• ベストアンサー

赤ん坊が白目を剥きます

mnh7の回答

  • mnh7
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

産まれて3日ならまだ入院中ですよね? お嫁さんor娘さんを通して先生に聞くのが一番です。 入院中は気になることを解消できるいいチャンスですよ。

dancingvanity
質問者

お礼

はい、先生に一度訊いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白目が黄色い・・

    友達の白目が黄色いんです。いつからかはわかりませんが、知り合った時には黄色というか黄色っぽく濁っているんです。健康診断ではどこにも異常がないと言われたそうですが・・・。 肝臓病は感染するものもありますよね。 空気感染や、相手の食べたものを一緒に食べた・・とか、唾液で感染なども可能性がなくはありません。 今のところ私には症状がありませんが、白目が黄色いというのは、肝臓、もしくはどこかに異常があるのではないかと思うのですが、病気ではなくても白目が黄色い方はいるのでしょうか?

  • 白目になるんです。

    授乳後、時々目を開けるようなしぐさをします。よく見ると半開き(眠そうな感じですが。)で白目をむいてるような気がしなくもないです。 ただ単に、眩しい&眠いのでそういった感じになるのでしょうか??別に継続してなるわけでもありません。 同じ様な方いらっしゃいますか?? ちなみに産まれて1週間です。

  • 白目を取り戻したいです

    お世話になります。 三十代前半女性です。 歳を重ねるごとに少しずつ白目ににごり(薄い黄色の点など)が出てきました。 こういう濁ごりは加齢とともにふえるものであって病気ではないから心配はないと聞きます。 でもできればきれいな白目を取り戻したいと思います。 芸能人などはきれいですし、なにか方法があるのでは・・・と思うのですが調べてみてもわかりません。 白目の修復について、ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 白目出血 困っています!!!

    眼球(白目)の出血についての質問です。 枝が目の端から、ぐさりと深く入ってしまいました。 すぐに抜きましたが、 白目のところが真っ赤になりました。 その日は、眼を動かすと、ささった右奥の白眼の部分だけが、赤かったのが、 一日たつと、より赤い部分がひろがり、まっすぐに見ていても、白目のところの赤い部分が見えるようになってしまいました。 あきらかに赤い部分が増えているのがわかります。 目薬をさすととても痛いです。 受診をしたほうがいいですか? それともあと何日か様子をみたほうが良いですか? 枝なのでばい菌が入ってないか心配です。 教えてください。 お願いいたします。

  • 赤ちゃんの白目

    三ヶ月(14日で四ヶ月)の息子なのですが 起きているときに黒目が左下に下がって白目になります。 眠い時は黒目は上に行き白目になるのですが…。 何かの病気だったりしますか? 因みに長男が四ヶ月で点頭てんかんを発症し今三歳です。 機嫌は良く、目が合ったりあやすと笑うのですが 白目になるのが凄く気になります(>_<) 生後二ヶ月の時に心配で長男の主治医にお願いし脳波を撮ったのですが異常なしでした。 もう一度病院へいくべきでしょうか(>_<)?

  • 白目がふくれた!!

    以前もあったんですけど、 私は目がすぐ痒くなるほうで、この間もこすってたら、 目の白目の部分が黒目よりわずかに膨れ上がってしまいました。これは単に充血してしまったからでしょうか? 前回2日くらいで治ったんでほおってるんですが、それに しても白目と黒目って一体じゃないんですか?これってほっとくと黒目が白目から外れちゃうとかなっちゃいますか?

  • 白目の色について…

    以前より白目が黄色っぽくて悩んでいます。 肝臓の病気ではないかしらと疑って、お医者様に検査していただいたのですが、特に異常はなく、相談しても、きれいな目をしているじゃないのとしか言ってくださいません。だから、単に美容上の問題なのだと思います。 私なりに調べたのですが、「老化によるもの」と回答されておりました。まだ20代ですし、老化というのもちょっとひっかかります。生まれつきの色素なのかなぁとも思うのですが…。それでも、あきらめきれません。何らかの対処法を探しているので、ご存知の方、教えていただけませんか? 同じように悩んでいる友人の話では、白目の美白用の点眼薬があるらしい と言っていました。こちらのこともご存知でしたら教えてください。芸能人の方々がたいてい、青みがかったとてもきれいな白目の色をしていらっしゃるのがうらやましくって…。 宜しくお願い致します。

  • 白目

    くだらない質問ですみません。 人間以外の動物って白目があるんでしょうか?日頃あまり目を合わす機会がないので気づかないだけなのかも知れませんが、他の動物って白目がないような気がします。はっきり分かる動物があれば教えてください。また、人間の白目が目立つのは何故なのでしょうか。顔に対して瞳が小さい?眼球が大きい?どちらなのでしょうか?もし瞳が小さいとすると視力的には不利な気がするのですが、何かそれを補う特別な機構が人間の目にはあるのでしょうか。

  • 授業中眠くて白目をむいてしまいました(; ;)

    美術系の学校に通う女子です。 学校で授業中 眠い・だが寝たらだめだ  という意識のせいで、 「白目」をむいてしまいました(恥)) 一番前の座席なので、 先生に「どうした~白目むいてるけど 大丈夫か?」といわれたり、 クラスの男子に「ちょ・・まじやべーってあれ」といわれ 指をさされてしまいました。 私より後ろの座席の人は 私が白目をむいているのは見えないので いいのですが・・・。 とても恥ずかしいです。 授業を聞く→ノートを見てメモをしていると眠気が→うとうと→でも起きなきゃ!→白目。 みたいなかんじです。 しかも好きな男子にも笑われてしまって・・・/////// 顔から火がでそうなぐらい 恥ずかしい思いをしました。 その後 無意識でお腹が 「ぐうううううううううううううううううう」となってしまいました。 恥ずかしい事が2回も・・・最悪な日でした。 そこで質問なのですが、 質問1 堂々と何もおこらなかったかのように学校にいき、授業中も 堂々としていれば良いですか? 質問2 ノートや先生の顔など一点をみたりすると眠気がおきるので、 違う場所などを見たりしますが・・・ねむいです。 コーヒーや緑茶・ガムをかんだり 規則正しい生活を送っていますが、 勉強になると眠いです。 どうすれば?いっそのこと 眠いけど起きなきゃ という意識をして白目をむかないで、 ひと眠りする方がいいですか? 質問3 美術でデッサンの授業中 特に眠くなります。 でも 「絵をかかなきゃ!」という気持ちがあるので、白目確率が高いです。 どうすれば 眠気はあるけど 白目ではなく 黒目がみえている状態になりますか? (難しい質問ですみません)

  • 赤ちゃんの白目

    7月末に赤ちゃんが生まれました。 現在、生後1ケ月ですがたまに白目をむくときがあります。 おなかがいっぱいになった後とか、眠くなったときなどですが、ちょっとびっくりしてしまいます。 そういったことはありましたでしょうか? ちょっと心配なので、経験ある方教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。