• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職について)

退職の考え方

このQ&Aのポイント
  • 退職を考える状況にいる方への思考のお手伝いをします。
  • 仕事に行くことが怖く感じる退職を考える理由とは?
  • 退職を考える前にまずは自分の状況を整理しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 「仕事が辛い」と感じたのは、なぜでしょう? お仕事の内容そのものが嫌でたまらない?仕事がうまくできない事が辛い?同僚との関係がネック? 原因によって、するべき対応もかわってきます。 たとえば、仕事の内容が嫌でたまらないなら、日数を減らしてもらっても無駄ですよね。 同僚との人間関係がこじれたためなら、部署よりも、仲がこじれてしまった方と離れるのが大事です。 仕事がうまくできなくて、それが辛いなら、いったん休むことはよいと思いますが、このまま退職してしまうのは避けた方がいいと個人的には思います。新入社員が「仕事ができない」のはあたりまえの話です。なのに、そこで逃げることを覚えてしまっては、どんどん逃げ癖がつきます。 他にも、いろんな理由が考えられますね。 まずは、「なぜ辛いのだろう」「何が、怖いんだろう」と、自分の正直な気持ちを振り返ってみましょう。 環境を変える必要があるかないか、これはお医者さんに相談なさる方がよいと思いますよ。 辞めるのは、いつでも大丈夫ですよね。 まずは、上司さんが仰ってくださっていることに甘えていいと思います。 今の質問者さまの精神状態は、適切な判断ができる状態ではないと思いますよ。 申し訳ない、不甲斐ないと感じる方に限って、煮詰まってしまって、ご自分の不安に飲み込まれてしまいがちです。 先にも書きましたが、新入社員が仕事ができないのは当然のことで、まともな人間なら、それで新入社員さんを責めることはありません。仕事ですから叱責はあるでしょうけれどね。 それは、仕事上のミスを叱っているのであって、質問者さまを責めるわけでも、質問者さまに対して怒っているわけでもありません。 色々と経験を積むことで人は成長します。 今の苦しみは、将来に同じようなことで悩んでしまっている人に手助けをするための経験だと思ってはいかがでしょうか。実際、管理職になれば必要ですしね。 焦らずに、一歩ずつ前へ進みましょう。

kiri-kulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 だいぶ心が軽くなりました。 もう少し落ち着いて、考えがまとまるようになってから決めるべきなのかもしれないと感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう