• 締切済み

待つべきかあきらめるべきか悩んでいます

 今、好きな人がいます。 その方は30歳で、職業は現場監督です。 友達の紹介で知り合って、3回ほど一緒に食事をし、私の方から付き合って欲しいと伝えました。 私が告白したときは、ちょうど勤務地が自宅から遠い現場になったときでした。 これから、どんな生活になるかが自分でもわからないからもう少し返事を待って欲しいとのことでした。 月に一度、私から食事の誘いのメールをしますが、日程が合わなくて4ヶ月たった今でも一度も会えてません。 現場監督さんの仕事がどれくらい忙しいのか正直わからないので、避けられているのではないかと不安に思います。 でも、来週ならどうかな?と向こうから言ってくださるときもあるので、まだよく思ってくれているのかなと思いますが、どうなのでしょうか。 今の現場が終わるまで落ち着かないけど、時間をつくるようにすると言ってくれます。 あと4ヶ月は、現場が終わらないのですが、私は待ってもいいのか不安になります。 本当は、付き合う気がもうないのではと不安にもなりますが、断るときもきちんと断る方だと思っているので、私はまだ期待して待っています。 あきらめた方がいいのでしょうか? 何かご意見をいただけるとありがたいです。  

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.3

避けてはいないよね? ただね、 貴方が告白を持ち出した時点では。 彼はそういう貴方の告白を、 心地良く受け止め「たい」と思える状態が無かったんだよ。 どんな生活になるかわからない。 逆に言えば、 自分自身の生活スタイルが安定して、 その安定感が心の「ゆとり」を生み出し始めた時に。 初めてそのゆとりの中に異性関係も含めていけるんだよね? 彼は、 バランスの悪い自分の「まま」動いていこうとは思っていない。 断わる時もきちんと断る方だという印象がある彼。 ある意味貴方の告白に即オッケーを出さなかったのも、 彼が誠実だからこそなんじゃない? 一応口先だけのオッケーをしておいて、 でも実質交際が動き出すのは生活が安定した後でね?と。 そういう答え方もやろうと思えば出来たんだよ。 でも、 彼はそれをしない人。 そして、 貴方が告白してきた、という事の意味。 それって私には、 彼に対する進行形の思いがあり、交際欲があります、と。 そういう自分を「成り立たせる」為に今こうして告白しているんです、と。 貴方の告白ってそういう伝わり方なんだよ。 当然彼は、 貴方の進行形の感覚には応じきれない。 まだ自分の生活が整っていないから。 整っていないのに、 恋愛的な進行形を楽しめる余裕なんてない。 ましてや付き合っているんだ、という関係を「背負う」覚悟も無い。 彼の貴方に対する返答は、 実はかなり丁寧で、等身大の言葉でもあるんだ、という事。 待つ待たないは貴方の自由だよ。 告白だって貴方のタイミングで動いたものでしょ? その自らの責任において動いた告白に対して、 彼からの返答をどのように受け止めるのか?受け止めないのか? それって貴方次第なんだよ。 返事が欲しいなら。 返事が出来るのはもっと先だから、 そこまで待ってもらわないと困るよ、と。 彼はそう貴方に伝えている。 待てば確実に良い答えをあげるよ、なんて言っていない。 期待するしないも貴方の自由だ、という事。 期待する自分を強く強く意識し過ぎる事で、 想定「外」の答えを貰った場合に自分が保てなくなるのが怖いなら。 良くも悪くもあまり期待し過ぎない貴方をベースにして、 まず彼が心地良く貴方とのコミュニケーションに向き合える状態を待って。 その上で改めて丁寧に繋がってみて。 彼の真実を感じてみれば良い。 既に告白「待ち」、返事「待ち」という姿勢を創らない、という事。 彼は貴方を待たせている感覚は無いんだよ。 むしろ貴方は待てずに動いた訳でしょ? 彼の現実を丁寧に感じる前に、 自分の進行形の思いを優先させた訳でしょ? 実は「待つ」自分だって貴方が「選んで」いる、という事。 期待し過ぎも不自然だし、諦める云々も不自然だ、という事。 相手「と」心地良く分かち合えてこそ特別な関係なんだよ。 その相手が、 今現在貴方と丁寧に向き合える状態が少ない。 それなのに、 貴方は「一人」で答え探しをしてしまうの?決めてしまうの? べき、なんていう言葉は使わないし、使えないんだよ。 今の状況だって自分で選んでいるんだから。 もう少し心のゆとりが必要だよ? ゴールテープ手前に陣取って、 はるか後方の彼の姿をイライラしながら確認するような貴方を創らない。 まずは、 彼が気持ち良く自分のペースで生活出来るようになる事が先決。 その為に時間が必要なら、 必要なだけ時間を掛けるのが彼の真実。 彼には急ぐ理由が無いから。 貴方はマイペースに告白「させて」もらったんだよ。 マイペースの貴方がいるなら、 彼のユアペースを尊重出来る貴方があってこそ。 いつの間にか自分が不安で辛い状況に置かれているような 錯覚を創らない事。 深呼吸を忘れずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は独身時代建設会社に勤めてました、事務員ですが・・ 現場監督ということですが、建築関係でしょうか?忙しい現場は忙しいですよ。朝早く夜遅かったりします。 現場仕事が終わったら、事務仕事もありますし、打ち合わせもあります。 家から遠いと通勤時間もあります、泊まり込みではないですよね・・ どんな立場なのかわかりませんが新しい現場に入ると、状況も段取りもわからなくて、いざ付き合っても時間がとれす、彼女に愛想つかれそうだと思われて、すぐ別れがくるのがイヤなのかもしれません。 まだ待っていてください。 待つのはつらいですよね、彼から、きちんと説明されてるし、時間を作るようにすると言ってるのなら、少しだけ信じでみてはどうですか? 不安でイヤなら、期限を決めてもいいし、今の現場がひと段落ついたときでもいいし・・ 私個人は会いたいので、めげてしまうかもしれません。 頑張ってください。

Lilly0930
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 やはり、忙しいお仕事ですよね。 家に帰れずに車で数日間、寝泊りしたりすることもあるみたいです。 仕事で会えないのはもちろん信じているのですが、会えなくてさびしくなっちゃいます。 まわりの友達にも、「いくらなんでも1回くらい会ってくれるだろ」と言われ、不安になりますが、現場の仕事は現場を経験された方にしか苦労がわからないのかもしれませんね。 前の彼女さんとも、それが原因で上手くいかなかったそうなので、 私は信じて待ってみようかなとおもいます。 回等していただいた言葉で、また数ヶ月頑張れる気がします。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159741
noname#159741
回答No.1

諦めたら本当にそこで終わってしまいます。 そして後で後悔する人が多いんです。 彼を信じてあげられなかった、待ってあげられなかったと。 彼を本当に好きなのでしたら、最後の最後まで信じて待ってあげて下さい。 貴方が後悔せず、無駄な涙を流さない為に。 時間を作ってくれる時もあるなら尚更です。 仕事で忙しいからと理由に別れたり、付き合う事なく終わってしまう方もいます。 貴方は常に傍に居ないと不安にしかなりませんか? 信じてあげられませんか? 己の思った道を進んで下さい。 後悔しない為にです。 相手を自分を信じて待つんです。 頑張って下さい‥!!

Lilly0930
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 日々、不安でどうしようもないのですが回答を読んで元気がでてきました。 今、思いを寄せている方は、本当に人として素敵だなと思える方で、 諦めたら本当に後悔すると思います。 あとどれくらい会えないのかわかりませんが、信じて待ちたいと思います。 本当にありがとうございます。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現場監督の彼・・忙しい?

    今、想いを寄せている彼が居るのですが、彼の職業は建築の現場監督です。 現場監督という仕事はどのぐらい忙しいものなのでしょうか? 先日、自分から勇気を出してご飯に誘いました。 いいよ(^^)という返事を貰いましたが、詳しい日時を決めることになってから返事が来なくなりました。 一週間待って再びメールすると、、ごめん、返信するの忘れてた!もうすぐ予定がハッキリすると思うんだけど・・というような返事でした。待ってるね と私が言ったところで再び返事が来なくなってしまいました。一週間以上も経っているので、ほとんど諦めモードです・・。  共通の知人からは、彼の仕事はとても忙しいみたいだと聞きました。 やはり彼と食事に行くことは難しいのでしょうか? また、現場監督という仕事は一年中忙しいのですか? 7・8月はどうでしょうか? 現場監督のお仕事をされている方、また、現場監督の彼やご主人をお持ちの方からの回答 お待ちしております。

  • 建設業で忙しい彼

    はじめまして。 『忙しすぎる』と言う彼について質問させてください。 彼は建設会社で働いている35才です。 今は都心の大きな現場で働いていますが とても忙しいようで現場に泊まり込んでいるようです。 これまでも忙しかったのですが 週に一度は会う時間を作ってくれていました。 連絡無精の彼で「心配になるから音信不通はやめてね」と伝え 今は2、3日に一度返信してくれています。 しかし年が明け、さらに忙しくなったようで 『会えない期間1ヶ月越えるよ』とメールがきました。 『俺も会いたいよ。忙しすぎる』とも。 でも建設業について全く知識のない私は 「本当にそんなに忙しいの?」といけないと思いながらも 疑ってしまい不安になってしまったりします。 建設現場で働く方(監督さん等)やその状況をご存知の方 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールの返信がないときはどうしますか?

    気になる人に食事の誘いをして来週なら大丈夫ってことで返事をもらいました。 私はその週で空いている日を返信してからメールが返ってきませんでした。 お互い気持ちもわかってて、やることもヤッちゃったんですけど 向こうにとっては遊びだったのかな~って思ってきちゃいました。 でも自分の気持ちをはっきりさせたいので、もう一度会いたいのですが こんなときまたメール送った方がいいですか? どんな内容で送ればいいですか?

  • 建築の現場監督について‥

    建設会社に入って今4ヶ月経ちます‥ 最初の1ヶ月は土工として働いていました‥ ですが3ヶ月ほど前から建築現場監督の見習いとして働いています‥ ですが3ヶ月経った今もどおすれば良いのか全然分かりません‥ 基本的に現場を見て職人さんに分からない事を聞き 出来る手伝いをしたり 監督さんが写真を撮る時に黒板をもったり定規をもってたりって感じで毎日過ぎていきます‥ それ以外何が出来るでしょうか‥? 監督さんに○○してて って言われたらしますが言われないとしないです‥ 建築の現場監督の見習いが出来るような事って何がありますか‥? 経験者の方また現在現場監督の方自主的に出来るような事を教えて下さい‥ 役にたたなくて考えこんでしまって‥

  • 2人で会う場合は(女性のかたお願いします)

    1ヶ月半前くらいの飲み会で知り合い、私からの誘いで、ほぼ毎週食事をしたりする女性(お互い20代半ばの社会人)がいます。 来週は、日帰りですが、山へ自然を見に行きます。 私はデートだと思っているのですが、会っている時は、話のペースを彼女がほとんど握っており、 うまく良い雰囲気に持って行けません。 良く話してくれるので、楽しいんですが・・・ 友達として思われているかもしれないという不安はありますが、 二人で会うとか、考えた場合、 彼女からも、やはり友達以上の好意を持ってもらっていると期待しても良いのでしょうか?

  • 現場監督について

    現在某ハウスメーカーで一戸建を建築中なのですが、基礎工事中一度も現場監督の方が見に来ておりません。大手ハウスメーカーで建てるとそういうものなのでしょうか。実際に作業している方に聞いたところ現場監督の方は色々と忙しいためと言っていましたが今後も作業員任せなのかと思うと少し不安です。是非アドバイスをお願いします。

  • 現場監督の仕事。

    付き合っている人が、現場監督をしています。自営。。(お父様の会社)で、土建屋さんです。 いつも、忙しいと言ってて、なかなか会う時間もとれないようです。メールは、ほぼ毎日くるのですが。。最近は2ヶ月くらい、会えてません。住んでる所が離れてるのもあって。。。たまに、ホントに仕事?忙し過ぎない?とか思ってしまいます。 仕事のことは、あまり。。というか、全然話してくれません。話してもわからないだろう、と言われて。不安でたまらなくなります。 現場監督の仕事をしてる人を知らないので。。 どんな仕事なのか。。 凄く忙しいのでしょうか? どうか、ご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m 現在、現場監督さんとお付き合いされてる方がいらっしゃったら、いろいろ教えてください(>_<)

  • 相手方の気持ちがわかりません。。

    当方20代前半女性です。1ヶ月ほど前に飲み会で知り合った方と連絡を取っています。相手の方は30代前半男性です。 飲み会のあと一度二人で食事に行き、相手の方の配慮もありその場は楽しめました。その後も連絡のやり取りはしていますが、殆ど私からの場合が多く、一度向こうから連絡がきましたが、仕事で寝ていたという旨の返信をすると向こうからの連絡は殆どなくなりました。(相手の方も私も不規則勤務の職業です)その後一度食事に誘いましたが通夜のためドタキャンという形になり、埋め合わせするよという連絡はありましたが数日後の20時頃に今日は暇?とメールが来て私も仕事終わりで疲れていたし、時間も遅かったので誘いを断りました。私自身としてはまた会いたい気持ちがあり、数日後に◯日予定ありますか?とメールをしましたが予定があると断られる事が2度3度ほど続いています。連絡をすると即レスで返ってくることが多いですが向こうからの連絡は極力なく、誘いも断られるということは向こうに会いたいという気持ちがないということでしょうか?メールでは断りのあとに仕事頑張ってね、というような労りの言葉はかけて下さりますがとりあえずキープなのか、メールがめんどくさいと思われているのか分かりません…。恋愛経験も少なく男性との関わりにも慣れていないためアドバイスを頂きたいです。

  • 今、家を建築中です。

    今、家を建築中です。 現場監督という方は、毎日来るものですか。 それとも、1週間に一度のペースで現場を確認しにくるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【片思い】お断りの意味かどうか判断に困っています。

    20代後半の女性です。 職場の同僚(3歳年下)に片思いして1年数か月になります。 最初に出会った時に私が一目ぼれをしまして、今に至ります。 彼はかなりシャイな性格で打ち解けるまでに時間がかかりましたが、 根気よく話しかけていたら仲良くなることができ、今はいつも彼の方から楽しそうに タメ口で話しかけてくれたり、プライベートで何をしているか、どういう友達と遊んでるかなど、 いろいろと教えてくれたり、逆にこちらのプライベートについても聞いてくれます。 正直、嫌われているよりは、むしろ好かれていることは確信できますし、 昨年彼の態度に好意を感じたことが多々ありました。 ただこれまで彼から連絡先を聞かれたり、食事に誘われたりなど、 具体的に好意が分かる行動がなかったため、私から動くこともできず、 判断しかねていました。 年が明けて1月になり、何気ない会話のなかで彼に彼女がいないことを知り、 このままいっても同僚のままだと思い、思い切って彼を食事に誘うことに決めました。 いつもバレンタインデーには、同僚全員にチョコを渡しているので、 彼に渡すチョコにだけカードを付けておき、食事に誘いたい旨と連絡先を書いて 直接手渡しました。(2月か、3月のいずれかの日、仕事終わりに食事しようと書きました。) ですが、待てど暮せど連絡はこず、私の勘違いで脈ありと思ったけど、これはお断りかな と感じていたのですが、2月も終わり、3月になろうとしていたので、ダメもとで 「食事の件だけど、どうする??」と軽いノリで聞いたところ、「カードの存在に気づかず、 誘われていることを知らなかった」と嘘か本当か分からないようなことを言われました。 その後、彼はすぐに帰宅して私が渡したチョコを確認し、カードを見つけてくれ、 食事OKの連絡をくれました。ただ、今月中旬に彼が担当しているプロジェクトがあり、 それが終わったら行きましょうというお返事でした。 それから、職場で会っても、向こうから相変わらず楽しそうに話しかけてくれますし、 休憩室で2人きりなっても普通に昼食を一緒にしてくれるので嫌がられている感じは 受けませんでした。ホワイトデーにお返しをいただいたり、メールを送っても間をおかずに とりあえず返信は頂けてます。 プロジェクトが終了し、そろそろお食事が実現すると期待して日程の連絡を待っている のですが、3月が終わりそうなのにまったく連絡が来ません。 また、チョコのお返しを頂いたお礼にメールをしたのですが、食事の件については 一切触れられていませんでした。 食事が実現するのか不安になり、とりあえず来週の日程を聞いてみたところ、 候補日の1日は予定があり、もう1日は残業の可能性があるとのことで、 前日の仕事の進み方次第で決まると言われました。 仕事がうまく進まず、いろいろと積んでいることは前から聞いていたのですが、 新入社員時代から続けている同期同士の飲み会にはどうやら出ていたようで、 本当は乗り気ではないのに同僚だからとりあえず誘いをOKしただけで、 実現するのはのらりくらりとかわすつもりでいるのではないかと不安を感じています。 気がない相手に食事に誘われてOKしてしまった場合でも、私の場合は 期待をさせないように普段の会話を制限したり、やたらめったら近寄ったりしないのですが、 彼の場合はむしろ話しかけてきたり、からんできたり、言動が一致しないので どう判断したらいいのか困っています。 彼が迷惑と感じているのなら、もう誘いはやめるつもりですが、彼の言葉を 信じて連絡を待った方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM TWS12 電源に関するお困りごとを解決します。
  • ELECOM TWS12 電源の問題について詳しく説明します。
  • ELECOM TWS12 電源の充電ケースの問題に対する解決方法をご紹介します。
回答を見る