごすことができる心地よい相手として あなたを選んだんだと思います。 単純に言えばSとMの関係です。 お互いの役割を理解してそれを楽しむようにすれば何も問題がありません。 ただあなたの場合は、ソフトSMを楽しみたいと思って始めたのが、 しだいにエスカレートしてきて、熱い、痛いなどの我慢できないプレイに 発展してきたのと同じ状態になっていると思います。 プレイを続けるためには、2つです。 1.彼女に「もう少し優しくいじめて」という 2.その内容を楽しめるようにM度をあげる です。 プレイ自体に疑問があるのなら、やめればいいです。 あなたが彼女から受ける嫌な気持ちと普通に会話をしたりデートをしている時の うれしい気持ちのウェイトが逆転し始めているのでしょうけれど、 問題を解決するためには、自分の心の持ち方を変えることが一番確実で早い方法です。 僕は、自分の人生は自分が主人公の小説だと考えるようにしています。 その小説の執筆者は当然自分です。 とうぜんあなたの小説に出てくる彼女もあなた自身が創り出したものだと 仮定して、悩み苦しんでいるあなたの未来をどうしていけば面白い小説に なるのかという目線で一度見てはいかがですか。 僕があなたの立場であれば、彼女の言いそうなことを予想して それをうわまわる屁理屈を言いながらお互いが笑い出せそうな会話に 発展させることができないかどうかを考えてみると思います。 彼女の問題以外でも生きているといろんな嫌なことと向き合わなければいけません。 その時にいちいち受け止めていると心が持たないと思います。 健康で楽しい時間を送りたいのであれば問題自体を自分が考えておこしたと思うようにして、 それを楽しむ癖をつけてみることをおすすめします。 乗り越えた時に成長を実感できるとはずですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

そんな女と付き合っていても楽しくないでしょうに・・・・ ましてや結婚となると24時間、一生涯相手と一緒にいなければなりません。相手と一緒にいる時間に「癒し」を感じる事が出来ない夫婦というのは間違いなく破綻します。今までそういう例を何度も見ました。 相手のイヤな部分はイヤだと言って、自分のダメな部分は治す、というお互いが相手の事を思いやっての妥協を出来ない関係というのは男女の関係としては長続きしないもんです。 稀にエッチや性癖が合うという理由で、関係が続く例も無いことはないです。 答えは「別れて新しい女性を探した方が良い」というのは判りきっている事ですけど、まぁ色恋だけは惚れたもんの負けですからね・・・それを我慢してでも一緒にいたい、という事であれば「彼女は一生この性格のままだろうな」という事を覚悟して受け入れるしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

他の回答者様がお答えになっているので、1点だけ。 相手の正義は、あなたにとって正義じゃないかもしれない。 相手の常識は、あなたにとっての常識じゃないかもしれない。 これがあかの他人と親しくなる時に必ず直面する根本原因だと思います。 ですから、あなたが全てを捨ててでも相手に合わせる覚悟があるのか、相手の方が全てを捨ててでもあなたと一緒に居たいと思うのか、どちらもが同じ時に起きるのか、これらが無いと、この問題はなくなりません。 それが双方起きないのであれば、どこかで妥協して折り合いをつけるしか無いと思います。 上から目線で本当にごめんなさい。 ただの私の経験則です。たった30数年の人生ですが、疲れるほど他人とぶつかってきた結果です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majesta67
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.12

もともとそういう性格なんだと割りきったら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186483
noname#186483
回答No.11

No8です。 自分で書いたんですが、ややこしい書き方だったので訂正させてください。 >彼女さんには口で勝とうと思わないほうがいいです(言ってる事間違ってますし) これは彼女さんの言ってる事が間違ってると言いたかった訳で、質問者さんは 間違ってません。 自分で改めて読んだ時に、質問者さんが間違ってると誤解されるような書き方だと 思ったので・・・・。 正論を言う彼女ではなく、ただの屁理屈だと思います。 なので口で勝とうと思わないでくださいという意味です。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.10

 女って、そういう存在なんですよ。  揚げ足を取ってでも、絶対に自分の非を認めないんです。  なので、同じ土俵に上がった時点であなたの負けです。  これからは、徳にもって制して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.9

こういうタイプの人は、頭はいいかもしれませんが、性格が悪いですね。 理論至上主義です。 なので、逆にいえば、彼女を丸めこむだけの理論を あびせれば、彼女は参ったってなるのかもしれませんが。 でも、あなたが、そこまでの理論で攻めてこないので、 自分の方が優れている、といい気になっているのでしょう。 ただ、こういう人は、何をいっても変わりません。 彼女が納得するだけの理論があれば別ですが・・・。 きっと、屁理屈をこねて、抵抗するでしょう。 こんな人と一緒にいて楽しいですか? どっちが正しいとか、間違ってるとかそういう話じゃないですよ。 ただ、私は、あなたの言ってることの方が、人間的で、 いいなーって思います。 >悪気が無くても相手を不快にさせたなら >一言「ごめんね。」で済ませればいい話だと思うのですが 悪気がないのが、一番悪い、ともいいますからね。 彼女はある意味、子供なんですよ。 悪気がなければなにしてもいいと思ってるんですよ。 でも、それは、違う。 自分に悪気があるかないかなんて、関係ないんですよ。 相手が不快に感じるかどうかのほうが重要なんです。 今まで、屁理屈をこねて、我を通してきたんでしょうね。 甘やかされて育ってきたんだと思いますね。 あなたに対する思いやりの部分が感じられません。 世の中には、思いやりのある女性はたくさんいますよ。 決めるのはあなたです。勇気を出して。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「相手を許す」ということは、どういうことでしょうか

    「許す」ということが、いったいどういう事だったのか分からなくなってしまいました。 「許す」ということは、相手にたとえ傷つけられても、感情ごとその出来事や言葉を忘れて受け入れるということが、「許す」ということなのでしょうか?「謝らなくても許しなさい」、ということなんでしょうか。 私の主人は、人を傷つけたとしても「悪気がなければ」許される、問題がないと信じています。ですので、まず謝るのではなく、何とかして必死に自分には全く悪気がなかった、ということを主張してきます。 悪気がないことを主張する方が相手が納得すると考えているらしく、しつこく何度も「悪気がない」ことを、あれやこれやと理由付けて説明してきます。私にとってよかれと思っているらしく、「悪気がない」「傷つけようと自覚したことは、一度もない」を繰り返すので話し合いになりません。 私は悪気なく傷つけたとしても、「それは申し訳なかった」「自分では気がつかなかったけど、悪かった」と言ってくれさえばいい、ほんの少しでも後悔するか自覚してくれればいい、と主人に伝えても全く理解してもらえません。 「悪気がない」って、どういう心境から言っているのでしょうか。 意識して傷つけるつもりはなく、それでも人を傷つけてしまうのが人間の常だと考えても、夫のこととなると分からなくなってしまいます。理解できても、許せないんです。忘れようとしても、毎回、心に残ってしまう場合が多いです。 私は、どうすればいいのでしょうか。どうすれば夫に理解してもらえるのでしょうか。

  • 「何、怒ってるの?」「笑顔が下手だね」と時々言われますが、どうしたら良いでしょうか?

    時々「何、怒ってるの?」「笑顔が下手だね」と言われます。 初対面だと特に言われやすいです。 つまり職場や環境が変わる度に言われるということです。 初対面と言っても、初めて会ったその瞬間に言われるということではありませんが、付き合いが浅いと言われやすい気がします。 かといって付き合いがけして短くない人にもたまに言われます。 相手は悪気は無いんでしょうが、本人としては結構ショックを受けます。 「つまらないヤツだね」と言われてるのと同じような感じがするのです。 「何、怒ってるの?」と言われるのが嫌だから笑うように心がけていたこともありますが、そうすると今度は「笑顔が下手だね」とか「何、その笑い?」と言われます。 作り笑いならともかく心から笑ってる時にも言われるので困っています。 なので、今では無表情でいるようにしてます。 もうすっかり自分の表情に自信が持てなくなったのです。 しかし、それだと対人関係に支障も出てくるので何とかしたいのが本音です。 一体どうしたらいいのでしょうか? 普通にしててもダメ、笑ってもダメじゃどうしていいのか本当に分かりません。 そういうことを言う人達は何が目的でそんなことを言うのでしょうか? 相手が傷つくことが分からないんでしょうか? おそらく悪気が無いのだけは分かりますが、目的が分かりません。 普通の人は表情のことを指摘されてもあまり傷つかないものなんでしょうか? 「もっと笑え!」とか強要されることもありますが、強要されて笑える人というのはいるのでしょうか? 「短所は長所になる」と言いますが、一層のこと怒り顔を極めて、近寄りがたい恐い雰囲気をまとった方がいいのでしょうか? 昔からそのせいか、学生のころは喧嘩を売られたり、因縁を付けられやすかったです。 今は社会人ですので、さすがに喧嘩を売られることは減りましたが、そういう傾向自体は今でもあると思います。 基本的には温厚だと思います。 母親がいつでもカリカリしてあまり笑わない人だったのでその影響を受けてるかもしれません。 何とか克服したいので、ご回答、よろしくお願いします。

