サウナ入浴の方法について

このQ&Aのポイント
  • サウナ入浴方法について周囲から指摘を受けた
  • 普段行っているサウナ入浴の方法を詳細に説明
  • 他の人の意見やアドバイスを求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

入浴施設にて

私はサウナが好きで暇があれば近くのサウナによくいくのですが、先日、会社の友人達と仕事の休憩時間にサウナ(入浴)談義をしている時に健康ランド等の日帰り入浴施設を利用する時の方法で私の入浴方法が変だという指摘をうけました。 自分としては変なことをしている自覚も無く指摘をされること自体に違和感を覚えています。 そこで不特定多数の意見を伺いたく質問を投稿させていただきました。 まずは私の普段やっている方法を順を追って書き込みますのでおかしなところがあれば教えて下さい。 1 掛け湯をする事無く、コップに1杯水を飲みサウナルームへ 2 しっかり汗が出たら一旦サウナルームを出て洗い場でしっかり体を洗う    (毛穴や汗腺に詰まった汚れを汗によって押し出される) 3 再度、しっかり体を拭いて水けを取りサウナルームへ 4 しっかり汗をかき(毛穴に入った石鹸のカスを汗で外に出す。) 5 サウナルームを出て水風呂へ 6 水風呂以降は普通の湯船に浸かる 以上が普段私が行っている方法です。 2と4のカッコ内の書き込みは何の根拠もない私の思い込みです。 いろんな意見があると思います。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

私はまず体をキチンと洗ってから、サウナルームに入ります。 その後汗を流して普通の湯船に浸かりますね。 周りを見てもたいてい、洗った後にサウナに行く人がほとんどです。(最初から見てない人もいるので、全部かどうかは分かりません) なので、それが常識かと思ってましたw でもやはり、先に体を洗うのは、公衆浴場の礼儀でしょう。 自分の家のサウナならどうとでもすれば良いでしょうけど・・・ サウナでも湯船でも、体の汚れを落としてから入るべきです。

kunikuni831
質問者

お礼

回答及びご指摘ありがとうございました。 他の回答者さんからの回答を踏まえてマナー違反であった事がよくわかりました。 改心のきっかけになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#184317
noname#184317
回答No.4

私の利用方法は・・・ ・シャワーで汚れた体を洗います。 ・普通のお風呂に入って、体を温めます。 ・体を拭いて、サウナに入ります。 ・水風呂に入り、体を冷まします。 ・体を拭いて、再度サウナに入ります。 ・毛穴が開いているうちに、石鹸で洗います。 ・普通の風呂に入ります。 ・温泉の成分を付けておきたいから、かけ湯もしないであがります。

kunikuni831
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他の回答者さんからのご指摘で私の行為が明らかなマナー違反である事がわかりました。 次回からはfutennさんに書き込んで頂いた手順で入浴するように心掛けます。

回答No.3

温泉や、健康ランドのサウナ室の入り口?には 注意書きがありますよ。 体を洗ってから・・・と 不潔この上ない入り方です。 まず、健康ランドや 温泉旅館などでは 脱衣所で着ているものを脱ぎ、 かけ湯をしてから湯船につかり、 その後体を洗う。 石鹸をきちんと落としてから、サウナへ入る・・というのが 常識だし マナーでしょう・・・ 不特定多数が利用するところです お互いが気持ちよく使えるようにする必要があると思います。

kunikuni831
質問者

お礼

回答及びご指摘ありがとうございました。 他の回答者さんからの回答を踏まえてマナー違反であった事がよくわかりました。 改心のきっかけになりました。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.1

>1 掛け湯をする事無く、コップに1杯水を飲みサウナルームへ 変とか言う前に、マナー違反です。 身体が汚いまま(特に、局部とか)、不特定多数の方が利用するサウナルームに入り、不特定多数の方が座る場所に座るのは、身体を洗わずにいきなり湯船に浸かるのと同じくらいにマナー違反です。 正直、貴方が使った後のサウナルームは入りたくありません。 もし、脱衣所で脱いですぐに身体も洗わずにサウナルームに入る人を見掛けたら、フロントに電話して、サウナルームの洗浄と、マナー違反者を外に追い出すように、係員にお願いします。 念のため、貴方が利用している「地域」だけでもお教え頂けませんか?そこには近付かないように自己防衛しますので。

kunikuni831
質問者

お礼

回答及びご指摘ありがとうございました。 私の行為がマナー違反である事は他の回答者さんの意見からもよくわかりました。 >貴方が利用している「地域」だけでもお教え頂けませんか? との事ですがお教えしたいのですがそれは出来ませんのでどうしてもと仰るのなら実費にて興信所等を利用してお調べになって下さい。

関連するQ&A

  • お風呂の入浴法

    健康サウナにいって、サウナで汗をかき、そのあと、水風呂に入って というのを繰り返しているかたが、結構いますが、自分はサウナの、あの狭い空間と、息がつまりそうなくらいの熱気が苦手です。 そこで、普通のお風呂に1分 そして 次に 水風呂1分 また お湯のお風呂1分~水風呂1分とゆう具合に やく15分~20分はいるわけですが、ある人から、体温調整がうまくいかなくなるから、体に悪いよといわれましたが、そうなのでしょうか? 健康にはよくない入浴法なのでしょうか?

  • サウナ後の水風呂 すぐに入る?休んでから?

    サウナ後の水風呂ですが、すぐに入るのが良いのですか?あるいは4-5分シャワーなどを浴び休憩してから入るのが良いのでしょうか? すぐに水に入るのが気持ち良さそうな気もしますが、せっかく汗腺が開いて汗が流れているのだから、休憩してゆっくり汗腺を閉じる間に更に汗を流した方が良いとも思えます。

  • 汗。

    僕は高校の頃、レスリングをしていて大会前は減量していました。 最近趣味で格闘技をしているのですが、そこでサウナをしていました。 僕はサウナに入ったあと水風呂に入るのですが、そのことを言ったらある人に「元に戻っちゃうじゃん」と言われたのです。 その人曰く、汗をかいても水風呂に入ったりすると、毛穴から水を吸収するとのことなのです。また、汗をかいても拭かなければ、それも吸収すると言い張るのです。 僕は減量していた経験上、絶対にそれはありえないと思うのですが、実際のところどうなんでしょう?

  • フェイスマッサージ…入浴前?入浴中?入浴後?

    先日ちふれのフェイスマッサージ用クリームを購入しました。 私はいつも半身浴をしているのですが、入浴中にクリームを使ってマッサージをしても良いのでしょうか? (汗をかいて毛穴も開いている状態ですし、クリームの容器に水が入ったりしてよくないのでは?と思うのですが…) それとも、入浴前にマッサージクリームを付けてマッサージをし、お風呂へ入りクリームを洗い流すのがいいのでしょうか? それとも入浴後にマッサージをするべきですか? みなさんの意見をお願いします!

  • サウナが苦手

    健康ランドやスパにサウナありますよね? 私(29歳男)はサウナに5分も入ってられません。 汗がどくどく皮膚に浮き出て、暑くて暑くてすぐにギブアップして島します。他人をよくも長時間入ってられるなと思ってます。 灼熱地獄のサウナから水風呂に入ろうと思うのですが、今度は水風呂が冷たすぎて、入れません。せいぜい、体に水をちょこっとかけるのが関の山。 サウナも水風呂も苦手・・・これってまずいでしょうか?

  • サウナについて。サウナを極めたい。サウナの限界って

    わたしはサウナが好きですが、一度はっきりさせいたいと思い、 ご相談させていただきました。 サウナの汗はどこまででるのでしょうか? 私は、一度行くと3時間半はいますがそのうち休憩しながら、2時間はサウナにはいっていうと思います。 汗を出し切ったというより、なんとなく飽きてきて終わりになります。 また最近サイトで発見したのですが、水風呂で体を冷やしすぎない事がポイントと聞き「なるほど!」 っとおもったものです。 何かより良くサウナを楽しめる方法はありますか?

  • 筋肉の疲れを取る入浴法

    体力の衰えを感じて最近フィットネスクラブに入会した、39才の男です。 しかし、今までの怠慢と年齢からか、疲れが結構残るのです。 それも3日位、後になってから疲れがやってくるのです。 当面はムリをしない程度にやっていこうと考えていますが、 ところで、筋肉の疲れを取ることに効果的な入浴法があったら教えて下さい。 現在、通っているクラブには普通の風呂、ジャグジー、水風呂、 そしてサウナがあります。これらの入浴する順番や時間など、 すこしでも早く疲れが取れる方法があったら是非教えて下さい.

  • ペースメーカ使用者の入浴に関して

    ペースメーカー初心者ですが質問させてください 祖母がペースメーカーを入れてからというもの肩が痛がってます いろいろな病院で聞いてみるうちに一つ思い当たる節があり その内容というのは入浴環境でした。 医者からは「肩がいたいのは入浴で肩まで浸かってないからでは?」 と提案があったのですが、ペースメーカー専門外の医者なのです。 しかしペースメーカーをつけている場合胸の位置までは浸かれない為 自然と肩は湯の外になってしまうと思うのです。 内々で「サウナは?」とか「かけ湯(シャワーで代用)は?」とか 「タオルを暖めて入浴中に肩にかける」とか出たのですが どれも家庭では実行が難しいか逆に冷えるのでは?との結果になってしまいました 何か特別な方法やちょっとした工夫、製品でも構いません 何か良い方法があれば教えてください よろしくお願いします。

  • サウナの頻度について

    46歳男性です。 近所のスーパー銭湯のスチームサウナにハマってしまい毎日の様に通ってます。比較的低温のスチームサウナなので20分くらい入ってからお湯で汗を流してから、17℃くらいの水風呂に1分。その後休憩を10分間。サウナの前後に38℃くらいのお湯に20分くらい浸かってます。もちろんサウナ前に体を洗っています。お風呂に入る前に麦茶やスポーツ飲料を約1L飲んでます。この状態で入浴中は給水無しで大体2kgくらい体重が減ります。57kg→55kgくらい。サウナ後も1Lくらいの水分補給を行っていますが、1日に2Lの体の水分が入れ替わるのは体に良いことなのか良くわかりません。サウナに行くようになってから夜は良く眠れるようになりました。でも逆に寝汗が酷くなってしまいました。妻からはサウナの入り過ぎなんじゃないかと指摘されております。 サウナの頻度。寝汗との因果関係などわかる方が居たら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 温泉入浴後に頭痛や風邪症状が出ます

    こんにちは。 旦那(男性、30才)が健康センターの温泉が好きで、良く行くのですが、温泉に入った後は必ず 「頭痛、のどの痛み、風邪症状」が出てしまい、結局風邪になり体調を崩してしまいます。 普段は営業の仕事で、喫煙・飲酒もせず疲れも取れないため、温泉に入り思いきり汗をかいてリフレッシュしたいそうなので、温泉を止めさせる訳にはいきません。 「湯疲れ」なのでしょうか?それとも「湯あたり」でしょうか? 入浴時間は30分~1時間弱ぐらいで、その内サウナが20分ぐらいです。 特に汗をかきたいからとサウナに良く入ります。 温泉に入る際、頭痛や風邪などが起きないようにする為のコツや方法はありますか?長時間のサウナが原因でしょうか? それとも、湯疲れ・湯あたりする体質というのがあるのでしょうか?あるとするとどういった体質でしょうか? 旦那は、比較的、内臓脂肪が多めの太り気味で多汗症です。普段運動やスポーツはしていません。 ちなみに、全く汗をかかない私は、同じ入浴時間でも湯疲れはしません。 参考になるサイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう