• ベストアンサー

税金について

simotaniの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

無駄遣いと良く言われる事は、公共事業に投資される事です。 公共事業は正しく行えば費用対効果が高まるのですが、とりあえず「〇〇人雇用」で発注するのです。「雇用自体が目的」となる失業対策事業は別として、「事業自体が目的」ならば安全と費用対効果を天秤に掛ける必要があります。 その点で整備新幹線は費用対効果が低いとして自民党政権当時凍結したのに民主党は再開を決めました。 東北新幹線を延伸した結果、並行する東北本線は支線関係で3セク転換が出来ない北部を除き青い森鉄道が引き受けました。 また北陸新幹線延伸で、同様に並行在来線は廃止・3セク転換が必至です。 今回、公明党は減災事業を主張しました。新規の事業を止めて既設の設備の補強更新に資金を投じて倒壊待ち(壊れてから新設する)より安く上げようとの案です。 また民主党の誤りとして高速無料が挙げられます。これは本来政府が費用を負担するものではありません。高速道路会社を清算して傘下の関連会社の株式を公開又は相対で売却して費用を回収する。結果失業者は発生するが雇用保険でカバーするのです(会社都合だから最大限2年迄受給可能)。高速会社が無くなれば一般国道(首都高や阪神高速は都道府県道)だから地元自治体が修理費用を持ちます(国道の大規模修繕には国費が出るが2/3が上限)。 税金の集め方ですが、サラリーマンは源泉徴収、事業所得は確定申告で集めます。サラリーマンも確定申告で安く出来る人は申告します。会社の場合は赤字を繰り越して黒字と相殺出来る制度があり、この為納税無しの会社も多いです(東日本大震災のような大規模災害の場合は前年の税金からも赤字を相殺して還付しました)。海外支店がある場合に外国に納めた税金は日本の税金から差し引く規定もありますが、共産党はこの外国税額控除の廃止を主張しています(共産党の基本方針は貿易しないで自給自足するものです)。 消費税は納税者が買い物した際に会社や商店に支払い、会社や商店は仕入と販売の差額分を国に払う。会社が輸入したら関税と一緒に税関を通じて払います(輸出したら消費税は還付します)。

関連するQ&A

  • 税金の無駄なところについて

    皆さんは、どのようなところで税金が無駄だと思うことがありますか? 自分は、今の国会議員の給料自体が、税金の無駄使いになっていると思えてしまいます。なぜなら、ただ野次を飛ばしていたり、居眠りをしたりする国会議員に、普通のサラリーマンよりも高い給料が入ってしまうことに、納得がいかないからです。 できるだけたくさんの人に意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 税金の国際比較

    税金の高い国のメリット、デメリット。税金の低い国のメリット、デメリットを教えて下さい!

  • なんで税金無駄遣いして逮捕されないんですか?理解できません。

    やたらと最近、議員の無駄遣いの特集番組も組まれているのに、なんで議員達は逮捕されないのですか?これって、かわいい言い方で「無駄遣い」って呼ばれてますが「税金の横領」じゃないんですか・・?鈴木ムネ男はムネ男ハウスを作ってあんなに批判されていたのに・・。あれは具体的な税金無駄遣いだったんでしょう?今の議員の無駄遣いは総額何百億とされてますよね?日本の借金は本当に兆単位であるのに、許せません。これらの行為について、なんで番組を組むだけで、対策とか取り締まりをしないのですか?それとも私が知らないだけで、進んでいるのでしょうか? 私はまだ税金を納めている年ではありませんので、単純にしか物事を理解していないのですが、詳しい事教えていただけますか?

  • 税金を払い続けますか?

    役人による無駄遣い、不正、国会議員の不誠実さ。 日本人の大人しさが役人を増長させているのではないでしょうか? 私は税金の不払い運動が何故起こらないのか不思議です。 但し、不払いしたくて屁理屈を捏ねているわけではありません。 支払うべき税を供託して、真っ当な行政運営を待つ運動をすべきではないでしょうか? 物言う国民が有ってこその未来ではないでしょうか?

  • 税金の無駄使い

    中学03年の宿題で税についての作文を書くというものがあります。 詳しくは→http://www.zennoren.jp/sakubun.html それで税金の無駄使いについてをとりあげていきたいのですが、私が知っている限りでは、、、 「地方自治体の議員が研修と称して観光旅行」 位しかわからないのです;; どなたか詳しい方、教えてください!!! おねがいします。

  • 税金の無駄だから自民党の一党独裁で良いのでは?

    議員一人減らすだけで年間に2000万ぐらい減らせるわけでしょ。 民主党だ、社民党だの人間がいても、自民党の足手まといで、 時間や税金の無駄じゃないですか。 無駄な反論してきて、いちいちとりあげられ、 国会で無駄な討論しないといけない。 無駄の削減とか、民主党などの議員に払っている税金などが一番の無駄だわ。 無駄と言われる施設などは、まだ使うことはあっても、民主党の議員に恩恵受けた事ないし。 シンガポールなど一党体制だから、あんなにうまくいっているのでは、アジアトップの成長率ですし。

  • なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのですか?

    なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのでしょうか? 個々の国会議員の考え=党の考え ならあんなにたくさんの人はいらないと思います。 国会は立法府と言われていますが、実際に法律作ってるのは官僚だし、国会中に寝てる人や欠席している人もいますよね。 なぜもう少し議員を減らそうという議論が俎上にのらないのでしょうか? 正直税金の無駄遣いのように思えてしまいます。

  • 思い込みかもしれませんが

    大抵の場合 「政治家」といえば 国会議員や大臣を指す場合が多いですが 何故ですか? 市区町村長や県議会議員・市議会議員が 税金の無駄遣いや不祥事っていう 知らせが、国会議員や大臣のそれより少ないからですか?

  • 日本の二院制について

    日本には衆議院と参議院があり、年齢や期間はそれぞれですが、 ①国会議員として、参議院議員のメリットデメリット、衆議院議員のメリットデメリットは何でしょうか? ②立候補する皆さんは何を決め手に、衆参を選んでいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 税金の無駄使い?

    民主党は官僚主導による国家予算の見直し等で税金の無駄使いをなくす、というような事を言っていますが、今朝某テレビ番組で民主の新人議員が8月の30日および31日の二日間で230万円の支給を受けたと報道しておりました。 本当のことでしょうか? 日当115万円ということになります。 普通では考えられないことですよね。 世間の会社では月給制だとしても日割り計算をして支給を受けるものです。 税金の無駄使い無くすというのなら、まずこの230万円を返納するべきではないでしょうか? 民主党の言っていることは矛盾だらけなような気がします。