• ベストアンサー

就職(商社)

現在、東京理科大理工学部電気電子情報工学科に在籍しているものです。 質問が3つあります。 1、この学歴で大手商社に就職できる必要条件を満たしているか(学歴フィルターでおとされないか) 2、もし満たしているとしたら、今から何をすべきか 3、理系という点で不利にならないか 御教授宜しくお願いします。 (但し、東京大学院、東工大学院、東京理科大学院いずれかの修士に進むと仮定します) 2に関しては、経済の本を読んだり、大学在学中に公認会計士の資格を取ろうと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>1、この学歴で大手商社に就職できる必要条件を満たしているか(学歴フィルターでおとされないか) 満たしている。 >2、もし満たしているとしたら、今から何をすべきか 院まで進むなら選考がメインの評価(成績、院の学歴。 他にインターン、ビジネス書の購読、留学とTOEIC またサークルなどを通じて人と接することです。 3、理系という点で不利にならないか 無いです。 会計士を取ることは有利にはなりますが ・学業との両立はなるのか? ・在学中の取得はできるのか(中途半端にならないか)? この辺はマジメに考えるべきですね。

whipit
質問者

補足

回答ありがとうございます。貴重な御意見参考にさせていただきます。 もう一点質問なんですが、税理士の資格も取ろうと考えています。 この資格にかんしては就職でどれくらいの武器になるでしょうか?

その他の回答 (4)

  • hangoff
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

勝手ながら、あなたの過去の質問を見させてもらいました。 どうやら、相当なコンプレックスをお持ちのようですね。 異性にモテたいという願望だけで生きているように見えます。 多分、大学でも自分の価値観だけで判断して、他人を怒らせたり、馬鹿にされたりしているのでしょう。 医学部を目指すと言ったり、やっぱりやめると言ったり、そういうところありませんか? 私は、そういう人は社会に出て働くことに不向きだと思います。 なので、公務員を目指すべきです。 まぁ、あなたの場合は公務員も馬鹿にしているのだと思いますが、 このままだと・・・

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

>ここでいう商社とは三菱商事、丸紅などのおおてを指しています。 情報工学ですよね。 三菱商事も丸紅も、ま、他の三井、住友、伊藤忠なんてのもそうですけど、社内に情報システム部署は一応あります。でも、そこにいる人は情報システムでユーザの便宜を図るところで、ろくに企画もしませんし、子会社に投げてしまいます。 楽な仕事と思うかもしれませんが、システムがダウンしたりスローダウンすると、社内ユーザから著しい苦情が来る。自分達では手を動かさない、というか動かしてはいけないルールであったり、そもそも商社なんで普通の商社員が異動で来ているだけなんで、手を動かしようがないというのが本当のところです。 子会社が対応しますが、瞬時に問題解決するわけでもなく、ユーザとの板ばさみになります。そこに情報工学に詳しい新人が配属されてきたら、子会社との折衝を集中的に押し付けられ、解決に時間がかかったり、原因が究明できないことさえ、その人の責任になることでしょう。 子会社と言っていますが、一般的には「ユーザ系IT戦略企業」と呼ばれます。 三菱商事: アイ・ティ・フロンティア 双日: 双日システムズ 三井物産: 三井情報 伊藤忠: 伊藤忠テクノソリューションズ 住友商事: 住商情報システム 丸紅: 丸紅情報システムズ 豊田通商: 豊通シスコム といったところです(一部、wikipediaより引用) これらの会社はほとんどSIも手がけていて、グループ外の企業に商社のように情報機器を売ったり、インテグレーションをやってたりもします。そして、商社本体も情報機器の扱いをこれらの会社に任せています。 情報機器の販売に商社として関わりたいなら、既に大手商社本体ではなくなっています。 他の物品を商社員として扱いたいなら、情報工学科専攻という点はアピール・ポイントではなくなります。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

2に関してだけ。  公認会計士試験は難関として有名ですが、昨年度2,000の合格者のうち、監査法人に採用されたのはわずか800人でした。1,200人があぶれました。ご存じのように、公認会計士として働くためには試験に合格したあと監査法人で2年間の実務研修を積む必要があります。従って、試験に受かっても監査法人採用されない時点でそれまでの努力はパアになります。したがって資格の取得などやるだけ無駄です。  「超一流」・三菱商事の採用要項です。大学・学部・学科不問です、建前はね。三菱商事総合職・基幹職に東京理科大卒業者がいるかどうか大学の採用実績を調べるのが一番です。いないのならだめとということです http://student.career-mc.com/recruitment/app.html

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>1、この学歴で大手商社に就職できる必要条件を満たしているか(学歴フィルターでおとされないか) 大手商社が上場企業という意味であればYES。具体的には電子部品やシステム機器を販売している商社です。 やたらと社員数が多く、扱う分野の広い上場企業というのであれば、多分、NO。理由は、その分野は既に子会社化していて、商社ではなくSI企業になっているから。 >2、もし満たしているとしたら、今から何をすべきか そういう会社を探してください。 >3、理系という点で不利にならないか 電子系商社で採用される理系職員は、電子部品やシステム機器のサポートに回ります。営業さんではできない分野です。不利になるより有利でしょう。 ただし、営業職に回りたいと思っているなら、不利にも有利にもなりません。

whipit
質問者

補足

ここでいう商社とは三菱商事、丸紅などのおおてを指しています。

関連するQ&A

  • 浪人を選択しますか?

    もし、一浪すれば東京理科大理工学部に合格できると仮定して、 下記の場合、浪人しますか?それとも合格した大学に入学しますか?  1.理科大 理工×、芝浦工大 シ理工○、東京都市大 工学○  2.理科大 理工×、芝浦工大 シ理工×、東京都市大 工学○ あくまでも、仮定で質問させていただいているので、 「浪人すれば、理科大に合格できると思ってるの?」という意見は勘弁下さい。 将来的なことも含め、理科大は一浪してでも入学する価値があるのか、 浪人するくらいなら、ストレートに違う大学へ行った方がいいのか? 自分もしくは子供に置き換えると、どの選択をしますか? 参考までにお聞かせいただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 建築士になるために。

    受験生です。 建築関係のお仕事を将来したくて、建築が学べる大学にいきたいとおもっています。 しかし、学力がまったくもって足りないため、悩んでいます。 私立理系で数学英語化学物理を勉強しています。 第一志望は早稲田の建築です。 もし仮に一浪で早稲田の創造理工にいけるとすれば、1浪の早稲田と、現役の東京理科大(工学部1部あるいは理工)の建築に行って東工大大学院(あるいは東京大学大学院)に進学するのでは、どちらがいいでしょうか? また、理科大から東工大大学院、東京大学大学院に進学することは現実的に可能でしょうか? あるいは、理科大の工学部二部からそれらの大学院に進学することは可能でしょうか? ご回答のほうをよろしくお願いいたします。

  • 就職と学歴について

    以下、理系の場合としてお考えください。 就職において、個人の資質やコミュニケーション能力が最も重要な要素の一つであると思いますが、実際、学歴的要素を除いて就職を考えることはできないと思います。そして、現在では理系の場合、大学院(修士課程)まで行き、就職することが主流になりつつあります。 そこで、以下の学歴を比較した場合、どれが就職に有利であると考えますか?有利であると思われる順番に並べ替えてください。ただし、個人の能力は同等であるものとします。 大学→大学院 1.早慶→早慶 2.理科大・上智→東大 3.東大→理科大・上智 4.理科大・上智→東工大 5.早慶→東工大 アンケートのカテゴリですので、お気軽にお答えください。恐縮ですが、理由も答えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 明治学院大学と上智大学の就職の違い

    はじめに明治学院大学の関係者、在学生、既卒生のみなさんには失礼な事を書くことを謝ります。 すみません。 私は今年明治学院の国際経営に合格したの出すが、今浪人するかどうか迷っています。というのも私は将来公認会計士になるか貿易関係の仕事に就きたいと思っているのですが未だに一番行きたかった上智大学に未練がありそしてなにより就職の時に明治学院では学歴が心配です。 「就職の時に学校のレベルで受け付けてもらえない会社がある」と夏休みの予備校の説明会で言われたのが未だに怖いし公認会計士の資格を取れたとしても公認会計士の合格者が東大、慶応、早稲田、中央など明治学院より学歴が高い大学ばかりと聞いた事があるので監査法人に就職したいと思っても明治学院では面接すらしてもらえないんじゃないか怖いです。 監査法人に就職するにあたって学歴による違いはあるものでしょうか? そして、その他の企業(特に商社や貿易関係の企業)に就職するに当たっても現役の明治学院と一浪の上智大学では就職の時どのような違いがあるものなの でしょうか? 色々な人の意見が聞きたくて質問させて頂きました。 どうかお返事お願いします。

  • 理科大工学部二部建築学科からの大学院

    東京理科大学工学部二部建築学科から、東京大東工大の大学院に進学するのは可能ですか?どれくらい難しいですか? 二部を卒業してからの大学院という学歴は、世間体として悪いですか? 就職力は、1部から大学院に進学した人と同様ですか? できれば、理科大の学生さんにご回答をおねがいしたいです。 そのほかにも、詳しい方いらっしゃいましたらご回答おねがいします。

  • 東京理科大学について

    妙なことを質問するのですが… わたしの彼氏は一浪して東京理科大学 理工学部経営工学科卒です。 仕事は某製薬会社の営業をしています。 わたしはこの春から大学進学をするのですが、 彼が「上智やMARCHなんて どうってことない」とか言っていました。 わたしはその場は流しましたが、 疑問に思って調べてみたんです。 進研模試の偏差値によると、 東京理科大 理工(経営工) 57 上智大 理工 62 明治大 理工 60 青山学院大 理工 57 立教大 理 61 中央大 理工 58になってました。 ほとんどのところが 偏差値だけだと上回っていますが、 理科大って偏差値以上の 評価とかをされるんですか? 教えていただけるとありがたいです。

  • 【研究職;就職のときの学歴について】

     理科大→東工大大学院と、東工大→東工大大学院では就職のときに、やはり差が出てしまうのでしょうか?  最近、進路のことで悩んでいます。就職のときの学歴は「大学院」で「大学名」は関係あるのか、ないのか不安で、このような質問をしました。

  • 商社と学歴

    就活中の大学3年生です。 正直に答えてもらえれば幸いです。 大手総合商社(五大商社)へと採用されるには、学歴は必要ですか? 言い方を変えるのであれば、学歴によって足切りされる可能性はありますか? 地方国立大学に通っております。 大手総合商社を視野に入れておりますが、もし学歴が大きく影響してくるのであれば、早い段階であきらめようかと思っております。 合同説明会で話を聞くために東京へ行く機会もこれから幾度となく出てきますが、大手総合商社が無理なのであれば、それを狙って出る合同説明会へは出席する必要がなくなり、出費が抑えられるとも考えられますので。

  • 宇宙開発と進路

    関西学院大学理工学部物理学科に進学しようか悩んでいます。 一浪して、今年は筑波大学理工学群工学システム学類を受験したけど、不合格でした。 けど、どうしても宇宙工学を学びたいので、進学して学部編入か予備校で二浪をしようと思っています。 どちらの方が将来宇宙開発に貢献できる可能性が高いでしょうか? 二浪するなら、 第一志望:東京大学第I類 第二志望:東京工業大学第四類 第三志望:筑波大学理工学群工学システム学類 のつもりです。現時点での実力は東工大C判定程度です。 もちろん進学しても浪人しても勉強で手は抜きません。

  • 生物工学と応用化学

    当方、新高3になる受験生なんですが、 主に臓器や遺伝子系統の再生医療の研究職に 就きたいと考えています。 大学に行った後、修士課程まで終えてから 就職したいと思っています。 現在志望しているのは、 東工大、大阪大学、名古屋大学に絞っています。 それぞれ生物工学と応用化学の学部が あるのですが、どちらに入ろうか凄く悩んでいます。 個人的には生物工学を学びたいのですが、 例えば東工大の7類の生命理工では、 教授推薦がないとのことです。 他のクラシックな生物工学系の学部も同様に就職が 厳しいといわれているのですが、 応用化学系に行っても再生医療に関する研究職に 就くことは可能でしょうか? どうしても夢を仕事につなげたいので、 各大学に在学の方、もしくは詳しい方ご教授願います。