• 締切済み

在宅ワークに転職について

話せば長くなるのですが、母が精神的病気で自殺しようとしてしまい、精神科に連れて行ったりしたところ、母の場合は結構重度で、自宅で私が目を離さずに介護したほうがいいと言われました。母の場合は第三者に介護してもらうよりも私が介護したほうが精神的にも落ち着くし、ということで・・・。その為、自宅で仕事ができる在宅ワークに転職しようと思うのですが、私の住む市のハローワークでは在宅ワークについては取り扱っておらず、毎週無料で配布される求人雑誌にも募集は無いという状況で、ネットにて3件ほど応募したのですが、連絡がきません・・・でも、まだ1日しかたってないし、メールでの応募だから企業側がまだメールを読んでないのかもしれないので、もうちょっと待ったほうがいいとは思うのですが、ネットでの応募がはじめてですので、かなりあせっています・・・・。 ネットでの応募の場合はだいたい何日ほどで連絡がくるのでしょうか?

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6

>、そんなくだらない詐欺にひっかからないので ちょっと気になるのですが、大抵の詐欺の場合、だまされたことは後にわかるのです。ほとんどの人は「、そんなくだらない詐欺にひっかからないので」と思っていながら詐欺にひっかかるのです。 あと、2つ同じ質問をするのはマナーの点でどうかと思いますね、、、、、、。

  • halkichi
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.5

今まさに人が足りない。そして欲しい人材の応募があった! そんな時しか返事ありません。 常時募集となっている所に応募したら、連絡来ない前提で考えた方が良いです。もしかしたら1年後に連絡来るかもしれません。 ちゃかしているのではなく、本当にそうでした。 直ぐに収入欲しい、という状況なら在宅での仕事は全く勧められません。既に仕事を貰えるツテがあるのなら別ですが、ゼロから始めるのなら暫くは稼ぎもずっとゼロの可能性大です。 今、そこらへんに転がっている入力系の仕事ってありません。10年前でも単価すごく低かったです。勤め人の感覚で言う所の時給で200円とか普通。それも電気代や紙やインク代、場合によっては原稿の返送料込み。そして国保に国民健康保険だし。当然有給とか退職金とか無いし。なのに納期が厳しくって徹夜ばっかり。でも個人情報保護法のお陰?で仕事そのものが無くなりました。良かったんだか何だか。 そして今、そこらへんに転がってる入力系の仕事ってブログに記事書く仕事とか? 好きな事書いてお金になるって気楽に思えて応募する人多いみたいですけど、単なる打ち込み仕事よりも酷い単価設定だったりします。「何もしなければゼロ円だから、それと比べればマシ」って考えて仕事してるようですが、ハッキリ言って他人のためにタダ同然で働いているようなもんです。 そんな仕事じゃなくて、ちゃんと生活できる仕事。それは企業も信頼できる人にしか依頼しないので、応募したからといって簡単に依頼しません。履歴等で能力的にも問題ないと判断されて初めて「様子見」のわずかな仕事を発注してくれます。その出来具合を見ながら、良ければもう少し大きな仕事を発注。ダメなら二度と依頼はしない。 そんな感じです。 応募数日でどうにもならないというか、半年、一年くらいでこのラインまで乗せるぞって感覚で仕事しないと難しいです。 私も黒字に転じるまで結構かかりました。今じゃ土日関係なく働いてますが、土日関係なく働くから仕事貰える部分もあるし、夕方電話もらって次の日の朝納品に対応するから仕事貰える部分もあります。家で仕事するメリットはスーツ着なくていい事?電車乗らない事?くらい。今もプリンターで原稿200ページ印刷中に、ここに来れる事もメリット? あ、終わった。 なので、待つというか、3件応募で様子みてるんじゃなくて、もっともっと攻めないと仕事にありつけないと思うので、もっと自分売り込みしましょう。

回答No.4

在宅ワークではお小遣い程度、場合によっては月数千円、なんて言うのもざらですが…。 まぁ、それで生活できると仮定して…。 在宅で出来る仕事、まして、名刺の情報入力などべたうちに近い内容の場合、詐欺ではない企業には相当数の応募が殺到します。 企業側はメールを読んでいても、必ずしも返事はくれません。 連絡ない=不採用、でいいと思いますよ。 早ければ即日、だいたい採用の場合は何らかのアクションが、2~3日中にはあると思います。 それで連絡なかったら、次、ですね。 3件の応募では、まだまだですよ。下手な鉄砲数うちゃあたる、ではないですが、とにかく応募してみて連絡着たらラッキーくらいで。。。 ただ、応募した会社名、日にちはメモしておいた方がいいですよ。詐欺系の会社が『以前応募いただいて…』なんて連絡来ることがあります。これは『メモしてあるので確認しますが、いつ応募したのか教えてください』と聞くと、だいたいはしどろもどろになるので、見分けがつきます。 在宅ワークと言うよりは、SOHOで探した方が見つかるかもしれませんね。

noname#179020
noname#179020
回答No.3

ANo.2です。 > 仕事内容もただの打ち込み(名刺) 名刺のデータ入力ということは、個人情報を取り扱いするということです。 つまり、個人情報は外部に漏洩させてはいけないものですから、個人の自宅では、漏洩対策を取ることもできませんので、個人情報のデータ入力を在宅ワークという形では存在しません。

noname#179020
noname#179020
回答No.2

まず、「在宅ワーク」というのは、基本的に自宅を仕事場にしている個人事業主です。 つまり、どこかの企業に雇用されている訳ではありませんので、 > ハローワークでは在宅ワークについては取り扱っておらず のは、当たり前です。 それに個人事業主は特別な能力があるとか仕事先を自分自身の努力で探すことができないなら、諦めた方が宜しいかと思います。 インターネットで「在宅ワーク」を斡旋するという企業は何かしらの名目で金銭を要求し、実際の仕事は斡旋しないという悪徳商法が大変多いことはマスコミ報道とか、独立行政法人国民生活センターでも警告している事実です。 仕事の紹介までたどりつけないパソコン内職 http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200911_1.html

vision8110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応WEB上の求人募集サイトにて募集しているところで、仕事内容もただの打ち込み(名刺)であって、URLのような紹介料など一切かからないサイトにて募集しました。それとその紹介料金うんぬん言われてもさすがに馬鹿じゃないので詐欺だということがわかります。 諦めた方がいいとありますが、私自身母に自殺されたくないし、一応市役所の無料相談所などで生活保護について聞いたりしましたが、受けられないとのことなので結局は働くしかありません。 URLまで貼っていただきありがたいですが、そんなくだらない詐欺にひっかからないのでありがた迷惑でした。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

お母様のことはお気の毒で、お見舞い申し上げます。      しかし、ネット上の在宅ワークというものはほとんどが詐欺です。 どのような所に申し込まれたのかが不明ですから、一括りにすることはできませんが、何か特殊なスキルをお持ちでそれなりの所に申し込まれたのでしょうか?     特にスキルも無く、単純に在宅ワークで検索してヒットした所であれば、ほぼ100%詐欺です。 初期費用云々で始めにお金を振り込むように指示が来て、その後はまともな収入に結びつくことはありません。 特別なスキルが無ければ、ネット上で探すのは止めた方がいいです。     元々の在宅ワークとはどこかの企業に属していて通勤が大変とか、この仕事なら週に2,3回出社して打ち合わせれば、後は自宅でも作業は可能という時に在宅ワークとして働くというものです。      あなたの考える在宅ワークとは、早い話が個人事業です。 仮にですが(あくまで仮の話です)何か仕事があったとしましょう。      在宅だから、いつやってもそれは構わないのですが、当然締め切りは厳守です。 お母様に何かあっても関わっていたら締め切りに間に合いません。 そして締め切りに間に合わなければ次の仕事は来ません、言い訳は出来ないのではなく、結果が全ての世界です。 会社であれば誰かが代わってくれますが、個人事業ではそれができません。 必要とあらば徹夜さえ厭わない覚悟が必要です、とても病人を抱えて出来るものではありません。

vision8110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応ネットの求人サイトにて掲載されてます在宅ワークで、電話番号や本社の住所が記載されてるところを選びました、あとスカイプでの対応も可能、初期費用など一切かからない、一日最低5時間は労働して欲しいというところで、「主婦でも簡単に稼げる」なんていうキャッチフレーズの怪しいところには応募していないです。 一応スキルというか検定を持っていますので。 母は精神的病気で重度ではありますが、手のかかる介護とかではないんですよ、ただ自殺未遂を目のないところで何度もしてしまうというか・・・だから母の介護のせいで仕事が遅れてしまったりということは一切ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう