• 締切済み

風呂入って体洗ってるとき

アレが勝手に立つのって変ですか?

みんなの回答

  • yusou
  • ベストアンサー率5% (18/307)
回答No.9

敏感ですね。 触らず、立つのは 好きな異性のことを考えているじゃないですか? 思い出で楽しんでいるじゃないですか? ぜんぜん変ではありませんよ!!! 女性の体質と男のは違って、 食事や体調がよいなら 固定の異性のH思い出がないと、触らずに立たないですよ!!! 大したことがありませんよ。 単なる裸に興奮ではないかなと思います。 発情していますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qp1121
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

ちょっとちがうかもしれませんが、うちはずっと夫婦で風呂に入っているので、よく妻を見ただけで勝手に立つことがあります。逆に立たないと妻が不思議がって「今日はどうしたの?」と声をかけてきます。何もしなくても、想像しなくても反射的に立つことはありますね。ちなみに、立っていてもたいてい妻は何も言いませんし何もしません。適当に洗いっこをして終わりです。

highlows02
質問者

お礼

立ってもお互いスルーですか笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yamazon
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.7

チンコのことを言ってるなら、普通だよ。 小学校の保健体育の教科書に載ってるくらいだし。(最近のは知らないけど) エロイこと考えてなくても血流が多くなれば勝手に勃起しますw 女友達が泊まりに来て、朝勃ちを見られたときは全速力で日本から逃げ出したくなりました。。。

highlows02
質問者

お礼

保健の教科書にどんな事書いてあるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (858/2836)
回答No.6

30代の男です。 思春期の頃は頻繁にそうなりました。 たいていの人は身に覚えがあると思いますが、 恥ずかしいので隠しているだけのことです。 多感で敏感な時期なので、何でもない時にも 勝手に反応してしまいます。 意識すればするほど硬くなってしまって、 わかってはいてもなかなか厄介なメカニズムです。 自慢できるほどでもないのに勃っていると、 冗談でからかい合ったこともありました。 僕は、今でも時々なります。 特別いやらしいことを考えていなくても、 刺激に敏感になっている時に、洗ったり、 ぼんやりしていると勃ってしまいます。 そういう場合、男湯などでは隠しておくのが マナーというか暗黙の了解のようなもので、 恥ずかしくはあるけれど変ではないし、 特に若いうちは仕方のないことですよね。 湯に入ってしまえば見えない上に すぐに治まるので問題ないですし、 僕の場合、軽く先端に指を当てて、 深呼吸をして元に戻すようにしています。

highlows02
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 自分だけでは無いんですね。みんな隠してるだけの事なんですね。 わきやわき腹あたり洗ってるとなりやすいです。 何故か銭湯や温泉ではあまりなった記憶ないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

変ではないです。 男の機能がいい証拠ですよ。 リラックスして気持ちが良いと良く勃ちます。 身体洗っている時、嫌な程固く勃起しちゃって 収まらないことも時々あります。 しょうがないので、射精してやっと収まります(笑)

highlows02
質問者

お礼

そうですかありがとうございます。 体洗ってると立つ事がよくあるのでうっとうしくて笑・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.4

変ではないですヨ 人それぞれですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158525
noname#158525
回答No.3

乳首を洗っているとき、気持ち良くて立つことはあるよ。

highlows02
質問者

お礼

自分も腕が乳首に触れて立つときあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

中学生位はありましたけど 30越えるとないですね

highlows02
質問者

お礼

そうですか でも自分だけでは無いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.1

 精力あるしょうこ。  へんじゃない。  かんじたのかな。

highlows02
質問者

お礼

体を洗ってるくすぐったくなってしまうんです・・自分だけではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂に浸かってから身体を洗いますか?

    変な質問ですけど、お風呂に浸かってから身体を洗いますか? あるいは、身体を洗ってきれいになってからお風呂に浸かりますか? 個人的にはきれいに洗ってから浸かりたいのですが、本当にきれいになるのは 浸かってから洗うことだと思います。ただ、バスタブに浸かる人が2人程度だと 翌日も追い炊きで沸かさないと「もったいない」と父、母。 翌日も追い炊きで入るのでしたら、きれいに洗った身体で浸かりたい、というのが本心です。 どのようになさっていますか?

  • お風呂で体を洗う順番

    30歳の男性です。約2か月ほど前に30歳になりました。 先日、休みの前日だったので、同居している女友達(高校の同級生。こちらは約4か月ほど前に30歳になりました)とお風呂に入りました(普段は1人で入っていますが、誘われた末、誘惑に負けて入りました)。 お互い、体を洗いあいっこしてお風呂にゆっくり浸かって、お風呂から上がっておしゃべりしながら、ラップタオル(スナップボタン付きのバスタオル)で体を拭いてパジャマに着替えて、しばらくしてから寝ました(寝室は別です)。 翌朝、起床して私も女友達もパジャマと下着を脱いで裸になりました(女友達の誕生日以降、お互いの休みの日は裸で過ごしています)。 裸になって、ボディークリームを塗りあいっこしながら、お風呂で体を洗う順番をお話しました。 お互いこういう順番で洗います。 左足の表→左足の裏→左膝→左太もも→おしりの左側→左脇腹→左腋の下→左手→左腕→左肩→首筋→背中→右足の表→右足の裏→右膝→右太もも→おしりの右側→右脇腹→右腋の下→右肩→胸部→お腹・おへそ→性器(ここは時間をかけて洗っています) お互い性器を洗うのに時間をかけていますが、女友達は、「男の子のおちんちん(性器)も女の子のおまんじゅう(女性器)も汚いやん。時間かけて洗わないと変な病気になってしまうかもしれへんもんね」と言いましたし、私も「それは言える。変な病気になりたくないしね」と言いました。ただ、洗う順番はどうなのかなとも思いました。 ここで質問です。 皆様は、お風呂で体を洗う時、どういう順番で体を洗いますか?

  • 体の麻痺

    半年前からなのですが急に立ち歩いたりすると体がけいれんというか麻痺すると言うか、ひきつけを起こすと言うか、とにかく体が勝手に変な動きをします・・・。 上手く喋れなくもなります。 不安です・・・。

  • 熱いお風呂にはいると体がかゆい

    熱いお風呂にはいると体がかゆいのは何故なのでしょうか?? また、慣らしもせずに冷たいプールにザバーンと入れる人と入れない人の違いは何なのでしょうか? 私は熱・冷とも、いきなり入る事は絶対できません。 熱い時は体中がかゆくなって、じわじわと時間をかけなくては無理ですし、プールなんかも冷たすぎて辛いです。高校のプール授業の時は水慣らしに冷たいシャワーをかけるよう指導があったのですが、そのシャワーが冷たくてモジモジとしていたのを覚えています。 友達なんかは一緒にお風呂に入っても冷たいのも熱いのも何のためらいも無くざぶざぶ入り、熱いサウナに入ったと思えばいきなり冷たい水を頭からかぶったりして信じられません。 この違いは何なのでしょうか?

  • 一番風呂は体に悪い?

    昨日,父にトリハロメタンという物質が体に悪い見たいなことを言われたのですが,本当でしょうか? 高校までしか化学をしたことが無いんで調べ方すら分かりません。いったい, なぜ, なにが,どう 悪いのでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。

  • 風呂に入って体を

    暖めるという行為が健康にいいにも関わらず、欧米を初めとして豊かな国にもかかわらず広がらない理由はなんでですか?

  • お風呂に入らず寝るのは体に悪い?

    毎日仕事が遅くて、0時位になるんですが疲れすぎて風呂入らずにベッドでバタンと寝てしまいます。 朝早く起きて朝風呂に入るんですが、やはり風呂入らず寝るのは体に悪いですよね?

  • お風呂で体を洗うと痒くなる

    毎日お風呂にはいって 体を洗うと痒くなってしまいます(T^T) 一応石鹸は無添加の固形石鹸にしているんですが変化はありません(>_<) 敏感肌なんでしょうかo-_-)=○☆?

  • お風呂で体をゴシゴシ洗う?洗わない?

    お風呂に入るとき、まずは簡単にかけゆをしたり、シャワーを浴びたりして、湯船につかります。 その後、髪や顔を洗います。 ところで、僕は体をゴシゴシは洗いません。 でも、湯船に入ったり、髪を洗うときにシャワーをあびることで、汗などは落とせると思います。 皮膚のアカなどは落とせないでしょう。 でも、体をゴシゴシして、皮膚のアカとともに油脂なども落としてしまうと、うるおいがなくなると思います。 局部などは、少し例外で、せっけんをつけて、手などで簡単に洗うだけです。 みなさんは、お風呂で体をゴシゴシ洗うのでしょうか? また、どれくらいの割合で洗うのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 数年付き合っている彼氏が転職し、毎日顔を合わすことがなくなりました。
  • 彼の仕事が上手くいっておらずメンタルがやられており、状況説明もなく距離を取られていました。
  • 彼が関係者に「彼女は最近元気にしてる?」と聞かれた際、会っていないことを理由に答えたと話してきました。
回答を見る