• 締切済み

牡蠣の燻製(缶詰等)

今、牡蠣の燻製(スモークド・オイスターって記述も見かけたことあります)を探しています。 おすすめのものがあれば教えてほしいです。 条件は ・缶詰のようにある程度長期保存ができる ・そこまで高くない(ある程度値が張ることは承知していますが,高すぎると・・・) ・おいしい 牡蠣が一番欲しい情報ですが、それ以外にもオススメの缶詰・燻製等があれば教えて欲しいです! よろしくお願いします。

  • vomu
  • お礼率53% (117/218)

みんなの回答

noname#174925
noname#174925
回答No.2

ちょっと大きめなスーパーなら、ほとんどの店に、かきのオイル漬けの缶詰は置いてありますよ。燻製のもの、そうでないものもありますが、、、、 なければ、デパートや輸入食品を扱ってるお店とか。 何種類かいただきましたが、おいしいのはここですね。 http://www.kontatsu.co.jp/knews/can/can2.html 有名デパートには置いてあります。 でもね、、、結構高いんですよ。 それで、意外かもしれませんが、コンビニのおつまみでも置いてありますよ。 私は、コンビニで買った燻製のかきをオリーブオイルに漬けてますよ。 ちょっと生っぽいので、冷蔵庫に入れたほうがいいです。 勿論、オイル漬けにしないでそのままでもいけますから、そのままの袋だと常温で持ちます。 (普通オイル漬けは冷蔵しなくても持つことが多い、海外旅行でホテルを移動する時、その度に全部食べたり捨てたりしないで、きっちりした容器とオリーブオイルを持っていくと便利です)

noname#161655
noname#161655
回答No.1

食べたことがないので、美味しそうですとしか言えませんが・・・。 鳥羽市浦村産牡蠣の燻製で、冷凍で、3ヶ月保存可能です。 http://www.kaidoukoubou-uotora.biz/SHOP/kaki-008.html

関連するQ&A

  • 缶詰の作り方

    市販でよく売っている缶詰缶 あれを家で自分で製缶できたらと考えております ついつい作りすぎる料理を缶で保存すれば 長期保存もいけそうだしアウトドア時にも重宝 するのではと思います 家庭で製缶する機械? などの情報をお知りの方 ありましたら宜しく御願いします 中に入れるのは液体もあります 宜しく御願いします

  • 牡蠣フライの長期保存方法

    スーパーで出来た状態で販売されている牡蠣フライを時折買うのですが、全部食べられない時、冷蔵庫に入れた時がありました。数日後、出すともう、衣がべちゃっとして食べる事が出来ず、勿体無いとは思いましたが、処分しました。牡蠣フライを長期(1週間程度)保存できたらといつも思っています。アイデアをお教え下さい。

  • 燻製の保存期間

    お世話になります。 牛タンのブロックを燻製しました。 ❶12時間塩漬けで血抜き。(冷蔵庫) ❷水洗い後、ピックル液に2週間漬け込み。 ✳︎塩分濃度約30%(冷蔵庫) ❸風乾24時間(風通しの良い日陰) ❹70度で燻製3時間(さくらウッドと炭火) ❺70度でボイル2時間(お湯) ❻冷蔵庫で熟成1日 ジップロックに入れて密封して冷蔵庫へ ✳︎多少空気が入っている この状態でどの程度保存可能でしょうか? 明確な日数はわからないのは承知の上で、2週間程度持てば嬉しいと思ってます。 恐れ入りますが、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 牡蠣焼小屋について

    こんにちわ。 早速ですが、 急遽2月末あたりに休暇が取れる事になり以前からの夫婦の念願であった「牡蠣焼小屋」へ行ってみたいと考えております。 休みは3日間で土~月となります(金~日曜に変更可、でも追加料金が痛いです) 特に牡蠣小屋以外何も観光は考えていないというかまだ検索中ですが、皆様のお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。 (1)長崎(佐賀になるのかな?)の牡蠣焼街道は  東京からいく場合長崎空港か佐賀空港どちらが利便 性があるのでしようか? (2)又、どういうルートをたどるのかまったく見当付か ないので詳しく教えて頂けるととても助かります。 (3)広島にも牡蠣焼小屋があると聞きましたが場所・情 報がなく困っています。 他にもたくさんの情報が欲しいので、色々教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 10月10日は「缶詰の日」ナポレオンが産みの親?

    1877年(明治10年)の10月10日に、北海道石狩町に日本で初めて量産できる鮭の缶詰工場を開設した事から、今日が缶詰の日に制定されたそうです。 実は、缶詰の産みの親は、フランスの皇帝ナポレオンだったという話を知りました。 当時は、保存食と言えば、塩漬けや燻製などで、美味しくないし、腐る事も多かったので、 ナポレオンは、長期に渡る遠征の際に、兵士達に与える食料に困って、 食料を長期保存するための手段を広く募ったことから瓶詰めが誕生し、その後、缶詰の発明に繋がったとされます。 私達が今、缶詰の食品を食べられるのは、ナポレオンのおかげだったんですね。 https://www.cbshop.jp/contents/susume-when.php そこで質問です。 ① 缶詰の食品は、どんなものを食べますか? ② ナポレオンで思いつくものは、何ですか? ※ どちらか一方のみへのご回答でもOKです。 注)質問への回答ではない、規約違反のコメントは、お断りします。投稿された場合は通報します。 私は、何度かフランスを旅行した際に、ナポレオンゆかりのスポットをいくつか訪れたましたが、この画像はその時に撮った写真です。 右下は、パリ中心部にある、ナポレオンのお墓のあるアンヴァリッド。あれほど立派なお墓は見た事がありませんでした。 他は、ナポレオンが気に入って住んでいた、パリ郊外のフォンテーヌブロー城に行った時に撮った写真です。ナポレオン専用の椅子もありました。フランス王妃のママリー・アントワネットも滞在した事のあるお城です。

  • (大至急!)仙台で牡蠣ランチのおいしいところは?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 明日仙台に来る母がカキ(牡蠣)料理を食べたいと言うので 明日の昼食でカキを食べられるところを探しています。 仙台でカキ料理のランチが食べられるところはどこでしょうか? ただし、一度行ったことのある「かき徳」以外のところを探しています。 ネットで探してみたところ仙台駅内の 「海風土(うぶど)」というお店を見つけました。 ランチメニューにはどのようなものがあるのでしょうか? 行ったことのある方の感想や情報をお聞きしたいです。 海風土さんの他にも おすすめのカキ料理店がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 魚の常温保存の商品を教えてください。

    はじめまして ご教授お願いします。 魚の常温保存が可能な商品を探しております。 道中長いため(海外)、クールなどは使えません。 一夜干し、真空パックなどで検索しましたが、やはりほとんどが、冷蔵保存ですね。 燻製は、OKですが、ほぼ酒のつまみの商品しか見つかりませんでした。 缶詰は重量があるため、運搬が困難。 レトルト系が可能かどうかこれから調べて見ます。 何かお勧めの商品があれば、教えてください。 運搬は約2日 20度から25度になります。

  • 北海道のお土産

    はじめまして。 北海道旅行で札幌に11月の中旬から行くのですが お土産に「するめ」と「鮭の燻製」などを頼まれたのですが 札幌でおすすめのお店を教えてください。 「するめ」は身が厚めのものが欲しいそうですが するめって北海道が有名なのかも分からないくらい知識ありません。 札幌以外でも、「するめ」と「鮭の燻製」の有名なところ(お店)があれば教えてください。 その他、北海道のおすすめのお土産情報などがあれば教えてください! お詳しい方、宜しくお願いします。

  • データ長期保存可能なオンラインストレージ

    いつもお世話になっております。 データを長期保存できるオンラインストレージを探しています。 ・1ファイルが200MB程度あっても保存できること ・長期保存可能なこと ・できれば無料であること ・拡張子を問わないこと 以上の条件を満たすようなオンラインストレージをご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんどうゆう避難食を家に用意していますか?

    やはり地震の為に、 長期保存食を用意した方がいいと思いますが、 種類が多すぎて…== みなさん、どうゆう長期保存食を買っていますか?おすすめはありますか? 一人あたり何日分の量を用意した方がいいでしょうか? 水も何ボトル準備した方がいいですよね? 避難袋に乾パンなだと相当水飲みたくなってしまうのかなと、缶詰にしようかなと… 詳しい方、是非アドバイスをよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう