人生の先輩からのアドバイスをいただきたいです

このQ&Aのポイント
  • 40歳、2児の子持ちの主婦です。主人は幼馴染で同年齢です。主人との夫婦生活が10年間無いまま続いており、会話も少ない状況です。子供のためにも、悟りを開き、約束と決意で生きていくことを話し合っています。しかし、時折、死の思考が襲い一家心中も考えてしまいます。どうしたら一生、子供と夫婦のために添い遂げることができるでしょうか。
  • 人生の先輩からのアドバイスをいただきたいです。私は40歳で2児の母であり、主人とは10年間夫婦生活がありません。会話も少なく、虚しさや死の思考に襲われることもあります。子供のためにも、約束と決意で生きていこうとしていますが、どうしたら一生、子供と夫婦のために添い遂げることができるでしょうか。
  • 40歳、2児の子持ちの主婦です。主人は幼馴染で同年齢の方ですが、夫婦生活が10年間無いまま続いています。会話も少なく、死の思考に襲われることもあります。子供のためにも、約束と決意で生きていくことを話し合っていますが、どうしたら一生、子供と夫婦のために添い遂げることができるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生の先輩のご意見をどうか。

宜しくお願いします。 40歳、2児の子持ちの主婦です。主人は幼馴染で同年齢です。 私より人生を歩まれている方のアドバイスをいただきたいです。 2人目を出産の際、主人が立ち会い出産をしてしまいました。 その光景のショックから、主人は、私を恐怖の対象としか思えず、 2人目の産後より10年間、夫婦生活、が無いまま来ました。会話も少ないまま。 主人は、私とはどう頑張っても、一生、夫婦生活は出来ない、申し訳ない、と言い続けてきました。 ある程度の会話は、できる所まで回復しましたが、夫婦生活は、主人から拒否されています。 子供の為にも、主人、私、ともに、悟りを開いて、夫婦生活も無し、浮気や不倫も無し、 という約束と決意で生きていこうと、話し合っております。 しかし、時折、虚しさが襲い、主人、私、ともに、ふと、『死』、を考えてしまいます。一家心中も。 どうしたら、『死』の思考を回避して、一生、子供の為、夫婦の為に、添い遂げることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

既婚男性です。 出産に立ち会わせてしまったのが、まずかったですね。 私は子供の頃、学校の性教育ビデオで出産シーンを見たのですが、その頃から 「俺は、出産には絶対に立ち会わない!」 と決めていました。また妻も 「出産は、女の聖なる儀式。男にジャマをされたくない!」 とのことで、夫婦の考え方が一致していました。 セックスレスとのことですが、お互いがやがて年齢を重ねれば、自然に無くなって行くモノですから、その辺のところはわかって頂きたいのですが、40歳ではまだまだこれからというところですからね。 でも、taramonさんは偉いと思います。それでもご主人を愛し、他の男性に目もくれず頑張っていらっしゃるのですから。 ただ、毎日の生活は本当にに苦しいと思います。 そこで提案なんですが。 taramonさんは、お仕事はなさっていますか?もし、働いていないなら、働いてみたらどうでしょうか。仕事を持っていらっしゃるなら、もっと男性と積極的に触れ合う場を持つと良いでしょう。 別に不倫を勧めているわけではありません。 女性というのは、家庭でも社会でも女に見られたいという気持ちが強いので、家庭でご主人に女性として扱われていないのではというのが、不満なんだと思います。 外に出ればtaramonさんを女性として扱ってくれる男性はたくさんいるので、また女性としての生きがいが見つけられると思います。 勿論、不倫関係なんてなることもありませんし、世の中そんな嫌らしい男ばかりではありません。 それに不倫関係になったらなったで仕方がない、くらいの大きな気持ちで毎日を過ごせば、そんな死んでしまおうかなんてバカなことは考えないのではないでしょうか。 とにかく、もっと着飾って、女性として生まれたことに誇りと喜びを感じて、生きて行って下さい。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても心に響きました。奥様のおっしゃるように、出産を神秘なものに留めておけば、 このような悲劇は起きなかったのです。 本当に、自分の無知と馬鹿さに、悔やんでも悔やみきれません。 仕事はしておりますが、あえて男性から声もかからないような給食と清掃の仕事をしています。 実は、男性からのアプローチは学生時代から、多数受けてきましたが、主人しかいないと思っています。 女性らしさは、主人の為だけに備えているつもりです。 今後、いつかの奇跡が起こることを切に期待しているからです。 私は主人以外の男性から、女性の魅力を感じられることに、どうしても抵抗があるのです。 主人を裏切ってしまう気がします。 ただのアホがつくくらいの真面目、、と言われても仕方のない私ですが、 どうしても、主人に、愛されたいのです。ずっと好きなのだと思います。 しかし、死んでしまおうなんて、考えるのは、主人も私も、心が壊れている証拠ですね。 そろそろ、主人には、外で女性と触れ合って下さいと、許してあげるのが、妻でしょうか。 私自身については、その勇気はありません。給食も清掃の仕事も気分がすっきりするので、やりがいはあります。仕事ができる健康な身であることも感謝です。 でも、女性として生まれたことに喜びを感じていきたいです。それは、家族の為にもなると思います。 真剣にアドバイスいただいて、本当に心が軽くなりました。

その他の回答 (2)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

30代から10年も夫婦のSexを拒否し続けているご主人は 性的に弱いか、自己処理が好きか、他に相手がいるか。 多分、女性に性欲があると思っていない自己中ですね。 思い切って話しましょう。 夫に性欲を満たされないのなら外で探しますよ!と宣言しましょう。 夫婦の定期的なSexは義務でもあるのです。 それでも変化がないのなら、そんな夫と割り切りましょう。 そんな夫を選んだ質問者の責任でもあるのです。 性欲を満たす方法は浮気や不倫だけではありません。 特に女の場合はムードを楽しめれば満たされるものです。 少し外の空気を吸えば、不満は半減しますよ。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、主人、私、ともに性欲は強いのです。 主人も自己処理より、本当は私と、と頭では思っています。 しかし、本能が拒否をするそうです。 他に相手は、おりません。毎日、定時帰宅、休日は子供と遊ぶ、私とは、庭の畑の共同作業です。 私が性欲が強いことも、長年の付き合いで知っています。 その私を悲しませていることに、主人本人は絶望しており、本人の性欲も満たされないことで、 苦しんできました。 とても真面目な主人を責めることはできませんし、何より、立ち会いをさせてしまった私が、 全ての元ですので、責任は私にあり、頭が上がりません。 こんな女とよく我慢してくれていると感謝の思いです。 お互いに、嫌いにはなれないので、余計に苦しみ、一度、夫婦の話し合いで、最悪の結論を 出してしまいそうになったのです。 しかし、運命かと思い、受け止めていきたいので、畑に触れたり、子供の成長を楽しむことで 夫婦、家族、という絆を深められたら、と思っております。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんばんは。 愛する妻の出産に立ち会ってショックを受けるとは呆れた旦那さんですね。 私は35年前の27歳の時に25歳の妻が長女を出産してくれた時は分娩室で妻のお腹を擦りながら、妻の手を握って励ましながら初産に立ち会いましたが、長女の誕生に感動すると共に妻に「ありがとう」という感謝の言葉が自然に出ました。 そして、お産の大変さを理解しましたが、妻を愛する気持ちは一層強くなり2年後には第2子になる次女を産んでもらい、その4年後には待望の長男を産んでもらい、妻はもっと子供を産んでも良いといってはくれましたが育児に責任が持てる3人にとどめました。 なお、幼い頃から好奇心旺盛だった私は小学時代に自宅で犬や鶏などを飼ってましたから、出産や産卵の様子は小学生でも理解してましたが、ご質問者様の旦那さんは出産の様子が分からなかったのでしょうか? 普通は我が子の誕生に感動して妻を大切にしたいと思うものですが、妻の出産に恐怖を感じるとは私には到底理解出来ませんね。 ただ、旦那さんに人並みの責任感があるなら、子育ては協力してくれてるはずですから、子育てを通して夫婦愛を深めていくことは出来ると思います。 世間には、交通事故などで旦那さんの性的機能を失なう夫婦もいますし、糖尿病などで勃起不全になってしまう旦那さんもいますが、だからといって夫婦仲が悪くなる訳ではありません。 何より、二人の子供さんに恵まれたのですから、夫婦で責任を持って育て上げれば自然と夫婦仲が良くなるはずです。 それが出来ない旦那さんなら、夫婦で子育てについて良く話し合ってください。 最後に、生まれて来た子供さんには全く責任はないのですから、子供さんが立派な大人に成長するまでは親の責任を放棄することは間違っても考えるべきではありません。

taramon
質問者

お礼

ありがとうございます。出産に対して抵抗が無い方もいらっっしゃるのですね。 驚きと共に、羨ましい限りです。 うちの主人は、とても弱くデリケートで耐えられない現実だったようです。 それは一生、続くそうです。 しかし、家族愛、子供に対する愛情はとてもあり、一生この人、と思う為、添い遂げたいと思ってはいます。 >世間には、交通事故などで旦那さんの性的機能を失なう夫婦もいますし、糖尿病などで勃起不全になってしまう旦那さんもいますが、だからといって夫婦仲が悪くなる訳ではありません。 そういう方も沢山いらっしゃる、という事を忘れて悲観しておりました。やはり、こちらでアドバイス頂いて救われました。 子供を幸せにしたいので、前向き思考のみで頑張っていこうと励まされました。そして、いつかは、 夫婦生活が復活できる日を奇跡と思って、日々成長していこうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • セックスレスで離婚、仮面夫婦。

    離婚をするか、仮面夫婦を生涯貫くか。 結婚してから12年、子供は年子の兄弟10歳9歳、主人も私妻も40歳。 下の子を出産した際、立ち会い出産をしました。結果、主人が私を恐怖の対象としか見れず、30歳から10年間、セックスレスです。目を合わせることも、会話をすることも、主人には苦痛です。それを、私以外に、子供達も察しています。 いつか、セックスレスが解消されると信じてきました、あらゆる努力はしてきました。 しかし、主人が言うとおり、生涯、セックスはどうしても出来ないそうです。 子供達にとって、仮面夫婦でいられることは、離婚より辛いことかもしれない、 とも思い始めました。 私抜きでいる時の3人は、とてもリラックスして幸せそうに見えます。 精一杯、育児、家事、主人の支え、してきました。 けれども、一番大切な、夫婦生活が産後10年、そして今後も無い、それは、家族にとって 不幸ですか? 離婚するべきでしょうか?今まで離婚は考えませんでしたが、私さえ離れれば、3人が幸せになれるのかも、と思うようになりました。

  • 出産後の夫婦生活について

    はじめまして。5月に初めての出産を終え4か月がたとうとしています。 このたび友人との会話の中で産後の夫婦生活についての話題があがりました。友人は5か月になるママと8か月になるママです。 私は育児もあり、また子供と一緒に寝ているので、夫婦生活が再開できていないと話すとすごく驚かれました。主人も子供の隣では、、といった感じです。 我が家は同居でまた、部屋数が少なく子供を違う部屋で寝かせてということはできません。 友人は部屋は別にしてと話していました。また友人はすでに二人目も考えているということでさらに、驚きました。 今の私の気持ちとしても夫婦生活をしたいという気持ちはそこまで大きくありません。しかし、いつかは二人目も考えたいので、このままの状態が続いてしまうことに不安になってきました。 現在は授乳中で胸に触れられるのも拒否してしまします。このような気持ちはもう少したてば変わってくるのでしょうか。 ちなみに、主人とは仲が悪いわけではなく、夫婦生活がなくなってしまっただけで、ほかは何も変わっていません。 補足ですが、主人も私も性欲が強いほうではなく、妊娠前の回数もそんなに多いほうではありませんでした。そこもあり、二人目を考えると不安になります。 わかりにくい文章だとは思いますが同じ経験をされた方等いらっしゃいましたらご助言お願いします。

  • 完全なるセックスレス

    はじめまして。26歳、2児のママです。主人は30歳です。 24歳で一人目を出産し、その一年後、二人目を出産しました。 私たち夫婦は、3年付き合っていて、その間はかなりラブラブで、一人目妊娠中もセックスを求めるような主人でした。しかし、出産した途端、キスも拒むようになり、まったく見向きもしてくれなくなりました。確かにお腹はブヨブヨになってしまったし、見た目も妊娠前に比べると変わってしまいましたが、この年でこんなことになるなんて思いもよりませんでした。元々セックスが好きな主人が一体どこで発散しているんだろう・・・と不安に思います。家では良きパパだし、夫婦としても会話も笑いもあり、仲はいいんですが、なぜか体の関係のみが欠如しております。まだまだ私もセックスしたいし、主人の為に避妊具も付けたのに全く意味がありません。 毎日育児に追われ、がむしゃらに生活しているだけの日々に嫌気がさします。 子供は可愛い、主人のことも好き、ただ夫婦の営みが欲しいんです。全くその気になってくれないので、体だけでも他でしたい!とか心で思ってしまいます。(実際はそんな勇気ないんですが・・・) どうしたらいいんでしょうか?

  • 結婚した相手に失敗

    結婚して四年目なります。 主人とはあわないことが多くてとくに出産後は子供を可愛がってくれずに更に喧嘩が増えて 部屋がボロボロになるくらいの大喧嘩です。 子供によくないのでもうあきらめ主人はお金を運んできてくれるひとと割り切ろうと思います。 冷めた夫婦です。会話もありません。 結婚して四年目でこんな結婚生活正直さみしいです。 でも、わたしには子供二人を育てる財力がまだ不安です、子供は一歳双子です、 同じようなきょうぐうな方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら励ましの言葉や心境覚悟なづ聞かせてください。

  • 立ち会い出産について意見を聞かせて下さい

    12月に出産を控えた妊娠7ヶ月の妊婦です。 出産に旦那を立ち会わせるか迷っています… というのも立ち会いしたことによりトラウマになり、奥さんを女として見れなくなったという意見を聞いたからです。 それに旦那は血が大の苦手です! 大量の血や内蔵を見たら気分悪くなる~っと言ってます。 子供は一人っ子の予定です。 なので旦那は怖いけど、せっかくだし一生に一度だから一緒に立ち会いたい!とも言ってくれています。 でもそれと同じくらいテレビとかでよくある、手術室の前のソファーに座って待っていて、看護婦さんに、産まれましたよ~元気な男の子ですよ~っと連れて来てもらいたいのもある!って言っています(笑) 立ち会い出産について、賛否両論あると思います。 ひとつの意見として聞かせてほしいです。 メリット、デメリットを教えて下さい。

  • 子供ができない人生が寂しいです。

    子供ができない人生が寂しいです。 私が24歳、主人が25歳で結婚し今年で10年目を迎えます。 結婚当初からすぐにでも子供が欲しいと思って避妊はしていませんでしたし、すぐにできるものと思っていました。 しかし、3年目を過ぎたあたりから妊娠しないことに焦りと不安を感じ始めました。 主人に相談しても、楽観視しているのか余りとりあってはくれず、私もまだ心のどこかで 「まだ二人でいなさいってことかな?」と思いなおして日々過ごしてきました。 でもさすがに30歳過ぎても妊娠できないこと、そして私より後に結婚した友人達が次々と妊娠・出産 していくのを目の当たりにして、焦りが強くなり主人に一緒に病院へ検査しに行こうと訴えましたが いい返事をもらえないまま現在に至っています。 今ではその話になると機嫌が悪くなるのがわかっているので話題にすらしないようにしています。 結婚当初は子供ができることを予測して会社も辞め家にいましたが、主人の薦めもあり、仕事をするよう にもなりました。 女性として生まれてきた以上は好きな人の子供を宿して育てたいです。 どうしてそれに対して協力してくれないのかと泣いて主人に何度もそう訴えました。 主人は「子供が欲しいから結婚したんじゃない。できないのなら自然の摂理に逆らわず2人での生活でいい」 と言いました。 主人の言い分も理解できますが、でもわだかまりが残っているのも事実です。 私は妊娠できない原因を突き止めてできるように改善できるものなら改善したいという思いが拭えません。 主人の両親もですが私の両親も最近では私に子供についての話題を出さなくなりました。 両親も既に諦めているのかもしれません・・・・ 主人は長男です。昔なら子供の産めない嫁は離縁されていたんですよね・・・・ 主人にどうすれば不妊治療に協力的になってもらえるか?ということと、もしもこのまま子供がいない人生を 送ることになる場合において気持ちの部分でどう折り合いをつけていけばいいのか、同じ境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 子供ができない人生が寂しいです。

    子供ができない人生が寂しいです。 私が24歳、主人が25歳で結婚し今年で10年目を迎えます。 結婚当初からすぐにでも子供が欲しいと思って避妊はしていませんでしたし、すぐにできるものと思っていました。 しかし、3年目を過ぎたあたりから妊娠しないことに焦りと不安を感じ始めました。 主人に相談しても、楽観視しているのか余りとりあってはくれず、私もまだ心のどこかで 「まだ二人でいなさいってことかな?」と思いなおして日々過ごしてきました。 でもさすがに30歳過ぎても妊娠できないこと、そして私より後に結婚した友人達が次々と妊娠・出産 していくのを目の当たりにして、焦りが強くなり主人に一緒に病院へ検査しに行こうと訴えましたが いい返事をもらえないまま現在に至っています。 今ではその話になると機嫌が悪くなるのがわかっているので話題にすらしないようにしています。 結婚当初は子供ができることを予測して会社も辞め家にいましたが、主人の薦めもあり、仕事をするよう にもなりました。 女性として生まれてきた以上は好きな人の子供を宿して育てたいです。 どうしてそれに対して協力してくれないのかと泣いて主人に何度もそう訴えました。 主人は「子供が欲しいから結婚したんじゃない。できないのなら自然の摂理に逆らわず2人での生活でいい」 と言いました。 主人の言い分も理解できますが、でもわだかまりが残っているのも事実です。 私は妊娠できない原因を突き止めてできるように改善できるものなら改善したいという思いが拭えません。 主人の両親もですが私の両親も最近では私に子供についての話題を出さなくなりました。 両親も既に諦めているのかもしれません・・・・ 主人は長男です。昔なら子供の産めない嫁は離縁されていたんですよね・・・・ 主人にどうすれば不妊治療に協力的になってもらえるか?ということと、もしもこのまま子供がいない人生を 送ることになる場合において気持ちの部分でどう折り合いをつけていけばいいのか、同じ境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • セックスレス

    作っちゃた結婚をして1年2ヶ月の夫婦です。 うちはパパがセックスレスになってしまったみたいなんです。 妊娠前ま人並みにしていました。 立会い出産をしたらセックスレスになる方がいると聞きますが、出産を立会いしたわけではなく、出産ギリギリまで分娩室にいてくれした。 特に浮気をしている様子も、風俗へ行っている様子もありません。 子供も一人っ子でいいと言っています。 妊娠中の一度もなかったし、産後も7ヶ月になりますが、一度もありません。 私が悪いのでしょうか??魅力がなくなったとか・・・ どうすればいいのでしょうか。このまま一生ないのかと思うと・・・ かと言って、セックスについて話し合う夫婦ではないので、話も出来ません。 教えて下さい。

  • 母の人生について

    うちの母、男2人、女2人の4人の子供がいて只今私含め2人結婚。2人職も落ち着かず、一人暮らししていたがもどってきた二人がいます。家に戻ってきた妹はうつ病の繰り返し。家に戻ってきた弟は私の最近うちの主人の会社に入って慣れない職人仕事。母は私が14歳のとき父の浮気により離婚。それでも父が好きで、父の熱が冷めるのをまち今は離婚していますが仲はよく父の会社で働いています。働き者でほとんどおばあちゃんに育てられたようなものでしたが、離婚して子供4人と一緒に暮らしている祖父母を養うために必死に働いていました。夜は遅く、休みの日は疲れて寝ていたという生活。父の会社で離婚しても周りの目を気にせず、生活の為に働いてきたこと、私も父の会社を手伝うようになって母になってやっと気持ちと大変さがわかるようになってきました。しかし私の下2人は心に深い傷を負っているのでしょうか。妹は中学のときからいじめにあい性格も情緒不安定。弟は、母より祖母を母のように慕い母には感謝しているそぶりもありません。一生懸命働いてその間に浮気され、子供と祖父母の生活を守り、進学もやりたいようにお金をだし、そして今祖父母の介護をして戻ってきた子供2人の心配をしている母をみると、母の人生が割が合わないような気がしてなりません。一生懸命やるだけ空回りしている母はいったいどうしたらよかったのでしょうか?これからどうしたら同じことを繰り返さなくてすむのでしょうか?私は自分の母と同じような人生を歩みたくないと思い教えてほしいです。

  • 立会い出産を経験した夫の妻に対する気持ちの変化はありましたか?

    3人目妊娠中です。 主人は立会いは希望ではありません。上2人の時は里帰り出産で、主人が病院に到着する前に産まれています。 悪阻は3人とも食べ吐き悪阻で大変な思いをしましたが、全くという訳ではありませんが、そんなに労わってくれたという感じではありません。間に合わずにキッチンで吐いてしまったとききつい言い方で「そんなところで吐くな」と言われた事もあります。 上2人の出産には時間もかかり、安産ではありませんでした。 産後も主人の仕事が忙しかったというのもありますが、授乳で夜中に何度も起こされる時期でも特別労わりはありませんでした。 妊娠中・出産・産後と大変なことを何も分かってくれない、分かろうとしてくれない主人の様子に私自身思うことは沢山ありましたが、何も訴えることができませんでした。 なので私も主人に対して優しさがなくなっていました。 でも決して仲が悪かった訳ではなく、いわゆる仮面夫婦でした。 そして3人目妊娠。 このままではいけないと色々話し合って夫婦仲は良くなりました(相変わらず亭主関白型ですが)。でもやはり妊娠中は今までと同じような感じで家事など何も手伝ってくれませんでした。 もう少しで臨月です。海外在住で出産はこちらの病院です。私は英語が話せないのでもれなく出産時は主人が付き添うことになります(こちらは立会いが当たり前なようです)。そこで私が苦しんでいる様子などを見ると、これからの妻に対する考え方など変わるものなのでしょうか? 友人に話すと「苦しんでいる様子は見せるべき!!」と言います。 それによって育児・家事など積極的に関わろうと思うものなのでしょうか? 立会い出産を経験したご主人・奥さん、どちらからのご意見でもいいのですが、優しくなった、色々と手伝ってくれるようになったなど変化があった、または特別今までと変わりない等なんでも結構ですのでご意見お聞かせ下さい。 3人目が産まれたら色々手伝ってとは伝えてありますが、あまり期待できません。手伝って欲しいことがあってもいやな顔をされるのがいやなので、私は大変なことでも自分でしてしまうタイプです。 出産時はどちらかの母が1ヶ月間来てくれることになっていますが(私の母はそれ以上いてもいいと言ってくれていたのですが主人は頼りたくないようです)、それ以降は頼る人がいないので正直、自分がノイローゼにならないかと心配です。 私がいろいろなことを望みすぎなのでしょうか?