- ベストアンサー
父に貸した150万円を取り戻したい
- 借金が続く父から頼まれて150万円を貸したが、返してもらえない状況に悩んでいます。
- 父は不法滞在の韓国人女性やヤクザに騙され続け、借金を繰り返しています。
- 借用書はなく、弁護士を通して返済した際の領収書があるのみです。お金を取り戻す方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誤解している方がいるようですが、 親子の間でも、借りたお金は返す法的義務が あります。 ”お金を取り戻す方法はありますでしょうか” ↑ 口頭でいくら言ってもダメなら、内容証明を出す。 それでもダメなら提訴、というのが普通のパターンです。 最後は実家に対する強制執行です。 あるいは。 実家があるというのですから、それを取り上げる、 ないしは売却させる。 他から借金をさせて返させる。 実家があるのですから、それを担保にして借金が できるかもしれません。 もしくは、お父さんに対する債権を、取り立て専門 の会社に半額ぐらいで譲渡してしまう。
その他の回答 (4)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
>アドバイスを頂ければ幸いです。 貸したお金はあきらめれば済むことですが、保証契約は 泥沼にはまります。 この先もお金の無心がありそうな事は容易に想像できま すが、そうした際に訳のわからない書類にハンコ押したり することは絶対に避けてください。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
どんなに有能な弁護士を使って、裁判で勝っても、お金のない人から回収は不能です。 借金で首がまわらなくなってる人に150万貸したって返ってくるわけないでしょう。 普通に考えればわかることです。
お礼
女に金を渡すため、農業などに精は出しておりまして、搾り取ろうと思えばできそうなところでもあります。 ただ毎回すぐすっからかんになっているので、確かに回収は困難と認識しております。 ご回答ありがとうございました。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
>家族の言うことも全く聞かないのでとりつく島がありません。 申し訳ないけどこういう人は死ぬまで変わりません。 縁を切って死後は相続放棄するのが一番。150万は葬式代だと思って諦める。
お礼
確かに、死ぬまで変わらないだろうというところは私も感じております。 葬式代と思ったらあきらめもつきそうです。 ご回答ありがとうございました。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
親子間でのお金の貸し借りに関しては、法による返済義務もありません。 そのため、親子間、もしくは、身内だけでの解決しかありません。 無論、弁護士も手出しできないことです。
お礼
もう少しだけ、話し合いの場も持ってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
今までも何度となくお金の無心はありました。 家族も借金の連帯保証人にされそうになりましたが、断固拒否しました。 ご回答誠にありがとうございました。