• ベストアンサー

わからないです

恥ずかしいんですが私は高校2年生で異性と付き合ったことがありません。 でもメールしている異性が一人います。 その人と前メールしてて私が、寒いよ~っとメールしたら 俺が温めてあげようか?と返信がきました。 そこで思ったのですが、これは脈アリととらえて良いのでしょうか? それとも単なる冗談でしょうか? 冗談でもそういうこと言うものなのでしょうか。 私は経験無いので全くわからないです。 どなたか教えてください 泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.4

恋愛経験は無い貴方だけれど、 貴方は実は分かっているんじゃないの? 脈ありと捉える捉えないは貴方の自由。 じゃあ捉えたとしてどうなるの? その部分「だけ」切り取って、 これは恋愛的な含みがある筈だ、と「思い込んだ」として。 じゃあ貴方はどうするの?何かが変わるの? 貴方に経験が無い事は貴方が「選んでいる」事。 経験が無い事=駄目な事じゃ無い。 ただね、 経験が無い人ほど考えが「極端」になるんだよ。 直ぐに特別なサインと受け止めたかと思えば、 逆向きの考え方で諦めモードになってしまったり。 貴方の言葉で言うなら、 脈ありですか?という極端さと、 「単なる」冗談とか、泣という極端さ。 両方要らないんだと思う。 ハッキリ言えば、 メールのやり取りだから「言えてしまう」言葉ってあるじゃない? やり取りの流れの中で、 二人のコミュニケーションの中でのノリ突っ込み的な会話もある。 貴方の寒いよ~発言だってそうでしょ? 貴方はその寒いよ~に「被せる」何かを期待して書いている。 彼はある意味貴方の期待に「沿う」ように、 尚且つクスッと笑えるような、 でもちょっとドキッとするような言葉として、 「温めて上げようか?」と返してみた。 実はそういうやり取り「自体」で完結している。 貴方も分かっている筈だよ? 分かってはいるんだけど、 貴方にとっては異性はまだ遠い存在で、 その中で彼は唯一の窓口のような存在でしょ? 経験は無いけれど、 経験したいな~という気持ちも含めてやり取りしている貴方。 どうしたって一喜一憂しやすいんだよね? そういう貴方だからこそ、 彼の言葉の一部分と、やり取りの流れの中から抽出して。 特別な意味とか答え探しをしたくなってしまうんじゃないの? 分からなくていいんだよ。 分かるよう何かを伝えている訳でも無いから。 分かるように彼が何かを伝えているなら、貴方に伝わっているなら。 貴方が「泣」の状態にはならないんじゃないの? 今急いで意味探しをしても何も出ないよ? これからも無理なく楽しくやり取りをしていけば良いじゃない? そして、 メールだけでは伝わらない部分も沢山あるからこそ。 メールでのやり取りの流れを「直」のコミュニケーションに繋いで、 「直」のコミュニケーションの余熱をまたメールに繋げて。 上手く廻していけば良いんじゃない? 相手は何も急いでいないんだよ。 貴方も急がない。焦らない。 相手「と」心地良く繋がっていけてこそ深まる縁だよ? 貴方一人がバタバタしてしまう事で、 大事な彼の心地良さを曖昧にさせてしまう事もあるんだからね。 深呼吸を忘れずにね☆

Miyuki_18
質問者

お礼

自分ではあまり意識したつもりはなかったのですが、 確かに自分が寒いと言って被せる何かを期待してたのかもしれません。 私だけが焦っていても意味ありませんよね! 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

おじさんです。 中学生、高校生のときに戻って回答をしますね。 ただ、おじさん真面目な生徒ではなかったし、当時メールなど ないし、電話か直接だったからね。電話は携帯ではないよ、なかったからね。 あまり難しく考えなくていいのではないのかな。 寒いよと言われれば、自然に僕が温めてあげようかと、なるものですよ。 寒い人がいるのだから、温めてあげようかという純粋な親切心の場合と スケベ心から、抱いてあげたいほうの意味の温めてあげようかもあるよね。 今、書いていて思い出しました。 高校3年生のときに、11月頃だったかな。学校帰りの校門のそばに まだ目もあいてない生まれたての柴犬が震えながら、いたのですね。 きっと、誰か拾ってくれると思って、捨てていったのでしょうね。 おじさんは、当時お兄さんは、自分の学生服で子犬を包んで 家に帰り、一晩中起きていて毛布で温めて元気にして、自分の飼い犬にしました。 だから、寒いと言ったのに対し、自然な気持ちで言う場合と流れで 冗談で言う場合もあるし、何か魂胆がある場合もあると思いますよ。 恋愛経験なくたっていいんだよ。これからなのだから。 恋愛経験があろうがなかろうが、メールの短文などで、その人の意図など わかりゃしないことを、考えないほうがいいよ。 ただ、単に他愛なくいっている場合もあるので。 これで脈ありか、そうでないかの基準などに、ひとつもなりません。 こんなのは経験があっても、わかりません。 今度、こういうケースがあったら、その後のやりとりを続けること でしかわからないよ。 あくまで例として、 「私寒いの」「俺が温めてあげようか」「なんでかしら?」 「君のことが好きだからだよ」「じゃ、温めて、でも、ハズカシイー」 こんなふうに続けるのですよ。おじさん、バカバカしくなったきた。自分にだよ。 こういう場合もあるよ、続けると。 「私寒いの」「僕が温めてあげようか」「意味がわからないよ」 「俺が君を抱きたいし、したいからだよ」「まぁーーエッチーーしらない」 短文では誰だってわからないよ。だから続けることです。 メール至上主義にならないでくださいね。 バカおじさん、かえりますーー。

Miyuki_18
質問者

お礼

メールだけでその人の心なんてわかりませんよね。 難しく考えないようにします! 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtmy12
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

私なら冗談とみなしますね~。 むしろ「何言ってるの?」な勢いです(笑) 脈ありかどうかはメールではなく、会ったときの態度で判断した方が良いです。 メールでは何とでも言えますからね… 言葉より態度です。

Miyuki_18
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕は高3で男なので女性の気持ちはよく分かりませんが 「俺が暖めてやろうか?」なんていう友人がいたら 正直気持ち悪いです。 あんまり本気で「俺が暖めてやろうか」とは言わないです 繰り返すようですがなんか気持ち悪いです。 その一言だけだと脈ありかなしかは判断できません。 もうちょっとよく相手を観察したほうが良いかと。 そもそもあなたはその方のことが好きなんでしょうか? 冗談だったにしろ、 そのような冗談を言えるような仲なのですから 自分の気持ちを相手に伝えてみるのもいいでしょう

Miyuki_18
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きでも無い異性と初詣に行きますか?

    ちょっと前に異性の人から初詣の誘いを受けたのですがこれは脈アリなんですかね? ちなみにその人とはよくメールをしてます あまり恋愛経験が無いので早とちりかも知れませんがどうかよろしくお願いします

  • どう思ってるの?

    高校1年女子です。 以前、脈アリなんでしょうか。で質問したんですが... この前、脈アリかなって思った人から 俺に似合うタイプの子いないかな? といったメールがきました。 これはもう私のことを気になる存在から外してしまったのでしょうか... 風邪を引いたとき 大丈夫? といったメールは送ってくれました。 そこからたわいもないメールは続いています。 男の人って、興味のない人はメールしないと聞いたけど、それは本当ですか? あと、自分が脈アリだなと判断できるときってあるんでしょうか... 男の人は好きな女の子や気になる女の子へのアピールはどんなことしますか? 女の人はどんなときに脈アリって感じますか?

  • コレって脈なし?

