• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールなどでの人付き合いについて)

メールやLINEでの人付き合いについて

pupipupi2015の回答

回答No.1

女性の友達を作るといいと思います。 男子と女子で会話のレベルや内容が違います。 どうしても男子がいいというなら、趣味の近い人がいいかもしれないですね。 女子は常に会話しているので話題が多いのでかってに話してくれる人が多いと思います。 最初は聞き役になればいいと思います。 相手の趣味趣向がわかれば段々話が盛り上がると思います。 自分自身もいろんなことに興味を持ち話題になることをいろんなところから吸収して 「そういえばあれしってる?」とみんなに教えてあげるとか 会話を楽しめるようになれればもっといいかもしれませんね。 自分は口下手で学生時代はそんな感じで会話が続かないことが不安だった時期もあります 大人になるとみんないろいろ知識が増えたり、同じ趣味のことで盛り上がるので 今は恐れずいろんな人と会話をしてみるといいと思います。 めんどくさいのは相手がつまらないからというケースもあります 相性のいい人が見つかるといいですね。 回答になってないかもですが大丈夫だとおもいますよ。

kudonyafuka
質問者

お礼

なるほど、確かに女性はかなりおしゃべりなイメージありますよね ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きな人とのメール

    好きな人とメールしているのですが、相手からメールがきたからといって長々とメールすると自分が楽しくても、相手が面倒になるのでは・・・と考えてしまって、自分から長続きするようなメールを送れません。(相手は話をたくさん振ってくれます) かといって止めることも出来ないのですが・・・。 好きな人とのメールを相手が面倒だと思う前に止めるにはどうしたらいいでしょうか? また、あまり自分で長続きしないメールを送ると相手が不快に思ってしまいますか? よろしくお願いします><

  • 好きな人とのメール

    あたしは最近,失恋しました。 原因は、好きな人と恋バナをしていた時で、 好きな人にしつこく好きな人を聞いたあげく、 「××だよ。オレ本気だから!」と… しかも××は友達でした。ショックです でもそれでも好きで居るあたしが居ます。 ※××には好きな人が居ます。現在接近中 --- 好きな人とのメール… 話題はどうやって振ればいいでしょうか? 欠点 ・話題があんまり無いと返事しない ・兄が見てしまうまたは友達が見てしまう ・ヒマな時ではないと返事をしてくれない ・ヒマですメールを送れば返事は来るはずが 最近来ません… 質問 1.どうすればメールが長続きするでしょうか? 2.好きな人との話題をお願いします。 -- 2は、「今なにしてんの?」系は×でお願いします。 そういうのはしつこいので嫌いな人です(T_T) お願いします

  • 2chでsage進行が基本の板とそうでない板の区分

    2ちゃんねるでのマナー・不文律に関してです。 2ちゃんねるの様々な専門板ではsage進行が基本ですが、VIPやニュー速ではそうではないと思います。 この区分はどういう風に別れているのでしょうか。 VIPとニュー速系だけ例外?他の雑談系(リーマン板、既婚女性板等)板も同様?実況は? カテごとに別れている?板ごとに細かく別れている?その辺りの事情がわかりません。 この区分分けが分かりましたら教えて下さい。 またそうなった背景や理由も知っていたらお願いします。

  • 人付き合いについて

    僕は現在学生です。 僕は人とコミュニケーションをとるのが嫌いです。 無口なので発言がとげとげしいとよく言われます。 異性と付き合ったこともありますがこの性格なので長続きしません。 先生に「お前は人と付き合うのが苦手なのかもしれない。それでもいいがそれで友達が傷ついたり周りの空気を悪くしてることはないか?もっと友達のことを考えて行動や発言をしたらいいんじゃないか?」と言われました。 それなら僕に関わらなければいいじゃないですか。 「アイツは嫌なやつだ」と避けてればいいんじゃないですか? 僕はただ一人でいたいだけです。 皆さんは人に構ってほしくないときはないですか? 僕はずっとそうなだけです。 これはダメなことですか? 自分を抑えて他人にあわせるべきなんでしょうか? どうかご意見をください。

  • 2ちゃんねるにスレを立てたい

    2ちゃんねるにスレを立てたい のですが、いかんせん板が多すぎてどこへ行けばいいのかサッパリ……… 『ニュー速VIPブログ』などのまとめの管理人さんは一体どこでネタ探ししているんでしょうか… 内容はいわゆる『ちょww○○したったwwwwww』みたいなおバカ系です。調べたらVIP板(?)が合ってるっぽいのですが何か『○○VIP』とかそれにも色々種類があるみたいだしもうなにがなんだか…………… 出来ればURL貼ってほしいです。ちなみに携帯です。

  • 人付き合いって?

    こんばんは。 相談に乗って頂きたいです。 私は友達が少ない人間です。 大学の時 お昼を一緒に食べたり放課後 遊んだりする友だちがほしいなって思っていました。 しかし、周りはみんな恋人がいて お昼ご飯の時も 恋人の話。 携帯にメールしても 返事なし。 放課後も「でーとだから」と遊びやお茶の誘いは ことごとく断られました。 それなら 一人の時間をもっと 楽しもう とおもい それ以来 人とつるむ 事をしていません。 (さいきんでは その方が気が楽でいいです) 今社会人なのですが、職場で最近 お誘いを受けます。 仕事の帰りにおちゃでも? という感じです。 まぁ、愚痴を聞かされたり 相手のストレス解消法に 付き合わされたり,そんな感じです。 しかし 誘われ方が 大体 「私,●曜日と○曜日が忙しいんだけど △曜日は 暇だから おちゃでもどう?」 みたいな感じで誘われます。 私が「△曜日は忙しくって」って断ると 相手がものすごく不機嫌になります。 自分の暇に 私があわせないからでしょうか? だから やっぱり一人でいたいなって 思うのです。 私は自分から人を誘う事はしません。 相手の都合もあると思うし、断られるのが もうウンザリだからです。 家族には 「人と関わらない変な子」と 思われていますが やはり私って へんでしょうか? あと 人付き合いを上手くやって行くコツ をおしえてください

  • 人付き合いや人間関係について

    初めて質問いたします 33歳♂独身です 友達や知り合いとの付き合いが全く上手く行きません。 例えば飲んでいる時に、批判的な事を言われたり、冗談で引っ叩かれたりすると 頭に来てしまい、その人とはその日を境に会わなくなります。 こんな調子ですので、せっかく人と知り合ったり、出会っても 長続きしません。 元はこんな性格ではなかったのですが、30超えてから更に極端になって しまいました。 いい所があるのは分かるのですが、悪い箇所だけが浮き上がってしまい、 許すという事ができません。 自分も「はい」か「いいえ」のどちらかしか答えないような性格ですので 他人も付き合いづらいのだと思います。 こんな生き方でいいものか悩んでいます。どなたかアドバイスください

  • 人付き合いは面倒くさいが、友達は…

    学生時代には部長や生徒会長などに抜擢されたり、 人が集まるところでは中心になることが多い性格です。 でも実は、人間関係がとてもわずらわしいのです。 恋人(彼氏)が欲しいと思うし、モテたいとも思うし 友達もいたほうがいいよな…とは思うのですが、 付き合いが面倒くさくて、買い物でもなんでも 一人の方が楽だと感じます。 たまには寂しくなるのですが、そこで友人などと出掛けると どっと疲れて、「こんなんなら友達なんていらない」と思います。 学生時代も広く浅く、クラスみんなと仲がいいけれど 誰か特に仲良い人はいない、というタイプでした。 今では『広く浅く』ではなく『狭く浅く』になってしまっています。 自分から話しかけたりすれば友人はできるし、 自分から好きになれば彼氏はできます。 でも上記のような気持ちが表れているのか、自分が努力しなければ 向こうから寄ってくる…という事はほとんどありません。 会合などで皆で集まっているときに、中心にはいてもそこから後日 個人的なお付き合いをする人はできません。 人付き合いは面倒くさいし、今のままのほうが 楽だからいいか…という気持ちと同時に そんなに素の自分には魅力がないのか、まぁそりゃそうか…と 半ば諦めたような気持ちが襲ってきてむなしくなります。 自分を好きではないことが他人を大切にできない事の一因かとも思うのですが 『自分を大切にする』なんていうのもよく分かりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 「面倒くさいけど友達・恋人が欲しい」なんて、やはり欲張りなのでしょうか…。

  • 人付き合いが面倒です。

    はじめまして、中3女子です。 最近、人と話したりLINEなどでやり取りしたりすることが、すごく面倒です。それは、私の身の回りで起きていることが原因かもしれません。 友達に、彼氏と別れたりすぐ戻ったりを繰り返す子がいるんです。 それも、毎回毎回さんざん回りの友達に相談したり愚痴ったりしているのに、絶対にすぐに戻るんです。もう回りはうんざりです。 そして、もう一人そんな子がいて、その子の彼氏とも仲の良い私は、喧嘩したり別れると相談されるのですが、その子は毎回ではないし、いつもとても仲良しな友達なのですが、最近は回数が多くなってきて、さすがに大変です。 そして、裏でその子の事を、みんなが愚痴っていて、愚痴を聞くのは嫌いなので、だんだんめんどくさくなってきました。 それから、だんだん他の友達とも話すことが億劫になってきました。だから最近は、休み時間は読書をしているのですが、読書中に話し掛けてきて、面倒です。もともと読書が好きで、読み出したら止まらないタチなんです。だから余計に…。 好きな人とのやり取りすら面倒です。無視したら悪いと思い、好きな人に限らず、友達にはちゃんと返事・返信はします。ですが、早く終わらせたいので、そっけない返事になりがちです(汗)なるべく(笑)とかはつけるようにしてますが…正直それも面倒です。 もともと、喋る事が大好きで、うるさいくらいでした(苦笑)人とコミュニケーションをとることがすごく好きで、将来も、ファッションが好きだし、服を売る仕事に就きたいなぁと、うっすら考えていましたが、最近はこのままだとそんなの無理なんじゃないかと思い始めました。 もう、人と関わるのが面倒で、学校にも行きたくありません。 おかしいですかね?あと、対処法ってありますか? 共感して下さる方はいらっしゃいませんか?? 本当に面倒です。。。

  • 2ちゃんねるのスレで探しているのがあります

    2ちゃんねるのスレッドで探しているのがあります。 たぶん板はニュース速報(VIP)かと思うのですが、(名前のところが以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますだったので…) 2ちゃんねるまとめブログ『キニ速』で、 『唯一の友達が死んだからHDD覗いてやったwwwww』 というスレッドがまとめられてました。 キニ速では、515で終わっていて、 続きは、『卒 業 式 で う ん こ も ら し た』というスレッドにいったと書いてありました。 けどそのスレは続きじゃありませんでした。 どこかまとめブログや他のサイトで 『唯一の友達が死んだからHDD覗いてやったwwwww』の続きが見れるところはないでしょうか?? ほんとに探しています。 よろしくお願いします