• 締切済み

正の数:aで正の数:n乗根のn√aについてです

aが1のときは、nがどの値であっても1で。 aが1より上のときは、aは大きい程、nは小さい程、n√aは大きな値になるが、aが0.3や0.6などの1より小さい正の数になる場合は、aは大きい程、nは大きい程、n√aは大きな値になる。 っていえますか?? ご回答おねがいします。

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

Y=X Y=X^2 Y=X^3 のグラフを描いて考えてみてください。   Yがaに  Xがn√(a)に相当します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正の数:aで正の数:n乗根のn√aについてです。

    aが1のときは、nがどの値であっても1で。 aが1より上のときは、aは大きい程、nは小さい程、n√aは大きな値になるが、aが0.3や0.6などの1より小さい正の数になる場合は、aは大きい程、nは大きい程、n√aは大きな値になるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • a[1]=3,4a[n+1]=12a[n]-2×{3^(n-1)}×n

    a[1]=3,4a[n+1]=12a[n]-2×{3^(n-1)}×n+3^(n-1) で、 Σa[k](k=1~n)を最大にするnの最小を求めよ。 まず、一般項a[n]=-3^(n-2){n^2-2n-3)/4 を求めました。 このあとΣの値を求められません。 よろしくお願いします。

  • (n n-1 n-2… 2 1)の転倒数

    この前質問して回答をもらい、逆転数を数えて、足すというやり方を教えてもらいました。しかし、その値を全部足したら、n(n-1)/2になる理由がよく分かりません。何か法則があるのですか?

  • 数列{a_n}、{b_n}が、a_n=s^n, b_n=r^n(n=1

    数列{a_n}、{b_n}が、a_n=s^n, b_n=r^n(n=1,2,3,,) 0<s<r<1 で与えられている時、 Σ∞_(n=1) a_(n)b_(n) = 1/3 , Σ∞_(n=1) a_(n)/b_(n) = 3 を満たすとする。この時、s+rの値を求めよ

  • 数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている

    数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている。 (1) b_n=log_2×a_nと置く時、b_n+1=[あ]/[い](b_n-[う])となり b_n=2^[え]-n ー[お] となる。 あいうえおを求めよ。 数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている。 (1) b_n=log_2×a_nと置く時、b_n+1=[あ]/[い](b_n-[う])となり b_n=2^[え]-n ー[お] となる。 あいうえおを求めよ。 (2) P_n=1/a_1×a_2×a_3・・・×a_nと置く時 log_2×P_100=[か]+2^[き] となるのでP_100は[く]となる かきくを求めよ チャート式で調べてもわかりません><解法と解答を教えてください

  • 数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている。

    数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている。 (1) b_n=log_2×a_nと置く時、b_n+1=[あ]/[い](b_n-[う])となり b_n=2^[え]-n ー[お] となる。 あいうえおを求めよ。 数列{a_n}がa_1=1、a_n+1=√a_n/2(n=1、2、3・・・)で定義されている。 (1) b_n=log_2×a_nと置く時、b_n+1=[あ]/[い](b_n-[う])となり b_n=2^[え]-n ー[お] となる。 あいうえおを求めよ。 (2) P_n=1/a_1×a_2×a_3・・・×a_nと置く時 log_2×P_100=[か]+2^[き] となるのでP_100は[く]となる かきくを求めよ チャート式で調べてもわかりません><解法と解答を教えてください

  • Σ[n=0..∞](A^4n)/((n!)^2*(2n!))の和は?

    Σ[n=0..∞](A^4n)/((n!)^2*((2n)!))の和は? Σ[n=0..∞](A^4n)/((n!)^2*((2n)!))の和が分かりません。。。 マクローリン展開かと思ったのですが、階乗同士の掛け算があったりで、混乱しています。ちなみに、Aは定数で、ある値が入ると考えていただいて結構です。 よろしくお願いいたします!

  • nは3桁の正の整数で√n/12が整数になる数は何個

    nは3桁の正の整数で√n/12が整数になる数は何個ですか? この問題の解き方教えてください。

  • n^2-20n+91が素数となる整数nの値・・・

    すごく、基本的な問題だと思うのですが、考え方に疑問があります。 n^2-20n+91が素数となる整数nの値を求める問題です。 参考書の解説には、題式を因数分解して=(n-7)(n-13)とし、 Pが素数のとき、素因数分解したとき1×Pにしかならないので、 n-7又はn-13のどちらかが1ということで、 n-7=±1またはn-13=±1とおいています。 自分が分からないので、「±」です。素因数分解したとき1×Pにしかならないので、 n-7=1またはn-13=1とおいてしまいました。 なぜ、±1とおけるのかが分かりません。要は-1がどのようにして条件になるのかが理解 できていません。 そういうわけでございます。考え方の質問です。

  •  a_1 = 1 , a_(n+1)=√(1+a_n) (n=1,2,

     a_1 = 1 , a_(n+1)=√(1+a_n) (n=1,2,3・・)に対して、次の問題に答えよ。 (1) a^2_(n+1) - a^2_n = a_n - a_(n-1) が成り立つことを示し、数列{a_n}が単調数列であることを示せ (2) a_n<2 となることを示せ (3) lim a_n (n→∞)を求めよ 以前に質問して答えていただいたのですが、(3)が、理解できませんでした。(3)から、途中式も詳しく教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-GN212RGAHのキーボードのボタンが外れた場合、対処法をご紹介します。
  • キーボードのボタンが外れた時の対処法について、PC-GN212RGAHのご利用者様からの質問があります。
  • PC-GN212RGAHのキーボードのボタンが取れた場合、どのように対処すれば良いか、ご案内いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう