• ベストアンサー

せっかく電話したのにぃっ!って怒る私が変??

maple1216の回答

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.4

ぜんぜん変じゃありませんよ。 むしろ頭にくるのが当然! 私も彼がそんな風に回りに気を取られて話を聞いてくれないときは、 「なんだかそっちが楽しそうだから、静かになったら電話してよ」 といって、切ります。 だって、電話代がもったいないも~ん。 まぁ、お互い好きで付き合っているのだから、 その辺のところはちゃんと言って良いと思うよ。 それを分かってくれないような男なら、 ちょっと考え物だけどね・・・

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛に冷めてしまいました。どうすべきですか?

    付き合って5ヶ月になる彼氏(社会人)がいますが、最近電話するのがめんどくさいです(私は学生です)。 3ヶ月目から大阪と神戸で遠距離恋愛になり、はじめは毎日欠かさず電話をしていて、月に1,2回は会いに行っていました…。最近は向こうが電話していい?とメールを送ってきてくれても3回に2回は寝たふりor飲み会のふりという状態です。けんかしたとか仲が悪くなったとかではないです。ただ、めんどくさいんです。2ヶ月くらい会いにも行ってない…。 彼氏のほうは冷めていない感じはしますが、私ははっきり言ってどうでもいい状態です。 付き合っている意味がわからなくなってしまいつつあるのですが、どうしたらいいのでしょうか?長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 彼氏との電話の内容☆

    遠距離で付き合っている彼氏がいます! 一ヶ月に数回電話するのですが、近況報告とか世間話とかでいつも終わってしまうんです!私としては寂しいので、「好きだよ」とか言ってもらったり、ちょっとラブラブな会話したいんですよね(笑)でも私は甘えべただし、彼氏もシャイだし。。 彼氏彼女のいる方はラブラブな会話してますか? 女から「スキって言って欲しいな」とかいうのは変でしょうか?

  • あなたは恋人と電話で何を話しますか?

    あなたは恋人と電話で何を話しますか? 私は恋人と付き合って 1年と8ヶ月になる 18歳の男です 彼女との仲は良いので 直接では話せるのですが、 お互い電話が苦手なんです 具体的に書くと ・会話が続かない ・お互い何を話してよいか  分からない(話しのネタ?) ・彼女が極度のシャイ 等です。 直接話している時は その日の出来事や 見えている景色など お互い共有しているものが あるので話しやすいのですが 電話だと、そうではないので 上記の主に二つ目の様な 疑問が生じてしまうみたいです 皆さまは彼氏or彼女と 電話で話す時どんなことを 話してますか? 参考にしたいので 回答お願いします。 のろけも歓迎です

  • 彼氏との電話

    私にわ付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 今月で2ヶ月になるんですが遠距離なのでなかなか会えないのでメールわ毎日していますが、私わ電話くらいしたいと思ってゆってみたら2ヶ月記念日の日にしよーとゆうことになりました。今まででその彼と電話わ1回ありますが、最初からずっと沈黙で結局なにも話さないで切りました。なんか話したいと思ってもやっぱり緊張してしまうし話しの内容がありません。彼氏も話題を作ってくれなくて、なんかない?と聞いてもないとゆわれます。友達の話を聞いていると毎日電話をしていてふつーに会話もすると言われ羨ましいです。 ふつーに話して楽しく緊張感がとれて話すにわどーしたらいいでしょうか。

  • 電話するだけなのに…

    付き合って1年くらいの彼氏がいます。四ヶ月前からは遠距離です。 でも今だに電話かけるのに緊張してしまって、何日も電話しない日が続きます。 まず何を話せばいいのか考えてしまい、そのせいで時間はどんどん過ぎて行きます。私は話すのが苦手なんです。自分から電話しといて沈黙が続くのも嫌だし。 彼氏に電話するだけなのに何故こんなに悩むんだろう… こんなの私だけでしょうか?

  • 変ですか?

    日曜日に友人に遊び誘われました。 いつもは誘いは滅多に断りません。 でも今週は6連勤で日曜しか休めない。月曜も早番で朝7時前には出ないといけないし…。 日曜遊んだら、体を休める暇がないなと感じ断ろうと思います。 リビングで友人と電話してたらちょうど、妹がいて『あれ?断ったの?疲れてるから遊び断るの変。おかしい』と言われてしまいました。 私は変なんですか?

  • 変な電話

     ここ3~4ヶ月の間、月に2回ぐらい変な電話がかかってきます。「○○(毎回違う名前)ですけど、××(私の名前)さんはいますか」という電話で、私が彼らの事を知っているというのです(もちろん知りません)。大抵、両親がでて、私は居ませんとか言うと、必ず知っているので、伝えてくれと言って連絡先など知らせずに切ります。私や家族のことについて聞くということもないようです。両親が、何も言わないようにしてくれているし、相手との連絡方法なども知らないので、特に被害などはないのですが、だんだん気持ち悪くなってきたので、無視する以外に何か方法が無いかと思っています。良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 彼から電話がこなくなりました・・

    はじめまして。 付き合って4ヶ月になる彼がいます。会うのは週1回、連絡はお互い携帯電話のみ(メールはできない)で週1~2回してきました。 10日前に私から連絡したきり、彼からの電話がなくなってしまいました。最後に電話した時はラブラブではありませんが、いつも通りの会話で、特にケンカをしたわけではありません。 彼はマメではありませんが、忙しくても毎週1回は必ず電話が来ていたので、不安です。4日前に留守電に「(2週間も会っていないので)寂しいな。電話下さい」と残したのにかかってこなかったことが不安を煽ります。着信履歴でかけてくることはないのですが、留守電に入れれば電話をかけてきてくれたので、今回のようなことは初めてです。 もう1週間待ってみようと思うのですが、こちらから電話をせずに待った方がいいのか、それともこちらから電話をかけてみたほうがいいのか。(ただ、彼は忙しく私の電話に出ることはまれです。) どうかアドバイスをお願い致します。

  • どこかわからないけどなんとなく変。ぎこちない。

    お世話になります。 現在、今の会社で働き始めて1ヶ月ちょっと未経験からの事務職です。 経理処理や日常業務は問題なく行えるのですが、突発的なことが苦手なのと、あと電話も定型的な会話はできますが思いもよらないことを聞かれると変な反応になってしまいます。 事務職が一人のため電話をとるのは私の仕事です。 電話の話し方等が丁寧だと言われることはよくあるんですが、どこかぎこちなさがあるように感じます。 事実、以前の会社では上司からどこかはわからないけどなんとなく変と言われ、話し方教室を勧められました。 その際にここまで会話やコミュニケーションに違和感を感じた人は始めてだと言われました。 私自身人とうまく接することができていないと感じますし、今の会社でも上司が私の電話の話し方等を気にしてるように感じます。 上司は神経質で細かいことを気にします。 もともとコミュニケーションが苦手で、以前話し方教室を勧められ、ショックでその会社は退社しましたが、なにか病的なもの(アスペルガーや発達障害)ではないかと思い、精神科を受診しました。 すると、医師からしっかり論理立てて話せるからアスペルガーや発達障害等ではないだろうと言われました。 そして、苦手意識を持っているため人と接する際緊張してしまうのだろうということ、そのため常に交感神経が高まっていて余計に人とうまく接することができないのだろうと言われ、漢方を処方されました。 そしてその漢方を服薬し、確かに今まで感じていた緊張感は弱まり、人と接する際も今までと比べると気負わず接することができるようになりました。 しかし、人と接する際に他の人同士のようにスムーズに接することができていないことを強く感じます。 これはどうすれば解消できるのでしょうか。 自分でもわかるのですが、すごく変なのではないんです。 どこだかはわからないけど、なんとなく変なんです。

  • ここ数日家の電話に何度も変な電話が

    家の電話に変な電話がかかってきます。 深夜日中関わらず、電話に出ると 「こちらはKDDIです。おかけになった番号は現在使われておりません」 と言うアナウンスが30秒ほど流れて勝手に切れます。 最初は間違えてこちらが掛けたのかと思っていたのですが、 電話機の留守電にメッセージが録音されるので 「かかってきている」状態です。 1時間から45分程間隔、不定期に1日7-8回かかってきます。 家の電話は10年モノで2ヶ月前にADSLにしました。 モデムが勝手に掛けているのかもとも思ったのですが モデムを使用しているネット中でも電話はかかってきました。 家の電話は古いしナンバーディスプレイでもないので 一応、変な電話の直後にNTTの番号お知らせサービスで調べたのですが、 残っていたのは普通にかかって来た判っている相手先の番号と 時間で、変な電話の「かかって来た軌跡」ではありませんでした。 携帯であればワン切りみたいなものかと思えるのですが やはりこちらが何かの不具合で「かけている」のでしょうか。 とりあえず怪しそうなスプリッタをネットする時以外は外して みようかとは思うのですが、他に対処法はあるでしょうか? ネットで検索してみたのですが、情報を見つけられませんでした。 よろしくお願いします。