• ベストアンサー

母親が過干渉

はじめまして。私は24歳の会社員で、母親と二人暮らしです。 他に家族は父親と姉がいますが、父親は単身赴任、姉は会社の寮、と離れて 暮らしています。 母親が何かと干渉してくるので困っています。 例えば、勝手に人の部屋に入る、机の中を見る、鞄の中身を見る、 財布の中に入っているレシートを見て何を買ったのかチェックする 自分の部屋で携帯電話で話していると会話を聴き誰からの電話か聞く などなど挙げればきりがありません。幸い、パソコンと携帯は使えないので メールは見られませんが。しかし、ここまでくるといくら娘のこととはいえ プライバシーの侵害だと思います。 また、他の生活面でも厳しく、外泊禁止、会社から帰るときはいつになるのか 要電話連絡、休日外出するときも誰とどこへ行き何時に帰るのか言わなければ なりません。また洋服なども母親の趣味に沿った服でないと気に入らないらしく あれこれ口出しします。 「もう社会人として働いているんだからそこまで面倒をみてくれる必要はない」 と言っても「なんで?別にいいじゃない」などと言って取り合ってくれません。 母親は結婚してからずっと専業主婦で、友人もおらず趣味などもなく、 娘の世話を焼くことが唯一の趣味のようです。 だから、他の世界にもっと目を向けて欲しいと思って、趣味(パソコンや編み物) など勧めても興味を示しません。 できれば家を出たいのですが、現状母親と二人暮らしなので、こんな母親をひとり おいて出て行くにもいかず・・・。 もっと母親との距離を置きたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 また同じような経験をなさっている方いらっしゃいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1993
noname#1993
回答No.6

私も家を出たほうがいいと思います。 この先ご結婚されてご自分の家庭をもたれたとしたら、そのときにまだお父様が単身赴任をしてらっしゃったら、今と同じようにべったり一緒にいるわけにはいきません。 そのことを今から、お父様、お母様両方によく考えていただかないと大変ですよ。 私の夫の両親がまったく同じ状況で、母と息子だけで何年か暮らしていて、その状態から息子は私と結婚して家を出ました。 私にしてみれば、寂しければ義父のところへ行けばいいと思うのですが、もともと愛情があまりない上に、息子にすべてを注ぎ込んでいたため、そんな理屈が通用しません。 息子をとられた、帰ってきて欲しい、ということばかりにこりかたまっています。 おかげで私達夫婦の仲が揺さぶられ、大変でした。 結婚前に家を出るといっても反対されて結局出ずじまいだったために、結婚した相手、つまり私がすっかり悪者です。 義父は自分が一人暮らしが気に入っているため、私達の見方にはなってくれません。 義母の要求を、そのままそっくり息子や私達に言ってきます。 その要求も私を無視あるいはないがしろにするものばかりで、結婚して間もない頃から何度も離婚を考えました。 もちろん親は親で大切ですが、失礼ですが、子離れできない親御さんが世の中多すぎです。 本当に子供の幸せを願っているのなら、いい年をした子供にそこまで干渉しないはずです。 一人で生きていけるように突き放すのが親の愛情です。 親は子より先に死ぬのですから、いつまでも面倒を見られないのですから。 そして子供はいつかは出て行くものです。 そのときに夫婦が支えあうのが一番理にかなっていると思います。 その責任をうちの義父は果たしていないと思っています。 bossa2002さんのお父様が同じとは限りませんが、そこをきちっとわかっていただかないとこの先ずっと大変です。 無理にでも家を出て、お父様とお母様がbossa2002さん抜きで支えあう態勢を(例え離れていても支えあえるのが夫婦のはずです)作ってもらうのが一番いいと思います。

bossa2002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 過干渉な義理の母親のせいで、sandalwoodさんの結婚生活にまで 支障が出るとは・・、私はそこまでの将来を考えたことありませんでした。 確かに私が今結婚したらsandalwoodさんのおっしゃる状態になると思います。 >一人で生きていけるように突き放すのが親の愛情です。 >親は子より先に死ぬのですから、いつまでも面倒を見られないのですから。 全くその通りだと思います。 sandalwoodさんのご意見を拝見して、もっともっと結婚など自分の将来のことを 深く考えるべきだと思いました。時間がかかると思いますが、なんとかして 家を出たいと思います。