    高3の男です。 少し前に初めて会ってから2週間程経過した 気になっている人とメアドの交換をしました。 (メアドは向こうから聞いてきました。) 以来、毎日メールをしているのです。 メールは僕から送る事がほとんどですが たまに向こうから来たりもします。 返信は早くて3分、遅くても翌日中にはしてくれ 会ったときも笑顔で手を振ってくれます。 ところが先日、僕の友達がその人と話している時に冗談で 「付き合っちゃえば?」と言った所 その人は 「もういいって、そういうの!×××(僕の名前です。)もムリやろうし、ウチもムリやって!(笑)」と言ったのです。 なんだか、これを聞いて急に脈が無いような気がしてならなくなってしまいました・・・。 皆さんが客観的に見て、これは 「脈アリ」でしょうか?「脈なし」でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • このメールは脈アリですか?

    2回振られた先輩に、メールで ≫俺も○○ちゃんのこと  好きになっちゃうかも と言われました。 冗談でしょうか?これって脈アリなんですかね?>< ちなみに先輩とは何回か喋ったことがあります。 たくさんの人の意見が聞きたいです!

  • 高校生 後輩とのメール 脈アリor社交辞令?

    高校生 後輩とのメール 脈アリor社交辞令? 僕にはメールを始めて1週間くらいの1つ下の後輩がいます。 先日もその後輩とメールをしていたのですが、そのときあるメールの返信に 「センパイに逢えたら1日中幸せです」や「センパイに逢えなくて寂しいです」や「センパイに卒業して欲しくないです」 といったようなものがありました。 その後輩は僕のことを好いてくれているらしく、今年の初めにも 「ずっとあこがれてました。これから逢ったときには挨拶してもいいですか?」 と本人から言われ学校でも挨拶されます。 これって脈アリなんでしょうか? それともただの社交辞令なんでしょうか? たくさんの人、回答お願いします(>_<)

  • 好きな人を遊びに誘ってみました!

    自分は高校生男子です。 吹奏楽部に入ってる好きな人がいます。 好きな人に定期演奏会来ない?と 誘ってもらった定期演奏会に先日行ってきました。 定期演奏会に行った後に好きな人に定期演奏会よかったよ!など3文ほどを送り、会話が始まりました。インスタのDMで会話してます。 好きな人からの返信は ありがとう! 今年が定期演奏会に来るの初めてだった? と質問されたので そうだよーと言うと 来年もおいでね〜! って言われました。 その後、好きな人の楽器のことについて聞いたらどこが難しいのかとかを3行ほどの文で教えてくれました。 また、好きな人の演奏を上手だった!と褒めたら 嬉しい笑とかメッセージにリアクションで❤️をつけてきてたりもしました。 お互いに返信が早いとかではないものの いい感じに4日から5日ほど会話が続いていました。 定期演奏会前に1度、一緒に勉強しない?と 誘ったことがありました。 そのときは定期演奏会前で部活の休みが0で 忙しいという理由で断られてしまっていました。 ですが、 ココ最近の会話は以前よりも丁寧で!マークや笑がついていて良い感じで 自分的に脈アリかなと思ったので、 会話や脈アリだと思ったことを書き、 脈アリ診断をしたところ、多くの人が脈アリだと言ってくださったので、 遊びに誘ってみることにしました。(映画に誘いました。) しかし、遊びに誘ってから 返信が来るのが急に遅くなり、 結局2日後くらいに返ってきました。 結果は、 映画行きたいけど、課題1つも終わってなくて笑 遊び行けなくなりました笑 って返信がきました。 正直、自分の高校の課題の量は異常に多くて 自分も終わっている訳ではないので ほんとに終わってないんだと思います。 以前質問したときは脈アリと言われていて、 少し期待していたのですが、思い違いだった感じ何でしょうか?、、、 断られてしまったんですけど じゃあ、課題一緒にしようよ!とか送らずに そっか、課題多いもんね笑って感じで 引くべきですよね? 長くなりましたが、 脈アリか脈ナシのどっちなのか と なんて返信するのがいいのか の2つを教えてください!!

  • 私は前通ってた塾の先生が好きです。

    私は前通ってた塾の先生が好きです。 私は今16歳の高校2年で先生は私と 2倍近く年がはなれてます。 でも先生は高校生と付き合うのOKらしいです。 で、私が卒塾したらアドレス教えてくれてめーるしています。 前に心友と喧嘩しちゃって先生にどうしよう・・・ ってメールしたらすごく言ってほしい言葉をいってくれて惹かれました。 普段のメールも私のブログの日記を見て 感想?ってか励ましの言葉をくれたり かわいい 今度ご飯いこうとか言ってくれます。 冗談で本気で好きになってしまうかも・・・とか 惚れそうとか言ってくるんです。 私と一緒に塾に通ってた女の子にはアドレスも おしえてないみたいです。 これは脈アリなんでしょうか? 先生の事、本気で好きだから冗談で 惚れそうとか言われるとかえって つらいんです・・・。 告白も考えてますけど今の関係が崩れると思うと怖くてできません・・・。 どうすればいいですか? 文章力なくてごめんなさい

  • 脈アリですか?

    21歳女性です。 私には職場に好きな人(46歳)がいます。 この前その人の帰る時間が、いつもと違って私と同じ時間だったので 私が「もう帰るんですか?」と聞いたら「遊んでくれるん?」 と聞いてきました。 でも私は冗談だと思って笑ってごまかしてしまいました; 脈アリというかこれはどういう意味でいったと思いますか? たぶん冗談だと思うんですけど・・ ちなみにその人とはあまりお話したことはありません 回答お待ちしています。

  • 大学生と高校生はアリ?!(男性の方に質問です!)

    大学生と高校生はアリ?!(男性の方に質問です!) 相手の人は大学3年生で、私は高校3年生です。 知り合ったのは私が中学3年生のときで、クリスマスに誘われたりもしました。 その時は冬期講習だったので断りましたが、その他の誘いも色々あって断っていました。 そのせいなのかは分かりませんが、そのあとからは誘われることもなく、メールも内容の濃いものではありませんでした。 高校2年生の時にメールの中で告白しましたが、「○○さんがしんどいだけだから」「俺よりいい人いるよ」と、遠回しにふられました。 それからは先輩後輩でメールで相談をさせてもらったりとしていて、今までのようにやさしくて、たまに思わせぶりことも言われました。 彼女がいるという話も聞いてて「愛人ならいいよ 笑」ときてちょっと驚きましたが、冗談だと思って「彼女さんを大事にしてください」と返しました。 ちょっと後悔してます…泣 まだ好きなのですが… ここまで読んでいただいてみなさんはどう思われますか?? 特に男性の方はこんなふうにするのはどう思ってしていると思いますか?? 回答お願いします!

  • 脈アリかどうか教えてください。

    脈アリかどうか教えてください。 6歳上のバイト先の方(私が高校2年生の女子)で、バイト先では時間が被らないためほぼ会いません。 ・出会ってから約半年、毎日LINEをしている ・ただ話したいからという理由で電話がかかってくる (普段は異性に電話をかけないので緊張したと言ってました) ・私は彼に好意があって連絡を取っているが、あちらにその気がなかったら申し訳ないので「毎日連絡して面倒?」と聞いたら、「どうでもいい人ならそう思う」とかえってきた ・共通の知り合いの女性(すごく綺麗で人気のある方)の話をしている時に、○○(私)の方が可愛いよ~と冗談交じりに言われた ・返信は早い時も遅い時もあり、遅ければ1日以上返ってこない(3日以内には返ってくる) ・バイト先で二人きりになることを嫌がる ・2度既読スルーされた(どちらとも、返信がうまく返ってなかったという理由で) ただ暇つぶしにされてるだけでしょうか(。-_-。) 男性と関わる事が少ないので、連絡の頻度や電話でのやり取りが女目線でしか分かりません。回答お待ちしております

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nで印刷中に「削除中-印刷中」と表示され、ドキュメントの削除ができない問題について相談です。
  • Windows10で無線LAN接続しているMFC-J1500Nで印刷中に表示される「削除中-印刷中」のエラーについてのトラブルです。
  • MFC-J1500Nで印刷中にエラーが発生し、ドキュメントの削除ができない問題についての相談です。
回答を見る