• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己破産と別居~離婚)

自己破産と別居~離婚

このQ&Aのポイント
  • 自己破産申請中の方が別居をスタートさせるタイミングと調停の呼び出しのタイミングを同期させるのは難しい
  • 別居を始めるにあたって、事前に妻に話す必要があるのかどうかは確認が必要
  • 別居先に私物を持ち出す際に妻が反対する場合、損害賠償を請求できるかどうかは証拠の有無による

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.1

まずはっきりしておかないとならないのは、年収というのは税込収入 ですので、手取りとは別物です。 手取りが30万円ですと、年収は420~430万円になっているはずです。 (昨年度所得の明細を確認してください。) 430万円で婚姻費用の計算式に入れますと、月8~10万円になります。 婚姻費用というのは、養育費とは別ですので、2~3万円がこれに 加わります。 しかし、婚姻費用も養育費も、離婚する当人同士の話し合いによる のが一般的ですので、それによっては増減があります。 極端な場合、婚姻費用も養育費もゼロということもあり得ます。 というのは、これらの費用を支払わなかったとしても、あなたの 給料の差し押さえに至ることはまずありません。 つまり強制力はほとんどないのです。 しかも、あなたの場合は、自己破産手続きを行うのですから。 また、婚姻費用は、ズルズルと何年も支払われることはなく、 たとえはよくありませんが、就職するまでの失業保険のようなもの です。 奥さんが納得しないならば、あなたが家を出て、別居すれば 済むことです。 つまり、離婚に関する話し合いや譲歩が成立せず、あなたが別居して 一切の支払いを拒否した場合は、奥さんは、裁判を起こしてその間の 養育費や婚姻費用を請求する必要がありますが、裁判で判決が 出るまでの何ヶ月もの間は、独力で生活の糧を得なくては ならなくなるのです。 しかも、裁判費用もかかります。 その裁判は、婚姻費用等の請求裁判ではなく、離婚のための裁判と なるので時間がかかるという訳です。 さらには、家の売却がなされると、奥さんもその家を出なくては なりませんし。

Youyou
質問者

補足

養育費は別なんですか? では、養育費は別途いくら必要なんですか? 過去の質問で婚姻費用について質問した際、どなたも別途養育費が必要だとは言われてなかったので、ちょっとびっくりしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.3

婚姻費用と養育費は別物です。 もし婚姻費用に養育費を含むならば、子供がいない場合と、 子供が3人いる場合で、婚姻費用の計算結果が同じには ならないはずです。 あなたの子供である以上、扶養の義務は当然あります。 養育費については、No.1で回答済みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

以下は私の友人のケースです。 突然ご主人の行方が分らなくなりました。 仕方なく友人は住んでいるマンションを引き払い、空き家になっている自身の実家に戻りました。 2年後、ご主人から借金返済が難しいので助けてくれと連絡がありました。 仕事柄自己破産は出来ない。 しかし個人再生をするにしても、ご主人の収入では無理とのこと。 夫婦合算の収入でしか方法はないと、随分と身勝手な申し出でした。 個人再生が終わり次第離婚するという条件で、友人も受け入れました。 今友人達がどうなっているかです。 ご主人の返済が完了後に離婚。 慰謝料として300万円を分割で支払ってもらっています。 あなたの奥さんが友人のように理解のある人なのか分りません。 ただ、一刻も早く離婚したいのであれば、別居などせず、後腐れなく払うものは払って家を出た方が良いと思います。 別居などしたら、いたずらに時間を引き延ばされるのがオチです。 その間にも婚姻分担費が加算されていきます。 逃げずに話し合いをなさって下さい。

Youyou
質問者

補足

過去質問にて触れていることをご覧いただいていないと思いますが、私は妻から長年モラハラを受け続けてきました。 なので話し合う事自体が非常に苦痛です。 それでも話し合わなくてはなりませんか? それとせっかく回答いただいていて申し訳ありませんが、質問に対して回答していただけませんか? 決してあなたの意見をお聞かせください、とは申しておりませんので....。 失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻・夫ともに離婚調停の申し立てをした場合

    知人のことで相談です。 先日、私の知人(男)が妻が離婚の話し合いに応じてくれないとのことで、家裁に調停の申し立てをしたところ、妻側も申し立てをしていたらしく、知人が申し立てをした数日後に家裁から呼び出しの書類が届いたそうです。 その場合、知人の出した申し立てはどうなるのでしょうか。

  • 離婚調停と別居。

    38歳の夫です。 妻と調停中です。 原因は、私のDVです。 話し合いの中、別居というかたちで落ち着きました。 ここで疑問があります。 別居を経て復縁できない場合、妻から離婚を言い渡された時に、すぐに裁判にする事はできますか? 一応、調停は復縁を希望した内容で私(夫)からの申し立てでした。 調停は離婚回避ということで成立したのですが、別居期間後に調停をせず裁判へ移行することはできますか? 調停が終わって一年後に妻が離婚しようとした場合での話で教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 別居・調停について・・・

    離婚を検討しています。 私45歳、妻46歳、息子6歳です。話し合いは困難なので (過去に離婚届を突きつけたことがありますが 、全く相手にされず)、調停になろうか、と思いますが、ここで疑問がいくつかあります。 まず、別居を始める際、妻にいついつから別居するから、とその旨を伝えるべきなのか?と言うことです。 以前弁護士会の無料相談に行ったときに同じ質問をしたら、「普通は何も言わずに出て行くで しょう」って言われましたが、そんなことをすると妻は間違いなく電話・メールを執拗にして来て、仕事に差し支えますし、同僚にも迷惑がかかってしまいますし、会社に家庭内のゴタゴタがばれてしまって困ります。 こういう場合、普通はどうするんでしょうか? 仮に予め伝えれば、ああそうですか、とは100%いくわけがありません。 今度は別居開始後についてなのですが、現在、 我が家では家計が破綻寸前です。 こんな中、二重生活を強いられることになりま す。 ある方に聞いたのですが、別居中は同居時と同 じ額のお金を自宅に入れる必要はない、 別居費用を差し引いた残りを自宅に入れればいい、とか家裁で決められた額だけを入れればよいとか・・・。 妻は定職についていないのでほぼ無職と変わりません。本当にそれでかまわないのでしょうか ? あと調停の申立てですが、一言も言わず黙って私が手続きをして突然呼び出しが来ることになりますが、それでかまわないのでしょうか? あと、経験者の方がいらっしゃれば体験談を聞かせて戴きたいのですが、同居を続けながら調停をした方がはいらっしゃいませんか? 以上、多岐にわたって恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 別居中ですが…

    結婚3年目で昨年12月から旦那と別居しています。 2月末に話し合いをして喧嘩の原因は解決、今まで話し合いが足りずにお互い勝手な解釈から喧嘩をしていたので、これからはもっと話し合いをして生活していこうと結論を出し、3月から帰ると言っていたのに帰って来ず、2週間程は明日帰る来週から帰ると言いながらズルズル… 3月中旬にはやっていく自信がない、離婚したいと言い出しました。 もぅ一切面倒見るつもりはないと言われ、今月から生活費を入れてくれなくなり、全く電話にも出てくれずメールアドレスも変えられました。 旦那は実家にいるので、別居後何度か旦那の親に相談しても全く間に入ってくれず、2人で話し合いが出来ないならどこかに相談したら?と言われ、市役所の無料相談に行きました。 そこで話しを聞き、円満調停と婚姻費用分担請求の申し立てをするつもりで、旦那の留守電に家裁に行くと入れましたが、何の返事もなく… 本当は家裁に行かずに話し合いをしたいのですが… 私は体調の事情で仕事も出来ず、実家にも帰れないので大変困っています。 家裁からの呼び出しに応じてくれなかったら申し立ての意味もなく、旦那を怒らせる事になるんじゃないかと思うと悩みます。 旦那は離婚希望だったけど、円満調停をして復縁された方っていますか?

  • 現在、家庭内別居中なんですが、離婚調停の申し立てをしようと考えてます。

    現在、家庭内別居中なんですが、離婚調停の申し立てをしようと考えてます。 この場合、調停の件は妻に伝えておいた方が良いのでしょうか?

  • 離婚調停による呼び出し

    私の友人(男性)が別居中の妻から離婚調停を申し立てられ、家庭裁判所から呼び出し状が届きました。 友人は、「子供は二十歳の学生だし、できれば離婚したくない。どうしても離婚するならば協議離婚にしたい」と言っております。 友人は、3か月前に一方的に妻が家を飛び出して別居となって以来、今まで妻とは離婚について話し合いをしておりません。 そんな中、いきなり家裁から呼び出し状が届き、かなり驚いております。 友人には、浪費癖、不貞やDVなどの行為はまったくありません。性格の不一致が別居の原因です。 妻からの一方的な調停申し立てには、友人は憤慨しており、家裁には行かないつもりのようです。 もし、友人が呼び出しに応じない場合、友人は離婚について不利益を被るのでしょうか? また、調停の席に友人とその妻がついた場合でも、調停が不成立となった場合はどうなるのでしょうか? お詳しい方、どうぞ助言をお願いします。

  • 離婚調停の移送審判に対する即時抗告

    現在、妻は県外の実家に居住して別居中であります 妻より離婚調停の申し立て(代理人は弁護士)がされたのですが、申立先の家裁が県外ということで私の居住する地区を管轄する家裁への移送審判がされました しかし、移送審判に対して即時抗告をしたようで、県外の高裁より即時抗告に対する回答を求める文書が届きました 近くの家裁での調停であれば仕事を抜けて調停に望もうかと思っておりましたが、県外での調停となると仕事を休まなければなりません 妻は仕事をしていないはずですし、私に比べれば身軽に動けるはずです 仕事のみを理由として移送審判に対する即時抗告が却下されるのでしょうか? 上記理由のみで弱いのであれば、どういう理由があれば即時抗告を却下させることができるのでしょうか?

  • 別居中はどんなに過ごせばいいのでしょうか?

    ​http://okwave.jp/qa5313431.html​の理由で別居 旦那からの申し立てで夫婦円満の調停をしていましたが、離婚希望 面接交渉拒否の私とその反対の旦那の主張のみぞがうまらず、調停員から不成立を言い渡され調停が終了しました。旦那は最後まで生活費などの支払を拒否 養育費だけは必ず送ると約束してくれました。旦那から離婚裁判を提訴するとはおもえないのですが私は今後どうすればいいのでしょうか?今後私と子供が気をつけないといけないことはどんなことでしょうか??アドバイスをお願いします。

  • 離婚調停について。

    いつも色々なアドバイス、ご意見ありがとうございます。 先日こちらでご相談させていただいた後、別居中の主人と電話で話しをし、「家裁に調停の申し立てをします。」と言うことを伝えました(主人に申し立てをすることを伝えるべきか、黙って申し立てをするか悩んだのですが・・・)。主人は「お前は子育て以外暇かもしればいけど、こっちは仕事をしているんだから、仕事の邪魔をするな!」と言われ、 児童手当の受給者を私に変更して欲しいとお願いしたのですが、「こっちがお前にどれだけのことをしてやってると思ってる。生命保険も払ってやって、年金も免除されて、病院に行けるのも全部こっちのおかげだ。それなのに、児童手当ぐらいのことでセコイことを言うな!」と言われました。話を進めようとしても、結局は言い合いのような感じになって話しが進まず、今では私だけのことに留まらず、私の家族のことも悪く言ってきます。主人はもう憎まれ口しかきけないような感じに思います。私の家族は「しばらく黙っておいたほうがいい。」と言います。 なので、まだ調停の申し立ても何もしていないのですが、調停離婚された方は、相手に調停の申し立てをするということを告げて申し立てをされたのでしょうか?それとも相手には何も言わず、家裁に申し立てをされたのでしょうか?

  • 別居中の妻からの提案で「養育費なし、面接交渉なし」で離婚してくださいと

    別居中の妻からの提案で「養育費なし、面接交渉なし」で離婚してくださいと言われています。妻が子供を連れて別居、子供に会わせてくれず、離婚しろ 面接交渉はあきらろと調停で主張しております。 調停員委員からも、「養育費は母親の権利であり、面接交渉なし、養育費なし」でまとめることができると言われております。離婚理由もなく、いきなりの家出 子供に会えず、調停では妻から子供の権利をないがしろにすることばかりを言われ、残念でなりません。私はまだ一年足らずの新米パパです。私にはわからないんです。子供が妻の離婚条件や行動を知ったら子供というのはどのような思いを抱くのでしょうか?どのような行動をとるのでしょうか?養育費を送る時だけが子供とつながっていると感じることができます。http://okwave.jp/qa/q5600935.htmlに経緯も書いてあるので誰か答えを教えてください。