その他の回答 (6)

  • momijinn
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.7

初めまして。 私も同じ状況だったので貴女の気持ちがわかるような気がします。 どうして私の望むように愛してくれないのかって親を憎んだり。でも愛しているから、親にとってのいい子を演じてみたり。正反対の気持ちが自分の中で渦巻いて、自分が自分でなくなるような感覚がつらかった。 なので私も社会人になってから毎日のように一人暮らしを夢見てきました。 そして、5年間入念な準備を重ねて一人暮らしを実現しました。 まず、父親に母親を引き受けてもらうよう、頑張りました。 夫婦から始まり、家族ができてまた夫婦に戻る。それが理想なんだ・・・ もちろん、親は捨てない。でも今は自分(と将来は伴侶と)の生活に力を尽くしていきたい・・・と両親に話して。 親も最初は「ここから嫁に行け」とかいろいろ言ってましたが、5年も説得していたのでとうとう折れました。 で一人暮らしですが。 寂しいです。親を捨ててしまった後悔のようなモノもあります。でも離れているから親に対して優しくなれます。自分の中の矛盾に苦しむこともなくなりました。開放感があります。 5年も時間をかけたことについては「もっと早く出れば良かった」と思う反面、ちゃんと親と向き合ったこと、親を裏切らなかったことがとても良かったと思います。うざいと思った親もやはり愛情が濃まやかだったんだな、ありがたいなと認識を新たにしましたし。 それと、一人暮らしにはきちんとしたプランが必要です。 もし、生活一般(掃除・洗濯・炊事・地域活動等)親任せの場合、実家を出た後、苦労してしまい、干渉されても親元の方が楽、という結論で実家に戻った人もいます。 私の場合は、その5年間で実家の家事を担って、生活力をつけました。そのことで自立したいと思っているのが本気だと母は覚悟を決めたようでした。 bossa2002さんも家出しないでいるということはお母様に対しての愛が強いのではないかと思います。また自分が出ていってしまったあとのお母様の嘆きを想像すると、踏ん切りがつかないのではないかとも。文章を読むと優しさを感じます。 でも、自分の人生です。 いろんなチャレンジをして幸せになりましょう。自分の幸せの延長上にお母様の幸せもあると信じて(これは自分に言い聞かせいている言葉です)。

bossa2002
質問者

お礼

momijinnさん、実体験に基づいたご意見ありがとうございます。 私も母親の前では言うことを聞く「良い子」をずっと演じています・・。 でも、心の中ではなんでここまで干渉するのかという嫌な気持ちでいっぱいです。 そうやって良い子を演じている自分も嫌です。 学生の頃はよく反抗していますが、そうするとますます干渉が激しくなるので 言うことを素直に聞くのが一番楽だと気がついたからです。 momijinnさんは一人暮らしを実現するのに5年間かけたのですね。 5年・・相当長いですね。母親はいつも命令口調です。家を出るには まず会話が出来るように、という点からスタートせねばなりません・・。 でも、何年かかっても家を出たいと思います。それも自分のためです。 私がもし一人暮らしをしたら相当家事に困ると思います。 しかし、そういう苦労を味わってみたいという気持ちもあります。 母親はあなたは働いて家にお金を入れてくれればいい、と言い 家事は一切やらせてくれません。この年で包丁も満足に扱えないなんて 情けないし恥ずかしいです。  自分では自覚したことがないのですが、やはり今まで家をでなかったとのは 母親への愛情からでしょうか。 >自分が出ていってしまったあとのお母様の嘆きを想像すると、 >踏ん切りがつかないのではないかとも。 これはまったくもってその通りです。母親は大変寂しがり屋です。 きっと私が家を出ていくと家事にも力が入らなくなってしまうのではないかと 心配なのです。 >自分の幸せの延長上にお母様の幸せもあると信じて(これは自分に言い聞かせいている言葉です)。 素晴らしいご意見ですね。家を出ることは母親の幸せに繋がる、と考え 前向きに頑張っていきたいです! 最後になりましたが、みなさんご意見ありがとうございました。 お礼を書くつもりがまとまりのない長い文章になってしまい、すいません。 みなさん真剣に意見を述べてくださりとても嬉しいです。心から感謝します。

noname#4706
noname#4706
回答No.5

こんにちは。 かなり、私と似た状況ですね。 鞄や財布の中を見られるということがないくらいで、あとは殆どそんな感じです。 先日、会社の面接に行った帰り、買い物でもしようと街をフラフラしていたのですが、 母親のほうは、私がなかなか帰ってこないから変な会社で監禁でもされてるんじゃ ないだろうかと、血眼になって私のPCを立ち上げてどこの会社に行ったのか、 痕跡を探そうとしたらしく(大丈夫だからと、その日はどこに行くかいってませんでした) あいにくパスワードの入力で断念した模様、 「今度面接に行くときはちゃんと会社の住所と電話番号と担当の人の名前を書いていって!!」 と言い放つ母に、正直座り込むような恐怖を覚えました。 あとうちは、1人でタクシーに乗るのもダメですね。 私が好きな芸能人とかにもいろいろケチつけてきます。別にその人と結婚するわけじゃないんだからいいじゃん、と いうようなことをです。 私には兄がいるのですが、母親の愛があまりに強すぎて、兄に対する愛情が全く育たないままきてしまいました。 兄は他人みたいです。死んでもたぶん全然悲しくないです。 あと、ほんとに人のこと好きになったことがないです。 つき合ってる人がいること、母にはいつも内緒です。母は未だに私がキレイな子だと思ってます。 全ての原因が母だとは勿論思いませんが、付随するところは大きいと、家を出ようという結論に至りました。 現在、住むところを探してます。

bossa2002
質問者

お礼

Einspannerさん、ご意見ありがとうございました。 今現在似たような経験をなさっていると言うことで、Einspannerさんのお話は 大変共感しました。 私も、日曜日のお昼過ぎ、用事があるので外出する、1時間ほどで帰る、と言って 出かけたのですが、帰りに本屋に立ち寄ったりして帰宅が19時頃になりました。 それだけでもなんで連絡しないの!とかこんなに遅くなるとは思わなかった!などと 散々言われました。確かに1時間ほどでは帰らなかったので 嘘をついたことになりますが、小学生でもないのに夜の7時に帰宅して なんで怒られなきゃならないのでしょう。うんざりです。 他にも好きな芸能人の文句を言ったり、付き合っている人のことをいつも 隠していることなど私と全て同じ状態です。 Einspannerさんも一人暮らしをする予定なんですね。Einspannerさんの これからがより良い生活となるようお祈りします!

回答No.4

やっぱり家を出るのが一番と思います。 あなたが母親のいない世界で楽しく堂々と生きているのを見れば、 お母様もしばらくしたらあきらめるでしょう。 それでお母様がどう行動するかはご当人の問題であって、 あなたの責任ではないですよ。 ところでお父様はどう思ってらっしゃるのでしょう? 自分の伴侶がそんな妙な行動を取ることを知っているのかしら? まさか、それで単身赴任の形で逃げたんじゃないでしょうね…。 お母様は「誰かの役に立つ、誰かをコントロールできる」ということに 存在意義を感じているみたい。 そういうお母様を、お父様が今でもちゃんと愛してらっしゃるなら、 赴任先へ呼び寄せて同居なさるのが一番いいと思うのですが。 そうじゃないとしても、うやむやのまま娘に精神的面倒を見させておく というのは、ちょっと手抜きすぎではないかしら。 お母様は今、たぶん精神的危機に立っている。 それはたぶんあなただけで支えきれるものではないはずです。 子供は、単に親に愛されることを望む存在であって、親を愛し支えるようには できていないと私は思ってます。無理すれば一時的にはできますけどね。 お母様を支えられる人がいるとしたら、それは、 お母様を愛して人生の契約をなさったお父様でしょう。 そうでなければプロの医師やカウンセラー。 あなたにはあなたの人生があるんだから、自分の責任以上のことを しょいこむことはないと思いますよ。 できないことはできないとギブアップして身軽になりましょう。 親孝行は、恩義を感じているときにできることであって、 重圧をかけられて搾取されるような種類のものではないと思います。 家を出ることをお勧めします。

bossa2002
質問者

お礼

mimosa2001さん、お返事ありがとうございます。 >それでお母様がどう行動するかはご当人の問題であって、 >あなたの責任ではないですよ。 これを読んですごく肩の力が抜けた気がしました。 今までずっと母親に迷惑をかけては行けないと重荷に感じていたもので。 父親は、母親が私の鞄を見たりすることについては「そんなことするもんじゃない」 と言っておりますが、外泊など生活態度に関しては母親と同じくらい厳しいです。 母親の奇妙な行動を知っていて注意もするのですが、全く母親の行動は 変わらず、と言うわけです。 夫婦仲は良くも悪くもありません。また、うちはずっと父親の仕事が忙しく 常に父親が不在の状態でしたので子育ては母親に任せきりでした。 これは仕方のないことですが、もっと父親が子育てに参加してくれれば 現在の母親の態度も違ったものになったのに、と思います。 他の方も母親が父親の赴任先に行った方がいいと書かれていますが 私も両親一緒に暮らしてくれれば丸く収まるのにと思います。 親戚同士で集まったときもよくそう言われます・・・。親戚といるときは 冷静を保っていますが、あとで人の気も知らないで!とすごく憤慨するのです。 しかし、母親は引っ越しなんて面倒、長年住んだ土地からどうしても 離れたくないと言います。気候や言葉も違う地域なんて絶対に住みたくないそうです。 私も呆れるくらい我が儘な人だと思います・・・。 mimosa2001さんのご意見を読んですごく気が楽になりました。 本当にありがとうございました。

noname#5522
noname#5522
回答No.3

私の友人がとても似たような状況のようです。しかも彼女は結婚したにもかかわらず実家の近くにマンションを勝手に買われ、そこに住まわされ(少しはありがたいようですが)、毎日のように母親がやってきて、友人はとうとう精神科に通院し始めました。 こういう我が家も昔は似たようなとこがありました。ただ、学校を卒業し自分で働き出した段階で、一切親の言うことは聞かないと決めました。電話しろと言われても電話もせず、無断外泊もしょっちゅう。最初は怒られてましたが「悪いけど子供以外に趣味を持ってくれ」と言い、結局遠くに引っ越してしまいました。半ば無理やりでした。うちも母一人になりましたが、自分の人生も大事でしたから・・・。 そして今、バツイチで子供を連れて同居していますが、やはり前よりマシになったとはいえ、過干渉が物凄いです。居候の身なのであまり大きな態度は取れませんが、何度も物を投げあうほどの大喧嘩しましたよ。 お母さんを思う気持ちも分かりますし、大切ですが、一番大切なのは自分自身です。今のうちに言いたいことは県下になってでもはっきり言っておいたほうがいいかもしれません。 本当はお母さんが他に趣味を見つけてくれれば一番いいんですけどね。ちなみにうちはターゲットが孫となって、今警戒中です・・・(苦笑)。

bossa2002
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 m2_mさんも似たような経験をされたんですね。 自分の友人などの話ではこんなに厳しいのはうちだけだったので・・。 私も何度も親の言うことは一切聞かないようにしよう、と決意してきたのですが だんだん怒られたり嫌味を言われるのに嫌気がさしてきていつも自分が おれてきました。そこまで自分の意志を貫くm2_mさんは強い人だなと思いました。 マンションを勝手に買わされ・・、なんてすごい話ですね。 実は私も似たような感じで、私の結婚相手すら決まっていないのに 母親は自宅を二世帯住宅に買い換える、孫の面倒は私が見るから あなたはずっと仕事を続けて欲しい、と言って、不動産のチラシを 集めたりしています。それと、結婚するときは絶対に一人っ子はやめてくれ 兄弟の多い人と結婚しなさいとも口を酸っぱくし言われ続けています。 m2_mさんも現在同居中と言うことで苦労されているようですが お互い頑張っていきましょう!!

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.2

大変ですね。 No.1の方も書かれているように頑張って家を出ましょう。そして、お母さんはお父さんの所に行くというのが一番良いのではないでしょうか? あなたが結婚する時に今の状況を引きずらないためにも早めに改善策を考えましょう。お互いのためだと思いますよ。今のままだとあなたが結婚してもあれこれ言ってくるかもしれませんし、その前に結婚しようと思った時に口出しされるかもしれません。 私は就職して家を出たので、あまり母親からいろいろ言われずに結婚しましたが、家にいた妹は「結婚しようと思う人がいる」と相談した時にいろいろ言われて最後には「お母さんを見捨てるの?」というようなことを言われて怖くなったと言ってました。結局、その人とは結婚までいかずまだ独身ですが、「私、結婚出来るのかな~」と言っています(家の母親はあなたのお母さんほど干渉するわけではありませんが)。 その後妹も家を出ましたが、母は趣味の教室に通ったり持っていた資格を生かしてパートで働いたりしてます。家の両親の場合、子供が一緒にいるよりも二人の方が仲がいいようなので、かえって良いようです。 いきなり家を出るのは無理かもしれませんね。あなたのお母さんも他に趣味がもてると一番良いんですけどね。地域でやってるサークルとか○○教室みたいなものとかありますよね。お母さん一人で行くのが無理なようならあなたから「これ一緒にやってみよう」と誘ってはどうですか?そういう所に参加すれば友達も出来て世界も広がると思いますよ。 一緒に住んでいて距離を置くのは難しいと思います。やっぱり、一番良いのは物理的に距離を置くことだと思います。今の状況はあなたにもお母さんにも良くないことだけは確かですから、現状を変えられるように頑張ってみてください。あなた一人では難しいと思いますから、お姉さんやお父さんにも相談して協力してもらった方が良いと思います。

bossa2002
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 家を出ることですが、多分時間がすごくかかると思いますし、半ば 強引に家を出ることになると思います。でも、koarakkoさんのおっしゃる通り お互いのためだと思いますので、頑張っていきたいです! 一緒に習い事というのは、今まで考えたことありませんでしたが、 良い考えですね。個人的に書道を習いたいと思っておりますし、 書道なら母親も抵抗なくやってくれるような気がします。 母親もまだまだ人生先が長いんだし、もっともっといろいろな楽しみを知って 欲しいと思います。 姉や父親は、家を出ることも話せば分かってくれる人だと思うので はやく行動に移したいと思います。ありがとうございました。

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.1

はじめまして。 私も母親が昔門限にうるさかったり電話も聞き耳を立てられたりしていました。 当時父も同居していたのであなたとは違うところもありますが。 私が思うに家を頑張って出たほうがいい気がします。 そうすればお母様は今のおうちに1人で住む理由がなくなりますし お父様の赴任先に移る気になるのではないかと思います。 まあ、最悪の場合あなたと引越し先にまめに 押しかけてくる可能性も考えられますけど今のままでいるよりは お互いにいい気がします。 あなたもありがたみが分かると思いますよ。

bossa2002
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。それと、お礼を言うのが遅くなり申し訳ございません。そうですね、家を出ることを本格的に考えたいと思います。もっと自分も自立したいと考えておりますし。 私は今まで親のありがたみを殆ど感じたことがありませんでした。 でも、一人暮らしをきっかけに親子の関係がより良いものになるよう努力していきたいです!本当にお返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう