• ベストアンサー

モノレールの軌条が1本なのはどうしてですか。

4歳の電車が大好きな息子からの質問です。 毎日のように「まま、どうしてモノレールはレールが1本なの?」と聞かれます。 モノレールの構造、短所、長所、歴史などいろいろ調べましたがレールが1本な理由は見つかりませんでした。 モノレールにも2本レールがあるものもあるそうですが、彼がよく見ている本や歌なんかに出てくるのは1本なようです。 2本ある方が安定が良さそうな気がするのですが、レールが1本なのには何か理由があるのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

ま、レールが1本だから「モノレール」って言うんだ・・・で 全ての答えなんですけどね。 じゃあ、なんでレール1本の乗り物があるか・・・というと、 「レール1本の乗り物は、高い所に建設しやすい」からです。 レールが2本のものは「線路が乗る施設」が必要ですが、 レールが一本のものは、線路が乗る施設が要らないんで、 その分建設費が安いんですね。 ・・・ま、その分、「乗り物」の設計が複雑になるという問題は ・・・あるんですけど、要は費用のバランスの問題です。 高い所に建設する理由は、都市などで道路上に容易に建設 が可能だからです。道路や川の上は地代がタダ(というわけ じゃないですが、用地買収するより格安)ですから、建設費が 安くなるんですね。 ・・・実際、日本のモノレールは道路か川・海の上にあります。 ・・・世界最古の本格モノレールであるブッパータールのそれも ・・・川の上に建設されてます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E9%89%84%E9%81%93 ま、色々意味付けはありますが、元々モノレールって、やっぱ 「空中を行く感じ」を追求したいって技術者のロマンがあったと 思いますよ。実際、気持ちいいですもん、モノレールって。

gotrain
質問者

お礼

夢のようなことばかり言っている息子と話していると私自身もしかして費用云々の他に何か理由があるのかしらと思ってしまいました。構造を見てみると1本のレールの方が確かに複雑ですがそれでも空中にある方が費用面でもおさえられるのですね。 レールが2本のものは「線路が乗る施設」が必要ですが、レールが1本のものは線路が乗る施設がいらないので… 息子にそう言って説明して見ます。 電車や車、バスなどは自分が歩いている地上を行くので理解しやすいのでしょうけど、モノレールや飛行機は空を行くのでどうやって飛んでいられるのだろう、どうやってそこにとどまっていられるのだろうと不思議がいっぱいで仕様がないようです。 私ですら空の旅ってワクワクしちゃいます。 モノレールには特に興味がなかった私ですが、息子に影響されてかなり勉強しました。息子が歌を歌っているとつい私まで口ずさんでいます。モノレールの歌もとってもいい歌詞ですよね。 質問が尽きない息子ですが、もう少し大きくなったら「どうしてだろうね?」って一緒に勉強していきたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

1.車両幅、架線幅が狭いので、用地が少なくて済む。 2.起動輪にゴムタイヤを使用出来るので、アップダウンに強い。   河川、国道の上など、高所に設置が出来る。 3.レールに跨って(又はぶら下がって)走行するので、脱線しない。 4.送電線が不要(レール上に設置出来る)ため、建設費を圧縮出来る。

gotrain
質問者

お礼

簡潔に説明してくださりどうもありがとうございました。

回答No.6

>2本ある方が安定が良さそうな気がするのですが 「気がする」で思考を停止せずもう少し考えれてみて下さい。 車両を乗せる場合はレールが一本だと転倒しやすいですよね。 逆に車両を吊る場合はレールが一本でも転倒すること自体有り得ないですよね。 この説明なら子供にも納得しやすいのではないでしょうか?

gotrain
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

素人の小父さんです。 私なら「モノレールは、一本のレールを、階段の手すりにまたがって滑り降りるように進むのが、モノレールだよ」と教えます。 詳しい構造は、一緒にゆっくり調べれば良いと思います。 おじさんは、電車の道幅が少なくてすむのではと思っています。

gotrain
質問者

お礼

息子もベッドのフレームにまたがって自分がモノレールになって遊んでいます。時には私をまっすぐに寝かせてその上を走って行きます。ものすごく楽しいようです。 レールが1本でないとダメなのではなくて、1本でもいいということと、皆さんのおっしゃるように費用の問題なのですね。 どうもありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

>モノレールの構造、短所、長所、歴史などいろいろ調べましたがレールが1本な理由は見つかりませんでした。 ん? ちゃんとwikiに 二条式鉄道が一般化する中で「モノレール」は、軌道系交通機関における多大な予算と労力を必要とする用地買収、線路の設置、および保守点検の簡素化をメリットとして軌道系交通機関の発展の中で生き延びてきた。 と書いてありますけど? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

gotrain
質問者

お礼

それは調べたのですが、4歳児なので予算のことや線路の設置などの現実的なでも事実なのですが、そういう答えでは納得してくれなくて、何かあるはずだとでも思っているのでしょうか。もしかしたら自分で「こんな理由だったらいいな」なんて夢みたいなこと思っているのかもしれません。 どうもありがとうございました。

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

4歳の子供に説明するにはあまりにもそっけない答えになってしまうのですが・・・。 モノレールの「モノ」は「一つのもの」と言う意味です。 つまりモノレールはレールが1本だからモノレールといいます。 申し訳ありませんが、4歳の子供にするような夢のある答えは思いつきませんでした・・・。

gotrain
質問者

お礼

大人だと言葉の意味から「あ、だから1本なのね」となるのですが、息子にそれを言ってもどうも納得できないらしくまた「どうして?」になっちゃうようです。 回答どうもありがとうございました。

回答No.1

建設費が安いからです。 低速走行の都市型乗り物で、高速鉄道程の安定性を必要としない場合、モノレールにすれば建設費が少なくてすむわけです。 モノレールでレールが二本ってのはおかしいですねぇ。 モノレールの「モノ」は一本(ひとつ)と言う意味ですから、レールが一本のものをモノレールと呼んでいるのです。 建設費をかけてレールが二本ある線路を建設したら、モノレールではなく、普通の高架鉄道ですね。

gotrain
質問者

お礼

やはり費用のためなのですね。子供なので費用のことは頭にないようです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • モノレールの構造について

    最近、大学に行くために、多摩モノレールによく乗るのですが、モノレールはどういう構造になっているのですか?通常の電車は鉄の車輪でレールの上を走りますが、モノレールはどこにタイヤのようなものがあるのですか?それと、モノレールの運転免許は通常の電車と違うのですか?その他、モノレールに関することをいろいろ知りたいです。よろしくお願いします。

  • 私に合った職業

    学生です。 最近、「自分に合った職業ってなんだろう」と考えています。 色々調べているのですが中々これだ!という職業は見つかりません・・・ 「今はそんなこと考えずにとにかく勉強!」とは思っていますが、どういう系統の職に就きたいか、などを決めて目標を立てたいのです。 そこで、皆さんに私に合った職業についての意見を頂きたいです。 長所・短所や趣味をまとめて書いておきます。大真面目な返答は求めていません、参考程度にするつもりです。 長所 ・面白い。(ウケ狙い半分、自然と出るもの半分) ・明るい。 ・想像力豊か。 ・文才がある。 ・歌が上手い。 ・責任感が強い。 短所 ・怖がり。(ホラー系、虫、目上の人など) ・泣き虫。 ・短気。 ・飽きっぽい。 ・おっちょこちょい。 ・運動が出来ない。 趣味 ・小説を書くこと。 ・歌を歌うこと。 ・本を読むこと。(小説、漫画など) ・アニメ鑑賞。 長所・短所は友人によく言われることを書きました。 よろしくお願いします。

  • 電車の電線

    電車の電線についての質問なのですが、 海外で電線のない電車(地下鉄みたいな)を度々みかけます。 そういった地域では景観を壊さないために、電線を使用していないのだと 思いますが、このタイプの電車の長所・短所を教えて下さい。 このタイプの電車が日本で普及しないのは 経済性>景観 などの理由からでしょうか?理由も教えていただきたいです。

  • ビスカスLSD?

    ビスカスLSDって何ですか。ふつうのLSDのいみはわかるのですが、長所、短所、また、構造的なものがおわからになる方お願いします。

  • リングバミの長所・短所

    ジャパンカップに出走するコスモバルクが、今回からハミをリングバミに替えるそうです。 気性難がある馬が、よくこのハミに替えたりしていますが、 「だったら何で最初っからこのハミにしないの?」 と、素人の私は思ってしまいます。 きっと長所・短所両方あるので、使ったり使わなかったりするのだろうと思うのですが、この「リングハミの長所と短所」はずばり何なのでしょうか? お詳しい方、ぜひご教授下さい。 また、ハミのことに詳しいホームページや本を教えて頂けると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 選挙区制について

    よく一般的に、小選挙区の長所は、1.選挙費が節約できる、2.有権者の候補者をよく知ることが出来る、また短所として、1.買収や供応、干渉が行われやすい、2.ゲリマンダーの危険性が高いといわれますが、なぜなのかわかりません。また大選挙区制の長所としてあげられる少数政党も代表をだせる、や短所としての選挙費用多額、候補者との結びつきが弱いなどの理由もわかりません。またなぜ小選挙区制では政局が安定するのに大選挙区制では政局が不安定になってしまうのですか?根本的なしくみについても教えてください_(._.)_

  • 人の長所は言えないものですか?

    よく自己啓発本を読んでいると 他人に、自分の長所を聞いてみましょう。 という文面を目にします。 人の悪口ではないので、短所より 伝えやすいと思いますが 私の知人、友人に自分の(私の)長所を聞くと 返答を断ります。 高校時代からの同級生からもです。 理由は、分からないとか うまく言えないとか、様々です。 そう言う子に短所を聞くと意外に すっぱり言ってくれます。 内心よく思われてなかったんでしょうか? 友達じゃなかったんでしょうか? それとも、言えないもんなんでしょうか? 感覚が分かりません。

  • かぶせるか?つめるか?

    息子が歯医者に通っています 大きな虫歯が出来ていて、かぶせるか?つめるか?まだ悩んでいると先生に聞きました つめる場合は後1回、かぶせる場合は後3回かかるそうです 判断は先生が決めるのでどうなるかわかりませんが、それぞれの長所・短所があれば教えてください

  • 張殻構造、モノコック構造について。

    一般的に詳しく説明できる方教えてください。 鉄道車両、航空機の構造に利用されているのは調べたのですが、 その構造の特徴(長所短所、利用されるわけ、原理など)を詳しく紹介してるページがありません。 わかる方教えてください

  • 高校の志願理由書

    ぼくは今中3です!推薦を受けるのに志願理由書を書かなければなりません。志願理由書に自己PRを書かなければならないのですが・・・そこには自分の長所と短所両方書いたほうがいいのでしょうか???それとも自分の長所だけを書いたほうがいいのでしょうか???教えてください!!!

専門家に質問してみよう