• ベストアンサー

放射能のα、β、γの違いを超・簡単に教えて下さい…

ずっと色々読んでいるのですが、イマイチ分かりません。   放射線のα、β、γ等の違いを、超簡単に教えてください。 また、ガイガーカウンタでαやβを測れると、何が良いのでしょうか? 特に、βも測れると何が良いのでしょうか??? 詳しい方、ご教示くださいませ。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

放射線は、波長が違うエネルギーの波と捉えていただければ。 γ線というのはX線と同様に、電磁波に分類されます。α線やβ線は荷電粒子線と言われる物です。他には中性子線というのもあります。 どの放射性物質が壊れて放出されたのかによって、それの種類が異なります。 放射線のエネルギーは、他の物質にぶつかってエネルギーを与えることで消滅します。 これは、音や光のようなエネルギーを持った波が他の物質に当たると、熱エネルギーを与えて、光や音が消えるのと同じです。(消えなかったら、TVの音や、部屋の照明の光が増大し続けて大変な事になります) 他の物質に当たった場合の透過性は、γ>β>αです。 γは分厚い鉛などでようやく遮蔽できますが、βは薄い鉄板などで遮蔽OK、αは空気中で数センチで止まります。もちろん、放射性物質の種類によってエネルギーが違いますので、同じα線でも空気中を飛ぶ距離は違ってきます。 透過性がγ>β>αということは、外部被曝の影響もγ>β>αです。数センチ離れたら飛んでこないα線はあまり影響ありません。 逆に、内部被曝だと、体内でα線を出されたら、全エネルギーを極めて纏まった場所に放出することになりますので、危険です。逆にγ線は体内から放出しても体を突き抜けて、体内で消費するエネルギーは一部にとどまります。そのため、内部被曝の影響はα>β>γになります。もちろん、順番を付けただけで、どれも被曝の影響は心配しないといけませんが。 計測機器で全ての放射線を測ることができれば、対策の仕方の参考にはなると思います。 しかし、α線をきちんと検出するのはハンディタイプの機器では難しいです。機器の筺体やカバー類で遮蔽されてしまいますし、対象から数センチ離れたら空気中で消滅して検出できません。 無いよりあった方がマシ程度の機能だと思います。

botankichi
質問者

お礼

ありがとうございました。   とっても分かりやすかったです!   どこかで、γよりもβの方が危険?と見た気がするのですが・・・そんなことはないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ヨウ素やセシウムを計っても無意味ですよね αやβの方が人体に深刻な影響をおよぼします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8863)
回答No.2

これの右側の絵をみれば、いかがです? 下側に簡易的な解説がありますよ。 放射線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A

botankichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 wikiにこんな図があったのですね^^; 遮蔽に関することは、一目瞭然ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射能測定器はどれがいい?

    放射能測定器:ガイガーカウンタは、震災直後はかなり値段がボッタクリ波に高かったですが、現在はやや落ち着いてきたので買おうと思います。しかし機能がいろいろあって、なにを基準にすればいいかわかりません。どんな機能があればいいのか、どれを買えばいいのか教えてください

  • 放射能測定器 ガイガーカウンター お奨め

    お奨めのガイガーカウンターを教えてください。 私は、武田先生のブログを読んで、放射性物質を除去するために部屋の掃除などをしようと思っています。そのチェックとしてガイガーカウンターを購入しようとしています。 食物(野菜などに)も使える物ならなお良いですが、相当高いのでどれは購入しようか検討しています。 どうかお奨めを教えてください。

  • 放射能測定(放射線ではありません)

    水などの放射能の測定方法を調べてみましたが、個人でできるレベルではない事がわかりましたが、 ベクレル値を計れなくとも他の方法で何か測定する方法はないでしょうか。Svを計測できるガイガーカウンターは所有しています。水を何らかのフィルターでろ過してそのフィルターから発せられる放射線の量を測定しようとも考えましたが、セシウム、ヨウ素の両方をろ過できるフィルターの存在をしりません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • エコカラットの放射能について

    エコカラットから放射能が出ているそうです。家の中の放射能を調べたくガイガーカウンターをレンタルして調べたところ、エコカラットから基準値以上の放射能が出ていました。 確認すると、鉱物から出来ているので放射能を出していますとの事で、栃木の鉱物と使っているそうです。 小さい子供もいるので不安になり、何か対応はないのか、購入する際にそのような案内はなかったと言うと、自然界からの放射能なので、告知する義務はありませんと言われました。 放射能検査もしていないそうです。 危険区域からは材料を取っていないので・・・という事でした。 こちらはもう何も言えないのでしょうか? なんだか対応に納得がいきません。 皆さんなら何も言わず、エコカラットを使い続けますか?

  • 放射能汚染地域で使用している車は汚染されている

    というのは、本当ですか? 海外に輸出される日本の中古車の、放射線が高すぎて、 基準越えで輸出できないケースがあるという話を聞きました。 実際にガイガーカウンターで測った方いらっしゃいますか? もし車内が高い場合、それは車内に放射性物質が舞っているということですか? それとも、車のパーツなどに付着したものによる外部からの放射線のみで、舞ってはいないですか? エアコンをつけても大丈夫ですか? 今度何日か長時間、そのような車に乗るのでとても心配です。 乗る前ガイガーで測ってみますが、高かったらどうしたら良いでしょうか。 洗浄しても取れないと聞きました。

  • コケって放射能物質を吸収する?

    コケ(苔)は放射能物質を吸収すると言われていますが、本当ですか? どなたか常盤平の桜(もしくはけやき)についている苔をガイガーカウンターで測られた方はいませんか? 参考文献はこちらです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110626/t10013774251000.html

  • 野菜に付いた放射能の測定はどうしたらよいですか?

    初めまして。 質問をお願いします。 内容は 「野菜に付いた放射能の測定はどうしたらよいですか?」 です。 この度の原発事故で、福島・茨城・千葉・栃木・群馬の農作物や畜産物に、放射能が付いてしまったと聞きました。 不安なので、家庭でもできる測定方法を教えていただけると助かります。 よくガイガーカウンターを使って、大気中や土の放射性物質を観測しているサイトはあるのですが、食べ物を定期検査してるサイトはありません。 従兄弟が千葉に住んでいるので、方法を教えてあげたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 放射能安全値について教えてください

    ネットで近所のガイガーカウンター値で室内値0.28シーベルトとありましたがこれは室外では10倍の2.8マイクロシーベルト値ということでしょうか?この値は安全なのかどうか教えてください

  • 水道水の放射能測定

    水道水から放射能が検出されたとニュースになっています。 毒薬のように放射能が水に溶けるわけでなく、放射線を発する放射性微粒子が水に 混ざっている状態と思います。 疑問なのですが、放射線量はガイガーカウンターなどで測っているかと思うのですが、 ニュースの話では水は放射線を大幅に減衰させるといっています。 付着した物にもよると思いますが、微粒子が沈殿するか浮くかわかりません。 微粒子が水中にある場合、測定線量は大きく減衰すると思います。 水に含まれた放射線量の測定方法を考えると結構難しいと思いますが、 決められた測定方法があり、各水道局は同じ条件で測っているものなのでしょうか? 金町浄水場の近くに住んでいますので、本当に都内のここだけの問題なのか気になります。

  • 放射性鉱物に対して放射線測定を行ってくれる所

    放射性鉱物ではない鉱石に対して、 自然放射線の影響、放射線測定をしてくれる機関、 お店等はあるでしょうか?ガイガーカウンターを 持っていないのですが、 急いで調べたいものがありご相談しました。 その鉱物自体については鑑別の必要は無く、 放射線値の測定のみを希望しています。 お知恵をお借りできましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。