• ベストアンサー

前彼とのお出かけアドバイスを・・・

前カレと友達のダンスを見に行く予定があるんですけど。 これってありですかね?! ウチは人見知りで自分から思ったことを行動できなくて 親友からはもっとなんか話してよって言われちゃう ほど静かで。 ずっと2人きりというわけではないんですが なかなか厳しいですかね・・・ なんかアドバイスとか話題があったら おしえてください(TmT)ウゥゥ・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.1

確かに一緒に行動を共にするのは事実だけど。 貴方「も」元彼「も」、 友達のダンスを見に行くという目的性で繋がっているんだよ。 お互いの事に集中しなくてもいい状態がある。 話題は友達のダンスから入っていけるでしょ? そして、 元彼だからこそ大丈夫なんだよ。 貴方が人見知りで、 まず自分から話しかけてこない事は既に知っているから。 今更ガッカリもしないよ。 いつもの貴方。 むしろ貴方次第なんじゃない? いつもの貴方と思われても良いならいつもの貴方でいれば良い。 貴方が少しでも元彼と心地良く過ごし「たい」と思うなら。 私はこういう人間だから。私は人見知りだから。 自分は静かな人間だから。 自分で「だから」の壁を創らないで。 貴方なりに笑顔を大切にしてみるとか、 元彼の話を人一倍丁寧に聞いてみるとか、 今の貴方としての工夫は必要なんじゃないの? コミュニケーションは義務じゃない。 お互いに心地良く過ごしたい。 貴方も心地良さの担い手なんだよね? 担うのを放棄するなら「いつも」の貴方として、 静かな自分の内側に篭ってしまえば良い。 それはそれで貴方の自由。 少しでも担い「たい」なら。楽しく過ごし「たい」なら。 今の貴方として出来る事を大事にしてみたら? お互いに歴史を共有した同士でしょ? 今の貴方の中に、 元彼に対してどういう気持ちがあるのかは分からないけれど。 今の時点から色々考え過ぎても、 当日はもっと固くなって、内側に逃げ込みたくなるだけだよ? むしろ自分自身を「ほぐした」状態で動いていかないと。 友達のダンスを観に行く事をシンプルに楽しむ。 楽しんでいる柔らかい貴方として、 元彼との時間も「一緒に」分かち合ってみる。 別に修行でも苦行でも無いんだから。 深呼吸を忘れずにね☆

happyparuka
質問者

お礼

ありがとうございます(TmT)ウゥゥ・・・ なんか図星つかれた部分いっぱいありました! めっちゃ考えすぎちゃってガチガチで。 なんも考えられなくなっちゃってる自分が今いて。 もしかしたら今ほんのちょっと元彼に対して気持ちがあるのかもしれない だからこういうことで悩んじゃうんだよね ただの友達だ! 深呼吸を忘れずに頑張ります!!! ほんとうにありがとうo(〃^▽^〃)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sm35
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

今彼がいなければ、別にいいんでないでしょうか? 目的がダンスを見に行くだけなら、ね。 もし、今彼がいて元彼と出かけるなら、それはあまりよくないかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は前彼の代役なのでしょうか?隙間埋めなのでしょうか?

    出会って約3ヶ月男女の関係にはなっています。。 何度も前彼のことが忘れられないから申し訳ないと離れる→戻ってくるを繰り返してきました。 二人で遊んでも最後にいつも「彼のことを忘れきれない自分はあなたに私は相応しくない」と自分を責めていました。 最近ようやく闇の深部を話してくれました。 前彼は不倫でしたが子供を堕ろした末に捨てられたのです。 妊娠までは「子供が出来たら産んでほしい」と言う言葉を信じてたのです。 結果的には堕胎→ひどい捨てられ方をしました。 しかしそれまでのプロセスで彼に惚れこんでいたのです。 ヒドいフラれ方をしたにもかかわらず彼を憎めない自分が嫌になり また母である自分が(親権はありませんが子供が二人います) 自分は母としての資格がない、次のパートナーに受け入れてもらえるわけがない と強く自己否定をし執拗に自分を攻めていました。 少しずつ自分を取り戻し明らかに表情がここ2週間で変わりました。 貴方の力が大きいと言ってくれるのですが今回下記2点をご教授ください。 (1)彼女を信じていいのでしょうか。  前彼との楽しかったことを「親友との楽しかった思い出」として私にずっと語っていました。  私は単なる心の隙間埋めに使われていたのあるいは他の意味があったのでしょうか?  その親友=前彼と私が気づき問い詰め、告白を受けたのはのはつい最近です。  貴方が必要だとか貴方といると素の自分でいれると私を受け入れる発言を  繰り返してきましたが、その間も前彼の事を話してきた姿を見ると信じきれないのです。  私の女性関係に執拗に不安を訴えていましたが当て付けだと思いたいです。 (2)もし(1)がクリアできたとしたらこの過去を思い出化するために  どのような言葉をかけたらよいのでしょうか? 忌憚なきご意見よろしくお願いします。

  • これは病気でしょうか?

    大学生の男です 友達とかと二人きりになると沈黙ができて気まずいです。。 自分はもともと人見知りが激しい上に口下手なので人付き合いが苦手です。 これを言ったら相手が嫌がるだろうと か詰まらないだろうとか考えてしまってほとんど聞き役です 小学校の時からこんな感じです 自分と2人になると相手が気まずそうにするんです…何か喋らないとと思い話題は発するのですが一問一答みたいになって続ける事が出来ないのです… 3、4人で喋っている時は相槌うったりであんまり聞き役が多くて喋らないです、心の中でああ言おうこう言おうと考えている内に話題が変わったりで 相手が気まずそうにするのは やっぱり自分が嫌われたりしてるんでしょうか? 会話が嫌いとかそういう訳じゃないです、もっと円滑に喋れるようになりたいとかもっと楽しく話したいと思ってます けど気を使いすぎて突っ込んだ話が出来ないのです そのせいか友達も少なくて、もちろん本音を話せる親友なんて居ないです 親にも気を使ったり本音も話せません なにか病気なんでしょうか? 何が原因かもわからなくて、アトバイスとかありましたら回答お願いします

  • アドバイスをください

    あたらしい友人ができた時、その人に本当の自分を知られたら嫌われるんじゃないかと思って、変にテンションを高くして空回ってしまうんです。 もともと人見知りで、生真面目なので盛り上がる話題も出ず、わけのわからないことを言ってしまい、空回りです。 仲良くなれれば、普通に楽しく会話できるのですが… いま、仲良くなりたい人がいまして「嫌われたくない」が普段以上にでてしまって、後悔ばかりなのです。その時はいいと思っても後から自分の空回り具合に気づくので、どうしてよいかもわからず…普段からそういう人だと思われるだろうし… 仲良くなるまで空回り続けるしかないのでしょうか  なにかアドバイスありましたらお願いします

  • アドバイスもらえますか?

    高校2年です。 今、ディズニー行くバスの中です。 僕と親友(男)と親友の女友達2人のメンバーです。 僕はもともと、行けない人の穴埋めで来ています。 女友達とは、初対面だし、こういう経験が初めてで、何を話したりすれば、わかりません。 バスの中では、あまり、しゃべれませんが、ディズニーに行ったら、やっぱり、何か話したいです。 こういう合コンとか、自分だけ違うアウェー感とか、初めてです。 何かアドバイス、いただけますか?

  • 前彼&今彼…一人…

    私が前に付き合っていた彼氏はとっても人から好かれ、仕事も出来るすばらしい人でした。3年ほど付き合っていたのですが、嫌いではなく好きでもなくなってしまい、私から別れをきりだしました。今でもとても大切な人です。 私は束縛が大嫌いで、それも全て理解をしてくれて信用してくれていました。 でも、恋愛感情がわからなくなってしまったのです。別れたら友達が出来ないタイプの私は、彼とは連絡をとりませんでした。 それで最近、新しい彼氏ができました。好きでもなく(もともと自分から人を好きになれない性格です。)でも、前の彼氏以上に立派な尊敬できる人だったので、彼の強引さに負け付き合うことにしましたが、とてもヤキモチやきで、私の「勝手な行動に全て悩む!!」など、言うんです。私は浮気はしませんが、彼からしたら、本当にちょっとしたことでも、浮気だといわれます… いっその事別れようか悩んだのですが、私の自由を求めすぎる性格にも問題があるのじゃないかとおもい、違う形で好きをあらわそうかと悩んでいた際、またしても、この行動も嫌だったといわれました。 その人のことは好きになりつつあったので、どうしていいのか… そんなやさきに、前彼がよりを戻したいと言って来ました。 恋愛って人を傷つけずに終わることは出来ないことをつくづく実感しました。 過去は捨て去り、今の彼氏に信用してもらえるよう、自分の性格をころして集中すべきか、前の彼氏との楽で楽しかった生活にもどすか、いっそのこと一人になろうか悩んでます…

  • 恋人がED/前彼の復縁

    17歳年上の恋人がEDです。 付き合ってまだ1年経ってないくらいですが、 結婚前提に付き合って、家族みたいな感じです。 しかし、付き合い当初から、挿入の際に萎えてしまいます。 (1回目は挿入できた) 最近は、回数自体が減ってしまい(しないまま寝る)、したとしても そのたび萎えてしまうので、恋人の「ごめんね」が心に痛いです。 彼に気持ちよくなってもらうことは(手と口などで)できるので、 私が我慢すれば問題ないんですが・・・ 彼との関係でイったことがないので、ちょっと不満です。 彼はものすごくお酒を飲む方(ビール)なので、 「お酒のんでるから仕方ないよ~」とは言ったりするのですが、 飲んでなくてもそうなってしまうので、 私自身に問題があるのか?と悩んだりもします。 今の恋人に出会い惹かれて、前彼とは別れたのですが、 今、その前彼に復縁を迫られています。 嫌いになって別れたわけではないので、友達の状態ですが、 今もし前彼にあったら、きっと体関係を結んでしまいそうな 自分が怖いです。 今の彼は、とても優しく、性生活以外には不満はないのですが、 もし結婚したらと考えると、色々悩んでしまいます。 彼のプライドを考えると、ED治療に行こうよとは絶対に言えません。 もし、このような経験がある方、 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 彼女の前彼のこと気になりますか?(長文です)

    たびたびお世話になります。 彼とは友人の紹介で知り合い、メールや電話でやり取りをしたり食事に行ったりなどで2ヶ月ほど過ごし、GWに正式に交際を申し込まれてお付き合いを始めました。 お互い30代ということもあり、将来のことも考えてお付き合いをしています。 出会ってから付き合うまでの2ヶ月間、彼は自分のことを知ってほしいからと仕事のことや家族・友人のこと、過去の恋愛のことなど沢山のことを話してくれました。 そんな彼の誠実な態度に心動かされ、お付き合いすることになったのですが、これまで私のことに関しては仕事や家族・友人のことは話していましたが、過去の恋愛についてはあまり話していませんでした。 以前長い間付き合って結婚を意識していた彼がいたが、事情があって別れたことがある。と話したくらいです。 それ以上彼も聞かなかったですし、お互いいい年だから過去に何かしらの経験はあるだろうし気にしない。これからのことが大事だからと言っていました。 ところが先日、ホテルで過ごしていたとき、ふいに彼が「前彼のこと、忘れられそう?」とか「前彼ってどんな人だったの?」とか「前彼とはどんなHしてた?上手だった?」とか聞いてきました。 最初は冗談かと思い、「えー 笑」とか言ってごまかしていたのですが、あまりにしつこく聞いてくるので「そんなに気になる?」と聞いたら「時々、前彼の影を感じる」というのです。 前彼と別れたのは2年以上前で、今はなんとも思っていないこと。今は彼(今彼)が好きだから一緒にいる。ということを伝えました。 本当にそう思っています。 それ以上聞いてくることはなかったのですが、気になって彼と別れて帰宅した後メールで再度同じ内容のことを送りました。 すると彼から返信メールで「変なこと聞いてごめんね。前彼のことは気にしてないよ。ちょっとイジメただけ。過去のことより、未来のことが大事だから。」と返ってきました。 これってどうなんでしょう? 本当にイジワルしただけなのか、聞きたいのを我慢しているのか・・・ 前彼のことはやましいことはありませんし、真面目にお付き合いしていたので恥じることもありません。なので別に話しても構わないのですが、私があまり相手の過去の恋愛について知りたいタイプではないので話したくないのが本音です。 知ってしまうとイメージが出来てしまって、嫌なんです。 彼が話してくれた彼の過去の恋愛話もあまり深くは聞かず、聞き流していました。 来週の週末また会う予定なのですが、前彼のことには触れないほうがよいでしょうか? ご意見うかがえたら嬉しいです。

