• 締切済み

潜在的機能について 社会学

ghostbusterの回答

回答No.3

> マートンの雨乞いの説明はわかりやすいのですが、いまいちよくわかりません… ホピ族の雨乞いの事例を指しているのですね? 「潜在的機能」というとものものしいですが、簡単に言ってしまえば「ある行為が意図しない結果を生む」ということです。 具体例というと、少し前にずいぶん話題になったことに、あるお笑い芸人のお母さんが生活保護を受給していた、という出来事がありましたね。問題になったのは、そのお笑いの人がテレビにもよく出ている売れっ子で、高収入を得ていたからではなかったかと思います。 その人としてみれば、芸能界という明日どうなるかわからないような世界で生きていることの不安があり、「もらえるものはもらっておけ」といった気持ちがあったのかもしれません。 けれども、それが明らかになったとき、その人個別の事例を超えて、制度が現実にどのように運用されているかが問題視されたり、あるいはまた生活保護受給者全般に対する批判が高まったり、という動きが起こりました。おそらくこれからは申請者に対する審査は、いっそう厳しいものになっていくことが予測されます。 あるいは、こんなこともありました。 以前、お祭りの夜店で買った綿あめを食べながら歩いていて転倒し、割り箸が喉に刺さって死亡する、という事件がありました。 遺族は病院側に過失があったとして民事訴訟を起こすのですが、マスコミもそれに同調して一斉に病院側をバッシングする報道をおこない、その結果、日本における医療崩壊は大きく進行したといわれます。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8F%E6%9E%97%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E5%89%B2%E3%82%8A%E3%81%B0%E3%81%97%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 わたしたちがある行為に出るときには、かならずその理由があります。けれども、ときに、たったひとつの行為が新たな現実を作りだすことがあるのです。そうして、その社会的現実は、当初わたしたちが考えていた理由とは、まったくかけ離れたものであることが少なくありません。 なかにはホピ族の雨乞いの儀式の効果のように、時代を経て解釈されることによって、まったく異なった意味づけがなされる場合もあります。 このように、ひとつの行為が当初の意図を超えて「新たな現実」を生むことがある、という考え方を「潜在的機能」といいます。このようなことはいくらでもありますから、質問者さんも身の回りにある「予期しない結果」を考えてみてはいかがでしょうか。 ここからマートンは「預言の自己成就」ということを言っていて、おもしろいのはこちらの方なんですが、まあそれはまた別の話として。 以上、参考まで。

関連するQ&A

  • エジプトデモも顕在的機能と潜在的機能は??

    こんにちわ。今回のエジプトでのデモ顕在的機能と潜在的機能は何でしょうか? 社会学理論の授業でちょうどこのテーマを勉強しているので、考えてみましたがなかなか潜在的機能がなかなか思い浮かびませんでした。 考えられる顕在的機能は、 デモによって・・・・ ムバラク政権の不安定化を狙う 国際世論の注目を集めるなどが考えられますが、潜在的機能が思い浮かびません。 よろしくお願いします。

  • 潜在抑制機能障害について教えてください

    みなさんこんにちは。困ってることがありますのでお助け下さい。 私は発達障害の当事者なんですが主治医から”潜在抑制機能障害”の可能性があると言われました。 でも主治医の説明が分かり難くどんな障害なのかいまいちよく理解できません。 この障害の方や詳しい方がいればどんな障害か教えてくれませんか?

  • 潜在意識を信じますか?

     20代前半の者です。私の親はよく自己啓発本を読んでいて、それを私にも薦めてきます。どういう類のものかと申しますと潜在意識系です。具体的な著者は、ジョセフ・マーフィー(牧師)やナポレオン・ヒルあたりになります。引き寄せの法則とかも読んでますね。詰まる所、”思考は現実化する”と私に言ってきます。しかし私は信じ切れません。    例えば、「病気が治る」と毎朝毎晩念じる?事によって潜在意識が働きだし病気が本当に治った等です。これを応用して夢を掴んだり、願望を実現できると言うのです。続けて成功者や幸せな人たちは自然とこれを実践していると言うのです。  確かに、私もずーっと頭の中で考えていた事が現実に起こったりした事が数度程あります(良いことも悪いことも)。その時、「やっぱり、潜在意識ってあるのかな?」と思いました。  しかし、私は非常に疑い深く頑固者です。おまけに捻くれていて、勘繰り屋なのです。「偶々、思い込みの激しい成功した人たちをピックアップしているだけではないのか?ただの結果論じゃないの?純粋な人を騙す詐欺本じゃないのか?」等と考えてしまいます。ですが、その反面、本当なら信じたい自分もいるのです。  そこで、いくつか質問させていただきます。   (1)一人の人間の一度のの成功例を挙げられても説得力に欠けますよね。そこで潜在意識を活用して何度も成功したという方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら具体例を教えて頂けると嬉しいです。  (2)、(1)の人に続けて潜在意識活用にはかなりの精神力が必要らしいのですが、どのようなことに注意しましたか?  (3)ジョセフとナポレオンの大きな違いは、代償を必要とするかしないかだと思います。そこで、代償は要るのでしょうか?  上記の質問以外にも、潜在意識について色んな人の意見を知りたいです。回答出来たらお願いします。長文、拙い文章、失礼しました。    

  • 現代社会の権力

    現代社会において、現実の生活において「権力」がいかに成り立ち、機能をしているかを具体的な例を示して説明してください。 これ分かる方いたら教えてください🙇‍♀️

  • 潜在意識について。

    ラブラブなカップルがいたとします。 彼女は彼との将来を共に出来ることを信じて疑っていなかったのですが、突然彼から別れを告げられた。 本来潜在意識を意識してなくても、この例の場合彼女のポジティブな感情は潜在意識に届いてるはず。 それなのに願い叶わず、彼から別れをを告げられる…というのはどう潜在意識に働きかけられて、そのような結果に繋がったのでしょうか? 何かコメントをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 潜在意識と思い込み

    潜在意識と思い込むの違いはなんでしょうか?私は昔からメンタルが非常に弱く軽く不安障害に悩ませれています。今色々なメンタルケアを試していますが、潜在意識の書き換え?と自分はどこも悪くないと思い込むという2点に目を向けました。そこで疑問があります。潜在意識を調べた所、潜在意識とは自分が思い込む逆の事ととらえてしまう、例、自分はどこも悪くないと思い込めば、本当はどこか悪いからそう思うのだという解釈になってしまうという事、思い込む(病は気から)は自分はどこも悪くないと思い続けることで不安等を頭から切り離していく(自己暗示)これら2つの使い分け?はどうすればよいのでしょうか?私は潜在意識(不安の元)を払拭したいと考えていて、少しでも気分が悪くなって来たときの対処方としてはすぐ出来る大丈夫だと言う思い込みが適していると思うし、でもそう思えば潜在意識はどこかが悪いと解釈してしまう、潜在意識を変えるには極端な話自分はどこかが悪いと思わないと潜在意識はどこも悪くないと解釈してくれない(矛盾)、潜在意識と思い込みはどう使い分ければメンタルを変えていく事ができますか?分かりづらい質問ですみません…

  • 潜在意識を上手く使うには?

    「潜在意識を巧みに使うことができれば、何でも成功する」 ある人のセミナーで、言われたことですが、 実際にひらめきの能力は、99%の努力が必要だとか言われてますが、 99%の努力とは、顕在意識の世界で、知識として、蓄えられたものだとおもいます。しかし、知識として、身についたものだけでは、不十分で、失敗する場合も多いです。 潜在意識を上手く活用して、成功している人は、いるのでしょうか? (例 ギャンブル、仕事、恋愛、その他) 潜在意識を上手く使うには、? その分野に詳しい方よろしくおねがいします。

  • ソーシャルワーカーの機能(仲介・調停・代弁・連携機能)の具体例について教えてください。

    ソーシャルワーカーの機能についての具体例を教えてください!! 仲介機能・調停機能・代弁機能・連携機能は、どのようなものなのか具体例を教えてください! ソーシャルワーカーの機能についての具体例を教えてください。 仲介機能・調停機能・代弁機能・連携機能は、どの様なものなのか具体例を述べる事になりました。 どの様な事かは説明できるようになったのですが、具体例が上手く思いつきません。 宜しくお願い致します。

  • 潜在性甲状腺機能低下症と不妊

    今年4月くらいから不妊治療をしています。 最初の血液検査で、甲状腺の数値が引っかかり、内科で再検査を勧められました。 そこで、内科に行って血液検査をしてもらったところ、TSHという項目が基準より高めで 「潜在性甲状腺機能低下症ではないか。」 といわれました。 内科の先生曰く 「薬を飲んで治療するほどの数値ではないが、不妊との兼ね合いがわからないから 婦人科で聞いてきて。」 と言われ、早速聞きに行きました。 そしたら・・・婦人科の先生は 「ここの項目は不妊とあまり関係ないから内科の先生にお任せします。」 と言われました。 そこで、私自身もインターネットで潜在性甲状腺機能低下症について調べていたら 妊娠を望んでいる人はTSHの数値は2以下にするのが望ましいと書いてあるのを見つけました。 そのほかにも、不妊と潜在的甲状腺機能低下症の関係性について書いてある記事が何件もありました。 なぜ婦人科の先生は「関係ない数値だから」と言ったのか気になります。 本当に不妊との関係はないのでしょうか? 私のTSHは6.33ですが薬を飲まなくても婦人科の先生に従って不妊治療していても問題はないでしょうか? 今検査をしてもらっている内科も甲状腺はあまり詳しくないみたいなので 甲状腺に詳しい病院にちゃんと聞きに行った方がいいと思いますか? 同じく潜在性甲状腺機能低下症で不妊治療されている方いましたら どうされているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 社会心理学と社会学と人類学との相違点を、具体例をあげながら説明してくだ

    社会心理学と社会学と人類学との相違点を、具体例をあげながら説明してください……。 相違点はなんとなくわかるのですが、いざ具体例となると手も足も出ません><