• 締切済み

浮気の責任を取ってくれた夫…でも虚しいです

love-flowerの回答

回答No.8

痛々しく、まったく同じ経験ではないですが わかるので 苦しいです。 それは 辛いですよね… 私と彼は お互いに 離婚歴があります。(私たちは 結婚はしていません) 彼には やはり 本当に好きだった人がいます。 前妻(2人います)のことも 「離婚したくなかった、でも 離婚したいと 向こうが気持ちが決まっていたから 仕方なく。。。」という過去を聞いています。 最近も 前妻から 電話があったけど冷たかった、と言われて 私は 「今 ○○(私)を好きだから 一緒にいるんだ」と言われても そうは思えない生活が続いています。 私たちの場合は 法律とかは ないですが 結局は 「本当は 好きな人が 別にいるけど その人とは 一緒に居られないから(相手の気持ちが無いから) 私と居る」としか 思えないのです。 冷たいわけではないし 愛してくれているんだろう、とは思いますが 大好きだった人や 前妻の方が 良いんだけど、という前置きがあってのことだと思うんです。 そう思いながらの生活はつらいです。 結婚していないんだから 別れれば簡単ですが なかなか踏ん切りがつかないまま 2年半です。 ですから 責任や 世間体や法律のせいで 浮気相手を清算したのではなくsaaagaさんを好きだから、ということですよね。 今は 離婚も珍しくないです。 それでも きっぱりと 清算してくれたのには saaagaさんを愛してるからだと思います。 別れたばかりでは きっと 思い出にふけったり 逆に 過去のしがみつくような気持ちがあるかもしれない、だから 浮気相手の方が好きだったんじゃないか、と感じるんではないでしょうか。 でも リアルに 浮気相手と saaagaさんを天秤にかけて 選んだのは 奥さんのsaaagaさんです。 ということは 間違いなく 愛されてると思います。 過去は 美化されます。 だから 今は 相手の方が、と感じるかもしれませんが 本当は saaagaさんとの別れの方が 辛いから 浮気相手を切ったんだと思います。 自信を持って、なんて 無理だと思いますが 結果的に saaagaさんを選んでいるので そこを よく 思った方が良いと思いますよ。 saaagaさんの 気持ちは 本当に よくわかります。 時間が 解決してくれることも 有ると思います。

noname#164795
質問者

お礼

回答ありがとうございました 似たような(?)境遇の方からの回答、参考になりました 私を選んだ事実だけを見れば良いのでしょうけどね… 時が解決してくれるのを待つしかないかもしれませんね

関連するQ&A

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 主人の浮気。どうしたらいいですか?

    主人の浮気を発見しました。これで五回目。全部同じ相手です。 最初に見つけたのは、三年半前。 毎回、別れたという主人の言葉を信じ、やり直してきたのですが・・・。 相手とは、二度目の時は電話で・三度目の時は会って話し・四度目は電話で話しました。 毎回、もう別れます。すみませんでした。とばかり・・・。でも別れてくれていないのです。 まだ子供が小さいので、主人と別れるつもりはありません。 が、この女性に何か制裁を与えたいのです。 相手も結婚していて子供がいます。 相手のご主人にばらして、相手の家庭をめちゃくちゃにしたい。 慰謝料もとりたい。 でも、そうなると相手のご主人から私の主人に慰謝料請求されたりするのでしょうか? 浮気の証拠は、四度目に見つけたメールに添付してあった相手の写メ(顔のみ)と、 今回見つけた相手からのメール(ハートマークがありまりた)です。 何かいい案はありませんか?

  • 夫の浮気は目をつぶる?

    私は去年の4月に結婚し今1ヶ月の子供がいます。お互い25歳です。主人は浮気をしています。ヤフーメールからわかりました。相手は前の会社の人で(36歳)未亡人です。そのメールには「また会えてヨカッタ。たまにしかあえないから逢いたくなる。勝手な話だけど」とかいてありました。主人はお互い異性とメールすることも浮気だという人なので十分これだけでも問い詰めることができるのですが、私も携帯を見たという負い目から言うことができません。しかも主人はかなりずる賢いのでみんなであっただけ。とかいわれそうなので確実な証拠がでるまで観察しようとおもっています。それから色々調べたら前に使っていた会社用のカバンからコンドームがでてきました。後携帯の着信拒否欄に女のメアドがありました。私たちは普段からよくお互いの浮気にたいする考え方などを話するので、主人は浮気すると大事なもの(私と子供)をなくすのがわかっているからそんなことはしない。といっていましたし、携帯も隠す事もありません。なので私も全く疑っていませんでした。この浮気で体の関係があるかまではわかりませんが、私はあると思っています。私は、はっきりさせたいのですが主人に聞いてもあやふやにされそうなので相手の女性に聞いてみようかと思っているのですがどうでしょう?相手の女性は主人に子供ができたことも知っているのでわりきった関係だと思います。正直こんなこと初めてでどうしたらいいかわかりません。主人は家庭のことも手伝ってくれますし、子供の面倒もよくみてくれます。お金も小遣い内。何も問題のない主人なので浮気などは目をつぶるべきでしょうか?私は隠し事が嫌いで隠されていたことにものすごくショックでした。でも夫婦というのは隠し事や浮気をしてて当然。ぐらいで思っておくべきなのでしょうか

  • 夫が浮気相手ともめています。

    夫(33)が職場の人と浮気をしていました。 相手は、同じ職場の派遣(37)でバツイチです。もちろん結婚していることは知っています。 夫から2ヶ月前にいきなり離婚を切り出され、色々と調べたらやっぱり浮気でした。わたしにも反省すべきところがあったので、話し合いをし今回は許すということで一筆書かせて再構築中です。 浮気相手にわたしとよりを戻すと伝えたところ、逆ギレ。 どうも、わたしと別れてその人と結婚するような話にまでなってたようです。 そのことで、浮気相手と揉めているようです。 同じ職場であることから、職場にばらすとかいろんなことが考えられます。 逆に浮気相手から慰謝料を請求されたりなどあるのでしょうか? 想定される問題があれば教えていただきたく相談しました。 よろしくお願いします。

  • 浮気をしたいが結局相手ができなかった夫について

    夫は、結婚前、彼女がいたことがなく、30歳で私と結婚しました。 結婚後、周りの女性が気軽に話してくれるようになり、 有頂天になって、家庭のことは顧みず、約20年間浮気相手探しに翻弄していました。 私から見れば、結婚してる、ということで、女性に安心され、 気軽に話してくれるようになっただけで、もててるわけではなかったと思います。 基本、異性にはもてないタイプです。 主人は単純で、勤め先だけでモテると勘違いしてきました。 それと、バツイチなら、誰でもひっかかると思い込んできました。 あと、看護婦さん、という言葉に、舞い上がります。 主人はあまりにも女性の気持ちがわからないので、 「一度付き合ってみれば」と私はいったことがありますが、 それなので、頑張った?のかもしれません。(頑張り方が変ですが) こんな主人なので、私や子供も、主人はもういない、と思って生活してきましたが、 50才になって、休日珍しく家にいることがあります。(寝ているだけ) 浮気はもうあきらめたのでしょうか?

  • 夫の浮気に関すること(長文です)

