• ベストアンサー

気で蚊とか殺せないのでしょうか

alphaXXXの回答

  • ベストアンサー
  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.4

質問者さまが18歳以上の年齢で本気で漫画やゲームみたいな『気』のパワーの実在を信じているなら診療内科を受診することをお勧めいたします。 18歳未満で本気で質問されているのであればこうお答えします。 『気』という概念自体は現実にも存在しますが、そんな超パワーではありません。集中力とか体の軸とか、体内環境のバランスとかを表現する東洋武術や東洋医学独特の概念ではありますが、物理的エネルギーとして何かを破壊したり出来るようなものではありません。 まあこの世は広いですからもしかしたら気のパワーとやらをドラゴンボールのゴクウとかストリートファイターのリュウみたいに破壊光線みたいに発射できる人もいるかもしれませんが、今のところそういう力が発見されたという話は聞きません。 もしそれが可能なら今頃この世界の軍事や格闘技や医療の世界は革命が起こっていることでしょう。 ネタでの質問なら不粋な答えをするやつだ、と私をお笑い下さい。

fuzakeyagatte
質問者

お礼

いやー すみませんね。 どうも夢見がちでそういうのあるんじゃないかと諦められないでいます。 ただ蚊を触れた瞬間に死んでくれたら困らずに済むのにとと思い可能性の一つとして思いついたわけです。 流石にドラゴンボールのようなあんなのは無理だということはわかります。 人間の可能性をまだ知らないのであるいは… とやっぱりそういうの憧れるので。 まあ生きていればいつかは答えが出るでしょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故蚊は・・・

    素朴な質問をさせてください。 なぜ蚊にさされると痒くなるのでしょうか? 何かで、血を吸う前に毒を体に注入すると聞きました。 (本当でしょうか?) 別にあんな小さな蚊が吸う血の量などたかが知れており、 痒くならなければ誰も好き好んでつぶしたりしないでしょう・・・ 生き物は進化をしていくと思うのですが、 蚊の立場からすれば、毒を獲物(人とか動物とか)に注入しなければ いいのでは??と思うのですが、 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 蚊は、瞬間テレポートする・・・

    腕にとまった蚊、絶対に手で叩き潰したはずなのに、開けてみると影も形も見当たりません。 蚊は、もしかして瞬間テレポートするのでしょうか・・・ そんな、もしかして超能力?超常現象? と思ってしまいそうな生き物の不思議を教えて下さい。

  • 蚊に刺されてもかゆくなりません

    初めて質問をします。 私は小さい頃、夏になると蚊に刺されてかゆくてかゆくて足や腕に刺された痕を残してしまっていたのですが、歳をとるにつれて蚊にさされてもかゆくならなくなりました。それに気付いたのが25才くらいだったと思います。 全く刺されないという事はなく、数は少ないですが庭に出たりすると刺される事があります。けれど刺された場合でも、赤くプツとなるだけで腫れたりかゆみが出る事がありません。試しに蚊が腕にとまってもじっと我慢して刺されるのを待ってみたりしましたがいっこうにかゆくならないのです。蚊にさされてもかゆくならない事はとても嬉しいのですが、 ここまでかゆくならないというのも違和感があります。 医学的には刺されてもかゆくならない事があるのでしょうか?? どなたか情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 蚊に刺されても痒みが出ない

    この夏からですが、蚊に刺されて赤く腫れても 少しも痒みを感じなくなってしまったんです 頭、腕、足、どこでも同じです 二日目になっても腫れた痕は残っています でも少しも痒くないんです、何故でしょう? 私は今週に3回人工透析をしていますが なにか関係あるのでしょうか?

  • 秋の蚊

    秋の蚊は性欲が強いから積極的に血吸うのは本当ですか? 秋の蚊はしつこいような気はするのですが 唾液を注入する量は 夏と秋とで変わらないのですか?

  • 蚊に刺されたいんです

    初投稿です。よろしくお願いします。 親や友人、誰からも理解されないのですが、私、蚊にさされるのが好きなんです。 なぜだかわからないのですが、物心ついたころから 自分の血を吸っている蚊をまじまじと見るのも、 蚊にさされたあとかゆいのも好きです。 しかし残念なことに私は蚊に嫌われているらしく、 夏休みに実家に帰ったとき、タンクトップで畑作業などしても 私だけまったくさされません。 そこで質問です。 小さい頃、所さんのメガテンかあるある大辞典かなにかで メスの蚊を何十匹もつめこんだアクリルケースを何個か用意して 血液型や体系、性別などに人をわけてそこに腕をいれ どのタイプのひとが一番吸われやすいか、吸われにくいかの 実験をやっていたのを見た気がするんです。 それ、まさに理想です。 わかりやすくいうと、この夏にTOKIOのリーダーと国分さんが フマキラーのCMでやっていた、あの感じです! 自分の腕に何十匹も群がって、血を吸っているさまがみれるなんて。 ぜひそういった実験の被験者をやってみたくて、色々調べたんですが みつかりません。 ご存知の方いましたら、情報お願いします! 友達には、「もうキンチョーとかフマキラーに就職したら」 とよく言われます。。。 ちなみに、蚊で感染する病気などに関しては 「小さい頃予防接種もしたし、日本で刺されるくらいなら大丈夫かな」 くらいの知識しかありません。 不適切だったらごめんなさい。

  • こんばんは。 蚊というのは、顔もさすんでしょうか? まぶたとかも・・? (足、腕、指、胸は経験あり) 最近の蚊は服をきていても貫通するハリをもつときいていますが、本当でしょうか。

  • 蚊アレルギーって治ります?

    去年の夏、蚊に刺された跡が三か月くらいずっとかゆくて、 ようやく痒みと腫れ、発赤が治まったと思ったら、 シミのように黒く痕が残るようになってしまいました。 蚊アレルギーだと思います。 刺された跡をかく癖はありませんし。 たまたま刺されたのが腕や足だったからよかったものの、 もし顔に刺されたらと思うとゾっとします。 一度蚊アレルギーになったらずっと治らないんでしょうか?

  • 蚊についての質問です

    蚊についての質問です 私は蚊によく刺されるのですが、私は蚊が血を吸っているのを 発見した瞬間に抹殺します (蚊が血を吸っていたら最後まで見守っていたほうがいいと言いますが) そこで最近気になることがあるのです 蚊が口を私の血管の中に挿します そこで私が抹殺する そうすると蚊の口が私の皮膚の中に残ったりしないのでしょうか? 衝撃で口が取れると言うんでしょうか? そう思うと抹殺することに抵抗があります その方がいいのかもしれませんが^^;

  • 虫除けスプレーしても蚊に刺されやすくて困ってます。

    虫除けスプレーしても蚊に刺されやすくて困ってます。 どうも、周りの人よりも蚊に刺されやすい体質?なのか スプレーしていない人と一緒にいても、スプレーしている 私だけ刺されたりします。 また歩くのが基本ゆっくりめなせいなのか、じっとしているわけでもなく 普通に歩いている時にまで刺されることがあり、凹みます。 (私の動きは蚊以上に遅いのかと・・・) でも、暑い時や夏に早歩きすると汗かくのが嫌なんです^^; 私は台湾が好きで、年に1~2回旅行へ行くのですが 1年中暖かい場所なせいもあり、台湾では特によくやられます。 日本での普段の生活ではあまり蚊に遭遇しないというのもありますが。 (自宅がマンション高層階なこともあり、生活圏では夏でもあまり見かけません) もちろん、虫除けスプレーはしてるのですが私だけ・・・。 なんとなく、外国の蚊って日本とは違う強力?ウイルスとか持ってそうで怖いし なによりめちゃくちゃ痒い!ので本当に嫌です。 もしかしたら、蚊に刺されているときに、ちくっとした 痛痒さを感じるまでの時間が遅いのもあるかもしれません。 あっ!と思って腕や足を見るとすでにもう蚊が止まっていて 十分に血を吸ってしまった後だったりします。 (追い払ってももう後の祭り・・・) 虫除けスプレーにプラスして、蚊が寄ってこない・刺されないように できる方法は何かないでしょうか? わがままですが、つけている本人や周りにとって 臭いがきつすぎるようなものはちょっと難しいです。 また、蚊に刺されやすい体質というのは本当にあるのでしょうか? もしあるならば、それが改善できるものなのかどうなのか そうでない人との違いも知りたいです。