• ベストアンサー

知人女性の車にGPS発信器が取付けられていました。

本人も、「たまに誰かに尾行されているようで気持ち悪い」と言ってはいたのですが、最近になり近所の方が「2~3日おきに、夜中に不審な人があなたの車の周りをウロウロしている。」と教えてくれたらしく、車を調べたところ件の発信器が取付けられていました。 本人も気味悪がっていることから、警察に届けようと思っているのですが、何らかの『被害届』として受理してもらうことは可能でしょうか?それとも、単に『拾得物』となってしまうのでしょうか? ご存じの方ご教示ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.2

相手がそのGPS受信機から、その知人の女性の車の移動している時間、地域、よく出かける場所など、さらに現在地など特定されることになるだろうけど、それがただちに窃盗事件や犯罪に結びつかない以上は、現物を警察に持っていっても、そのGPSのデータを受信されていたという記録がない以上は受理はされないと思います。 とりあえず、そういうことがあったということだけでも相談員と話してください。 刑事課ではなく、生活安全課のようなところでけっこうだと思いますよ。

o_taroimo
質問者

お礼

やはりそうですか…。 他のご回答者様のお礼欄にも記載しましたが、取付けた相手の素性を詳しく知りたいので、警察に相談後、やはり拾得物扱いとなったとき『だったら、一旦持ち帰ります。』ってわけにもいかないでしょうから対応を検討していたところでした。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#160325
noname#160325
回答No.5

ストカーの被害届を出すと良いですよ

o_taroimo
質問者

お礼

なるほど、ストーカーの被害届ですか。 GPS発信器は、ストーカー規制法には引っかからないようですが、検討してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.4

そのGPS発信機を、こっそりパトカーに付けておく・・・ってのはどうですかね?

o_taroimo
質問者

お礼

おもしろそうですね。 ただ、とりあえず付けた相手の素性を知りたいので、警察に持ち込む方向で検討したいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160325
noname#160325
回答No.3

被害届だけは警察に出しておくと良いですよ

o_taroimo
質問者

補足

どのような『被害』で申告できるかご存じでしたら是非ご教示ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これは盗聴器とかと同じですよね でもストーカー規正法とかにひっかかるのかな? 拾得物にはならないと思います 落ちていたわけではないので… ただし警察にストーカーの相談をしても警察は被害が起きて犠牲者が出ないと動かないです 過去のストーカー事件はすべてそうですよね… もうひとつは 誰かがあなたのことを依頼して探偵が発信機をつけた可能性もゼロではないです

o_taroimo
質問者

お礼

自分で調べた限り、実害がない場合は、誰かが置き忘れた物として、拾得物と同様の扱いとされることがあるようなのです。 私としては取付けた相手を知りたいので、単に拾得物としてではなく、相手を詳しく調べてもらえる何らかの被害届を出せればと考えています。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車に発信器をつけるとしたらどこですか 尾行されている気がします

    彼女とラブホテルから車で出てきたときに尾行されたか、車にGPS機能のついた発信器をつけられた可能性があります。会社の休みだった平日にラブホに行きました。そこで何時間かいて、その後彼女を自宅に届け私は去っていきました。私が去ってほどなくすると車に乗った中年が彼女の自宅の目の前で彼女を呼んで、おまえラブホ言ってただろ、そんなことをしていいと思ってるのかみたいな事をいわれました。当然成人している社会人同士なので、そんな不審人物から何か言われる筋合いはありません。また、帰宅するときに私は裏道などを使い、結構なスピードで走るのでそう簡単にはついてこれないですし、日がまだ明るい時だったので、尾行されていたら気づいていたはずです。それにも関わらず私が去った後に間髪いれずに不審人物がやってきたということは、私の車に発信器がつけられている可能性が高いと思っています。仮に発信器をつけるとしたら、どういうところを調べればいいでしょうか?車の下は一通りチェックしましたが何もありませんでした。

  • 発信者情報開示についておしえてください

    プロバイダや警察は会社から業務妨害があったとして発信者情報開示請求された場合、情報開示をする義務があるのでしょうか。また開示してくれるとしたらどの程度の被害からなのでしょうか? 例えば警察に被害届を出して受理された場合は、必ず情報開示に向けて動いてくれるのでしょうか?個人では難しそうですが会社などが迷惑メールで業務妨害を受けたような場合は被害届を出せば個人特定はしてもらえますか? 会社が業務妨害として発信者情報開示請求をプロバイダに提出した場合、プロバイダは情報開示をする義務があるのでしょうか。 また警察にもプロバイダにも具体的な被害の証明は発信者情報開示請求を提出する時点で必要ですか? 被害届が受理されてどれくらいで割り出せるものなのでしょうか? 相手がネットカフェ等から書き込んだ場合はやはり特定に時間がかかりますか? 開示される時、発信者にはその事は知らされるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 色々教えて頂けると助かります。

  • 発信者情報開示について教えてください

    疎い質問です。警察に届ければ発信者情報開示が可能になったと聞いています。ヤフーなど登録時に本名や本当の住所を書いている人は少ないと思うのですがどうやって本当の情報を開示するのですか? 例えば警察に被害届を出して受理された場合は、必ず情報開示に向けて動いてくれるのでしょうか?個人では難しそうですが会社などが迷惑メールで業務妨害を受けたような場合は被害届を出せば個人特定はしてもらえますか? また、被害届が受理されてどれくらいで割り出せるものなのでしょうか? 相手がネットカフェ等から書き込んだ場合は やはり特定に時間がかかりますか? 色々質問ばかりですみません。お願いします。

  • 発信履歴を取りたいです

    はじめまして。 相手がほぼ確定している非通知電話についての相談です。 いろいろな条件から考えて、非通知をかけてくる相手がその相手しか考えられません。 本人に聞くと、心当たりがないと言うのですが。 毎日とか回数が多ければ警察に相談もできるのですが、1週間~10日に1度の割合なので、ストーカーとか嫌がらせとかにも引っ掛からないように計算しているようです。 合法的に相手の発信履歴を手に入れ、もし、発信履歴に残っていれば、被害届を出したいと思っています。 警察に相談する以前の段階で、どのように合法的に発信履歴を手に入れることができるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 別居中に車を取られました

    離婚の申し立てをして3日後に車を取られました。 被害届けを出し、警察から被害届けは受理できないがご主人が被害届けを出しに来ていると電話がかかってきました。 主人は軽トラックも所有してるので、二台持ってることになります。 私のほうも小さい子どもがおり、保育園に通わせたりして必要なのですが、二台とも渡さないといけないのでしょうか? 大変困っています。 車検証を私が持っており、渡すよう主人が言ってくるのですが、渡さなくてもいいでしょうか 車は用意すると言ってますが、あてにできないです。 生活費も貰ってません。 離婚の原因は主人の度重なる借金です。 車をきちんと用意してもらってから車検証を渡すということで法的に問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車のドアぶつける

    昨日祭にいった帰りに、駐車場で車のドアがぶつかったぶつかってないとかいうので揉めている人を目撃しました。警察も来ていたのですが、ぶつけた本人は「わざとぶつけたのではない」といっているのに対してぶつけられた人は「わざとやったのを見た、わざとだわざと」とかいっていたのですが‥車の傷を見たところほんの少しだけ傷ついていました。こういう場合は器物損壊とかになるのでしょうか?止まっている車のドアのぶつけたぶつけていないは例え報告しなくても道路交通法違反にはなりませんし‥今回は関係ないですが。ぶつけた本人は否定していますが‥警察はどう取り扱うのでしょうか?過失扱いになるんでしょうか?事故証明とか?出すのでしょうか?ものすごく小さな傷でも弁償しないといけないんでしょうか。被害届とか出されたら‥受理されるんですかね過失でも。

  • 車にガムをつけられました

    私の駐車場で夜中に、車のボンネット上にチューインガムをべっとり付けられました。 その駐車場は青空駐車場で誰でも入れます。 これは器物損壊罪になるのでしょうか? 警察に被害届を出したらよいでしょうか?

  • 警察が被害届受理してくれません。

    上司から脅され脅迫事件として被害届を受理してほしいのに警察が受理してくれません。 被害届を出せば警察側は受理する義務とかないんでしょうか。どうすれば警察は被害届を受理してくれますか。 よろしくお願いします。

  • 車を壊されました 犯人はわかってるのに・・・・・

    車を買って1ヶ月なのですが自宅に駐車していたフロントガラスが割られました 4年ほど前にも車を買ったときにもボディに傷をつけられたりしました このときに近所の50代の精神異常者が急に叫び始めて犯行を認めたので 警察に捕まったのですが数時間で保釈され精神異常者とのことで 警察からも被害届けを出さないようにと言われました 今回は警察は呼んで犯人の証拠がないとのことで 被害届けは出したのですが犯人は前回と同じ人だと思っています 警察が来ていたときに、こちらを見ていたことや行ったり来たりしていましたし 前日に車の近くにいたという目撃もありますし 私を見ての行動が以前と違いおどおどしているからです 近所では新築を建てたり新車を買うと いつも車に傷がつけられていて被害者は犯人は やはりこの異常者と思ってはいるが嫌がらせや家に火でもつけられたら たまらないとのことで泣き寝入りです まさか再度被害に会うとは思っていなかったので 防犯カメラはつけてはいませんでした  今後どのようにしたらよいでしょうか? なんとか自供させる方法はないでしょうか?

  • 指紋採取について

    庭への不法侵入の疑いで警察が指紋採取などの対応をしてくれることはありますか?洗濯物を取られたりなど被害はありませんでした。また被害届は出せば受理してもらえるでしょうか? 不審者が洗濯物を触っているのを見たと近所の方が教えて下さいました。妻の下着も干してあったので下着泥棒なのでは無いかと疑いましたが、実際は何も盗まれてなく他に被害もありませんでした。ですが下着を触っていたため窃盗未遂として洗濯バサミなどから指紋採取などはしてもらえないのですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows 10でフォント生成ができないというお困りごとについて質問させていただきます。購入した製品であるソースネクスト株式会社のバージョン(筆まめVer.33など)を使用していますが、フォント生成の作業中に99%で失敗し、追加のダウンロードが求められる現象が発生しています。しかも、コントロールパネルからのダウンロードもできない状況です。自分の書体で書くことが目的で古いフォントではない製品を購入したのに、全く使えず困っています。この問題の原因や解決方法について詳しく教えていただけると助かります。
  • この質問は、Windows 10でフォント生成作業ができないというお悩みについてです。ソースネクスト株式会社の製品を使用している際に、フォント生成の作業中に99%で失敗し、追加のダウンロードが要求される状態になっています。さらに、コントロールパネルからのダウンロードもできないため、解決方法を探しているとのことです。自分の書体で書くことが目的で古いフォントではない製品を使用しているにもかかわらず、全く使えない状況に困っています。この問題の原因や解決策について、詳細な情報をお知らせいただけると幸いです。
  • 手書きに使えない問題について質問させていただきます。Windows 10でフォント生成ができず、99%で停止してしまい、追加のダウンロードが必要と表示される問題に遭遇しています。さらに、コントロールパネルからのダウンロードもできず、使用できない状況です。自分の書体で書くことが目的で購入した製品なので、この問題に悩んでいます。お手数ですが、この問題の原因や解決方法について詳しく教えていただけると幸いです。
回答を見る