• ベストアンサー

退職をしたいと考えてます

仕事を辞めようと考えていますが、踏ん切りが付かず悩んでいます。 今年30になります。 学生の頃から内科の病気を持っていてしばらくは落ち着いていたのですが、去年から体調が悪くなってきました。 職場は、接客業で、残業などもあり朝9時から21時~22時 1日のほとんどお客さんとの契約対応なので、時間が不規則だったりストレスがあったり… と言う状態です。 1.去年に呼吸困難と肺に水がたまり緊急入院しました。 休職もさせてもらい3か月ぐらい休んで復帰しました。 2.今年の初めにやはり体調が悪くなり病院に行ったら肺に水がたまってきている、とのことで緊急入院しました。 このときは1か月ぐらいで復帰しました。 3.今月、発熱と頭痛が続き病院に行ったら検査入院になりました。 1週間ほど入院しました。 ここ2年で3回入院していて、体調が不安定な状態です。 2回目の入院の時に退職したいと言ったのですが、引き留められて復帰しました。 今回3回目の緊急入院です。 仕事場の皆にも迷惑をかけました。また、入院する可能性もあると自分は思います。 また、退職をしたいと言おうと思います。 今の時代で仕事があり引き留めてくれる仕事場はありがたいと思いますが 体調が安定してからまた社会に出たいと考えてます。 皆さんのご意見をお聞きしたいのですが ・私の考えは甘いですか?逃げでしょうか? ・前回退職を切り出したとき、○○さんに居てほしい、次の仕事見つけるの大変だよ、と言われて留まってしまいました。 いつのタイミングで、なんて言い出したら良いでしょうか? 退職する事が初めてでなんて言っていいのかもわかりません…。 ご意見をお願いします。 また同じような状況で辞めた方がいたらお話聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

頭が固いというか、ゼロサム思考に陥っていると思います。 現状通りの労働量か退職かのゼロサムです。 現状通りの労働量では、さらに体を壊して本末転倒だと思いますし、逆に辞めたところで安定して健康的に付ける可能性は低いと思います。 ただ、今の会社は、労働量や時間帯等において遣り繰りしてくれるかもしれませんので、健康が戻り次第、体調に響きにくい労働条件になるようお願いするだけした方がいいと思います。 たとえ目先の収入が大きく下がっても、歳とった時に「この職種で何十年」というキャリアが有るか無いかで大きく変わりますので、元は取れると思います。 >逃げですか? 逃げです。このような生死にかかわる状況から逃げるのは生物として当然の行為だと思います。

nikoko123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、自分でも頭は固いと思っています…。 どちらかと言うと真面目です、会社もそこも評価してくれて引きとめてくれた感じです。 前に退職したいと言ってから、 みんなより早めに帰してもらったり 長い連勤にならないようにシフトを組んでもらったり 調整をしてもらっていました。 >このような生死にかかわる状況から逃げるのは生物として当然の行為だと思います。 ありがとうございます。 自分の考えは甘いのかな?逃げてるのかな?と思ってましたが 体を少し休めたいとおもいます。

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

ご自身の健康が大事なのか、仕事・職場が大事なのか? 誰が、考えても健康(命)ですが、一体何を悩む事がありますか。 仕事は、退職しても健康になれば、又それこそ必至で探せば良いのでは。 悩む前に、行動ありき。貴方一人が辛い思いで生きてると思わないで。

nikoko123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。体、健康が大事です。 自分が辞めることによって店に迷惑がかからないか? 辞めるとちゃんと言えるのか?(前回、引きとめられて結局辞めれなかったので…) 30歳で仕事を辞めて今後大丈夫なのか? 色々、悩むところはあります。 私以上に悩んでる方も沢山いますよね…。 行動をすることですね、ここでアドバイスしてもらった事考えてみます。 ありがとうございます。

