• 締切済み

過干渉の母親への怒り

私は大学四年生の女です。 今日、遅まきながら自動車の教習所の申し込みをしようと調べていたところ、母が勝手に「娘が教習所に入りたいと言っているのですが」と電話をしており、非常に驚きました。 もうすぐ社会人になるというのに、普通、親が電話してきませんよね!? また、母が私の名前を窓口に言ってしまったため、申し込みに行くのが恥ずかしいです。 勝手に電話をし、名前を言ったことに対し、 私が「娘が大学四年生になるのに電話してくる親なんかおらん!」とキレていると、 「金を払うのは親だ。あんたは世間知らずだし、口車に乗せられる。」と言い返されました。 その言葉に憤慨して、部屋に閉じこもって先ほど顔を合わせたところ、 「少しは反省したか。私が電話したことがそんなに恥ずかしかったなら、早く自立して、家のこと全部やってみい。あんなに大声で喚き散らして」と言われました。 私は「そんなことは今は関係ない、それより勝手に電話をした母こそ謝ってほしい」と言いました。 そのことでまた喧嘩になり、いま母親が家から飛び出していきました。 母は私を信用していないのか、過干渉で、人の気持ちをくじこうとすることがよくあります。中学生の妹と同レベル(またはそれ以下)の悪態をつき、昔から夫婦喧嘩も絶えません。このことについてどう思われますでしょうか。

みんなの回答

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.9

うちの母も同じような感じです。 昔から大嫌いでしたよ。いま、30半ばになり家庭を持った今でも、 彼女はかわりません。ただ、こちらも成長して強くなるので、多少知恵がついて、 母への対処方法が少しはわかります。母は母で老いぼれて体力なくなってきますしね。 当然、うちも父母の仲はうまくいかずに30年も別居。今後もそうでしょう。 私には兄と弟もいますが、母は息子は溺愛でした。それに、うまく息子をコントロールしようとしても 男の子は怒ったら暴力に訴えるし、母も溺愛しつつ遠慮があるようでした。 自然、母のいろんなストレスのはけ口は娘の私へ全て向けられてきましたし、 過干渉も甚だしいもので、高校生くらいのころに、一時的に精神を病んでしまったことも。 その後、このままではいけない、逃げようと思い、大学進学で上京をし、就職でも地元には 戻りませんでした。結婚した今も、実家とは違う県に住んでいます。 親や兄弟に対して普通の家族のような良い思いでは全くありません。 出産でも、里帰りはおろか、一日たりとも手伝ってはもらっていません。 そのくせに、自分が病気をしただとか、こまったときだけは「娘のくせに」「娘なんだから」 とか、こちらの同情をかって利用ばかりしようとまとわりついてきます。 母は一生こんな感じで私にまとわりつくことをやめないでしょう。 ろくな子育てしてこなかったくせに、今さら自分を美化し、育てた恩を返せ、10倍100倍 もとをとるまでは逃がさない・・私が不幸なんだからおまえも道ずれ・・ そんな声が聞こえてきそうですよ。 私も子をもつ母ですが、親となった今、自分の母がどれだけ酷いおやかを実感し、 怒りがこみ上げます。 あなたに出来ることはひとつ。 社会人になったら就職はなるべく遠方に逃げることです。 その後もひたすら距離を置き、被害を最小限に食い止めることだけ。 私と同じように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

いやー。嫌ですね。私も同じような母親を持つので気持ちよくわかります。 下に「費用を出してもらうのは親だから当たり前」みたいな回答もありますけど、 それはあなたがパンフレットなりもらってきて親と相談すればいい話であって、 わざわざ教習所に電話すること自体あり得ないですよ。こういうことを平気でする親って、 就職活動の時も「娘をよろしくお願いします」って平気で娘の志望先の会社に電話するんだろうなー。 結局「娘に免許取られて自分より上の立場に立ってほしくない」からわざと恥ずかしい思いをさせて諦めさせようと してるんですよ。あるいはおいくつかわかりませんが、オバサン特有の図々しさ。 こういうことをしたら娘が恥ずかしい思いするってわかってないの。 (私も勤め先に両親、妹揃って顔出されたことありますねー。ただ買い物して普通のお客みたいにしてくれるんならいいんですけど、わざわざ親ですー。妹ですー。って同僚にアピール、人の仕事をジロジロガン見、ホント嫌でした) あなたを信用してないのではなく、あなたが大人になりいろんな価値観を得て親に反発する知恵をつけるのが気に入らないんですよ。こういう親って「娘は自分の所有物」「奴隷」と思ってますから。奴隷に口答えされたら不愉快でしょ? お勤めになったら早く自立して家出たほうがいいですよ。 私は自立して今では母親の立場でもありますけど、 親のありがたみがわかるでもなく、親の非常識さがうんとよくわかりました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

うちの母は 子供のようで 普通じゃないくらい常識がなかったので 怒りたかったことがたくさんありました。 でも 大人になって自分で全部しないといけなくなったら そんな母やのおせっかいも 微笑ましい思い出となるものですよ。 >そのことでまた喧嘩になり、いま母親が家から飛び出していきました。 かわいいですね。お母様。子供みたい。 だから 自分の母親は子供みたいで もうそれは仕方がないとあなたが心を大きくして 接するのが一番いいと思います。言うことは言うけど もう一度言ったら おしまい。 お母さん。今度から 自分で出来るからね。ってやさしく言えばいいんです。 あなたが自分の精神を鍛え、広い物の考え方ができるようになる いい材料です。 このお母さんを克服できる思考回路ができるようになったら あなたの人生がもっと開けます。 こういうことを鍛えるための 思考トレーニング方まであります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chocorly
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.6

 親の言葉を翻訳すると以下の意味になります。 「お前はいつまでも無力な子供でいなさい。そうすれば私の命令に逆らえないのだから」  金を払うのは親だと言っているようですが、あなたが経済的に自立できないのはあなたのせいではありません。学歴社会において、大学四年生が経済的に自立できないのは当然の成り行きであり、あなたが経済自立できない原因は社会にあります。  あなたは母を「中学生の妹と同レベルまたはそれ以下」と評していますが、生まれたときから母と一緒にいるあなたが長い人間関係の果てに下した評価ですから、おそらくその実感は正しいでしょう。  あなたにできることは、中学生以下であろうレベルの母に期待しないことです。  残酷なようですが、あなたが期待するような立派な母親があなたの前に現れることはないでしょう。  働けるようになったらさっさと自立して、家を出て行くのが賢明かと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.5

教習所のことに関しては、費用を払うのが親であれば、お母さんの言うことは間違っていないと思います。お金を出してもらうつもりでいたなら、あなたの方から謝るべきだと思います。お金を払う側からしたら、自分で費用のこととかを理解しておきたいと思うのも当然のことです(消費者としてね)。 自分で稼いで自分で部屋を借りて生活するようにならなければわからないお金の価値もあります。 今は自分のために親がお金を使うのを当たり前のように感じて、感謝の気持ちが足りないのではないでしょうか? 私は学生の時は親が子供のためにするのは当たり前のように思ってしまっていて、ありがたさがよくわかるようになったのは、働いて一人暮らしてからですが(このころから不良品に苦情が言えるようになったり消費者としてもしっかりし始めました)。 また、一時子どもと関わる仕事をしていて(子どもをほったらかしだったり、男優先で子どもを苦しめる母親も多いことをみて)、普通に育ててもらえただけでもありがたいと思えるようになりました。 私の母も相当な過干渉でうんざりすることも度々ありましたが(あきらめてます)。 大人だから自分で教習所の申し込みをしようというのはもちろんよいことだと思いますが、お金を出してもらうなら親の立場も尊重しましょう。自分で払うなら、落ち着いて説明してみては? とりあえず、教習所については謝ってあげてください。 それと教習所の人は親が電話をかけてきたことなど特におかしいなんて考えてないと思いますよ。 社会人になることをあなたが意識しすぎてる時期なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atako444
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.4

質問主様の状況が手に取るように理解できます。 私の母もそのような母でした。たぶん、似た感じだと思います。 何かにつけ、たとえば質問主様が自らやりたいと探してきた趣味など、 楽しみにしていることなどをいちいち否定したり、 親の立場を利用してねじ伏せようとしませんか? 今回の教習所の件ですが、 おそらく 貴女がバイトで稼いでとりに行けば文句はない、甘えないこと というニュアンスの回答が出てくると思いますが そういう問題ではないのではないでしょうか? 自立したら自立したで、自立を阻止しようとしませんでしょうか? 違っていたら申し訳ありませんが、 私の場合はもう30になるのに同じような状況で、 幸い仕事が忙しく家に帰るのが遅くなっていたので耐えてはいましたが (母も仕事が理由では太刀打ちできず) 自立だけはいい顔しませんでした。 これには心配だから、というのが大きな理由とは思いますが、親戚に言われていたのが ”そろそろもういい歳になったのだから、いい加減離してあげれば?” でした。 きつい言い方をすると、お母様は貴女様を可愛がりすぎて 距離が近すぎて、赤ん坊の頃のようにいつまでも”自分のもの”だと思っているのではないでしょうか? 赤ん坊と母親って、世界が一つじゃないですか。 子離れができないのだと思います。 とくに、質問主様はご長女?でしょうか。 私もですよ。 長女なだけに、頼りにされているのではないでしょうか? 頼りとは、お手伝いをするとか、そういうことではなくその存在そのものが、 お母様にとってよりどころなのでは? いつまでもそばにいて、子供でいて欲しいのだと思います。 寂しいのです、おそらく。質問主様が自立していくのが。 妹さんではちょっと違うのでは?質問主様だからそうなのではないでしょうか? でも、大人にならないなんて無理な話ですよね? 私はですが、今は家を出ましたが、 それまでの事もあって関係は最悪になっています。 みんなこうなるとは思っていませんが、適切なタイミングで、 適切な親子の距離を保っていくことが大切だと思います。 世の中の大人は、その権力をもって 自立してからものを言えとか言ってきます。 それは物理的に正論だと思いますが、少し乱暴な気もしますよね? 未熟ながらも少しずつ自由をさせてもらうことを、当たり前と思っているわけではないはずで、 させて欲しい、と思っているはずです。 私は母に一つも口答えできない条件をそろえて出ようと思い、 収入が安定し貯金がたんまり貯まるのを待ち、家庭内のタイミングを見て一気に飛び出しました。 相手が話を聞かないとそういうことになりますよね。 辛くてもぶつかるとは大切なことですね。 質問主様だって、ご両親からお金を出してもらうことに感謝されているでしょうし、 ただ、自分の免許のことだから、自分で電話をして、説明を聞いて、入校したかったのですよね? お母様がおっしゃるような事だったら、 説明書を見せて、受けてきた説明ときちんとお母さんに話しなさい、それから入校を決めて手続きしてらっしゃい、でも良かったはず。 おそらく、 自分で稼いでないからとか、家事をやってみろとか そんなことは取ってつけているだけではないでしょうか。 しかし 世間から見ると分が悪いです。学生というだけで 生意気を言うな という大人は多い。 なので、就職して自立を目指しませんか? 家を出るのが大変そうですが・・・・ 親戚なり、お父様なり、説明して納得してもらって見方が増えると出やすくなります。 自立はとても楽しいですよ。 自分で家事ができるということ、家計を自分で回せること、 賃貸契約、水道・ガス・光熱費、 最初は分からないこと多いけど、ホントにたのしい! 窮屈に感じ始めたら、それが自立のサインです。 そのために必要な生活費を稼がねば! 自分の稼いだお金で、自分が生活できるという”自由”は一度は味合わないと!ですよ。 ただし、女性でしょうか?防犯面だけは気を抜かずにおねがいしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akito0417
  • ベストアンサー率20% (55/266)
回答No.3

親の言う通り、自立出来てないんじゃないですか? 少なくとも自分の事は自分でやる、自分の行動に責任を持てるまでは過干渉されても何も文句は言えないでしょうね。 全員がそうだとは言いませんが、大学4年ならバイトの一つや二つやってるでしょう。 仕送りしてもらいながら、一人暮らししてる人もいます。 そういった意味では貴方はいくら大学4年と主張しても、そういった人達に比べればまだまだ自立してません。 親ってもんは、子供がいくつになっても心配するもんです。 で、子供は中学を過ぎたころから親がうざくてしょうがないもんです。 もう「大学4年」なんだし、いつまでも甘えてないで、少しは家の事手伝ったり、自分の事は自分でやってみては? そうしたら親は少しは認めてくれるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0tchan
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

自分の家庭は質問主さんとはまったく逆で、完全に放任されて育ってきました。 進学先も自分で決め、もらってきた願書の保護者署名欄以外は自分で記入し、「この学校に行くことに決めたから、ここに署名して。」と言った具合です。 もちろん高校は学費を出してもらう立場なので相談などをしようとしましたがまったく興味を示さず話にのってきてくれません。 自動車教習所も自分で調べ、自分でバイトをしてお金を貯めて通いました。 教習所は合宿形式でしたので同年代の子らと仲良くなりました。 その中には自分のように自分で決めて自分でお金を払って来る人や、お金は親に出してもらって来る人、 親に勝手に申し込まれて嫌々通っている人も居ました。 親の干渉具合というのは人それぞれ全然違うもので、「親に電話されたこと」を恥ずかしがる必要はないと思います。 あなたのお母さんが特別「いきすぎている」とも思いませんが、どうしても悔しいのであれば自分で教習所に通う費用を貯めて見返してやればいいのではないでしょうか? 合宿で自炊だと20万円からあります。ごはんも自分でつくらなければならないし、洗濯も掃除も自分でやるので見返すには絶好の機会だと思います。 あなたのお母さんがもし普段からあまりにも過干渉だと感じるのであれば 反発するのではなく「自立するのを見守ってほしい」と言う風に言ってみればいかがでしょうか? 私個人の感想を言えば少し羨ましいです。仲直りできるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

残念ながら幼稚な親なのでしょうね・・。 私の親もそんな感じでしたがこのタイプは自分が全て正しいと思っている人なのでしょう。 自分を中心に世界が回っていると平気で思っている人です。なので自分が絶対正しいのに人の言うことなど100%聞くことはありません。自分の都合に合わないものは全てNOです。 人に何かをするのでもその結果があなたにとってどうかとか、人の都合は関係ないのです。結果は全て正しいのです。なぜなら自分がしたことだからという理屈です。 ああいえばこういうだけですので相手にすればするほどいらいらして消耗するだけです。 仮に社会人になっても一緒に住んでいれば遅かれ早かれ消耗し最悪無気力な人間になってしまいます。 (会社のストレスで家でもストレスではもちません。これは経験済みです。仮に倒れてもそれみたことか私の言うことを聞かないからだということになります。) なので適当にスルーして就職決まったらさっさと出て行くことです。そして2度と関わらないくらいの気持ちで行かないとどこまででも絡んできます。 傲慢な人間に好き好んで絡む人はいないと思いますから、ゆがんだ自己を満足させるには誰かにからんでいかないと気がすまないでしょうから。 今のうちは感情的にならずちょっと皮肉るぐらいで流しておくほうが良いと思います。 世間知らずだなんだかんだというのなら社会人になっても会社に一緒に来るの?とでも皮肉っておきましょう。(真に受けるかもしれませんけど・・・。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親の干渉が嫌です

    私は36歳で、家族と同居している独身の女性です。 母親のことで困っています。 ご相談させてください。 私は友だちと飲む約束をして出かけると、もともと飲みに行くことがあまり多くない(それぞれ忙しくしていて会う機会が少ない)ので、楽しくて 終電で帰ることが多いのですが、その終電が私の最寄り駅に着くころになると(午前1時頃)、母が携帯に電話をかけてくるんです。 もちろん飲みに行くことは知っていて、遅くなると言って出かけているのに、「今どこにいるのか」「誰といるのか」「何をしているのか」「もうとっくに電車は終わってる」など、怒り口調でしつこく何度も聞いてきます。 友だちと久しぶりに楽しい時間を過ごして気分よく帰る途中にそんな電話でぶつぶつ言われると、ほんとうにうんざりします。「何をしているのか」と言われても、「帰っている途中」としか言いようがありません。 私は 昔から泊まったり朝帰りなどは好きではないので、どんなに遅くまで遊んでいても いつもちゃんと終電に間に合うように帰っています。 そのことは 母親も知っています。 こちらとしては、遅くなると言ってでかけているので、深夜にわざわざ寝ているところを起こして「今帰ります」なんて いちいち電話したくないんです。 私はもう36歳です。 そんなことを心配されるような歳じゃないですよね。 ただ飲みに行ってるだけなのに、干渉がきついんじゃないかと思います。  更に、電話をかけてくるのは 毎度毎度ではなく、たまたま母親が夜トイレに起きたりしたときに 私がまだ帰ってきていないのが分かったときだけなので、電話がかかってこない時もあるのです。 だから、終電で帰った次の日に「いつ帰ってきたのか 気がつかなかった」と言われることもあれば、前述のようにしつこく電話してくる日もあり、もう本当にほっといてほしいと思ってしまいます。 またそれ以外にも、私の勤めている会社に「娘が帰ってこないんですが」などと電話をかけたりすることもありました(20時半ごろに)。 いつもは何もなければ 19時半ころには家に帰っているのですが、その日は たまたま仕事の後に同僚とお茶していただけだったんです。 世間の方は そんなにいちいち「お茶するから」と親に連絡するものなのでしょうか。 こんな歳にもなってつまらないことで心配されて、上司が電話をとってしまったので、恥ずかしかったです。 どうすれば このようにしつこく干渉されずにすむのでしょうか。 出先で親に迷惑や心配をかけるようなことは一切していないので、ほんとうに困っています。 ちなみに 私は先日まで海外で働いており、今は帰国して実家に世話になっていますが、また春には海外へ転勤する予定です。 実家を出て独立するのは、今の段階では無理です。  長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 頑固で厳しい母親との仲直り

    私は、半年前母親と喧嘩(…というか母を怒らせた)をして家を出ました。現在一人暮らしをしており家を出てから 親へは一度も連絡をとっていません。母の日に兄と一緒に花を贈ったり(宅配で)、お中元を送ったりはしています。 家を出た理由は、「簡単に言うと自由が欲しかった、彼との時間がもっと欲しかった、一人で暮らしてみたかった」 という、今思うと自分勝手な理由です。 母は、とても厳しく真面目で頑固です。家を出るとき「もうお前の帰ってくる家はないと思え。勝手に、(彼氏と) 同棲でも結婚でもしたらええ。一切帰ってくるな」と言われました。勘当同然です。 その事は家を出る前から言われていたのですが自由になりたい一身で聞く耳をもたず家を出てしまいました。 正直、親のありがたみが痛感してるというほどではないのですが、家を出た理由があまりに自分本位なうえ 今まで育ててもらってきた親に対して申し訳なく、できれば仲直りできたらと思っています。 当然一筋縄ではいくとは思っていません。しかし、少しずつでも歩み寄りたいのです。 とりあえず、今度の休日に実家に帰ってみようと思っています。たぶん追い返されるだろうと思いますが、とりあえず 帰ってきて話がしたいという姿勢だけでも見て欲しいと思っています。 どんなに頑固で厳しくて融通のきかない親でも、娘が帰ってくるのは嬉しいものでしょうか? また追い返されたら今後どうしたらよいのでしょうか? (ちなみに12月に兄の結婚式があるので有無を言わさず会う機会はあります。)

  • 母親

    私の母親について困っています。 うちは家に固定電話をつけていないため父と母はそれぞれ携帯電話を持っています。 私は結婚して家を出ているのでおもな連絡手段は親の携帯電話となるんですが・・・父親はちゃんと連絡を取れるのですが、母親が携帯を持ち歩かなかったり部屋におきっぱで連絡がとれません。 毎回、母に注意をしているのですが…母は「ごめんなさい」と面倒そうに言うだけ…ほんと困ったものです。 母はチラシや無料情報誌配り(障害者の兄がいるので2人で)をしているので家にあまりいなく、私が実家に帰ろうと連絡しても通じず、実家に行ってもいなく携帯にかけても母の部屋で鳴っている…(-_-;) 待っても帰ってこず、会えずじまい…どうしたらいいものか 以前、夫の親から私の親へ渡して頂戴と預かったものがありそれを持って実家に…案の定母には連絡通じずだったので父に連絡して居てもらったのですが…母はいない。携帯ならしてもいつもながら近くで鳴っている。困ったものです。 私だけでなく夫もいるのに、はぁ… その日は待っても帰ってこなかったので私達は帰りました。 毎回毎回、注意はしてるのですがいつも同じ事。 さすがに親に怒るのは娘として辛い…です。 皆さんならどう対処とりますか?

  • 干渉しいの母親について

    現在、大学3回生のもうすぐ22歳になる女子です。 母親のことで相談があります。 私の母と私は、性格や好み、価値観が全くの間逆で、幼い頃からずっと折り合いが悪いです。 おまけに母は怒り出すとヒステリックを起こし、喚き散らし、暴力を振るいます。(暴力はなぜか20歳を過ぎたらおさまりました。) 暴力を振るわれると私は怖くなるので、仕方なしに母親の言うとおりにしてきました。 また、母は何でも干渉しいで私のすること成すことに全て口を挟んできて、反対をします。 今は実家を離れ遠く離れた大学に行っているのですが、大学に入る前の高校生時代までは、休みの日は遊びたくても遊びに行かせてもらえず、ずっと家の中に居させられました。 全行動を監視され、たまに自分の部屋やカバン、制服のポケット等も色々と漁られ、この頃は精神的に非常に苦痛でたまりませんでした。 こういうことがあったりするので、私は親から離れたい一心で実家から遠く離れた大学へ行き一人暮らしをすることにしました。 一人暮らしをすれば、母親の干渉もなくなると思いましたが、甘かったです。 入学当初は毎日のように電話がかかってきて、現在はだいぶおさまりましたが、それでも2、3日に一回は私から電話をかけています。 話す用事もないのですが、電話をしなくなると、母親からかかってきます。 その電話の内容はだいたい父親の悪口なので、(しかもだいたい同じ内容)最近はだんだんと聞き飽きてきてしまいました。 実家に帰ってもそうです。 朝起きてからずっと、まずは些細な私の生活態度に口を出し、父親が居ないときは、父親の悪口、父親が居れば父親に何かしらのいちゃもんをつけています。 そしてニュースで殺人事件が流れていれば、「あれは仏教で言うとね・・・」と説法が始まります。説法も何度も繰り返し聞いたことのある内容です。朝から非常にうんざりします。朝ぐらい、すがすがしく迎えたいです。 実家に帰った時もこんな状態なので、春休みや夏休みなどの長期休暇はできるだけ家に居ないようにしてバイトに精を出しています。 しかし、バイトに出る時に頭の先から足のつま先まで舐めるように服装チェックをされるので、本当にうんざりです。 私は囚人かと思います。 最近は今後のことを最近考えるようになって、卒業後は地元に帰ったとしたら、こんな母親とは生活は出来ないと思います。 今は分かりませんが、大学で知り合い付き合っている人が居るのですが、その人ともし結婚となったら地元を離れることになるので、結婚後の母親との関わりもどうしていけばいいのだろうと頭を悩ませます。 これはまだまだ遠い将来の話ですが。 今は母親と定期的にする2,3日に一度の電話も最近は苦痛です。 どのようにして母親と距離を取っていけばいいのでしょうか。

  • 母親が過干渉

    はじめまして。私は24歳の会社員で、母親と二人暮らしです。 他に家族は父親と姉がいますが、父親は単身赴任、姉は会社の寮、と離れて 暮らしています。 母親が何かと干渉してくるので困っています。 例えば、勝手に人の部屋に入る、机の中を見る、鞄の中身を見る、 財布の中に入っているレシートを見て何を買ったのかチェックする 自分の部屋で携帯電話で話していると会話を聴き誰からの電話か聞く などなど挙げればきりがありません。幸い、パソコンと携帯は使えないので メールは見られませんが。しかし、ここまでくるといくら娘のこととはいえ プライバシーの侵害だと思います。 また、他の生活面でも厳しく、外泊禁止、会社から帰るときはいつになるのか 要電話連絡、休日外出するときも誰とどこへ行き何時に帰るのか言わなければ なりません。また洋服なども母親の趣味に沿った服でないと気に入らないらしく あれこれ口出しします。 「もう社会人として働いているんだからそこまで面倒をみてくれる必要はない」 と言っても「なんで?別にいいじゃない」などと言って取り合ってくれません。 母親は結婚してからずっと専業主婦で、友人もおらず趣味などもなく、 娘の世話を焼くことが唯一の趣味のようです。 だから、他の世界にもっと目を向けて欲しいと思って、趣味(パソコンや編み物) など勧めても興味を示しません。 できれば家を出たいのですが、現状母親と二人暮らしなので、こんな母親をひとり おいて出て行くにもいかず・・・。 もっと母親との距離を置きたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 また同じような経験をなさっている方いらっしゃいますか。

  • 母の過干渉

    付き合って一年の彼がいるのですが、 勝手に私の母は私の婚約者だと思っています。 私は24歳、彼は32歳で一度だけ私の実家に連れて行って 紹介しました。 いずれは確かに結婚したいですが、 私はまだ婚約者だとは思っていません。 私の母は古い考えの人で、 しかも一度も恋愛をしたことがないと自分で言るような人なので (父とはお見合い結婚) 付き合っているイコール婚約者だと思っています。 私はもうすぐ引越しの予定で、家を探しに行くのですが(私の独り暮らし用の家です)、 旅行もかねて彼と一緒に探しに行く、と 母に言ったところ、彼といずれは一緒に住むのだろうから 広い家にしたら?とか 彼が週末泊まりにきた時に駐車場はどうするの?? とか言ってきて困惑しています。 また、彼とは遠距離なので、 今私が独り暮らししている家に彼が週末泊まりに来ている ことは母も知っているのですが、 今週は来たのかとか来週は来るのかとか、 来たとき彼が寝る布団はちゃんとあるのか? とか聞いてきて困ります。 彼を気に入ってくれていて、 付き合いに協力的なのはありがたいですが、 普通、娘の家に男が泊まりに来るのは 親は嫌だと思うし、 こういうことはお互い深く話さないものだと思っていたので、 なんだか気持ち悪く感じてしまいます。 どうすればもうちょっと 私と彼のことをそっとしておいてもらえるのでしょうか? ちなみに今は母とは離れて住んでいるのですが、 週に2、3回は実家から電話がかかってきます・・・ 多いいですよね・・・ なんだか読みにくい文章になってしまい 申し訳ありません・・・

  • 私と娘に対する実母の過干渉

    よろしくお願いします 現在1歳半の娘がいます。実家は車で5分ほどのところにあります。義理両親、主人と私の両親、義理実両親同士、すべて仲良くいってますが私と実母のみうまくいきません。 母は孫かわいさに2日とあけず家にやってきます。 それ以外でもメールや電話で子供の様子やくだらない事(○チャンネル見てる?とか)を尋ねてきます。 週4~5で会ってるのに先月は母からきたメール計124件でした。 電話もあります。主人は嫌とは言いませんがメール音が鳴ると、「またお母さん?」と聞いてきます。 私も娘と2人の時間や、娘が寝てる時には1人の時間もほしいのです。そこで母に、もう少し距離をおいてつきあいたい、と話したところ以下のように言われ、怒り散らされました ・家に来る頻度は高いが滞在時間は短い ・昼飯や夕飯をつくってもらうわけでもないのに負担はないはず ・来るときはお土産も持参してる ・私の都合のいいときは預かってくれと言うくせに勝手すぎる 確かに、母が家に来てもこちらはお茶いれるくらいしかしません。 しかし部屋が散らかってるや娘の洋服が暑そう・寒そう、食べさせてるご飯がまずそう等、いちいち小言がはいる為母が来ると緊張し疲れてしまいます。 メールが鳴るたび、「またこっちに来るって言うのかしら」とビクビクしてしまっています。 でも母が孫のことを可愛がってくれるキモチは親として私もすごく嬉しいので、逢うなという意味ではないのです。 それに家庭をかえりみない父なので寂しい母のキモチも分かりますが私も家庭を持ち自立したし、娘もいつか巣立つのだから孫や私一辺倒となるよりも、平行して趣味や友達を見つけてほしいのです。 私の主張はやはり自分勝手なんでしょうか。都合のよいときだけ預けるのがいけないなら母に預けるのはやめてもいいと考えています 私も母も納得いく妥協点があればと考えているので、私世代の方、母世代の方双方の意見が聞きたく思います 実家が近い方、どのくらいの頻度で会われてますか? ちなみに私は1人子で兄弟はいません。

  • 母親の過干渉について

    私はもう30歳近い社会人の女です。 専業主婦の母(50代後半)について、ここ数年精神的に参ってしまい、かなり長くなりますが第三者のご意見をお聞かせ願えればと思いました。 私は一人っ子で、子供の頃から母親に勉強や習い事がうまくいかないと近所に響き渡るくらいの金切り声で叱られたり、毎晩飲酒した母親に夜中に叩き起こされて至らない所を探されては怒り、殴られたりしていました。 夫婦喧嘩も絶えない(母が一方的に怒鳴り散らす)家庭で、昔はよくお皿を割ったりして暴れる母親でした。 あまり私は成績が良い方ではなく母親が周りに自慢出来るような高校、大学へは入ることは出来なかったのでことあるごとに近所の子と比較され、何をするにも母親に負い目を感じながら過ごしていました。 また、よく母親が『うちはよそと違ってお金が無い』と口にしていたので、大学時代は土日含め週5でバイトに入っていてほぼ友人と遊びに行くことはありませんでした。学費は出してもらってましたが、免許のお金や就活のスーツ代等々も全て自分で出していました。 社会人になってからも母親に言われて実家に少ない給料から毎月5万円入れていました。 社会人になってから飲み会や付き合いが多くり平日は帰りが遅く、土日は少しずつ色んな事にチャレンジしたり、出かけてみようと思ったので外出が多くなりました(月2回程度) しかし、母親としては月に2回程度でも出かけて行くことが『遊び歩いている』と思うらしく、誰とどこに何をしに行くのか、相手の携帯番号を全て書いてから出かけるように、と言い始めたり、日曜日は翌日仕事だから遊ぶ必要はないと、予定に口を出すようになりました。 日曜しか皆の休みが合わない等と話すと、『そもそもあなたのお友達は皆頭がおかしい』などと会った事もないのに罵られました。友達が遊びに来た時に菓子折りを買ってきても帰ったあとに『こんな安い美味しくもない菓子を偉そうに渡してきて』と友達を侮辱されたので大喧嘩したこともあります。 また、仕事から帰ると母親は毎日お酒を飲んでおり、私は夕飯時に『あなたは頭が悪いから仕事が出来ない』『愛想が悪いからみんなから嫌われているに決まっている』などとひたすら罵られ続けており、夜中の3時頃に部屋に来て金切り声で罵られ続けていました。 それがほぼ毎日で寝不足で仕事に行き、遅くに帰って罵られ寝不足で・・・と仕事と家とで全く休まる事が無くなり、一昨年から耐えきれずに家を飛び出して一人暮らしを始めました。 しばらくは母親からの連絡は一切無く、私も連絡することはありませんでしたが、年末に呼ばれたので正月は実家で過ごしてから月に一度はご飯や買い物に一緒に行くようになりました。しかし、同時に週に何度か夜に飲酒した母親から携帯に連絡きてまた罵られる事が増え、たまに電話に出ないで居ると、昼間に飲酒した母親から職場に電話が来るようになりました。 私は素面の母親に2度と職場にはかけないで!と再三お願いというか怒鳴りつけましたが、それからも携帯には飲酒した母親から毎週着信と罵りのメールと留守番が入ってきています。 職場では上司や同僚は『気にしなくていい』と理解を示してくれてはいるものの、度々飲酒した母親から昼間の営業中に掛けてきて電話口で『会社に入れたのは誰のお陰だと思っている偉そうに、常識の無いお前は会社も迷惑している。人事に言ってクビにさせる』『お前の存在がストレスだ』『いくらお前にかかったと思っている、恩を仇で返すのか』等々罵られます。 今、私は携帯に母親の表示が出ると気持ち悪くなりますし、酷い時は泣き出してしまいます。 総合職として働いていましたが、会社の電話が鳴るたびに母親からではないかと動悸が激しくなってきて泣き出してしまうことが多くなったので数ヶ月会社を休んだ後に異動になりました。 不自由なく育ててくれたのだから感謝しろよ実家戻れよ、と言ってくる上司や先輩もいますが、私は母親の事が常に怖くて仕方がないのです。もう声も聞きたくないし、気配すら感じることも嫌なのです。 お金が無いと言っていたので私が将来養わなければと必死に働いてきたのですが、一人暮らしをしてから実家は裕福ではなくても決して貧乏では無いということを知ったので、母親が卑しい人間に思えてなりません。 (1)母親の私への干渉はどうしたら収まる、抑える事が出来るでしょうか。 (2)また、酔って会社に電話するのを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに夜に夫婦喧嘩し出すと父からDVを受けたと警察に何度も電話して困らせているそうです。警官に怒られては『私ばかりこんな目に』と悲劇のヒロインになるそうです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。私の主観が入り過ぎていますが、様々な角度からのご意見、体験やその対処などをお聞かせ願えればと思います。

  • 母親との喧嘩

    初めに言わせてください、私が悪いのは百も承知です。 親不孝者だと言われても仕方ないと思います。 今日、母親と喧嘩しました。 もちろん喧嘩の発端は私にあって、やったらやりっぱなし、片付けないし何もしない、というのを個人的にすごく嫌味っぽく言われて、(「お母さんなんて、あんたの年齢くらいなら家事やってたんだから・・・」というのを、もう小学生くらいから耳に蛸ができるほど聞いています。それほど私が何もしないことが癖がわかってしまいますが・・・) もう、覚えてないほど散々に言われました。 こういう時は母は私にあてつけて(同居している祖父に対して、とても不満があるようで、そばで見ていてもストレスがたまっているとわかります。)ているのも若干あるんだろうと思い、できるだけ堪えているのですが、今日はなぜだか堪えられなくって、おばあちゃんの家に母親にきこえるように「家にいたくない」と電話をし、そっちにいく事になりました。 何故だか家をでたらほっとして涙でいっぱいでした。 今日はおばあちゃんの家に一泊しています。 おばあちゃんの家では、心配をかけたくないので明るくしています。 あとからおばあちゃんの家に電話がかかり「勝手にしろ」「好きにしろ」という内容だったそうです。 私もその後にかかってきた電話に、今度は私ができるだけ明るくでたのですが、「あんたが反省するまで知らない」といわれました。 もちろん私が家に帰り、一言謝り反省しているところを見せれば解決できるのでしょうが、どうしてこんなに胸にもやもや残っているんでしょうか? よく怒られたときに「どうおもってるの?」といわれても思ってることが分からなくなる癖があり、「分からない」と答えるとすごく怒られました。逃げているのでしょうか、私は。 おそらく父親もこの喧嘩のことを知っているのだと思いますが、保育園の頃から私が怒られて泣くたびに「泣くな」と怒鳴られて、意地でも涙をひっこませていました。 またそうやって父親や母親に怒鳴られることも怖いです。 また、ここで反省してちゃんと謝ったとしても、私はずっと耐えていかなきゃいけないのでしょうか。 ほんとに自分の気持ちが分からないです。

  • 婚約者の母親への怒りと対処法

    5月末に結婚予定で相手の親との別居を勝ち取りました。 結婚後は市営住宅に入居予定なので、市役所に間取りを知りたいと連絡をしました。連絡をすることは彼の母から私の方でするので遠慮してほしいと言われましたが彼が聞いといて、と言ったので会社を連絡先にして、市役所の担当からかけ直すということになりました。 ところが、会社に彼の母から電話があり勝手なことをしてもらっては困ると言ってきたので彼が電話をしてくれと言われた、こういう電話を仕事中にしないでくださいと言い切りました。 数分後ytoyloveの婚約者の母ですがと電話があり、仕事中に架けてこないでと言われたのですがお宅の会社では他の私用電話はいいのですか?と架けてきました。電話は私が取ったので、大事にはならなかったのですが、信じられませんでした。 また、数分後電話があり息子は言ってない、まだ嫁でもないのにと勝手なことをして、もう来てもらわなくても結構ですというので、そうさせてもらいますと言いました(売り言葉に買い言葉(__;)) 仕事中で突然のことだったので言い返すことも出来ず怒りで体が震えとても悔しいです。彼家族には仕事場の連絡先を教えていなかったので個人情報を漏らした市役所にも怒りを覚えます。 いい対処法はないでしょうか?彼に期待はしてません。 破談になるのはOKですが悔しさをはらしたいです。よろしくお願いします。