• ベストアンサー

トンボのたまごって?

noname#218084の回答

noname#218084
noname#218084
回答No.1

子供の頃にトンボを捕まえていましたが、卵の大きさは約0.3~0.5mmくらいでした(赤トンボ) その卵が尻尾?の先端部分から10個前後つながった状態で出てくる感じです。

noname#234730
質問者

お礼

おはようございます! さっき外に出たら、もあっとした空気でした(笑) 個人的にはからっとした朝が好きなのですが・・・。 ってすいません! どうでもいいです、はい。 ちっちゃいんですね~、トンボの卵・・・。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヤゴ・・・とんぼの卵から

    昨年の秋、家に入り込んだ赤トンボを、放してやろうとしましたが、既に弱っており、手のひらにのせていたら産卵を始めたのです。 どうしていいか迷いながらも、ペットボトルに入れ、毎日水を替えていました。 育つという望みは、ほぼ諦めていましたが、今日、2ミリ程のヤゴが産まれていたのです。 とりあえず、水槽に入れ、酸素を送ってあげようと思っていますが、エサなどどうしたらいいのかわかりません・・・ 近くに、安心して放せる川も無いので、出来るだけのことはしてあげたいです。 どなたかアドバイスしてください。 『ここに聞いてみたら?』と言う様なアドバイスでもいいので、お願いします。

  • このトンボは何トンボでしょうか?

    本日、育てていたヤゴが羽化しました。 しかし名前が分かりません。 せっかく羽化をしたので、名前をご存知の方は教えていただけると幸いです。 ■ヤゴの時の特長 (1)発見時、メダカの鉢の底にて、泥の様な所で埋まって暮らしていた。 (2)羽化した際の姿勢は傾垂型。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • とんぼって

    巨人の清原選手が入場するときに なぜ、とんぼが流れるのでしょうか? 清原選手にはとんぼというイメージが無いのですが どなたか教えてください。

  • トンボについて

    昨夜の所さんの深夜番組での実話コーナーの中で 「トンボの目をまわす為、指をまわしていたら最初は指先を追いかけて首をまわしていたがそのうち首がもげて、そのまま首を捜すように飛んでいった。」 と言う話初めて聞いたけどほんと?

  • トンボを調べたい。

    見たことのないトンボがバルコニーの植木にとまっていたので写真におさめました。それを調べたいので、トンボの画像、または図解などが豊富なHPがありましたら御紹介ください。

  • とんぼって?

    とんぼってどんな待ちですか?お願いします。

  • とんぼって。

    とんぼは水を飲んで生活するのでしょうか? 肉食である事と、尻尾を水につけるのは 産卵の為という事もわかっています。 色々調べてみたのですが、結局わかりませんでした。 ずっと気になっているので詳しい方教えて下さい。

  • これはトンボですか?

    これはトンボでしょうか? 何トンボなのか、名前がわかる方いらっしゃいますか? このトンボ?を見たのは岡山県北部です

  • トンボについて

    このような状態だと、何色のトンボが生まれるのでしょうか?教えて下さい。

  • 何トンボでしょうか

    どういった種類の蜻蛉なのでしょうか。場所は日本です。 He would sit on the stone steps leading up to the porch and watch the scene around him. One day there was a large dragonfly that kept flying past, back and forth, about twenty yards in front of him. It flew in a straight line four of five feet above the ground, and when it reached a certain point it would turn around and fly back, again in a straight line. Everything about the creature was beautiful: its large eyes the color of green jade, its black and yellow stripes, the strong line of its body from the tight, thin waist to the end of its tail; and in particular its remarkably decisive movements.