  • 前カノの相談者になってた主人

    結婚1年目です、現在の医師の主人は私と恋愛中に、前の彼女と数回会っていました。それは前の彼女の父親がガンになってしまい、その相談だったようで、1回目は私と一緒にいた最中に電話がかかってきて、「ほっとけない」とサッサと車を飛ばして行ってしまったのです。2回目以降は知りません。 まぁ、そういうことならしょうがない、という理解の気持ちもありますが、それと同時にその主人の一言「ほっとけない」にひどく傷つきました。命に関わることですし、医師として会った、何もやましいことはない、と言われましたし、結婚しようと話もでていたので、そのままそれは終わりました。現在その主人と結婚生活をしていますが、たびたび、そのことを思い出しては嫉妬心がでてきます。現在は一切連絡をとっていないと言ってるのですが、何かあると、それを掘り返して主人を責めています。私も自分でしつこいなぁ、心が狭いなぁ、と思っているのですが、どうしてもやめられません。主人はまだ前カノに未練があるんじゃないかと疑う気持ちが膨らんできます。世の中には浮気をされても、復活する夫婦もいるというのに、自分は小さいことにこだわりすぎてるのも承知の上で、投稿しています。医師として義務感の部分は、私は医師ではないのでわかりませんが、私が想像するに、別に命に関わらなくても、もし前カノが相談してきたら、行ってしまったような気がします。結婚を考えてる当時の彼女(私)より大事だったってことですか?男の人は前カノがほっとけない状態になるってことはありますか? ちなみに私は前彼がもし何かあっても、主人をほったらかして飛んでいったりはしません。理性では解決策は私がそれを蒸し返さなきゃいいだけ、なんですが、例の「ほっとけない」の一言を思い出すと、ムカついてきます!そういう時はどうやって自分を抑えますか?アドバイスお願い致します。

  • 友達からの誘いを断りたいけど

    友達からのお誘いを受けるか断るかで悩んでいます。 昨日親友から「私の会社の人たちとお笑いを見にいくんだけど一緒にどう?」というメールがありました。正直なところ行きたくないのが本音です。前にも一度そのメンバー(10人程)でお笑い&飲みに誘われて行ったことがあって、皆さん楽しくとてもいい人たちだったのですが、ほとんどお酒が飲めない上に人見知りな私はかなり気疲れしてしまいました。 その後も一度断りきれず同じメンバーで食事に行きましたが、やっぱり慣れない人に囲まれると素直に楽しめず、疲れてしまいました。 私が休日家で一人でいるのが好きな超非行動派なのに対して、親友とその会社の人たちはみんな社交的で行動派・海外旅行なんかもバンバン行っちゃう正反対の人たちです。 親友は私の出不精で人見知りな面はわかってくれているみたいなのですが、そういう場に行っても無理に楽しそうに装ってしまうので私の本当の根暗像は知らないと思います。 もちろん親友と二人なら気楽に盛り上がれるので、遊ぶなら二人で遊びたいなあ…と思います。 長くなってしまいましたが、せっかく誘ってくれたんだから行かなきゃ…という思いと、断りたい(でもどう断ったらいいかわからない)という思いの板ばさみで悩んでます。断るにしても嘘はつかず正直な気持ちを言えたらいいのですが、以後気を使わせてしまうかもしれないと思うと…。アドバイスお願い致します。

  • 親友って?

    こんにちは。 皆さんに聞いてもらいたいことがあります。 私は、20代の♀ですが、未だに親友と呼べる人がいません。 何人かは、遊びに行ったりする友人がいますが、 それでも、どこか一緒にいると気を遣ってしまって...。 そういうのって、やっぱり、親友とは呼べませんよね? 私は、結構人見知りをするタイプなので、それもいけないと思い、 いろんな所に出かけるようにはしているのですが、 うち解けるのに、かなりの月日を要してしまい、素の自分をさらけ出すことが、 なかなか、できないんです。 それに、大勢の中にいると、どうしても素の自分と同じキャラクターの人が 一人や二人はいるので、萎縮してしまうんです。 そのくせに、会話の中心にいたいというか、みんなによく思われたいんです。 友達と一緒にいても、「あんな事を言ったら嫌われるかも」とか、 「こんな事してしまって、嫌われてないだろうか」とか 常に考えてしまうんです。 学生の頃は、何でも言える友達がいたのですが、私の何気ない行動で、 疎遠になってしまいました。(ただ、自分でそう思いこんでいるだけかも) やっぱり、この歳で、親友と呼べる人がいないのって、寂しいことですよね? 皆さんは、親友っていますか? どうしたらよいのでしょう?性格がダメなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 嫁のラインで物凄い数の♡マークがあり、相手から♡♡文字♡♡みたいな感じです。
  • 嫁は以前に浮気をした過去があり、私も浮気を疑われていました。
  • 嫁の行動からバレて離婚寸前までなりましたが、今回のラインは女友達との会話と信じたいです。
回答を見る