• 締切済み

営業職

 私は食品会社の営業職 約15年の経歴ですが、今年度から会社の経営方針が変わり費用削減で、売上計画は昨年対比108%-110%なのですが、費用が昨年対比80%前後の計画です。また、この2月に関しては売上計画が当初年間計画より月次計画で300万円もUP(1月20日修正計画で)されました。ルートセールスが基本の営業職であり、また2月のメニューは殆ど決定しており1月20日時点で300万円UPと言っても架空の計画となります。当初計画でも架空であったにも関わらず・・・。また、2月の費用計画は昨年対比60%位です。これでどう数字を作れって言うのと思います。最初から絵に書いた計画となります。これで何故実績が悪いのだと言われても・・。(私は2003年4月から異動にて現職場にいますが、前任担当者が滅茶苦茶な販売で販促条件を付けていた為、ちなみに前任売上実績は昨年対比104%。費用は約200%近くを使っていました。信じられますか?)最近 仕事に対してのモチベーションが全く無くなり、また会社に対しての不満が以前より高くなってきています。このやり方では社員は同様の考え方の人は多いと思います。年齢が37歳で厳しいと思いますが、U・Iターンをしようかなと思っていますが、どう思われますか?

みんなの回答

回答No.2

こんばんわ。 どこも営業は大変ですね。 まず、計画の修正をして、中期ぐらいの絵を描きましょう。そして、今期は目一杯をやって、前年同期比で勝負しましょう。 上司も上から無理にこの数字を言われているはずですから、一緒に対策を打てるように、また、評価してもらえるように話し合う必要があると思います。 もし、上司が聞く耳を持たず面白くないなら、ほかにいい先輩上司は居ますか?いらっしゃるようでしたら少しの我慢を。 会社自体が、変で、仕事が面白くないなら根性を決めて転職もいいのではないでしょうか。 私も営業20年、こんなことはしょっちゅう。 上司や部下を巻き込み、会社と対決します。 楽しいですよ。

ti-0347
質問者

お礼

有難うございます。会社がこれから生き残れるか生き残れないかの現段階である事は承知しています。上司には相談しているのですが、売上を振れるブロックが自分のブロックだけしかないと言い勝手に修正売上を組まれているような状況で、その他社員も同様な状況もあり不満が蓄積されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も営業ですのでお気持ちは良く分かります。 部下にばかり責任を押し付けて、自分では何のビジョンも示せない上司や社長の考えそうな事です。 しかし、質問の内容は第三者には単なる愚痴にしか聞こえません。ここで愚痴っても何の解決にもならない事はあなたも充分にご存知のはずです。 アドバイス出来るとしたら、 取り敢えず「やれるだけの事をやってみる」 これしか無いと思います。やった結果が予算未達でも、その過程は評価されるべきものだと思います。 それで評価されないようなら、同僚を巻き込んで上司や社長と話し合いを持つべきだと思います。 どうしてこのような予算が立てられたのか、どうすれば予算が達成できるのか、上司として何を支援してくれるのか等です。 もし上司が何の施策も考えずに、部下だけに予算遂行を求めるのであれば、転職を考えたほうが良いかもしれません。 37歳だと転職条件は厳しくなるのは事実ですが、本当に実力があるのであれば、採用してくれる企業は沢山あります。 現在の求人件数が一番多いのは営業職です。 今までの実績や営業スタイルをアピールすれば、気に入ってくれる企業はあると思います。 但し、「このような不満があるから転職したい」というのでは、どの企業でも採用はしづらいと思います。

ti-0347
質問者

お礼

有難うございます。やるだけの事をやってプロセスが評価して頂けるのならば納得しますが、数字のみでしか評価していなく、ヤル気が益々なくなっていくように感じます。会社も今までキャリア・知識を積んできた社員が退社等すればマイナス要因だと思うのですが・・。その他社員も同様な事を考えている社員は一杯います。社長自らついてこれない社員に対して、タクシーの運転手でも何でも出来ますよと言うくらいですから。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職から営業職への転職

    現在25歳、既婚子無しの女性です。 昨年12月の結婚を機に、それまで勤めていた会社(正社員で、営業事務職)を退職し転居、現在は派遣で事務のお仕事をしています。 まだ派遣を始めて1ヶ月程度なのですが、もう一度正社員で、しかも営業職へのキャリアチェンジを考えております。 事務のお仕事も、コツコツ取り組むことができて好きだったのですが、もっと自分の考えたことを実行していきたい、実績が評価されお給料にも反映される、といった営業のお仕事に魅力を感じています。 もちろんノルマや残業など、これまでと比べものにならないほど大変なことは覚悟しています。しかし、営業職にチャレンジしたいという気持ちを持ったまま今のお仕事を続けるのも、気持ち的にもどかしいです。 結婚してから営業職へキャリアチェンジするというのは、自分でも少し無謀なことだとは感じています。事務の経験しか無いと転職は難しいでしょうか…たとえ転職できたとしても、続けるのは厳しいでしょうか、、、 30歳くらいまでには子供も欲しいと思っておりますが、子育てが落ち着いたら絶対に復帰したいと考えてます。 何かアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • 営業職。

    宜しくお願いします。 今現在、転職して、人材派遣会社の営業職をやっている20代後半のものです。 前職は、IT系エンジニアとして働いていたのですが、雇用に関わる仕事をしたいと思い、経験を活かせる、技術職に特化した人材派遣会社に転職しました。 人材派遣会社の営業(テレアポ、飛び込みを中心とした”数”の営業)を、転職時ある程度予想していたものの、あまりの過去の仕事スタイルとの違いに戸惑いつづけている日々です。 転職時の当初の希望からズレ、人材紹介会社のキャリアコンサルタント職→人材派遣会社のキャリアコーディネーター職→人材派遣会社の営業職、という経緯で、現職に就いていることもあり、現在、中長期的な目標を持って、仕事に取組めていない状態です。 現在の一番の悩みは、 ・今の日々の営業数字を追い求めらざるをえない、営業職が、自分の将来の目標としているキャリアコーディネーター職に、役立っているのか? という点です。 何でも結構ですので、ご意見、ご感想ありましたら、返信お願い致します。

  • 営業職について

    26歳の男です。4年間技術者として働いた会社を辞め、今年の7月より営業職に就きました。  その中で、質問です。 社内では、『数字を取るために、スピード!スピード!』と、言ってます。  私は、マイペースな所があり、営業職に向いているのか疑問です。 やって行くには、マイペースな点を、変えるしかないのでしょうか?  

  • 営業職 ノルマ&バックについて

    営業職のノルマとバックについて質問があります。 会社側から毎月40万円のノルマを強いられています。 バックとして40万円いくと10% その後10万円単位で2%ずつ上がる仕組みになっています。 今月、80万円の売り上げがあり、ノルマ達成で固定給プラス18%貰えるはずでした。 しかし、固定給しか支払いがなく社長に聞くとノルマを達成していない月があるので80万円の売り上げではプラスにならないとの説明。 1月 売上111600 マイナス288400 2月 売上256035 マイナス143965 3月 売上387600 マイナス 12400 4月 売上815082 歩合算定415082 戻入額合計444765 戻入残 29683 結局まだマイナスなのでバックはないとの説明でしたが、これからマイナスを補ったところで今までの40万円で4万円のバックが貰えないのは損な気がします。 これは正当なのでしょうか?? 単価が低い商品なのでなかなかノルマ達成する社員がなく、会社内に相談できる人がいません。 頑張りがいがナィのですが… 営業職のバックはこんなもんなのでしょうか?? 長文失礼しました。

  • 研究職から営業職へ転職

    この度研究職から営業職への転職を考えています。 そこでいくつか質問があります。 まず一つめは職務経歴書についてですが、どこまで詳しく書けばよいのでしょうか?(あまり詳しい業務実績をかいても全くの異職種なので理解してもらえるのか) 二つめは志望動機(自己PR)ですが、これがなかなか上手くかけません。今までの会社と志望している会社があまりにもかけ離れていることと、職種も異なっていることからなかなか結びつけて書けないのです。志望理由はただ単に興味があり、どうしても働きたいと思ったからなのです。 皆さんならどのように書かれますか? よろしくお願いします。

  • 営業

    今年の四月から就職を始めました。 小さい会社で私は営業職を担当しています。でも、小さい会社だから、営業実績があまりないので、教えてくれる人がいなくて今困ってます。 私が所属している会社はホームページを運営している会社です。私の営業範囲は広告を取ることです。 最初は知り合いに営業をしていますが、その後は飛び込み営業を考えてます。教えてください。どうすればいいでしょうか?

  • 営業職の残業代について

    こんにちは。 今まで事務職でしたが、転職にあたり、営業職も候補の一つとして考えています。 お聞きしたいのは、営業職の残業代です。 事務の場合は、時間単位できちんと支払われましたが、営業ではどうでしょうか? 私の短い営業部門での経験では、月一万円の営業手当が支払われる代わりに、残業代は一切出さないという待遇でした。 友人の会社も似たような状態で、自分としてはそういうのは困るなと考えています。 皆さんの会社ではいかがでしょうか? 参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。

  • 営業職について教えてください!

    営業未経験ではありますが、再就職にあたり気になる求人があり悩んでいます。(ハローワーク求人) 仕事内容:ファンシー文具印刷、加工業の会社での固定得意先への納期見積もり管理、ルートセールス。 給与:17~25万、賞与前年実績計2.5か月分。昇給3000~5000/月、諸手当なし、交通費実費支給 年間休日:124日、平均残業時間20時間、勤務9~18時、東京都勤務 1.固定得意先の営業というのはどういったものなのでしょうか?いつも 取引している会社にいつも以上の契約を取ることを求める仕事という ことでしょうか? 2.給与は営業としては低いとは思いますが、この額以上になることはあ りますでしょうか?  (ちなみに前職年収350万、営業未経験の為もし最低給与時は17万   ×12=204万、25万でも25万×12で300万、ボーナスでた場合でも最高  350万程度となってしまいます) 3.自分は運転免許取得後(AT)、一度も運転をしていません。一応資格不 問とかいてあり、必要なら自動車学校に行こうとは考えています。  しかし、土地勘がまったくない場所であり、さらにペーパードライバ ーだと営業職は難しいでしょうか??  アドバイスお願いします。

  • 営業職

    現在私は不動産関係の営業職に勤めています。 4月から新卒で入社し、もう半期が過ぎようとしています。 それにも関わらず未だ私は成績をあげられていません。 私の他の5人の同期はもう成績をあげています。 会社の人達は優しく、新入社員だからと現在は大目に見てくれていますが、いつまでもこのままというわけにはいかないと思います。 先月はこの状況を打開するべく、がむしゃらに働きましたが結果に結びつかず… 自分が給料泥棒に思えてしかたがありません。 毎日毎日死にたいと数ヶ月前から思ってしまっています。 実際に自殺はしませんが。 面接段階で事務職を拒否してるため異動したいとも言えません。 今私に期待されているのは宅建の取得のみ。 こんなお荷物な私は会社を早く辞めてしまうべきでしょうか。 転職先の心配はありますが、給料泥棒でいるくらいならアルバイトになったほうがマシかもしれないと考えています。 私は営業職で頑張り続けるべきでしょうか。 それとも会社の迷惑にならないように辞めるべきでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 営業職とはこういうものなのでしょうか?

    一般的に営業職とはこういうものなのでしょうか? それとも、業界や店舗はたまたそれぞれの会社によるものなのでしょうか?? 私は女性事務員です。 我店舗の営業マンは、自分の担当するお客様以外の接客に対し、極端に消極的です。 他店舗では、担当営業マンが不在の場合は、その場にいる営業マンが対応しています。そうして、私もそうあるべきだと思ってきました。 ですが、私のお店では、それらの業務がすべて事務員である私に振られます。そのため、多少の営業の知識や技術を勉強したらどうだろうか、とアドバイスを幾度となく受けてきました。そのたびに、「どうして私が??」「ほかの営業マンじゃダメなの??」「ただ単に私に仕事を丸投げしているだけでは??」と疑問に思ってきました。 入社当初は、色々な業務を覚えたいと積極的にそれらのサポート業務に取り組んでいました。ですが、最近では「フリーの営業マンが入るという状況でなぜ私が??」という疑問ばかりが浮かび、どうしても積極的になれません。 先日も、担当営業マンの不在時に、お客様からの問い合わせの電話を受け(必要書類の書式の質問だったのですが)、私の専門外だったため(それらの業務は本部のものが担当しており、私にはそれらの書類に触れる機会はほとんどありません)、そのまま別の営業マンにつないだところ、後にもっと勉強してこれぐらいは答えられるようにと、注意を受けました。 お店は営業マンの出入りが激しく、担当営業マンが対応でないことは珍しくありません。 そため、彼らのサポート業務をすべて自分で引き受けてしまうと、正直とんでもないことになります。 正直、引き受けたくないと言うのが、本音です。 昇進や昇給などのステップアップにもつながりませんし。 改めてお聞きします。 営業マンとは、そういうものなのでしょうか?事務スタッフとは、本来そうあるべきもの(担当営業マン不在時の場合、対応がそれなりにできるもの)なのでしょうか??