    夫の浮気に関して、いくつか質問したいことがあります。 混乱したままで、長文だったり、支離滅裂になるかと思いますが、経験者の方にアドバイス、ご回答いただければと思います。 結婚丸9年、子供は小学生と3歳児がいます。 一週間前、主人の浮気が発覚しました。 GREEで知り合った女性2、3人と直メなどをしており、そのうちの一人とは、3回会い2回関係をもったそうです。 浮気の原因については、(主人は、私には責任はないと言いますが)私にも反省すべき点がいくつかあると思っています。 土下座して泣きながら謝ってきたのですが 「ただ遊びたかっただけ。でも、その時はもうのぼせていて、離婚してもいいと思ってた気がする」 と言ったので、翌日すぐに離婚届けを取りに行き、書くように促したところ、 「離婚だけはいやだ、許してくれ」 とまた泣き出して謝るため、離婚届は保留し、 「許しもしないし、信じもしない。あなたには死んで生命保険で償ってほしいくらいです。私の人生を返してください、あなたに損害賠償を請求します」 と鬼になって伝えました。 これきりで忘れようと思ってこんなひどいことを言ったのに、今この人は胃炎でうーうー苦しんでいても、私が明るく振舞うと、「もう許してもらった」と勘違いして、またすぐに浮気するんじゃないかと思ってしまい、気持ちの浮き沈みを繰り返します。 昨夜には、 「もう済んだことじゃないか、いつまでそんな風にしているんだ、俺にこれ上どうしろというんだ」 と言われてしまい 「もう何も言わないで、これ以上傷つけないで」 と答える自分がいて、立場が逆転しているようで、とても腹立たしいのです。 (1)私たちは、しばらく別居したり、両家の親を交えてきちんと話し合いをしたほうがいいのでしょうか。 もうひとつ納得できないないことがあって、相手の女性についてです。 主人は「相手は拒んだけど、自分が強引にホテルに連れてった。自分が全面的に悪いのだから、相手を詮索するのは止めてくれ」「お互い、家族に迷惑はかけない約束だから」と頑なにかばいます。 「今、お前が波立てなくても、いつか向こうも破たんする」 と、私に我慢しろというのです。 でも、夫も子供も(しかも3人)いて、GREEでは年を5歳くらいサバ読んで登録して、9歳も年下の男を相手に、イヤヨイヤヨと言いながら3回もノコノコ会いに来て、よその旦那に2回も股を開いていくような女に何の責任がないとは理解できないし、 こちらの家庭は歯車が狂ってしまったのに、むこうは平和に暮らしているのかと思うと、一言の文句も言えないなんて、どんだけ理不尽なのか・・・。 私はその女性からGREEでアクセス禁止されています。 なんか言ってやりたい、でも、自分がみじめになりそうだと迷っているうちに・・・。 主人の携帯の発信履歴を取得しようとしても、主契約が主人なので、うまくいきません。 たとえ、携帯番号を手に入れても、身元を調べることができるかもわからない。 (1)私がこのまま泣き寝入りしても、いつかこの女性には制裁が下るときがきると信じて我慢するしかないのでしょうか。 (2)主人がここまでして相手をかばうのは、なぜですか。主人の心理がわかる方、教えてください。 (3)私は、相手のご主人に損害賠償を請求されたらきっちり支払う覚悟はあります。 その時に、こちらからも女性に対して請求することは可能でしょうか。 長文でまとまりがないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 主人の浮気、今後どうすれば良いか?

    結婚15年です。 子供はいませんが、いつも仲の良い夫婦だったと思います。 しかし、主人が同窓会で再会した元カノと浮気(性行為はないと聞きました)をしたことがわかりました。 元カノも結婚しています。 わたしは主人を愛しているので主人と相手の女性を許せず、離婚を考えましたが、 主人はすぐに相手の女性とは魔が差しただけだと言い、目の前で彼女に連絡を取り、連絡先を消去し、二度と会わないと言ってくれたので、再構築をしようと思いました。 主人は今まで以上にわたしに優しくしてくれていますが、フラッシュバックがひどく、 相手の家庭だけ何事もなかったかのように幸せに暮らしているのが許せず、弁護士に相談し、浮気相手の女性に内容証明を送りました。それにより相手の旦那さんの知るところとなり、修羅場になったようです。 でも結局継続ではなく、一度の過ちなのでお互い再構築することになり、示談書を作成し印鑑を貰い双方が被害者、加害者であるので、慰謝料は相殺、納得の和解となりそうです。いや、なりそうでした。 ただ一ヶ月経った今も示談書を送付してくれません。弁護士にも再度急かしましたが、 相手の旦那さんが再構築したいも、奥さんのことが許せず、最悪離婚になるかもとのことで、示談書を現時点では送れないとのことでした。 示談書には接触禁止の旨と、今後離婚した場合も慰謝料は発生しない旨が書かれています。当初はお互いが再構築でしたので。 こういった場合、相手方が示談書に印鑑を押す前に離婚された場合は主人は相手の旦那さんに慰謝料を請求されてしまうものでしょうか?不貞関係はありません。(性行為の手前でやめたそうです。証拠はありませんが。) わたしは主人との再構築を望んでおり、離婚の意思はないので、早めに示談書を返却して貰い安心したいのです。 ちなみに相手方夫婦には子供が居ます。 夫婦間も良好で結婚年数も同じぐらいです。 弁護士は立てておりません。 この条件で対策があればよろしくお願いします。

  • 浮気を乗り越えた夫婦

    相談ではないのでこちらのカテで質問させていただきます! こちらのサイトで配偶者の浮気に悩んでる方をよく見ますが、実際に配偶者の浮気を乗り越えて今現在、夫婦円満でやっている方はいらっしゃるのでしょうか? 子供のために我慢している、生活のために我慢しているというのは除きます。単純に夫婦円満ということで。 私は結婚して丸2年で、今のところはうまくいっているつもりですが主人がもし浮気をしたら許せないと思います。子供のことを考えてなんとかうまくやろうと努力しても私はやっていく自身がありません。実際にその立場になったらわかりませんが・・・。

  • 浮気、後悔

    2年前に浮気をしました… もちろんいまは、浮気相手とは私からキッパリ縁を切り、浮気相手が働いてる職場の前も避けてます。 彼にバレていません。 今でも罪悪感後悔があります。 これから結婚するのですが、浮気した汚い私が彼と結婚して良いでのでしょうか。 結婚前に浮気を打ち明けた方が良いのか考えたところ、彼が壊れてしまう気がするんです… 死ぬまで墓場に持って行くのが良いのですか? 彼に対しての償いはどうしたら良いですか? もし結婚したらもう浮気なんかしません…。 何故馬鹿な事をしたのだろう。

  • 夫が浮気!

    3児の子供をもつ34歳の妻です。主人49歳とは15歳の年の差があり、 結婚して15年が経ちます。3ヶ月前に主人の浮気が発覚して困惑しています。相手は同じ中学出身で同級生だそうです。 主人に浮気を問いつめると、3ヵ月前、主人は丁度転職して間もなく心に不安や仕事上の悩みがありました。私も少なからず主人を元気付けようとしていたつもりでしたが、私も学校のPTA活動や少年野球の役員などで忙しく、夜の相手をなかなかしてあげれず拒否していました。浮気相手の方は同い年で色々精神的に主人を元気付けて下さったそうです。 以前彼女に会ったことありますが、とても清楚で同性からみても好感の持てる、良い年の取り方をしている印象でした。 私は主人に『3ヵ月 時間あげるから彼女と別れて』と期限を付けて、主人と色々話し合い主人も承諾しました。 主人からは『世界中で一番愛してるのはお前だから絶対捨てないし、不安になることはないから。』と言われるのですが、過去にも浮気歴 (前回は13年前。4年越しの浮気でした) 元々主人は昔から遊び人タイプでギャンブル大好き、酒のみ… ちょっとだらしない男です。 でも、子育てに関しては教育熱心で、いざというときは頼れる力強い面を持っている頼れる旦那なのです。 私の今の気持ちは 捨てられるかもという 不安と消えない絶望感。嘘をつかれて裏切られていると思うと非常に辛く無念な気持ちになります。 主人との約束を信じて別れるのを待つべきでしょうか? 子供がいる、いない関係なく私は主人を心から愛しています。 信じていただけに 心が潰れそうで、 言いたくなくても、主人をそれとなく攻めてる 自分も嫌です。 子育てにかまけて主人の相手をしなかった罰でしょうか? どうか、良いアドレスをお願い致します