• ベストアンサー

女性の方お願いします。

女性から「近くお食事にでも誘ってください。」とメールがあった場合、この女性は盛り上がっているのでしょうか? 自分は特別どうこう思わないのですが… ただ、平日の仕事帰りにこだわっているところが…なんなの?と思ってしまいます。 増して、自分は平日は帰宅が遅い事を告げているにも関わらず「早く帰れそうな日があったら連絡ください」とか!何故、休日を含めてこないか不思議に思ってました。 何なんですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wwdw
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

私が思うには… とりあえず~一度は食事をして考えてみようかな~と 二次会は考えてないため平日にこだわってるのでは? 今のところ~彼女自身が休日には決まった用事があるか…二股とか… 貴方が彼女を気になるなら休日に再度お誘いをしてみては? 休日のランチなら~大丈夫よ? とか… あえて短い時間を指定して彼女の様子をうかがって見ては?…

p1003690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cotatitti
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

休日に出かけるほどの関係じゃないからではないですか? まだ、友達にもなっていない段階とか…。 とりあえず、相手も様子を見ている気がします。 休みの日はゆっくりしたいし、家の場所にもよると思いますが…わざわざ出かけて待ち合わせするほどまではって感じなら、お互いに仕事帰りの方が負担にならないから平日限定なのでは(^_^;) あとは家の事情で休日は家を出られない場合もありますが、どちらにしても気が進まないのであればお互いに楽しくないだろうしお断りした方が…と思います。

p1003690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 気乗りしないので、食事はしないことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問

    土日祝が休日の女性を食事にお誘いし先約ありと代案なしでお断りされました。 また都合良いがあれば教えてねと返信したのですが、彼女から「平日の仕事帰りはどうですか?」とありました。 自分は仕事上、平日は帰宅が遅いため時間は作れないのですが… 女性側から休日ではなく平日を提案してくるケースは…正直脈なしですよね? 休日に時間を割いてまで会いたいと思わないが本音ですよね?

  • 女性の方

    職場、他、しがらみのある場合は「断りづらい」などがあるので非対称とします。 上記以外で、(1)貴方が食事に誘われ二度以上お断りせず、行く場合どんな気持ちですか?(2)また、世の中に奢ってもらえるし的な考えでOKする人は意外に多いと思いますか? (2)の場合、平日の仕事帰りのみ会ってもらえる等の場合はその可能性もありますが、この質問は週末の休日に食事する設定でご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • 女性の方に答えていただきたいのです。

    女性の方に答えていただきたいのです。理解できない女心の不思議を、、、、 割かし女性の方から食事とか誘われるんですが、、、、 中には、自分のタイプの女性方もいます。 ある女性の場合は、職場のバイト生だった女子大生です。 職場に2人で残っていて、彼女が先に上がる時間だったのですが急に戻ってきて少し話してもいいですか?って感じで。 そのあと京都の話で盛り上がったりして。話中「今度京都に連れて行ってください」とか。 そのあとは、仕事中でなかなかそういう場面がありませんでしたが。 半年後、自分が会社を辞める時に(ずっと周りには内緒にしてたんですが)彼女がどこからか聞きつけたみたいで、辞める日の夜職場から出ようとしたら「辞めないでください」って泣かれて(別になにもないですよ)。 そのあと、自分が始めた仕事をたまに手伝ってくれたり、、、、 彼氏がいるみたいなのですが、、、、いい子ですよ。 仕事の帰りに送っていくとき、「彼氏と今うまく行ってないんです、、、、どうしたらいいですか」とかいろいろ話してくれたり、、、、 悪いのでこちらからは連絡とったりはしませんが、、、、あまり女性に免疫がなくついそういう彼女が気になったりします。 また、新婚3年目の既婚女性に連絡先をきかれたりして、そのあと2人で飲みにいったりランチしたり、、、、 女性ってこんなときどういう風に自分をみているんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • 女性の方,,,,ぜひ教えてください。

    女性の方に答えていただきたいのです。理解できない女心の不思議を、、、、 割かし女性の方から食事とか誘われるんですが、、、、 中には、自分のタイプの女性方もいます。 ある女性の場合は、職場のバイト生だった女子大生です。 職場に2人で残っていて、彼女が先に上がる時間だったのですが急に戻ってきて少し話してもいいですか?って感じで。 そのあと京都の話で盛り上がったりして。話中「今度京都に連れて行ってください」とか。 そのあとは、仕事中でなかなかそういう場面がありませんでしたが。 半年後、自分が会社を辞める時に(ずっと周りには内緒にしてたんですが)彼女がどこからか聞きつけたみたいで、辞める日の夜職場から出ようとしたら「辞めないでください」って泣かれて(別になにもないですよ)。 そのあと、自分が始めた仕事をたまに手伝ってくれたり、、、、 彼氏がいるみたいなのですが、、、、いい子ですよ。 仕事の帰りに送っていくとき、「彼氏と今うまく行ってないんです、、、、どうしたらいいですか」とかいろいろ話してくれたり、、、、 悪いのでこちらからは連絡とったりはしませんが、、、、あまり女性に免疫がなくついそういう彼女が気になったりします。 また、新婚3年目の既婚女性に連絡先をきかれたりして、そのあと2人で飲みにいったりランチしたり、、、、 女性ってこんなときどういう風に自分をみているんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    最近知り合った女性をご飯にお誘いしました。 彼女から「そのお店是非行ってみたいです。○○さん平日は何時くらいまで仕事してますか?」 と返信があったので「○曜日のノー残業デイ以外は22時くらいに帰宅することが多いです。○○さんはどうですか?」と返信すると彼女から「けっこう遅くまで働いてるんですね!私は大体18時には上がります」でした。 この返信メールに日にちを指定してお誘いしたのですが「ごめんなさい。その日は夜発でスノボーに行くんです。また都合良い日に行きましょう」と返信がありました。 少しトーンダウンした感もありますが、自分が平日は帰宅が遅いので、彼女も代替日を出さず濁したのでしょうか? お互い、職場が都内でお誘いしたお店の場所を考えると休日にわざわざ出てくるより仕事帰りの平日がお互い都合が良いです。 ただ、現時点でそこまで興味をもたれてないことは理解してますが、幅広いご意見お願い致します。

  • 女性の方に、相談です。

    女性の方に、相談です。 現在当方27歳、相手25歳。 三年程前に知り合った女性で、 当初はほぼ毎日メールしたり、こっちから誘ったり、向こうから誘ってくれたりで、ドライブしたり飲みに行ったりしていました。 しかし特に進展はありませんでした。 それから私が仕事が急激に忙しくなったりで、二年くらい連絡をとっていませんでした。 しかし最近共通の友人(女性)から、彼女が私と連絡を取りたがったていると伺い、今年の4月に久々に再会しました。 その日は軽く夕飯を食べて、近況を話したり、今度またどこか出掛けようとか話したりして、終電で帰りました(今までも全て終電で帰宅)帰りに彼女から腕を組んでくれました。 それから現在まで、仕事帰りに飲みに行ったり、共通の友人や、彼女のお姉さんと飲みに行ったりしました。 割と積極的なのか、誘いはほぼ毎回(月に二、三回)彼女からしてくれます。 しかし、連絡は波があって、私からメールしてもなかなか返ってこなかったりもします。 私は彼女の事が好きなのですが、向こうがどう思っているか分からないので、一歩踏み出せないでいます。 女性から見て彼女はどんな思いでいると思いますか? ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方にお聞きしたいです(4)

    以前にもこちらで質問させていただいたバツイチのアラフォー男です。 前回、出会って間もない30代中の女性にとても惹かれて3回目の食事の際に自分の気持ちを伝え、次回の約束までしたことをこちらに書かせていただきました。(http://okwave.jp/qa/q8512595.html) あれから、3回目の食事の2日後にお互いに仕事が終わる時間が一緒になり、2人で軽く食事に行き家の近くまで送りました。 週が明け、前回約束をした平日の食事はもともと 「月曜日に出社してから仕事の都合で返事をさせて欲しい…」 とは言われておりましたが、月曜日にメールで 「どうしても美容院に行きたくて、●日(私と約束した日)しか予約ができないから、食事は後日にして欲しい…。」 と断られました。 確かに、たまたま仕事終わりが一緒で食事に行った際も、 「今日、美容院に行こうと思ったら週末で予約が出来なかった。」 とは言っておりましたので、本当は会いたかったですが、 「食事は今度でいいから、先週も行けなかったから早めに●日(私と約束した日)で美容院を予約した方がいいよ。」 と強がっては見たものの、美容院が理由というのが正直ちょっとショックでした。 女性にとって美容院は大切だとは思いますが、仕事終わりに食事に行った日以降、メールの頻度も少なくなってきているような気がします…。 私も、自分の気持ちを伝えて以降は、彼女は慎重な女性なので「もう少し時間が欲しい。」という気持ちも分かるので控えめにはしていますが、こちらからメールして返信があるという感じで彼女からのメールは少なくなりました。 彼女も私の気持ちを知ったので、今までのように気軽なメールが送りにくくなったのかもしれませんが少しさみしいです。 週末に出かける件は行き先も決まり、お互いにどこに行きたいか調べよう。という事にはなっており、昨日も「楽しみです。」とメールは来ましたが、断られないか不安です。 今までがメールも結構頻繁で、食事に行くのも2週間で4回(1回は急遽ですが…)と自分もはじめてなくらいハイペースでしたので、やはり3回目で自分の思いを伝えたのは早すぎたんでしょうか? メールもこちらから送れば数時間以内には必ず返信はあり、私の気持ちを知ったうえで週末も今のところ会う予定はしておりますが、女性の気持ちとしてはどうなんでしょうか?? 前回聞いた、他に会っている男性の件も不安ですが、どんな人か私が知る事はできないので、まずは自分の気持ちを少しづつでも彼女に伝えて行こうとは思っていますが、いろいろ悩みます…。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。 ※過去の投稿 http://okwave.jp/qa/q8505447.html http://okwave.jp/qa/q8508015.html http://okwave.jp/qa/q8512595.html

  • 気の強い女性

    職場の女性に密かに想いを寄せています。 その女性は気の強い方で 休日の過ごし方を聞くと 「なんであんたに教えなあかん」と言われ。 この春の歓送迎会では一緒に映画に行きましょうと誘うと 「あんたと行くなら1人で行くわ」と言われました。 (一応、笑いながらです) いずれも職場・上司の前でもあったので そんな場で遊びに行く約束はしてくれないないかも… と後になって思いました。 一応、職場の自分・同期・先輩女性2のグループで食事に 数回行ったことはあり連絡先の交換をしましたがその後 連絡を取り合うことはしていません。 (仕事は同じ部屋でしていますが、ほぼ会話はできません) 連絡先を交換して半年近くたってしまっていますが いまさら帰宅後・休日にメールを送っても大丈夫でしょうか? (職場で会える人なので自粛している状態です。) それとも上記のように誘いも断られるようでは メールを送っても無意味でしょうか? 女性って天邪鬼のようなところがあるのかなと思っているのですが また積極的に遊びに誘っていってもいいのだろうか悩んでいます。 女性との接し方・距離の縮め方って難しいです>< この女性との関係を深めるのは無理だとしても 今後、女性と仲良くなるのに大切なことってなんですか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来たので、土曜日はどうかとメールしたらできれば平日がいいと返信がきました。 なので、何日がいいか電話してみたら仕事があるからわからないと言われたので、また予定がわかったら連絡してねと言っておきました。 でも、電話の感じではあまり行きたそうな感じはせず、ただの社交辞令だったのかなと思いますが、このような場合なぜはじめに誘った時に行きましょうと言わずに断ってくれなかったと思いますか? また、土曜は無理だけど平日がいいと言われたら、普通は平日なら行くと思って予定を聞いてしまいませんか?

  • 女性の方

    この女性は何が言いたかったと推測できますか? 数ヶ月前に知り合い何度かご飯した女性がいました。 三度目にお誘いした際、彼女から「気を悪くしたらすみません、○○さんはと何度か食事させて頂いたのですが…友達以上には見れなくて、友達としてなら行けるのですが…」とありました。 自分は告白した訳でもなく、それらしい事を言った訳でもなかったので「恋愛対象としてお誘いしてるのではなく、○○さんをもっと知る為に食事に誘った」とメールを返したところ、彼女からは「あ、なら良かったです。余計な事を考えてしまって」的なちょっとムッとしたような内容で返信がありました。 自分はもう連絡するつもりはなく、このメールに対して返信はしなかったのですが…彼女から「何か不思議ですね!私から何か得るものがあるんですか?○○さんは第一印象で付き合ったりするんですか?それとも友達して仲良くなってから付き合いますか??」とメールがありました。 一度、結論を出し友達としてならと言った彼女が、こんな質問メールをしてくる意味が解りません。

このQ&Aのポイント
  • 数か月ぶりに印刷しようと思ったが「印刷プレビューエラー」と表示され、ファイル選択からやり直しても同じ症状が続く。
  • Windows10を使用し、USBケーブルで接続している。
  • 関連するソフト・アプリは特にないが、電話回線はひかり回線を使用している。
回答を見る