• 締切済み

自転車屋 開業 費用等

自転車屋を開業したいと考えています 20坪ほどの店で1人で営業を考えています 月々の費用はどのぐらいでしょうか? 家賃は20万円を予定しています 他の水道光熱費 通信費 雑費等どのぐらいかかりますか?

みんなの回答

回答No.1

 20坪で20万円ですか。都市部なんですかね? もうちょっと安いところはないものかと思ってしまいます。ランニングコストでいえば、電気代が一番掛かると思います。エアコン代、照明代。通信費は然程かからないんじゃないでしょうか?  ランニングコストで考慮しなければいけないもの。 ・人件費                                  万円 ・家賃                                 20万円 ・水道光熱費                              6万円(適当) ・保険代(事業用、車両用等)                     3万円 ・車両維持費(配達用の車があるのであれば)           3万円 ・通信費(ファックス、電話、携帯、あるいはネット環境)      3万円     ・事務用品費(筆記用具やファックス用紙、コピー用紙等々)  1万円 ・仕入れ代                                万円 ・雑費(予測不可能費)                        3万円  ざっくりと見て40万円かな。細かな材料も必要だろうけど、40万の中で調整が利きそうかな。でもここにあなたのお給料、仕入れ代などが入ってくるので毎月最低でも70万くらいは出て行くと覚悟しておいたほうがいいと思います。あとは以下にこれらの費用を抑えるか、頭をひねってください。もちろん、70万円以上の売り上げが毎月なければいけないわけですが。 最近の自転車って安いですものね。客単価1万円としても、月に70台は売らないといけない計算になる。それでとんとんというか、ちょっと赤字になる。  1000万円までは消費税はあまり考えなく低も良いけど、できれば無理をしてでも消費税分は横に避けておいたほうが後々経営が楽になりますよね。現金が手元にある安心感は異常w  もっときちんとした数字が欲しければ、各項目について見積もりなりを取って検討してみてください。ここに書かれていない、自転車屋さんに必要な項目があるのであれば、それも追加して再計算してみてください。というか、これくらい出来ないとお店の経営なんてむりですよ?

ltotlito
質問者

お礼

ありがとうございます いまの仕事柄売り上げについては大体予測できたのですが 費用についてはまったく見当がつかなかったので助かりました 自転車屋は車体の売り上げはもちろんですが 修理工賃がほぼ100%の利益なんです なのでそこまで車体を売る必要はないかと考えてます 非常に参考になりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 一人暮らしの費用について

    一人暮らしをしようと思い、月々必要な費用を計算しています。 自分で思いつくかぎりの費用をリストアップしてみました。 家賃(共益費含む) 食費 光熱費(電気・ガス・水道) 日用品代 通信料(ケータイ・PCインターネット) NHK受信料 生命保険料 雑費(趣味・飲食費・交際費等) 新聞はとらない予定です。車は持っていません。 医療費はめったに病院に行かないし市販薬も飲まないので、臨時出費扱いにします。 初期費用は今までの貯金で十分まかなえるので大丈夫です。 上記の他に必要なものはありますでしょうか?

  • 東京で10万円以下で生活

    東京で10万円以下で生活できますか? 家賃 4万円 食費 1,5万(自炊) 娯楽 1万 通信費 5千円 水道光熱費 1万 雑費 5千 9,5万で計算したんですが、他にも必要な費用はあるでしょうか?

  • 素人のカフェ開業について

    以下のプランで150万円程度の開業は可能でしょうか? 家賃 6万×6ヶ月=36万 水道光熱費 3万×6ヶ月 18万 内装費用 テーブル、椅子、冷蔵庫、食器棚等 20万~30万 バイト代 1日あたり5400円(900円×6時間)×20日=108000円 仕入れ 10万×6ヶ月 60万 計1,448,000円~1,548,000円 あとはキャッシュレス決済導入費用、レジスター等だと思います

  • 同棲の費用について教えて下さい。

    来年頃から同棲を始めようかと考えています。 一度も同棲も一人暮らしもしたことがないので月々の費用がどのくらいかかるのか見当がつきません。なのでネット上で集めた情報の平均を基に算出したのですが、削れる箇所などありましたらアドバイスをお願い致します。また皆さんの状況などもお教え頂けたら助かります。 彼30代前半、私20代後半で二人合わせての収入が47万円です。 家賃  109,000円 ※検討中の物件 駐車場代 25,200円 交通費 52,000円 ※私の仕事先が住まいから県をまたぐので高速代・ガソリン代必ずがかかります。仕事は変える予定はありません。 水道光熱費 20,000円 食費  50,000円 ※月5~10回くらいの外食以外は朝昼夜作るつもりです。 ネット代 5,000円 携帯代 15,000円 ※二人合わせて 小遣い 60,000円 ※各3万円ずつ 雑費 13,800円 貯蓄 120,000円 これ以外にもかかりそうな費用や無駄な費用がありましたら教えて下さい。

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 開業届けについて

    開業届けについて 個人事業の開業届けは、開業してから提出するまでの期日に制限はあるのですか? 一年前から開業していたけれど、提出していませんでした。 開業した日付一年前の日付ではだめなのでしょうか? また開業届けを提出してないければ、家賃や光熱費や通信費などを 経費として申告してはいけないのでしょうか? 教えてください!

  • 新婚当時の生活費

    新婚当時って生活費は、どれくらいでしたか? ※食費、光熱費、通信費、雑費などトータルです 来年の1月に引っ越し予定ですが、どれくらい掛かるか未知数なので。。。 ちなみに中古マンションで月々家賃は65000円で固定資産税は年間80000円くらいです

  • 開業前の費用の仕分けについて教えてください

    初めまして。11月2日に飲食店を開業しました。 みんなの青色申告というソフトを買い、さあ入力しようと思ったのですが、開業前のかかった費用についての仕分けがわからないので教えていただきたいです。 (1)10月分の家賃、保証金、家賃保証会社の年会費をプライベート口座から振り込みました。 (2)内装工事会社に、厨房機器・椅子トテーブルも一緒に頼み、合計額をプライベートの口座から振り込みました。 工事費、厨房機器、椅子・テーブルはどのように仕分けるのでしょうか。またプライベートの口座からなので事業主借であっていますか。3回に分けて振り込んだので3回振込手数料がかかってしまっています。この分もどのようにしていいかわかりません。 (3)食器をプライベートのクレジットカードで支払いました。10月中に引き落とされたものもあるのですが、開業後に引き落とされたものもあります。この場合も購入が開業日前ならまとめて開業日に入力していいのでしょうか。勘定科目も教えて下さい。 (4)10月分の電気代を10月25日に事業用の口座から振り込みました。この場合、11/2 水道光熱費○○○円/普通預金○○○円であっていますか。 (5)試作もかねて、食材の仕入れを10月末からしていました。10月分の仕入を11月6日にまとめてプライベートの口座から振り込みました。 この場合の仕分けは 11/2 仕入○○○円/買掛金○○○円 11/6 買掛金○○○円/事業主借○○○円となるのでしょうか。 たくさんの質問で申し訳ありませんがお分かりになる方宜しくお願いします。

  • 店舗設営費用は開業費としていいのですか

    建物は借り物で店舗を経営しています。店舗の内装にかかった費用は開業費として繰延資産計上していいのでしょうか。本で調べると、開業費は開業までの家賃や交通費、光熱費や広告宣伝料と書かれており、現在は修繕費で計上しようとしてます。そもそも、何として計上すべきなのでしょうか。 青色申告するのですが、初年度である今年は赤字になります。青色申告は3年間赤字を繰り越せるそうですが、開業費の場合は5年かけて償却できるのは最初の投資が大きい場合はメリットかと思うのですが・・・。 10万円以上のものは固定資産として計上しています。 教えてください。お願いします。

  • 開業費について

    今年7月に治療院を開業する者です。 店舗物件は5月から賃貸で契約し、今は内装などやっている段階です。 初めての個人事業ということでやよいの青色申告を買っていろいろ処理しようとしているのですが、開業費の扱いがよくわからず、質問させていただきました。 質問1> 開業に向けてかかっているお金は、PCなどの購入、物件契約のお金、内装費、医療機器(100万程度)の購入などです。 これらはやよいの青色申告に入れていくとき、すべて開業費で扱っていいのでしょうか? 例えば、物件の契約にかかったお金を見ても、敷金、礼金、仲介手数料、保証会社委託料、家賃、管理費、火災保険料など様々な要素が含まれていると思いますが、これらは一つ一つ仕訳する必要があるのか、それとも一括で『開業費』扱いにしていいものなのでしょうか? 質問2> いろいろ購入したりしていますが、これらは領収書の日付通りに一つ一つ入力して仕訳を『開業費』にしていくのでしょうか?それとも開業にかかったお金を全部ひっくるめて『開業費』として合計額にしていいのでしょうか? 質問3> 7月から開業としてももうすでに店舗物件の家賃や、水道光熱費などが発生しています。これらは開業日前の分なら開業費でいいのでしょうか?それとも地代家賃、水道光熱費として計上していくのでしょうか? とても初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。