• 締切済み

会社が勝手に健康保険と年金の脱退手続き

主人の勤務先での話ですが、納得がいきません。 勤務先の社長から、事情があって今の会社をたたんで新しい会社を作ることになった。 ついては、現在の会社から新しい会社に移ってもらうが一旦健康保険(協会健保)を脱退し任意継続にしてほしい。新しい会社が軌道に乗ったら新たに健康保険に加入する手続きをする。そのために、保険証を一旦返却してほしいということを言われたそうです。 主人からそのような話を聞き、一旦任意継続にする意味が分からない。 すぐに新しい会社の健康保険加入の手続きをしてもらえないのか確認してほしい。 保険証の返却はきちんとこちらが納得してからにしてほしいと主人に依頼しましたが、主人は社長に保険証を返却してしまいました。 ここまでに、年金についての話は一切なかったそうです。 ちなみに新しい会社はすでに設立済だそうです。 これが先週までの話です。 本日、主人が年金事務所へ出向き健康保険、年金の状況を確認したところ7月1日付けで健康保険と厚生年金の脱退手続きがなされているとのこと。 (手続き自体は先週行われたそうです) あわてて、健康保険の任意継続および国民年金の加入手続きを行いました。 こんなことってありですか? もちろん7月1日以降もきちんと勤務しています。 しかも、7月14日にその時点ではまだ手元にあった保険証を使って病院を受診しています。 この病院の支払いについてはどのようになるのでしょうか? 後から追加で請求されたりするのでしょうか? 会社にだまされているのでしょうか?7月以降の給料がもらえるのかどうか不安です。 これからは自分で保険料や年金を支払わなければいけないのに・・・。 もちろん、まともな話し合いも行わず、納得もしていない状況で社長に保険証を返却してしまった主人にも非はあると思いますがこうなってしまったらこれ以上状況が悪化しないようにきちんと社長と交渉しなければと思っています。 このような状況でこれから会社(社長)とどのように交渉していけばよいのでしょうか? 注意しなければならないことや交渉を有利に進めていく方法など教えていただければありがたいです。 不足の情報があれば追加しますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

いわゆる「社会保険料倒産」ですね。 例えば、会社が赤字になると、法人税は納めなくても良いです。 でも、会社がどんなに赤字になっても、社会保険料は 徴収されてしまいます。 しかも、優先的に徴収されます。 例えば、銀行に1000万円の預金があり、 そのうち、900万円は、手形で決済される予定だとします。 一方、社会保険料として200万円を納めなければなりません。 つまり、100万円の赤字状態。 この場合、900万円を優先しないと、不渡り手形を出すことになり、 会社の倒産につながります。 なので、経営者は、900万円を優先させたがりますが、 社会保険関係側は、当然、自分たちの保険料200万円を優先 させたがります。 そして、社会保険側に優先権があるので、滞納していると、 銀行預金から勝手に引き落としてしまいます。 すると、900万円の手形が落ちずに、会社は倒産となります。 これを「社会保険料倒産」と言います。 それを避けるために、支払い能力がなくなると、 会社を解散させて、すぐに別会社を設立する、 という方法が使われます。 法的には、新しく設立した会社も社会保険に加入する義務がありますが、 社会保険側にそれを把握する能力がないことを利用する方法です。 質問者様の会社が、そこまで追い詰められているのか、 それとも、単に社長が払いたくないだけなのか、 それは、わかりません。 ですが、現実に、中小企業の中には、そこまで追い詰められている 会社が、少なくないのが現状です。 また、この問題は、TVでも取り上げられたことがあるぐらい、 深刻なのです。

noname#210211
noname#210211
回答No.4

横ですが。 >会社が存続していて、(略)脱退した場合、任意継続は認められないと思います。 いいえ、違います。 適用事業所が廃止になったら健康保険に資格は喪失します。 資格喪失をするまでに被保険者期間が2か月以上あれば任意継続被保険者になることが可能です。 任意継続になれるのは何も退職に限ったことではないのですよ。 今の会社がなくなり、新しい会社ができるまで時間があるなら健康保険の被保険者としての資格がなくなるのは当たり前です。 そうなると国保に加入するなり、任意継続になるなりしなければならないのは仕方のないことです。 もしタイムラグなければ大問題だと思いますが。

回答No.3

社長さんの言っていることは、疑ってみる必要があります。 健康保険と厚生年金の脱退手続を済ませたとありますが、会社が存続していて、社員が働いている状態で、脱退など認められないと思いますし、脱退した場合、任意継続は認められないと思います。 これは、私の推測ですが、脱退ではなく、ご主人を含めた社員の方々の被保険者の資格喪失届の手続を行った可能性があります。この場合は、任意継続が可能ですから。 ご主人と良く話し合って、社長さん、年金事務所にもう一度確認して、事実関係をはっきりさせないといけませんね。給与明細も大事な証拠になります。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

>勤務先の社長から、事情があって今の会社をたたんで新しい会社を作ることになった。 事情ってのは、社会保険料の滞納とか、社員の住民税の滞納とかですよ。 つまり、会社の信用が無くなってしまったので、倒産させたり、散々滞納して納期を延ばしてから会社を閉めるってことです。 でも、取引先にはそういう滞納、脱税情報は伝わります。社会保険事務所や税務署が調査するときに取引先に聞きますからね。それが、つまり信用がなくなるってことです。 新しい会社を作っても、取引先を全部変えるなりしない限りは、あの会社の後釜って分ってますから、新会社でも取引条件はどんどん不利な方向に導かれます。そういうブラック情報を得ても切らない取引先ってのは、「あいつ、ブラックだから買い叩けるぜ」と思うブラック会社です。 >ついては、現在の会社から新しい会社に移ってもらうが 転籍条件の提示と、その同意がないと無効です。でも、ブラック経営者は「前の会社は畳むから、移らないと解雇になっちゃうよ」と脅すわけです。何れにせよ、労基署に申し出れば調査は入ることになるでしょう。その結果、会社がつぶれてしまうこともあるわけですが。 >一旦健康保険(協会健保)を脱退し任意継続にしてほしい。新しい会社が軌道に乗ったら新たに健康保険に加入する手続きをする。そのために、保険証を一旦返却してほしいということを言われたそうです。 これも同じ。労基署に申し出ては? >本日、主人が年金事務所へ出向き健康保険、年金の状況を確認したところ7月1日付けで健康保険と厚生年金の脱退手続きがなされているとのこと。 難しいですね、転籍の同意が為されていない、というか転籍条件の提示もなく同意も尋ねられてない状況ですから、前会社は退職済みという状況です。新会社で採用済みと思いたいところですが、それは社長に確認してください。 雇用条件がいつの間にか変わっていて、正社員から契約社員、果てはパートに代えられている可能性さえあります。当人の知らないところで社会保険無しに同意したことになっているかもしれません(同意書があろうと大抵は違法ですけど)。 >このような状況でこれから会社(社長)とどのように交渉していけばよいのでしょうか? >注意しなければならないことや交渉を有利に進めていく方法など教えていただければありがたいです。 転職活動を行い、内定を得ること。その後、退職を申し出るとともに、期限を設けて違法状態について改善が無ければ労基署に申告する旨を申し出ること、退職日の前に、設けた期限で違法が解消されていなければ、労基署に出向いて労基署員の介入を申し出ること、です。

回答No.1

現実問題として、20日以内の任意継続手続きは間に合ったのですね?間に合わなければ、国保加入になってしまうところでした。  健康保険証が手元にあったとしても、会社側が脱退手続き(倒産理由)をすることは可能ですので、ご主人を責めるのはかわいそうです。   >しかも、7月14日にその時点ではまだ手元にあった保険証を使って病院を受診しています。 この病院の支払いについてはどのようになるのでしょうか?    今月中に、病院に保険証が任意継続になったことを申し出てください。  そうすれば、あとで追加請求などありませんので大丈夫です。  会社としては、厚生年金や健康保険の会社負担分が重荷になってしまい、倒産脱退の手続きをしたのでしょう。  1人で交渉したとしても、最悪の場合、解雇を言い渡されるだけですから、まずは、労働基準監督署や東京ユニオンhttp://t-union.or.jp/modules/pico/index.php?content_id=23などの個人で加入できる労働組合などに相談する方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 国民年金、国民健康保険の脱退手続き必要ですか?

    就活中は国民年金、国民健康保険に加入していましたが、会社入社し厚生年金、健康保険に加入しました。 役場に国民年金、国民健康保険の脱退手続きをしなければいけないのですか?

  • 健康保険/国民年金の脱退証明書について

    これまで主人の扶養になっていて会社の健康保険、厚生年金に加入していました。 この度扶養から抜けることになって区役所へ行ってまず健康保険の手続きからしようと思ったところ、 「脱退証明書をもらってくるように」と言われました。 週明けにでも会社に頼んで書類を出してもらうつもりです。 質問は、国民年金第1種に変更するための手続きにもそのような書類が必要なのかどうかということです。 会社に確認すれば一番早いのですが、今回扶養から外れたのに少々事情があり、なかなか聞きにくい状態です。 健康保険の書類をもらって、またその後で国民年金の書類を依頼して、となるよりは、一度で済ませてしまいたいというのが実情です。 どなたか、詳しい方がいらしたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 健康保険について

    私は3月末で会社を退職し任意継続健康保険に加入していましたが主人の扶養に入るため手続きをし今月下旬より扶養になりました。しかし失業保険の日額給付額が3,612を超えてしまい扶養から外れないといけないことが分かり給付期間中は脱退せざるを得ません。 給付期間は120日です。その間はやはり国民健康保険に加入したほうがいいですよね?(ちなみに国民年金は支払っています。)その金額の算出方法は市や区によって違うものなのでしょうか?

  • 国民健康保険に入った場合、国民年金加入は絶対ですか?

    国民健康保険に入った場合、国民年金加入は絶対ですか? 最近、会社を辞めました。 主人の方の健康保険に扶養で入れるのが、二週間先になるので、その間、健康保険に入ろうと思っています。年金は主人の第三号にすぐに入れるようです。 なので入りたいのは健康保険だけになります。 国民健康保険だけ加入っていうのはできるんでしょうか?それとも任意継続の方がいいのでしょうか? 手続きは任意継続の方が早そうです。 国民健康保険は減免できるかもしれないと言われました。

  • 厚生年金と健康保険の脱退に関する質問

    社員数5名以下の会社で現時点で厚生年金と健康保険に入っておりますが、支払いが大変なために社長の厚生年金と健康保険を脱退、社員は、健康保険のみ脱退というのは出来るものなのでしょうか?ご回答のほど宜しくお願い申しあげます。

  • 健康保険と年金

    過去の質問を閲覧したのですが当てはまるものを見つけられなかったので 質問させていただきます。 昨年末、夫が失業し現在健康保険は前会社のものを任意継続加入しています。 年金は国民年金に退社後切り替えています。 (健康保険には、私と子どもと母も入っています) 再就職先が決まり、来月から夫は働き始めるのですが就職先では 健康保険と年金は個人でやって下さいとの事でした。 私は現在夫の扶養範囲内でパートをしているのですが今年の契約更新時に 就労時間を延長して貰って健康保険、年金等々の加入を考えてます。 そこで質問ですが、私が健康保険に加入できたとして 夫、子ども、母も加入可能でしょうか? (夫の再就職先での見込み月収は25~30万ぐらいになると思います) 可能であれば、健康保険は私のところに家族全員を加入させ 年金については私は厚生年金、夫は国民年金というかたちで いきたいと思っているのですが・・・ 本来は夫の会社が健康保険、年金、雇用保険などの加入手続きを しなければならないはずなのですが、小さい会社なので そこまで負担しきれないので申し訳ないとの事だそうです。 (労災保険は加入手続きしてくれるそうです) つたない文面で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 健康保険・年金の手続き

    国民健康保険から社会保険に変わったとき、いつ区役所に手続きに行けばいいのでしょうか? 会社から保険証が来てからで良いのでしょうか? また、国民健康保険の保険料の支払いはどうすれば良いのでしょうか? 国民年金は会社で手続きをしていただけるんでしたよね?(会社は厚生年金に加入するそうです。) 友人が、説明書をなくしてしまったらしく相談されたのですがわからず、代わりに質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 社会保険を抜けた後の国民年金手続き

    社会保険を抜けました。健康保険は、ほとんど会社に手続きしてもらい任意継続保険に加入しました。 年金は国民年金になるわけですが、加入するには自分で役所に行かなくてはならないのですか?

  • 国民年金健康保険→社会保険

    よくわからないのですが 国民年金・国民健康保険加入していた人が新しい会社に入社して 会社の年金健保に変わる時、 会社はその人の年金健保の加入手続きをしたら 自動的に本人の国民健康保険・国民年金は脱退となるんですか? それとも市町村に行って脱退の手続きを本人がしなきゃいけないのですか??

  • 健康保険の手続きについて

    20歳の娘が1月5日付けで会社を退職しました。 健康保険の手続きを社保庁に行き任意継続をお願いしましたが、会社で加入していた保険が会社が発行している国民健康保険であったため、任意継続は出来ないといわれました。 そこで市役所に行き国民健康保険の手続きをしましたが、出来たら扶養に入れてくださいといわれました。ただ、扶養に入れた後、2.3ヵ月後に再就職すれば、また直ぐに扶養を外さなければなりません。扶養に入れるべきか、国民健康保険の手続きをするべきか悩んでいます。 是非タイムリーなお答えをお願い致します。