• 締切済み

45歳からの塾講師

ご質問させてください。 現在45歳でメーカーにて法務の仕事の携わっているのですが、昔よりの夢であった教育業界へ転職したいと考え、転職の準備を現在進めています。 そこでお伺いしたいのですが、未経験で45歳という条件の場合、塾業界では採用選考を受け付けてもらうことはできるのでしょうか? (学生時代に塾講師のアルバイトをしていた経験と中高教員免許、それから社会人になってからも週1度ほど家庭教師のアルバイトをしていた経験はあります。) ご回答よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.3

応募条件に年齢の条件が記載されていなければ、受けることは可能だと思います。 どこの地域で探されるかにもよると思いますが、 いろいろ当たってみれば見つけることは可能だと思いますし、 教員免許を持っていてるのも強みなのではないかと思います。 ただ、年齢でかなり弾かれるでしょうし、 (求人情報を見ると30歳、35歳、40歳、45歳と少しずつ門が狭くなっている感じです) 給与も質問者さんの現在もらっている額の半分以下になることは、容易に想像できます。 正社員では採用したくないけど、契約社員や業務委託やアルバイトでは採用したいと いうところも多いのではないかと思います。 最近は、フランチャイズで教室を立ち上げるようなことも 比較的容易にできるようなので、資金に余裕があればそういう方向を目指される のも良いのかもしれません。

回答No.2

45歳で未経験ですか。 どこの塾でも面接を受けることができたとしておそらく問われることは3つ。 1) これまでのキャリアにおいて法務の仕事でどんな実績を挙げられましたか? 2)その上で何で転職したいと思ったのですか? 3) 実際にできますか?   学生時代に講師の経験があるということですが、もう20年近く前のことですよね。20年前と今とでは、受験の枠組みや   何より学生のライフスタイルに対する意識や考え方が違います。だから教え方のメソッドなんかも違ってるはずです。 おそらく、模擬講義というか、ロールプレイングでテストされると思いますけど、かなり厳しいハードルで測られると思いますよ。 45歳だったら、「昔経験ありました」とか「夢でした」くらいじゃ通用しない、「できて当たり前」で見られます。 少子化時代で学習塾なんかは生存競争が激しい業界です。有名校への進学実績という「数字」が取れる人かどうかで判断されます。 それだけの実力と自信があるならばチャレンジしてみてもいいと思います。

  • kleza9999
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

集団授業の講師としての採用は正直厳しいかもしれません。 この仕事は何より若さと直近の経験が重視されるからです。 採用選考に進めても、おそらく講師職ではなく管理部門への就職を塾から勧められると思います。 塾業界はまだ若い業界で、法務など管理部門がきちんとしているところがあまりないので、経験者は優遇されると思います。 しかし、個別指導講師としてなら採用するところもあるかもしれません。個別指導は伸びている分野で、どこも講師不足気味ですので。 但し、採用形態は非常勤か契約社員、報酬も少なめ(1コマ多くて3000円スタート)になると思います。

関連するQ&A

  • 塾講師・家庭教師

    塾講師か家庭教師のアルバイトをやろうかと考えています。まだ、どちらも経験が無いのですが、どちらがとっつきやすいでしょうか?また、塾講師の場合、選考のテストというのは、どのようなレベルのテストをやるのでしょうか?経験者の方などのアドバイス待ってます。

  • 塾講師の勤務について

    私は今一般企業に就職していますが、もともとの専門は教育なのでいつか教育の道に入ろうと思っています。 私は英語科教員免許を持っていますが、英語は本当に教えることが多く、また私も日常会話程度しかしゃべれないのでレベルの違う何十人といる生徒を教える自信が全くありません。 一般企業にも就職して社会に出てみたかったこともあって、今勤務しているのですが、教師になろうとしても未だに指導経験のなさ(講師アルバイトもしたことがありません)に不安があり、踏み切れません。 学校に入る前に塾に勤めて経験をつみたいと思ったのですが、気がかりなことがあって質問します。 私はもう学生ではないので社員として働くことを考えていますが、アルバイトであっても週5は働くことになると思います。 社員は昼夜逆転の生活で体がついていかず、辞める人も多いということですがそんなにきついのでしょうか? 私は現在シフト制の仕事をしていますがかなり不規則で、塾のほうが昼夜逆転しているとはいえ、まだ規則的のような気がして…。 また、塾の先生は学校の先生と違って教えることに専念できると言いますが、生徒を入塾させるための営業的活動もすると聴いたことがあります。 純粋に教えるだけの塾と言うのはあるのでしょうか? 大手とそうでないかでも違ってくるような気もするのですが…。

  • 塾講師への転職

    現在IT関係(SI系)の仕事に就いて、1年と半年になりますが、転職を考えています。 私は大学では、教育学部に在籍し小学校一種免許を持っております。大学時代から教師になりたいという意思は持っていたのですが、一生に一つの仕事というのもどうなのか、と考え一般企業に就職いたしました。結局は腹をくくれなかったのですが(^^; 計画では、3年後に教員採用試験を受け、無収入の期間無しに教員になる予定でしたが、そううまくはいかず、毎日23時ごろまで仕事をしているため、勉強をする時間がありません。勉強どころか、プライベートも時間がとれません。 そこで、安易な考えではありますが、子供と接しながら、指導法の勉強を積むために、塾講師への転職を考えております。 当方、東京でのひとり暮らしのため、月収はキープしなければならず、アルバイトではなく、契約社員→正社員(講師として)を希望しております。また、退職してから1ヶ月くらいで就職をしたいと考えており、塾講師派遣の会社に登録しようと思っています。 そこで、質問なのですが、夏休みも終わるこの時期、専任講師としての採用はあるのでしょうか。また、塾講師派遣企業に登録しても、なかなか斡旋が得られない、というようなことは結構あることなのでしょうか。

  • 塾講師、家庭教師は誰でもできるのでしょうか?(長文)

    4月から塾講師か家庭教師のアルバイトを考えています。 そこで、これらのアルバイトは誰でも(私でも)できるのか教えてください。 簡単に私の経歴をご紹介いたします。 推薦で私立大学(偏差値50ありません)に入学し、4月から地方の国立大学大学院(教育)に進学します。 将来の夢は小学校教員です。 文部科学省の教員資格認定試験に合格(倍率10倍以上の国家試験) 小学校教員採用試験1次突破、2次敗退 その他にコンピューター系の国家資格や漢検を持っています。 問題点は、主要科目の基礎ができていないことです。 高校では大学に推薦で入学しましたし、中学でもほとんど勉強はしていません。 専門である教育学をはじめ、心理学や時事、パソコンなどは強いです(自分でいうのもなんですが)。 しかし、塾や家庭教師で求められるのは、主要教科の知識・指導力だと思います。 私は特に英語が苦手で、小学生にも負けそうな感じです。 数学は今、中学校の図形をやっています。 それ以外の数学は数1、Aレベルあるか、ないかです。 国語や社会はそこそこです。 読書が趣味なので文章力や読解力はあります。 (私があっても教えられなければ意味ないですが) 現在は数学を中心に勉強している(しなおしている)のですが、こんな私でも塾講師や家庭教師ができるますでしょうか。 将来は、小学校教員志望ですのでぜひとも、塾講師や家庭教師を経験しておきたいのです。 ご意見お願いいたします。

  • 塾の講師

    教員免許がなくても塾の講師(社員)になることは可能ですか? もしくは、小学校の免許しか持ってなくても、塾で中学生に教えることはできますか?

  • 社会人から塾講師になりたいのですが・・・

    社会人で塾講師になった方、または塾の管理者の方等にお伺いしたいのですが、一般企業に勤めていたのですが、以前から子供の教育業界に興味があり、アルバイトでもいいので、塾講師をしたいと思っています。 塾講師は未経験で、家庭教師の経験が少しだけあります。ただ、国社数理英等を自分が勉強するということから考えると、高校卒業からブランクが6年ほどあります。しかし、学年や教科をしぼれば可能と考え応募してみたいと思いましたが、実際のところ勉強からこんなに離れてしまっていては、塾の講師として実際に教えることではなく、「採用される」ことは難しいでしょうか?

  • 塾講師 落とされてます。

    私は今29歳♂です。 3月から約4社 受けてきましたが、 連絡がなく、4社とも連敗中です。 中学・高校の塾に勤務しようとがんばっているが 適正検査があまりいい点数ではないようで、ちょっと唖然としています。 また、この先どっちの道に進もうか迷っているところです。 そこで質問ですが、 1、各塾会社によって適正検査の難しさは違うのでしょうか? 2、再び同じ塾をエントリーしても大丈夫でしょうか? また、中高数学教員免許は取得しているので、 塾ではなく、非常勤講師を狙ったほうが良いでしょうか? 非常勤講師は専門科目1科目+校長面接+模擬授業で採点をする。 専門科目は中学ならば公立高校より多少難しい問題、 高校ならばセンター試験より難しいの問題を解かせるようです。 教員免許を持っているから解けないと恥ずかしいんですけどね。 それと、最近少子化傾向が続いているため、さらに子どもの数が減ってて、 塾が潰れることも考えらえるのですが、大丈夫なんでしょうか?

  • 塾講師のアルバイト採用について

    23歳 男 4月から大学院修士課程の者です。専攻は民俗学です。 塾講師のアルバイトをしようと思っているのですが、塾講師の採用はどのように決められるのでしょうか? 採用試験はどのようなものか。 担当の科目はどのように決められるのか。 どの学年が教えやすいか。 どのような塾が教えやすいか。などなど。 いろいろ書いてしまいましたが、どれか一つだけでも教えて頂けたら幸いです。 ちなみに、私は塾講師や家庭教師などの教育関係の仕事の経験はまったくありません。 こんな私でも大丈夫でしょうか?

  • 就職としての塾講師や家庭教師

    今晩は。 僕は今高3なんですがいま現在の将来のやりたいことが塾講師、家庭教師なんです。(学校の教師ではありません。) そんなの大学に入ってバイトでやればいいと思われるかもしれないんですが、いま一番やりたいことが塾講師、家庭教師なんです。 あくまでやりたいことのひとつなんでそれだけに固執することなく理系の大学を受験するつもりなんですが質問です。 (1)就職としての塾講師や家庭教師で一般的なサラリーマンと比べてメリット、デメリットは何ですか。 (2)教員免許などの必要な資格はありますか? (3)大学の学部は何でもいいんでしょうか? (4)その他アドバイスなどお願いします。 よろしくお願いします。

  • 塾講師について

    塾講師になるにあたって(正社員)、教員免許は必要なのでしょうか?資格として。

専門家に質問してみよう