  • 言葉って重要?

    最近になって哲学に関心を持ち始めました。 哲学者あるいはそれぞれの時代によって、「何もそこまで」と極端に偏った考えがあったり(ま、そういう説だから残るのでしょうが)、と思えば、それぞれの主張の違いが微妙で誰がどんな主張をしたのか混乱したりと、流れやポイントをつかむことさえままならない状態です。 ところで、「言葉」ってどれほど重要なのでしょうか? 哲学の世界でも、認識と言葉は非常に重要な関係であることが多くの学者によって論ぜられてきましたよね。納得できますし、例えば「記号論」などには非常に関心があります。 しかし最近考えるようになったのですが・・・ あまりに言葉ばかりに重点を置くのはどうなのだろうかと。「言葉」そのものというより「会話」についてなので、哲学とは離れてしまうかもしれませんが、 例えば「言葉のあや」や「言い間違え」などで、相手に誤解を与えたり。 例えば「そんなつもりで言ったのではなかった」ことで、相手に責められたり。 例えば「頑張って」と善意を込めて言ったことで相手を傷つけたり。 しかしそういった場合、発言した側だけが責められるのは間違っていないでしょうか? 人間は言葉だけではなく感性を持っています。大切なのは、聞き手が発言者の言葉をそのまま受け止めるのではなく、その言葉にこもった感情(例えば「悪意がこもっていたか」)をも含めて理解するということではないでしょうか。 つまり、 あなたのちょっとした冗談で相手に不快感を与えてしまった。 この場合あなたは全く悩む必要はない。 冗談を読み取れない相手の能力に問題があるのだ。 というようなことでしょうか・・・。 もちろん相手をいたわる気持ちは大切ですが、 あえてここでは「言葉に重きをおくなっ」って立場にさせていただきます。 皆さんはどうお考えですか? また、こんな感じの主張をした歴史上の人っているんですか?

  • 理不尽な相手や自己中な相手の発言に腹を立てないようにするには

    理不尽な相手や自己中な相手の発言に腹を立てないようにするには クラスの1人にすごく自分勝手で自分のことが一番正しいと思ってる人がいます。そのため行事などで物事を決めるときに彼の意見を否定したりするものならキレてくるほどです。普段も上から目線でいつもしゃべってきます。 いちいちそれに対して私は腹がたっていたんですけど、ある時別の友人が「相手にしようとするから腹が立つねん。くだらん残念なやつやなって思ったら気にしなくなるわ」ってアドバイスをもらってそう思ってからは腹が立つことはマシになりました。 しかし、最近になってどんな人にもその人の立場があるのだからくだらんやつやなと思って一蹴するのは良くないなって思ってきました。相手が腹立つ相手でも、暴言をいうてきても相手のことを見下さないで尊重したいと思います。けどそうするとこちらが腹立ってしまうので、相手を尊重した上で理不尽な相手に対し腹立つのを回避するにはどんな考え方や行動をしたら良いのでしょうか?

  • アブラハム・リンカーンの言葉の原文

    アブラハム・リンカーンの言葉『向上心がある者に、喧嘩をしている暇などない。五分の理がなければ、大事なことでも相手に譲れ。十分の理があろうとも、些細なことなら相手に譲れ。』 の原文を掲載しているサイトを教えてください。 英語のサイトでリンカーンの発言の原文を探しましたがこの発言が載っていません。

  • 彼女を泣かせてしまったら・・

    彼氏の発言に悲しくなって、泣いてしまいました。 具体的に、言われた言葉は 「その人とHした?」というような発言です。 以前にも毎回会う度に、似たようなことを聞いてきます。 なので絶対に彼のことは責めずに、「そういうこと言われて悲しかった」と伝えました。 ですが、また言われたのでおもわず泣いてしまいました。 ちなみに彼氏自身は、そこまで悪気はあまりない発言だったようです。 自分の悪気のない発言のせいで彼女を泣かせてしまったら、 男性はどのような想いをされますか?

  • 「悪気はないんだから」(長文になります)

     5歳の息子がいて、毎日幼稚園の送り迎えをしています。  おかあさん仲間のなかに、私よりも10歳ちかく年若の、20代なかばのMさんがいます。  息子を迎えに行ったとき、そのMさんや、ほかの何人かと話をしたのですが、そのときにMさんが、同席していた一人のおかあさんを傷つけてしまう類の発言をしました(あからさまな表現ではないですが、身体的な差別発言の類です)。  言われたかたはMさんを責めるようなことを口にせず、会話の切れ目に「お先に」と帰っていかれたのですが、やはり気になったので、 「さっきの科白は彼女に悪かったと思うよ。今度、顔を合わせたとき、謝ったほうが良いと思うんだけど」  と言ったところ、 「私、何か言ったの?」  と返され、普段から裏表のない人だし、気づいてないだけだろうと思って、Mさんの発言が相手をどのように傷つけたかを告げました。  そうしたら、 「私は悪気があって言った訳じゃないんだし、謝る必要はないんじゃない? 悪気もないのに謝るなんて、かえって偽善者みたいで相手に失礼じゃないの」  と言われました。  私自身は、悪気なしの発言であっても、言われた相手や耳にした人が傷ついたり、気分を悪くした時には「申し訳ない」と思えば謝罪するのですが(相手が私の言葉をあからさまに捻じ曲げて解釈していれば、話は別ですけれど)、それは「(人の言葉を誤解して受け取った)相手が悪いのに『謝ってやろう』というんだから、相手を見下した態度だ」とまで言われました。  そうなんでしょうか。  そういうとき、謝るのって偽善的態度に受け取られるものなのでしょうか?  こういう場合(悪気のない言葉を発した側、言われた側にかかわらず)、皆さんが、どのように考えられるか、うかがえたらと思います。  長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 自分の気持ちをどこまで言っていいのか

    乱文失礼します。 日本人は「謙遜は美徳である」という考えが多くの人に 根付いていると思います。 美徳かどうか意識しているかは分かりませんが、 自慢したり自己主張が強い人にはあまり良い印象を持たない 人が多いと思います。 私も前までは「人を傷つけるような発言はしたくない」と 思ってて、友達とかから人前で自分の嫌な過去を 面白おかしく話されたりして嫌だなと思っても、本人に悪気は ないと信じ、モヤモヤは残るけど我慢していました。 けど最近は自分の言うべきことはハッキリ言ったほうが良いと 思うようになったのです。 というよりも、正確に言うと年齢を重ねるにつれ、利己的になって 来たんだと思います。 上記のようなことを人から言われ、我慢していました。 その友達から先日「こういうことみんなの前で言わないで」と 怒られました。 けど私だって友人に人前で嫌なこと言われたことがあります。 以前の私だったら「自分のこと棚にあげて…」と内心では 思っていても、自分がされたことは言わずに、謝罪していたと思うのです。子供が「だって●●ちゃんも人のこと言えないジャン!」と逆切れじゃないですけど、ああ言えばこう言う、というのはしたくなかったからです。今までは自分の中に相手の不満はあっても人から自分の悪いところを相手から言われたときは自分の不満は言いませんでした。 けれどもこの間は「じゃあ、私もこの機会に言うけど」と自分の ことも言いました。 自己主張することも大切なんだと最近は思うのですが今まで 溜め込むタイプだったためかどこまで自分の相手に対する不満だったり マイナスな発言を言っていいのかさじ加減が分かりません。 相手によっては逆切れされたり逆恨みされるおそれもありますし。 特に女性は怖いのが女子高時代に痛いほど見てきました。 自分ばかりが我慢せずに、うまく相手にも伝える言い方ってありますか? あと、「謙遜(我慢?)は美徳」だと思いますか? やはり自己主張が強いと嫌われる傾向が日本はあると思うのですが…。

  • 母と折り合わない

    昔から私が言ったことに対して母が怒るということがよくありました。 その理由は言い方が悪い、などでしたが自分ではいつもそんなつもりはなく、 どう悪かったか聞いてもそんなことは聞くなという感じで 毎回母が怒る理由がわからずじまいでした。 なので一時期は母と関わるのが怖かったです。 最近はそういったこともなかったんですが、 今日久しぶりにお互い爆発してしまいました。。 きっかけは母が言ったことに対して気になる発言があったので ○○って?どうゆう意味?と意味を確認したら(穏やかに) その答えが理解できなくてそこから口論になってしまいました。 問題は、口論になってしまったことだけでなく 度々やっていたんですが 私が発言の意味を確認するために聞き返すことを 母は言葉のはしをとる行為だと思っていることです。。 私にはそんなつもりも、もちろん悪気もなく 考え方の違いが大きいと感じていたので 理解するためにやっていたんですが…… ただ今回はどうしても納得いかなくて 口論になってしまいました。 母が言葉のはしをとっていると感じている行為に対して そんなつもりじゃない!ということは 口論の最中に言いましたが 言葉の意味を確認するために聞いている ということは冷静になってから気づいたので また何か言い返されるのが怖くて母には言っていません。 母は言い返すばかりで認めるということをしてくれません。 私から見ると母は自分の感じることが 全てだという風に感じます。。 私は悪意も悪気もないのに 母には怒鳴られてしまいます。 例えばクソババアなんて言って 怒られるのはわかるし当然ですが 私は一体どうしたらいいでしょうか…… 何かアドバイスいただけたら幸いですm(._.)m

  • 広汎性・空気が読めず嫌味な発言・相槌(長文です)

    広汎性の特徴のある子供がいます。 空気の読めない発言や嫌味っぽい言い方をするので対応に困っています。 専門の病院では「広汎性発達障害に近い傾向はありますが障害と言うほどではありません。知能指数も高いので、話を全く理解できない訳ではないと思います。 ただ笑いのツボや考え方が少し変わっていたり、プライドが高くて人の言うことを素直に聞けない所があるかもしれません。」という診断でした。 ●発言の例 大人、子供数人で楽しく会話している時。一人の子が「何々がほしい」と腕をブンブンふって駄々をこねた。大人が(優しい声で)「ゴリラの動きみたいだねー」と冗談で言ってみんなが笑うと、私の子供が(悪役のような低い声で)「ゴリラの衣装でも買ってやろうかあ?(チッとかケッとか言いそうな勢いで)」と言い、みんなが凍りついた。 こんな感じで、本人は悪気なく嫌味っぽいことを言うのです。 せっかく「まあまあ」とフォローしてくれた人にも空気の読めない発言をして場を壊してしまいます。 まわりが困っている顔をしているなとか、今は注意されているんだとか、表情や声色で読む力もないので、相手の我慢が限界を越え、怒鳴らせるまで言い続けたりします。 一人でいるのは寂しがり、誰かと話をするのが好きで相手が相槌を打たないと怒り出すのに、自分はほとんど相槌を打てず、「行ってきます」と言われても「行ってらっしゃい」が言えなかったりします。 なぜ言えないの?と聞くと「わからない。忘れた(泣)」と言います。 育児相談では「広汎性の傾向がある人は、相手の立場に立って考えてと言われてもわからないので、○○という言葉は駄目だよと教え続けるしかないかもしれません。」と言われましたが、相槌を打つこと、同じ言葉でも優しい声で言うこと、言ってはいけない言葉を何度教えても覚えません。 最近は私も周りの人もイライラが貯まってきてしまっています。頭でわかっていてもイライラしてしまうのです。 こんなにコミュニケーションが取れないまま大人になったらどうするんだろうと考えてしまいます。 優しい気持ちがある子なのに、悪気なく変なことを言って勿体ないと思います。 何か良い対応の仕方はありますか?よろしくお願いします。