  • VogDuo
  • ベストアンサー率28% (32/112)
回答No.1

病気とはいえ、職場に迷惑をかけているのは確かなわけで、 あなたもそこは十分に感じていらっしゃることでしょう。 それでも引き留めてくれるのは、良い職場じゃないですか。 でも、体調面で明らかに健康に影響がある仕事なのであれば 命を削ってまで続ける価値があるのかどうか…ですよね。 病気が悪化することが心配だから辞めるのが本心であれば、 もう少し身体に負担の少ない仕事を探します、でいいでしょうし、 仲間に迷惑を掛けるのが嫌だから辞めるのが本心であれば、 居てくれ、と言われるなら辞める必要は無いと思います。

nikoko123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引きとめてもらえるのは本当に嬉しいし有難いと思っています。 引きとめてもらって、頑張ります!と言って半年後にまた入院して 申し訳ないとも思っています。 少し体を休めたいというのが正直な気持ちです。 読んで頂いてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職させられました。

    タクシー運転手です 昨年9月に右脳のの王梗塞で緊急入院。 10月半ばで退院しました。(1か月での入院) その後は、翌年の2月まで自宅療養で3月に職場復帰。 その後は、い時には休んだりしていましたが。 7月に入り病院に行けと言われ2回ほど会社の人間と行かされて。 2回目の時に左脳に脳梗塞の跡が・・・ 幸いにも?急性期は過ぎてましたが。 その2回目の2日後に退職させられましょた。 会社の借金は20万円くらいで、無しになりましたが。 この場合は、どのように? つたない分ですが、よろしくです。

  • 仕事を辞めたいと言えない

    はじめまして。 仕事を辞めたいけれどどうしたらいいか悩んでおります。 少し長いですが、ご意見お聞かせください。 今の仕事は販売業で約5~6年勤めています。 時間が不規則な事や仕事内容の事で、何度か辞めたいと思ったことはありますが、安定した収入や再就職の事を考えると もう少しがんばろう と思い止まっていました。 2年ぐらい前から体調が悪くなることが増えましたが、なんとなく休んではダメなような気がして熱が出ても出社していました。 去年、具合が悪い日が続いて病院に行ってもあまり良くならずそのまま仕事をしていたら、倒れてしまいそのまま緊急入院する事になりました。 循環器科系の病気が見つかりました。 退院後は休職させてもらって3ヶ月の休みをもらいました。 この時、体の事も考えて退職を考えたのですが 会社からの「復帰を待っている」の言葉で頑張れるかもと思い復職をしたのですが、体力的にキツかったりして体が付いていかず気持ち的にも落ち込むことが増えました。 今年になって、また同じ病気で緊急入院をしました。 期間的には短く済んだのですが、皆に迷惑をかけました。 体調に不安もあるし、仕事を続けていく自信もない、また入院して皆に迷惑をかける事があるかもしれないと退職したい事を伝えたのですが 「皆◯◯が体弱いの分かったし、何かあったらフォローする。折角ここまで頑張ってきたんだから辞めてほしくない」 と言って復職することになりました。 今、復職して3週間目なのですが ・体力がもたない ・職場の人間関係も少しよそよそしい(気を使っているのもあるかもしれません…) ・頭がついていかない ・頭が仕事辞める辞めないで一杯でモヤモヤしている ・気持ちが落ちている など あのとき、辞めたいとハッキリ言い通せば良かったと後悔しています。 会社は、一通りの仕事ができるのと真面目さを買ってくれて引き留めたのだと思いますが、その期待に応えられそうにないです…。 復職してしまった事、契約社員なので契約続行の書類を出してしまった事もあり辞めたいと言うに言えない。 言ってもまた優しい言葉をかけられて言い切れなくなる。 そんな考えが頭をグルグルしてて、すっきりしません。 皆さんが、このような状態ならどうしますか? 退職したい事を強く伝えるにはどうしたらいいでしょうか? だらだらと書いてすみません。 優柔不断な性格が嫌になります。 ご意見お聞かせください。

  • 就職数日での退職で悩んでいます

    10日程前に就職したのですが、就職後2日で体調を崩し、3日目から病欠しています。体調もまだ十分でなく、退職を考えています。 退職の理由としては、1、喘息になってしまい、仕事にすぐに復帰する自信がない(今まで喘息はなく、初めてかかりました。)2、通勤時間に2時間以上かかり、山間部のため発作時に救急車を呼ぶこともできない 3、面接時と条件が異なっている 去年の夏に面接をして、一度は断っていた企業なのですが、何度か誘いを受けたため、再就職先に選びました。体調を崩すとも思っておらず、長期に勤める予定でしたが、状況が変わってしまいました。 就職後数日での退職は企業側にも迷惑をかけるし、私もできれば避けたいのですが、体調的に難しく悩んでいます。 円滑にとはいかないでしょうが、できるだけ円滑に退職できる方法や知恵などありませんか?

  • 退職について

    前回は回答ありがとうございました。 新卒、23歳の会社員です。 前回の質問の続きのようになってしまいます。 退職するかどうかを家族とも話し合い、自分自身で決めた結果、退職することにいたしました。 直属の上司にも退職の旨を伝えました。 理由は体調不良です。病院で検査をしていただいた後、診断書は頂いていませんが、書いていただける症状ではありました(病院の先生は職場で休職するなりなんなりで書類が必要なら診断書を書くから、と仰って下さいました)。 もちろん病院の先生にも仕事とあなたがあっていないのでしょうね、とも言われました。 私も原因は仕事だと思っているので、もう退職するしか術はないと思っているのですが、上司は休職をし、健康になったら戻ってきてほしい意向らしいのです。 もちろん体調を万全に戻すのが一番だということは理解してくださっています。 ただ、体調を整えるのなら休職で様子を見てから、と言われてしまいます。 この仕事があっていないからだと思うとも伝えましたが、一年目の新人はみんな悩むと言われてかわされてしまいます。 休んでいるときは確かに体調は良いです。しかし、また仕事を再開した時に同じ症状に悩まされると自分自身では思うのです。 なのでもう退職しか方法はないという結論を出しました。 上司には結論を出すのが早い、焦るなと言われます。 ですが、私はもうこの仕事を辞めて次を見つけたいのです。休職の間悩むの嫌ですし、出来るだけ早くすっきりさせたい。 退職の話は3、4回話しました。それでも退職として話を進めてはもらえません。 そこでお伺いしたいのです。このような場合でも休職のほうが良いのでしょうか。 そして退職をするにはどのようなことが必要なのでしょうか。 教えていただけると助かります。 それではよろしくお願いします。

  • 退職できるのかな??

    現在27才入社9年目です。子供が二人(3才と1才)家庭の事情で10月に退職を上司に申し出て、11月に退職するつもりです。 いま会社で資格試験に向け、講習も受けていますが、資格よりも家族の時間が欲しいんです。 僕も妻もお互い幼いころから実の父しかいなく、それなりに大変な思いもしてきましたし、『家族』という部分を重んじています。 僕の父は今年初めに病気をして、体調を崩し今年の夏に退職しました。将来的に父の世話もしたい。古い実家も建て直す準備もしたい。 妻は実家のお金の問題やら、家事、育児でノイローゼまではいかなくも精神的に参っている日々です。実家の問題もあり、結婚してからも完全には嫁いでいないんです。 妻の母は同じ事で悩み、命を絶ちました。同じことにはさせたくない。1日でも早くキツイ状況を少しでも楽にさせてあげたい。 僕はいつも朝9時から仕事で、帰りは9時から10時くらいです。会社の役職上、休みの日でも緊急に仕事場へ行ったり、休みがつぶれたりすることもあります。 僕自身、帰宅の早い仕事を見つけて少しでも家族と過ごす『時間』が欲しいんです。『お金』よりも『時間』が欲しいんです。 子供とももっと触れあいたい。 この理由を上司に告げて退職できますかね?何て言われるかが不安で・・・。

  • 退職後の傷病手当

    現在気分障害(うつ状態)で通院中のものですが先日体調が悪く2.5日休みました。安定剤を飲みながら働くことに自身がなく、かかりつけのお医者さんからも傷病手当をもらうように進められましたが、仕事を休んでいても休んでる罪悪感から休んだ気がせず具合が悪いので、その後退職の相談を会社にし、今年いっぱいで退職させてもらくことになりました。あと少しと毎日自分を励ましながらどうにか通勤できていますが、今後退職し仕事ができるかも不安です 退職後傷病手当は支給してもらえるでしょうか?保険は任意継続するつもりです。2年前に発症し、今年四月からようやく社会復帰しましたが。

  • 労災中の退職

    膝の骨折で労災休業していました。最近会社に無理やり復帰させられて現在仕事をしています。(補足:病院からも3月からリハビリもかねて仕事復帰しましょうと言われました)まだリハビリと週1回の検査があるのですが、会社が行かせてくれません。トラックの運転手なので、仕事が早く終わったら行ける状態です。病院の日だからと言っても仕事を入れられてしまって…まだ足に体重をかけられる状態ではありません、骨も完全にはくっついていません。足を治すことに専念したいので、3月末で退職することにしました。 過去の質問をみまして、退職後も休業補償はもらえるということですが、会社の証明がもらえない時はどうしたらいいでしょうか? 12月下旬に被災したんですが、まだ12月分の休業補償しかもらってない状況です。

  • 退職を告げた後に、病院を受診することについて。

    仕事で体調を崩し、そのまま復帰できず退社することになりました。会社とはまだ具体的な退職日の話はしておらず、これから退職に関する事務手続きを郵送でやり取りすることだけが決定しています。現状、精神的につらく、病院にいこうと考えているのですが、この場合、病院を受診する際に保険はまだ有効なのでしょうか?退職後、保険に入りなおしてから病院を受診するべきなのでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 適応障害と診断され、すぐ退職したいのですが・・・

    2度目の質問になりますが、悩みを聞いてください。 仕事や人間関係から体調を崩し、先日ようやく病院に行って診断書を書いてもらいました(24日までの休養) 以前にも書きましたが、11月末で辞めたいと伝えていて(退職届は書いたのですが、出さなくてもやめれるといわれ提出していません)金銭的なこともあるので残りの一週間は病院に行こうと思っていたのですが、いざ休んでいても、仕事のことを考えてしまい、体調は良くなる気配がありません。病院で安定剤と睡眠薬を処方していただきましたが、一回飲んで効かなかったため飲んでいません。 もう、今日付けで辞めたいと派遣元に相談しようかと思うのですが・・・ もう一度今日病院に行って、診断書を書いてもらって休養期間を追加してもらってからのほうがよいのかとも考えたりしていますが・・・ アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 退職するとした場合

    はじめて質問致します。 現在首を痛めて1年ほど休職している者です。 今は「傷病手当金」を受けていますが、今年の暮れにはその期間が切れます。 そうなった場合は、退職かなと思っているのですが。 この首の痛みについては、 ・まだ自覚症状のない3年前に、病院から「筋肉の硬直があるから休んだ方がいい」  とアドバイスされ、上司に相談しましたが認められませんでした。 ・痛みが出てきた2年前にも改めて休みを希望しましたが、ちょうど他部署の仕事が忙しくなり、  その仕事の経験のある私がやるしかなく、結果認められませんでした。 ・昨年には痛みで運転が出来ない状態もあり、5月より休職しました。  一度昨年末に復帰したものの、今年の1月にまた体調を崩しました。  崩した状況としては、首の負担を考え「下を向かないように」と医者から注意され、会社にも伝えていましたが、  実際にはそのような作業もあり、作業者の交代等を上司に相談しましたが何ら対応なしで体調を崩しました。 このような経緯で且つ、体調不良で退職した場合でも、失業保険は受けられるのでしょうか? 或いは他に取れる方法があるのでしょうか? ご相談したく、ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう