• 締切済み

アンビバレンスは病気?

wassakusの回答

  • wassakus
  • ベストアンサー率21% (31/144)
回答No.2

そうか、おまえは、Kirby64さんのにせものか。

関連するQ&A

  • 病気でしょうか?

    昨日、猫がうん○をしたのですが、片付けようとしてフト気付きました。 うん○が何か透明なゼリー状のものに包まれて出て来たようです。 うん○はゆるくもなく、いつものコロコロしたもので、通常の量です。 この透明なものはなんでしょうか? 実は最近、地震や放射性物質が心配で大好きなお外を見せてあげてないし、行き来できる部屋も制限してます。 節電のためエアコンも一切付けてなく、部屋も寒いです。 ストレスか、もしくは何かの病気でしょうか? 食事や水はいつも通り口にしています。 とても心配です。 何かお心辺りがありましたらご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 何の病気でしょうか??

    私の母のことです。 ご飯を食べているときに 「苦味しか感じない…。」 と言い、2,3日間ずっとそのままです。 何も食べていない時は、通常通りらしいのですが…。 最近患者数が多くなっている味覚障害なのでしょうか? 家族も心配してるので、何なのか知りたいです。 もし知っている方がいましたら、教えて下さい! お願いします。

  • 病気かどうかは微妙ですが・・・

    後頭部、外後頭隆起でしょうか。頭の後ろにある出っ張りですが、そのすぐ右上に何かこぶのようなものができました。 ここ1週間くらいなのですが、いっこうに無くなりません。 その部分はどうも頭髪は生えてないのか抜けてるのか無いようです。 通常時は痛くありませんが、ちょっと触ると痛みます。 大きさは、上記の出っ張りの一回りは大きいようです。 病気でしょうか?何か病院に行った方が良いものでしょうか? 情報を宜しくお願いします。

  • これは何かの病気なのでしょうか?

    左脚の付け根(そけい部?)のリンパ節だと思うのですが、腫れています。少し調べてみると、せいぜい小指の先ほどの大きさで通常は痛みがないそうです。それが私の場合、見た目には分からない程度でも、触ってみると小指より大きく、痛みも生じます。普段生活するのに支障はありませんが、癌の家系ですし心配です。何か分かる方教えてください。

  • 病気について教えてください

    はじめまして。僕の彼女がよく頭痛を引きおこすので病院で検査した結果、白血球の数値が通常の4倍だといわれ精密検査をすることになりました。たまに突然熱を出す程度しか日常に変わったことはないのですが、どんな病気の可能性がありますか??教えていただけないでしょうか? お医者さんはたまに数値が高い人がいるので大丈夫とはいってましたがどうなんでしょう?ものすごい不安です。 どうしたら日頃の生活などで改善できますか? よろしくお願いいたします

  • 腸の病気

    アトピーのそもそもの原因は、腸の機能が低く、有害な物質まで吸収してしまうからだとききました。 そこで質問したいのですが、具体的に腸で有害な物質まで吸収させないようにするにはどうすればよいのでしょうか。詳しいアドバイスをお願いします。 また、アトピーの人は、通常の人より腸内細菌の量が少ないと聞いたのですが、どうすれば通常の人のようになるのでしょうか。

  • 病気の事は言うべきですか?

    脊椎炎とうつ病が持病であります。(身体障害者手帳5級・精神はなし) 現在、転職活動をしているのですが、病気の事は言う必要がありますでしょうか? 障害者枠で探してもいますが、通常枠でも探してます。 一つ思う事は、通常枠でも病気の事に理解のある会社はありますし 障害者枠でも理解のない会社はあります。 一つあった仕事として障害者枠でフルタイム必須。 時短や勤務日数の相談不可。 こういう案件を目の当たりにすると、通常枠でも理解のある会社で 働きたいと思いました。 今回応募したのは通常枠です。 脊椎炎と言うと大袈裟に理解されそうなので、腰痛持ちとだけ 履歴書に書きました。 面接では全て正直に話す必要はありますでしょうか? まともに話してたらほぼ決まらないと思います。 アドバイスお願い致します。

  • 何かの病気でしょうか?

    現在2才8ヶ月の男の子がいます。 歩けるようになってからずっとのことですが、床がぴかぴかのタイルで敷き詰めてある場所(映画館フロアなど照明が反射しているところや、駅の構内、デパートのフロアなど)のところに行くと急に石のようにかたまり、「こわい」といってまったく動けなくなり、ないて母の私が一緒にいかないとどうにもこうにもならなくなります。 通常の生活では、飛んだりはねたりの活動的な子供です。 なにかそんな病気はあるのでしょうか。 昔なにかトラウマになるような出来事があったのか。。と考えてみましたが、心当たりがありません。心配になっています。 よろしくおねがいします。

  • 何の病気でしょうか?

    タンパク質を摂り過ぎたり、過食したりすれば途端にむくみます。 特にタンパク質は1日60位がベストで、120gも摂れば体も顔もパンパンにむくみだるくなったりします。 病院の検査では腎臓病の判定はないので、何の病気かわからず、 食生活をどう改善したらいいか高校生の頃から悩んでいます。 腎生検はしていないのですが、通常の血液・尿検査でも異常なしでした。 腎臓病としか思えないのですが他に違う病気が考えられますか?

  • 目の病気?あるいは神経の病気?

    40台半ばの男性です。 最近時々PC画面や雑誌を見ると通常画像なのに3D画像のように奥行きがある画像に見えます。例えば背景が奥に見え,ディスクトップアイコンが浮き出て見えます。