日本人は日本人同士で英語で話すのを好まない

このQ&Aのポイント
  • 日本人は日本人同士で英語で会話することを好まない傾向があるのか
  • 日本人の多くは英語を外国人とのコミュニケーションに限定して使っている
  • 日本人が英語を日常的に使用することを避ける傾向がある
回答を見る
  • ベストアンサー

日本人は日本人同士で英語で話すのを好まない

英語を勉強されてる方に質問です。日本人は日本人同士で英語で話すのを好まない人が多いと思いますか? ある外資系の会社で働いた友人の話で、日本人スタッフ2名と日本語のできない外国人スタッフ1名の3人で打ち合わせをした時、共通語として英語で会話をしようとしても、もうひとりの日本人スタッフの人はいちいち、外国人には英語で、日本人の彼には日本語にしてきたそうです。 私も大学の授業で外国人講師のクラスで2人か3人組でグループになり全て英語で話し合いの時も、なかなか誰も英語で話そうとしない人が多かったのを覚えています。1番レベルの高いクラスにいた人は何の違和感もなく日本人同士でも積極的にディスカッションをしていたのには意識の高さに驚きました。その1番のクラスは留学を1年間くらいはしている人がほとんどでしたけど。 日本人にとって英語は外国人の人と話すときにだけ使うものとインプットされていると思いますか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.6

> 日本人は日本人同士で英語で話すのを好まない人が多いと思いますか? はい。英語習得のレベルとしては初級~初中級クラスの方や、日本の外へ出たことがない人は、ほとんどそうだと思います。 私にもそういう時期が確かにありましたから、気持ちは分かります。 学校で「文法を間違ってはいけない」とばかり教えられてきたので、いつまでたっても自分の話す英語に自信がない、そういう同じ境遇の人(日本人)の前で自分の英語を披露するのには抵抗がある、恥ずかしい、と考える人が多いからだと思います。 とある企業で、せっかく社員の英語力向上のためにと、ネイティブ英会話講師を呼んでのグループレッスンを企画してみたが、同僚や部下の前では自分の英会話力を披露したくない者ばかりで、数回で誰も来なくなってしまった、というとても残念な話を聞いたことがあります。 「日本人には日本語で話したがる」人は、無意識だとしても「自分の英語に自信がない」方たちだと思います。実際に話してみれば完璧なのに自信がないとは、英語学習においてはまだまだ発展途上の方たちであると思います。 これが、外国に住む経験をしたりして、「文法が正確かどうかよりも、伝えたいことが伝わるかどうかが大切」なことを体得してきた人たちだと、このこだわりがなくなるので、(1人以上日本語が分からない人がいる環境なら)日本人同士でも抵抗なく英語で会話するようになるようです。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.5

医師の循環器領域の学会や講演会は、話し手も聞き手も日本人だけですが、英語で話すようになっています。ですから、話し手も聞き手も日本人だけなのに、同時通訳がつきます。アホみたい。 ですから、気の利いた座長のときは、日本語で討論しましょうと言ってくれます。 講演で前もって校正してある英語を聞くのはそんなに苦痛ではないですが、discussionでお互い滅茶苦茶な英語になってしまうと、日本人同士なのになんで英語なの??と思ってしまいます。 一人でも日本語がわからない人が混じっているなら英語で話すべきですが、日本人だけのコメディカル対象の講演も同時通訳付きですから...

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ですから、話し手も聞き手も日本人だけなのに、同時通訳がつきます。アホみたい。 なんか滑稽ですね。 中南米の人たちに比べたら日本人はマシですよ。中南米の人たちは一人どころかグループで過半数を占めるとスペイン語で話しますから。

  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.4

英語が公用語の職場とかではない場合、日本人ばかりのグループでわざわざ英語で話すのはおかしいけれど、グループに1人でも日本語のわからない人がいたら、グループの皆がわかる言葉で話すのがマナーだと思います。 英語(グループの共通の言語)があまり出来ない日本人に、通訳として日本語で説明することはあるかも知れないけれど、その時もグループの人に日本語で説明することを断ってから、日本語で話すのが普通だと思うのですが…   そのお友達が日本人の同僚に英語が出来ない人と思われていたということはないのですか?   大学の授業では、相手が日本人っぽい見かけだと無意識に日本語を使おうとしてしまう(英語が出てこない)ことはあると思います。 外国人の風貌の人に日本語で話しかけられたとき、(たとえ相手が日本語が流暢でも)ついつい英語で話そうとしてしまうことってないですか? それの逆で、日本人っぽい見かけの人と英語で話を続けるのは、意識していない限り難しいと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

>もうひとりの日本人スタッフの人はいちいち、外国人には英語で、日本人の彼には日本語にしてきたそうです。 それは、やってはいけないことですね。 私も世界各国の代表との会議はたくさん経験していますが、他の日本人に意見を求める時も英語で言いますよ。 その会議の間は英語以外を使わないのがルールだと思います。 反対の立場になって考えれば分かると思いますが、相手がこちらには分からない言語で横の人とヒソヒソ話をしたり、他のメンバーと分からない言葉で話し始めたら嫌じゃないですか? 何を話されてるかわからないですからね。 その人は他の人への配慮ができないのだと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

英語の勉強の場なら、そんなことはないと思いますよ。 打ち合わせということは、職場ですよね? 英語に自信のない方は、やはり日本人同士の場合は日本語の方が気楽で良いでしょう。 仕事は、ただでさえ、神経を使うのに、日本人同士まで余計な神経を使いたくないんだと思います。 「外国人と話すもの」というよりは、単に「楽だから」だと思います。 母国語同様に話せる方は、関係ないでしょうけどね。 地方の方が東京で標準語を話していても、電話で地元の友人と話すと方言になるようなものです。 その方が楽なんですよ。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

yingtao7
質問者

補足

ありがとうございます。

回答No.1

 日本人は決定的に外国語を使う機会が少なすぎるのです。それに自分の語学力に自信が無いとどうしても会話自体を避けてしまいます。こういうのは一定期間、ネイティブな人達に囲まれて生活すれば自然と解消されるものです。それに一緒に居て、相手に分からない言葉で会話するのは結構失礼に当たりますしね。そんな感じなので、慣れてくれば自然と日本人同士でもその国の言葉でしゃべるようになります。使わなければ上達しませんから、恥ずかしい思いを殺してでも英語をしゃべりましょう。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本人はどうして英語が話せないと引け目を感じるのか?

    つまらない質問です。このカテでも街で外国人に英語で話しかけられて うまく答えられなくて困惑したという質問が何件かありました。 でも、外国人だって最低でも通行人に話しかける時は 最初は日本語で「エイゴハナシマスカ」と尋ねるのが礼儀だと思います。中国人だって、フランス人だって、ロシア人だって英語が話せなくても堂々としているのに日本人は情けないような気もします。それでも、日本人でも 中国語とか韓国語で話しかけられたら開き直るのに、なぜ 英語に限ってそんなに卑屈になる人が多いんでしょうか?

  • 日本人の英語

    外国人が第二ヶ国語として日本語を学んでも、日本人の私たちから見れば明らかにイントネーションが違い「外人だぁ~」とわかります。長く日本にいるような人でも。 日本人の英語はネイティブからすると違うとわかるものですか?

  • 英語と日本語

    英語と日本語 英語圏の人がカタコトの日本語を話しても、全然へただなーとか思わず、むしろ好感がもてるのに、日本人が一生懸命に流暢な英語を話そうとすると(日本人的な発音で)、英語圏の人に下手な日本人だな、と思われる気が勝手にしてます。 わかりにくくてすいません。 つまり一言で言うと、外国人がカタコト日本語を話すと好感もてるのに、日本人が日本人的発音で英語を話すとなぜか外国人に笑われるイメージがある、ということです。 私の勝手な想像ですが、なんかそういう感じしませんか?

  • 海外から日本に来て日本の大学で英語を教えている外国人について。

    海外から日本に来て日本の大学で英語を教えている外国人について。 日本の大学で、外国人が英語を教えるには、資格が必要ですか? 日本の大学で、英語を教えるのには、日本語がしっかり話せる人ではないと教えることはできませんか? それとも日本語があまり話せなくても教えている人は結構いるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • *日本では、一般に、英語の教師となるためには何が求められるのですか。

    *日本では、一般に、英語の教師となるためには何が求められるのですか。 *年齢は関係ありますか。 *イギリスには、Tesolといって、外国人に英語を教えるための英語教師の資格がありますが、日本では有利な資格ですか。 海外在住の者ですが、帰国後に英語教師として働きたいと思っています。 私は年齢が30代後半で、海外生活が10年あり、英語は割と得意です。私の主人は年齢が50代前半で、20年以上イギリスに暮らしています。最近、帰国したいと思うようになり、主人と二人で英語の先生になるのはどうかと考えています。大学では全く別の科目を勉強しましたし、今までの職種も外資系や日系の銀行でしたので関係ありません。ただ、二人とも、社交好きなのと、英語を勉強してきた長い経験があるので、先生としてやっていけそうな気持ちがしています。日本の英語学校では、外国人講師が頻繁に受け入れられているようで、私達のような、日本語なまりの英語を話すものは、先生としては歓迎されないのでしょうか。 まだ、帰国するまで数年あるのですが、それまでに資格等が必要であれば準備したいと思っています。誰か教えてくれませんか。よろしくお願いします。

  • 英語の上手な日本人はだれでしょう?

    日本人がかんがえる「英語がうまい」の基準をしることが目的です。 第二言語としての英語(English as Second Language=ESL)という観点から、具体的にどういうひとの話す英語が、日本人にっては「上手」におもえるのでしょうか? 日本人がじぶんたちの話す英語について設けているハードルがどういうものか、それがほかの外国人が話す英語(ESL)や、日本にいる外国人が話す日本語とちがう基準なのか、日本人だけにあてはまるダブル・スタンダードがあるのか、そんなところを知ることができたらいいいなとおもい,質問させていただきます。よろしくおねがい申しあげます。

  • 日本で英語を話す外国人の心境

    私は海外へ行った事がないのであまり詳しいことは分からないのですが、 たとえば日本人が英語圏の国へ旅行へ行ったときにその土地の人に話しかけるとき、精一杯英語を話そうとしますよね。 道を尋ねるにも、街の人に日本語でいきなり話しかけるような人はいないと思います。 しかし、日本に旅行へ来た外国人の人で、まったく日本語を話そうとしない人がよくいます。 私はスーパーでアルバイトをしていて、外国人のお客様の対応もよくするのですが、外国人の多くは「○○はどこですか」「○○はありますか」というようなことを英語で話すのです。 これは、どうしてですか?私は馬鹿にされているのでしょうか。 相手が英語しか話さないのでこちらもそれを理解しようとするのですが、ここは日本なのにどうして私がこんなことしなきゃいけないの?という気持ちになってしまいます。 外国人の人は、郷に入っては郷に従えという考え方が無いのでしょうか。

  • 至急お願いします!英語に直してください!

    また、私は小学校から中学校にかけてアメリカで生活しました。そこで気づいたことは、アメリカでは外国人が入って来てもアメリカ人のクラスに入れられるため、最初は苦労したが逆に英語力が伸びました。それと、違って日本は外国人が入って来ても外国人だけのクラスに入れられてしまうため、なかなか日本語が伸びないという現状におかれているのが今の現状だと思います。なので、私はこのゼミに入ったら教育平等について勉強してみたいです。 また、私がこのゼミに入ることができたら、仲間と交流したり、ディスカッションまたはプレゼンテーションを積極的にやりたいです。このようなことを行うことで得られることは、発言力、読解力をつけて英語の能力を向上させることだけではなく、異文化教育についてもより一層知識を増やせるがきるよい機会になると思います。 今、英語の力が足りないところがいっぱいあるので、私はほかのメンバーより一層努力しなければならないという覚悟を持っています。また、○○ゼミは、自分のやりたいことがやれ、助け合い切磋琢磨できる仲間がいれば頑張れるものと思います。 以上の理由で○○ゼミを志望させて頂きました。 よろしくお願いします!

  • 英語を使った仕事に就くための進学先。

    はじめまして。私は来年度に進学を目指す者です。将来、英語を使った仕事に就きたいと考えています。具体的には、空港内で働くグランドスタッフ、国際ホテルのスタッフ、外資系の企業などの仕事に興味があります。 そこで、そのような仕事に就くためには、大学に通うのがいいのか、それとも専門学校に通うのがいいのかで迷っています。専門学校に通う場合、日本外国語専門学校と神田外語学院の2つを考えているのですが、うまく絞りきることができません。就職実績、教育内容、校風、生徒や先生の質や雰囲気など、何かご存知のことがありましたら参考にさせていただけたら幸いです。 また、大学に行くにしても専門学校に行くにしても、高度な英語力と専門知識(専門技術)を身に付けたいと考えているので、英語教育が充実した学校に進学したいです。大学であれば、全ての講義を英語で行う学校など。その場合、英語でのディスカッションやプレゼンテーションを行うと思うのですが、私はアメリカへの留学経験があるので、なるべく周りの生徒の英語力が高い学校を選びたいと考えています。 ・英語を使った仕事に就くために大学に行くか専門学校に行くか。 ・日本外国語専門学校か神田外語学院か。 ・その他アドバイス。 以上、みなさんの回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 日本の大学の英語教育について教えてください。

    私はとある国の大学で勉強しています。専攻は英語です。 日本の大学の英語教育についてよく聞かれるのですが、日本で大学に行かなかったのでどう答えていいか困っています。また私自身も興味があります。以下の点が特に気になります。 ・講義は英語か日本語か?日本語を使う割合は?英語を使う割合は? ・どんな授業がありますか?会話やディスカッションやスピーチは積極的に行われているか? ・学生のレベルは?入学時、卒業時はどの程度でしょうか? よろしくお願いいたします。