• 締切済み

日韓両国民はもっと冷静になるべきでは?

mekuriyaの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.13

うーん、半分ぐらいは正解ですが、まだ質問者さんも誤解している部分がある。 確かに大道芸人は愚民に受けようとして地方巡業で反日パフォーマンスをしましたが、日本はそれで怒ったというわけでもないんです。そこまでなら、見てみぬ振りをしないでもなかった。ところが大道芸人はあろうことか天皇陛下を愚弄した。こうなったら、さすがの野田も、もうなあなあでは済ませられない。それは愛国心とか右翼とか天皇崇拝とかいう問題じゃないんです。日本の皇室は、世界の王室からも敬意を払われている日本の象徴なんです。タイ王室、ブータン王室、イギリス王室、スウェーデン王室など世界の27の王室から敬意を払われているのが日本の皇室です。ここでへらへらしていたら、日本は世界に対して合わせる顔がないんです。断固たる態度を示さないと、もう日本は国際社会を生きていけない。韓国には、日本のそういう立場をどうしても理解してもらわなければならない。芸人だからといって何をしても許されるわけじゃない。そういうとんでもないことをあの大道芸人はしでかしてしまった。ところが所詮は下賤の身の悲しさ。成り上がり者には、そういう世界の事情が分からなかったのです。それでも日本は大勢としては冷静なんですよ。確かに一部には国交断絶だの経済封鎖だの過激な主張をする人もいますが、そんなのはごく一部だ。なにほどのものでもない。熱くなっている訳でもないんです。日本としてはどうしても韓国に理解してもらう必要があるのです。日本の立場を理解してもらう必要があるのです。野田も喜んでいるわけでもない。余計な仕事を増やしてくれたと苦々しい思いでしょう。日本は韓国の立場を理解してもいる。竹島は韓国にとって踏み絵みたいに反日のシンボルとなっている。韓国は竹島そのものにこだわっているんじゃない。反日にこだわっているだけです。だから李明博も国民に対して踏み絵を踏めるぞと見せ付ける必要があった。李明博は親日派の汚名をそそぎ潔白を証明しようとしただけです。 天皇が日本のシンボルであるように、竹島は韓国のシンボルになっている。これが竹島問題のややこしいところなのです。竹島問題は領有権問題のように見えるかもしれないが、実はそうでもない。健全な日韓関係を築くには、相互理解が必要です。韓国は日本の立場を理解しなければならない。同時に日本は韓国の立場を理解しなければならない。竹島の正当な領有権が日本にあると訴えたところで竹島問題は解決しない。なぜなら竹島は韓国のシンボルだからです。もしかしたら李明博は、そういうメッセージを日本に発したのかもしれない。それはさすがに深読みすぎるとは思うが。 質問者さんの必死さは分かるけど、一人一人はいい人達なのですといったところで説得力はありません。そんなことは論点ではないし、いわれなくても分かっています。国際外交は仲良しごっこでもままごとでもない。相互理解が前提の交流です。日本人はもっと韓国という国の国情を理解する必要があるし、韓国人はもっと日本という国の国情を理解する必要がある。 野田は国際司法裁判所への共同付託を韓国に提案しましたが、これは怒ったポーズを見せているだけの話。韓国政府が死んでも応じようとしないことは分かっている。野田は韓国大統領選までは、そうやって怒り続けている振りをしようとしているだけです。それも愚民に受けるためのパフォーマンスです。 同じパフォーマンスでも日本と韓国は流儀が違う。 結局のところ竹島問題は韓国の反日主義に帰結します。韓国の勝手な言い分ではあるけれど、韓国が内政問題だと主張していることは全くの出鱈目とまではいえない。確かに竹島は反日主義のシンボルだからです。 私から見れば、質問者さんだって韓国を理解しているとは思えません。韓国が好きだというなら、そういう韓国の国情も理解していただきたい。(了)

関連するQ&A

  • もしかしてこれでおしまいですか?

    大局観に立った関係を…首相、李大統領と立ち話 2012年9月9日(日)15:50  【ウラジオストク(ロシア極東)=門間順平】野田首相は9日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、韓国の 李明博 ( イミョンバク ) 大統領と短時間、立ち話をした。  首相は会議終了後、記者団に「北朝鮮をめぐる問題などで、日韓は連携していかなければならない。そういう大局観に立った二国間の関係を構築していこうという話をした」と語った。  野田首相は8日、首脳会議で隣席の李大統領と握手はしたが、言葉は交わしていなかった。 との記事が掲載されていますが、もしかして韓大統領の一連の反日行動に対する制裁はないということでしょうか?教えてください。

  • 日韓スワップ?韓国へ5兆円もあげて、国民には増税?

    野田総理が韓国へ行きましたが そこで日韓スワップ 日韓首脳会談*通貨スワップ700億ドルに拡充 ってどういう事でしょう。 そんなお金を韓国にあげて、韓国は日本を侮辱してる訳ですか? 復興してない日本そっちのけで? そして国民には、増税ですか? 中国へ未だにODAを毎年何億円家支払っているそうで、それでも驚いているのに、韓国にもお金を渡していたのですか?

  • 反韓運動で国民としてできること。

    韓国の李明博大統領が行なった、日本領土である竹島への不法行為と日本の元首への非礼発言は、日本人の感情の許容の範囲を超えた暴挙です。何時も冷静を装い韓国に対してたいした手を打たない日本政府は、真剣に抗議し本気で制裁を履行するべきだと思います。 そこで一国民としてできることは何かないでしょうか? 是非よいアドバスをお願いします。

  • 日韓関係について質問です。

    韓国のパククネさんの父親は親日らしかったんですが、その時まで韓国の国民感情は上がってなかったんですか?いきなり反日感情がでてきたとは思いませんし、嫌韓日本人もなにか事情があり嫌韓になったんですよね? やはり、感情って理由があるからできるものだとおもってます。 今、韓流スターや大統領も反日発言しないと韓国ネチズン達にネットでむちゃくちゃ叩かれますよね?今、韓国の政治を動かしてるのは韓国のネット住民だとおもってます。 反日感情がこんなに膨れる前まで、なにか対策しておけば、こんなことにならなかったとおもいます。 僕はよく中国の掲示板や韓国の掲示板アメリカの掲示板などよく覗いたり、一応6ヶ国語話せるし理解できるんですが、どの国もネット住民って似たり寄ったりですよね。 韓国も日本のネチズン達って称してますが、日本のネットは今(右)ネット右翼が台頭してて、ネット社会になる前はネット左翼が台頭してました。 日本のネチズンはおかしいですし、向こうの人達も日本の嫌韓は全員だとおもってるんですかね?嫌韓国家japanってスレが立ってて、在特会の韓国国旗踏んだり、噛んだりする動画がいたる海外サイトにアップされており、これが日本の民度と思われはじめてます。 これが物凄く嫌なんです。日本人はそんな民度低くないし、ネットやヘイトスピーチしてる人達は本当一部って思ってほしいのです。 一部の人達が国旗踏んだり噛んだりしちゃうとなんで国民全てでみられるのですか?それが納得いきません。 韓国のVANK等は反日が凄いし、現韓国政権も支持しなければ国内で生きていけないのかな?と考えてしまいます。 韓国の知日派はなぜもっと頑張って日本は良い国と伝えないのですか?やはり知日派はVANKやネチズンに潰されるからあまり親日発言ができないのですか? 親日の政治家がいた国なら、感情が増大した理由もなぜ日本側にもあると思わないのか、韓国のネチズン達もなぜ日本に嫌韓が増えたのか根本的な部分からわかろうとしない人達が日本以外でも多くないですか!? あと、中国や韓国のネットって日本の悪い部分しか落ちてないですから、そうゆう思想になるのも仕方ないのかな?と思ってます。 皆さんどう思いますか!?あくまで冷静に差別とか誹謗中傷はなしでお願いします。話し合いにその類は必要ないので。

  • 竹島~?!

     日本は竹島を日本固有の領土と言っていますが それならば 今回の韓国の李明博大統領の竹島上陸は 不法入国ではないのでは? 何故 日本は李明博大統領を逮捕しないのですか? 現時点では日本は「抗議の意思を示す」と言ってますが 納得がいきません。 何方か 教えて下さい。

  • 韓国「国民の声」が政治家の「反日」を求めています

    最近、韓国政治家は気の毒だと思うのですが。 政治家は日本に経済制裁されたら韓国経済が破綻することはよくわかっていますね。 でも、「国民の声」が政治家の「反日」の姿勢を求めているんです。 李明博大統領の件です。 なぜか反日を求められるかというと国民に反日教育をしているからですね。 では、反日教育なんかやめればいいじゃないか。 教科書を書き直せばいい。 と思うのですが、 「教科書を書きなおせ」なんて言う政治家はすでに国賊でしょう。 ジレンマでもう止められません。 だから、日本が怒らない程度に声を荒げて、日本が怒ったらヤバイと思って弁解しますね。 友好とか言い出して。 ね、 こんな有利な状況にあるのに島はともかく、銅像のひとつさえ撤去しろって恫喝できないって、日本も日本じゃないですか。と思うのですが。 政治家のせいですか? 外務省のせいですか? 反韓を政治家に要求しない国民のせい? このムカムカの矛先はどこに向けるべきなのでしょう。

  • 韓国国民は、本当にこれで良いのか?

    韓国が、大変な岐路に立たされているようです。『知った事か!』とは、日本人からすれば、極普通の国民感情かと思いますが、そもそも何故、こうなったのか?原因を挙げるだけでも、数限りがありませんが、元々、韓国国民の感情の捌け口として、利用されて来た反日と言う土壌があり、それだけでも『またか?』と辟易していた日本人に、李明博が、竹島に上陸するだけならともかく、天皇陛下に『謝罪に来い』との事で、一気に日本人を怒らせてしまい、それだけでも大変なとこへ、朴クネと言う、超お嬢様育ちの馬鹿女が、歴代大統領が、任期切れ間近に使う反日カードを、初めから使い、何も得られなかった事から、思わぬレームダック状態に陥った事が、要因だろうと思うのですが、最早、朴クネに、まともな判断など出来る訳も無く、ひたすら原因は日本側との一念で、恨み骨髄だろうと思うのですが、こんな奴一代で、日米を切り捨て、中国の属国と化してしまう(朴本人と国民は、単なるパートナー替え程度にしか考えていないでしょうが)事を、本当に韓国の国民は望んでいるのでしょうか?一旦、民主化した国民が、望んでいるとは、思えないのですが。

  • ”日韓の通貨スワップ”の意味を教えてください。 

    「 野田佳彦首相は19日、李明博(イミョンバク)大統領とソウルで会談し、欧州金融不安に伴う外国為替市場の混乱を回避するため韓国への資金支援枠を現行の5倍以上に拡大し、700億ドル(約5兆3600億円)とすることで合意した。」 10月19日2011 1997、2009のようにまた日本が韓国にお金を融資することですか? このお金は戻ってくるのですか? 助ける側の日本総理がどうして韓国まで行かないといけないの? 韓国側がくるのが筋でしょ? どうして交換条件ぐらい出さないのですか?? 助けてやる代わりに「反日教育廃止」とか「竹島不法占拠撤退」とかのね。 よろしくお願いします。

  • 韓国メディアにもそっぽ、李明博の姿勢が問われる?

    ネト嫌韓よ、良く聞け。 「竹島(韓国名・独島)への強行上陸で日本の反発を呼び起こした李明博大統領の姿勢が韓国で批判されている。韓国メディアでは、日本が国際司法裁判所(ICJ)への提訴を決心したのは大統領が天皇陛下の訪韓に触れ、謝罪を要求したことが引き金になった-との見方が出ている。」 これって李明博のチョンボ以外の何物でもないのでは? 憲法第9条で正しいじゃないか? 韓国にもまともなメディアはいっぱいいることの証明ではないのか? もうじき李明博は辞任に追い込まれるのでは?

  • 日韓の関係修復とは、李に責任の全てを負わす事!?

    最近、日本政府は国際司法裁判所への単独提訴を延期するとの報道があり、その理由として 日韓関係に若干の改善が認めらるということが影響を与えているという事で、 その事の証拠となるのは、9月末にニューヨークで日韓外相会談が行われたこ とである。との事です。 この外相会議では一体、何が話し合われたのでしょうか!? 私が思うには、このまま日本に対して強硬姿勢を取っていたのでは、本当に日本政府に提訴されてしまうと考え、韓国側が折れたのだと思います。 そして、この独島問題で日韓関係が冷えきったのは全て李明博のせいだ!! あいつさえ、独島に行かなければ日韓関係は冷えきる事はなかった!! 韓国国民も被害者だ!!(被害者面得意)と責任の全てを李に背負わす事で、一旦の問題解決を図ろうとしているのではないかと私は睨んでいます。(どうせ、もうすぐ辞める奴だし) 李一人が責任を被る事になれば、李の引退後は悲惨な事になると思います。 まぁ、どっちにしろ責任を押し付けられなくても悲惨な後世が待っているのですが、もしかしたら、責任の大きさに思い悩んだ李は、自殺という選択肢を選んでしまうかもしれません。 そうなれば二人続けて大統領経験者が自ら命を断つという事になります。 (まったく韓国という国は、一体、どういう国なのでしょうか!?) もし、李が自殺という事になれば、独島問題は韓国大統領にとって鬼門となる事だと思います。 (独島問題を積極的に持ち出す大統領は不幸になる) 事情通のみなさんは、日韓両政府はどうやって竹島問題の一旦の幕引きを狙っていると思いますか? このまま、ずるずると行くわけにはいかんでしょう!?