• ベストアンサー

会費をいくらにすれば・・・

歓送迎会を開くのですが10人(男8人・女2人)出席し、そのうち2人の分を負担するのですが一人食事代三千円で飲み代別です 飲む量にもよりますが飲み代はどのくらいみればよいでしょうか?ビールと焼酎を飲む予定です、飲む場所は民宿です くだらない質問すいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

    owen22さんこんばんは。私も#1の方と同じく一人5000円で良いと思います。  民宿の人には、一人4000円で料理と酒を合わせて出して欲しいとお願いしてみます。  そうすると10000円があまります。余ったお金で、記念品とか花束などの費用に回せると思います。  宴会や送別会などは、お金が余る分には問題ありません。最悪なのは足らずに、その場で追加請求することです。かつてこういう追加請求されたことがありますが、大して飲み食いしないのにと思い、その幹事は信用度ゼロに成り下がりました。  マイナスが出ないようにうまくこなして下さい。何事も経験と慣れです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

単純に 食事代総費用 3万円 会費の人数 8人 よって一人あたり約4千円 飲み代 ビール代1本いくら?例えば6百円 一人2本だと20本 1万2千円 焼酎は?酎ハイだとすると仮にジョッキ1杯5百円 一人1杯だと10杯 5千円 飲み代 1万7千円 会費の人数 8人 よって一人あたり約2千円 上記から考えて一人6千円、もし予備費を取れるならば一人7千円、余ったら返す。 こんなところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5554
noname#5554
回答No.1

飲む料などに関係なく一律プラス2000(一人5000円)もらって 余りそうな分は二次会の予算にするとか、送別会と言う事なので お花など用意されるでしょうし、そういう分への費用の一部に 当てられると言うのはいかがでしょう? そう説明したら納得して出してもらえると思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歓送迎会も兼ねた昇格祝い

    歓送迎会も兼ねて、課長から部長へ昇進した人の昇格祝いもやることになりました。 その時、歓送迎される人達の飲み代はまわりで負担するのですが、昇進した部長の飲み代はどうしたらいいのでしょうか?

  • 二次会の会費って・・・いくらが無難?

    他の方の質問&回答を拝見したのですが...やっぱり聞いてしまおう!と思い投稿しました。 都内港区(最寄り駅は三田駅・田町駅)で二次会を計画中です。 場所はカジュアルダイニングといったイメージのお店です。 結局悩んでいるのが、二次会の会費です。 私達夫婦は20代後半。来ていただく方は20代半ばから30代後半です(ウェート的には20代後半が多いかな)。披露宴から引っ張る人、二次会から来る人半々くらいで40人弱~50人になる予定です。 ただ食事をするには場の雰囲気がもたないのかな...と悩み、幹事をしてくれる方に相談→幹事も初めてなので、その不慣れを含め同じ意見だったので、ありきたりですが半立食形式、ビンゴ&ちょっとしたゲームをやることとしました。 男女とも8000円が無難かなと思っています。(1万円は高い?!) ただ、皆さんの投稿を見ると、見れば見るほど悩みます(苦笑) もっともな意見から愚痴?まで...。 中には2次会の会費5000円なんて安い(私の認識ですが)ものもあるんですね...。女性だと5000円も有り得るんですかね...。それほど経験は無いですがやはり8000円から1万円が多く、1.5次会で2~3万円が多い気がしました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1.みなさんが経験した会費の相場 2.(もし幹事をした経験や結婚をした際に経験のある方)2次会ってどれぐらい足が出るものなんでしょうか?  考えれば考えるほどどれくらいが無難なのか分からなくなりました。出席いただく方に変に心配されてしまうのも困るし、やっぱり帰りの際にはプチギフトはお渡ししたいと思っています。出席してもらう方には純粋に楽しんでもらいたいです。 長々とすみません。みなさんの経験をぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 歓迎会や送迎会の会費はいくらぐらい?

    今度、歓送迎会の幹事を行います。会費をいくらにするか悩んでおります。今回は参加人数に対して歓迎される方や送迎される方の人数が多くて負担費用が大きいです。会費がいつも4000円ぐらいなのですがこれを超えそうです。 開催場所や人数にもよりますが、みなさんならいくらくらいまでなら許しますか? 今まで経験した会費なども含め、参考に教えていただければ幸いです。

  • 派遣社員は歓送迎会会費をいくらにすればよいですか?

    春になって異動や新人が入ってきたりして歓送迎会を開く予定です。 職場に5名派遣社員が入っています。 会社のことで、派遣社員は派遣会社の社員ですから直接関係はないので声をかけない、というのも考えたのですが、 職場の人間関係をよくする機会なので参加の声をかけようと思います。 そこで困っているのが会費についてです。 歓・送迎される人は無料にして、社員が負担する金額は5000円くらいにしようと思っているのですが、派遣社員はいくらくらいがよいでしょうか? 私は、付き合ってもらっているということで無料でもよいと思うのですが、もし自分がその立場だったら「ただで食事をするのは気を遣う」と気にもするでしょうし半額くらいが妥当なところかなと考えています。 もちろん、会が終われば収支報告もしないといけませんからみんなが納得するところに落としていきたいと思います。 皆様のご回答をお願いいたします。

  • 職場の歓送迎会に出席するかどうか

    職場の歓送迎会に出席するかどうかで悩んでいます。   私はいわゆる「ワーキング・マザー」で、子供が小さいため、会社の時短勤務制度を利用して、定時より1時間早く帰宅しています。終電まで残業ということもよくある職場なのに、「お先に失礼します」と言って、一人だけすごく早く帰っている状態です。 仕事をサボったりはしていませんが、それほどバリバリとこなしているほうでもありません。黙々と地味に働いています。 でも、やはり勤務時間が短いので、事務の分担も軽く、他の人にかなり助けられている状態です。   そんな中、歓送迎会のお知らせが来ました。歓送迎会は、職場の親睦会が主催するもので、親睦会費は私も払っています。(会社主催のものではありません。)   出席すれば「いつも早く帰っているくせに、ご馳走がでる会の時には残っているんだ、だったら時々は残業もすればいいのに」と思われるような気がするし、欠席すれば「たった3時間、お世話になった先輩の送別会にも出席しないなんて不義理な」とも言われそうです。   男7割、女3割の、100人弱の会合です。親睦会の積みたて金で、一人当たり2万円をかけるけっこう盛大な会なので、出席しないのも惜しい気がしています。 「出席」と「欠席」と、どちらが反感を買わないと思いますか?

  • 茅場町~木場でおススメのお店:好きな人といきます

    20代後半の女です。 東京メトロ地下鉄東西線の茅場町~木場位で 好きな人と飲みにいきます。 ビールと焼酎が飲めて、食事が美味しく、 雰囲気がよいお店を教えてください! (注文が多くすみません)

  • 披露宴後の2次会の会費について

    結婚式後の2次会の幹事をやることにしました。 ほぼ全員が披露宴にも出席するため会費はなるべく抑えてほしいとの要望が新郎新婦側からありました。 料理が3800円なので男6000円、女5000円を設定したのですが、新郎新婦側から男5000円、女4000円に設定してほしいとさらに要望がありました。25名の集まりなのでこれでは安い景品しか買えません。 新郎新婦側としてはご祝儀を払った上に高い会費まで払わせたくないとのことがあるようです。その代わり不足の景品代は新郎新婦が全額負担すると言ってきました。 これっていかがなものでしょうか?主役がお金を出すのはおかしい!!と言ったのですが、何度言ってもこれでやってほしいと言ってきます。 初めて2次会に参加する上に幹事までやるのでどうして良いか分かりません。このまま新郎新婦案で進めてよいものなのでしょうか?何かアドバススなどありましたらお願いします。

  • 挙式+会費制の食事会

    困っています。。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。。 私は、4月に入籍をする20代後半の男です。 結婚式について、彼女と話し合った結果、挙式+会費制の食事会をする方向で お互い話が進んでいます。 披露宴は予算がないので、無理をしてまでやる必要がないとのことで見送りました。 色々と結婚式関連の本を読んでいるのですが、挙式のみ+会費制の食事会が見つからなく ここで質問した次第です。 希望としては、 独立型の教会で結婚式を行い、 その後会費制の食事会(50~70名)をやりたいのです。(食事は美味しいもので1.2万円くらい) こういった場合には、教会と食事会の場所は近い方が良いですよね?(当たり前かもしれませんが、、) もしくは同じ所にしなくてはならないのでしょうか?? あと新婦は会費制の食事会で何を着るのでしょうか?? (ウエディングドレスをレンタル?) すいません、分からないことがありすぎて、、困っています。 何かアドバイス下さい。 実際にこのようなケースで結婚式を行った方や、 参考になる雑誌、サイト等があれば何でも教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 芋焼酎の賞味期限(開栓済みの物)

    去年の夏に家で友人同士で食事会をするために 芋焼酎を購入しました。 食事会で栓を開けたものの、飲みきる事が出来ず 我が家にまだ置いてあります。 私は焼酎が飲めず、主人がお酒が飲めないと言う事から そのままの状態 一応、暗所には置いてありますが、まだ飲めるのでしょうか? 飲めるようなのであれば、実家にでも持って帰ろうかと 思っています。(父がお酒好きなので) ビールには、賞味期限が書いてありますが 焼酎にはどこにも書いてないので、飲めるのか 飲めないのかが、解りません・・・ なお、焼酎の入れ物は瓶です。

  • 三宮又は大阪駅付近の飲み屋・飯屋

    回答が付かなかったため、2度目の投稿になります。 男一人、もしくは仲のいい友人数人と、お酒を飲みながら軽く食事が出来るおススメのお店を教えてください。 場所以外の条件としては、 (1)リーズナブルな値段設定(月一しか行けないようなお店よりも、週一や仕事帰りにフラッと入りやすいお店を探しているので) (2)ビール、焼酎は必須。おつまみや食事は特にこだわりません。 (3)20代の男が一人で入っても、おかしくない雰囲気のお店 (4)チェーン店は不可 色々条件を付けて申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう