• ベストアンサー

最近便に鮮血が混じります。

1週間位前から胃が重く感じガスターを服用してます。 3日程前からティッシュに血が付いているのは分かりましたが今日結構な量出血しました。 どうしよう?? って感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、鮮血が出た原因がガスターかと言われれば、その可能性は低いです。 (絶対に否定できるとは言い切れませんが) 出血については、 出血部位が胃であれば、鮮血ではなく、黒っぽい色になります。 (これは、No1で回答されている方のおっしゃるとおりです) No1の方が、若い方と言っている意味は、 言い換えれば、痔の可能性が高いのではないでしょうか? と言うことです。 質問に書かれている内容だけでは判断しにくいですが、 大腸などから出血している可能性も否定はできません。 大腸のポリープや癌もあり得ます。 痔の可能性が低いのであれば、病院で診察してもらうことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.2

十二指腸潰瘍などを発症している可能性が多いにあります。 ガスター薬は、症状に対しては、全く異なる薬品だとしか思えません。 明日17日に欠勤してでも、複数の診療科が併設され、医療機器が整備されている病院限定の総合病院もしくは、大学病院にて、診察から各種検査を確実に早急に受けられることを、是非にお勧め致します。 ガスター薬などで完治できるものでは無いと痛感致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184756
noname#184756
回答No.1

まだお若いですね。 鮮血は肛門に近い部分からの出血だと思います。 胃からの出血であれば、胃液とかが混ざるので普通は黒い便が出るはずです。 出血前に下痢とかは無かったですか?便秘より下痢の方が肛門付近を傷つけ出血をる可能性は高いです。 後は、痔あるいは極度に踏ん張る(排便のため)とかは無かったですか? 私も、下痢の後とか、便意をもようし出ないのに無理に踏ん張った結果出血をした事はあります。 そう言った事が無い場合は、胃からの出血が多いのかなと思います。 但し、そこまで胃の内部で出血した場合は極度な貧血状態に成るように思えます。 数日間続くようで有れば、胃、腸の内視検査を勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鮮血便

    少なくともここ2週間、鮮血便があります たまに左脇腹に激痛が走ります 排便時の痛みはないです また、排尿時に数滴の血がついていたこともあります 血の量は、水が真っ赤になり、 便器に血がつき、ペーパーにもかなりの量の血がつく程です 貧血もあります ただの痔でしょうか?

  • 鮮血混じりの水っぽいオリモノが出ます

    二十歳です。 二ヶ月ほど前のことです。 汚い話なのですが、突然排便時にお腹に力を入れると膣からぽたりぽたりと出血するようになりました。量はそんなにたくさんではないですが、さらさらしていて鮮血でした。 出血するのはその時だけで、拭いてしまえばもうオリモノシートにはつきません。 そしてそれから一ヶ月ほど経った頃からオリモノの量が増えだし、臭いも少しするようになりました。 そしてその二週間後(今から二週間前)から、オリモノに血が混じり出しました。 トイレに行って拭くたびに血混じりのおりものがべったりついています。 オリモノシートも三時間起きくらいにかえ、尿漏れではないかと思うくらいびっしょりになります。 排便時の出血はおさまるどころか量が少し増えました。 妊娠の可能性は絶対ありません。 ホルモンバランスの乱れだとよくあるので放っておいたのですが、症状もいろいろ増えてきて少し心配になってきました。 何か病気でしょうか?ご意見ください。 症状まとめ *力むと膣からさらさらの出血 *シートからはみ出す量の血混じりで透明のおりもの *トイレで拭うたびにペーパーに血が付着する です。 痛みや痒みなどはないです。 ネットで調べましたがピッタリ合うものがありませんでした

  • 中絶後の出血について

    先週27日に中絶手術を行いました。 2日後に病院に診察に行ったところ、問題もなかったのでそのまま 診察は終わりました。 中絶後、ずっと出血が続いていたのですが量も少なく2日前くらいから 出血らしぃものは止りました。 そこで今日からナプキンをはずしたのですが、さっきトイレに行ったら 赤いサラサラした血が垂れて来ました。 ティッシュで拭いても、血が付きます。 量が減っていたのに、また突然赤い血が出ることってあるのでしょうか。 たまっていた血が突然出てきたって感じなのでしょうか。 もし、同じような経験された方、知識ある方いましたら回答お願いします。

  • 鮮血ですが、どこから出血しているか分かりません

    20代女性ですが、今日普通に排尿しトイレットペーパーで拭いた時パーパーに鮮血がついていました。 便器の中を見ても尿に血が混ざっているような感じはありませんでした。 以前何度か排便時に鮮血が大量に出たりしていたので、痔の可能性はあるかもしれませんが、今回の場合は便をしたわけでもないし、お尻を拭いたわけではないので、肛門からの出血ではなさそうです。 どこから出血しているか分からなかったので、膣からの出血かと思い、その辺りをもう一度ペーパーで拭いてみましたが血は付きませんでした。 ちなみに生理は昨日ぐらいで終わっていました。 尿がでる辺りを拭いたら少し血が付きました。 どういう病気が考えられますか? 尿に血が混ざっているわけではないのに、尿がでる付近から出血するってどういうことでしょうか。 昨晩SEXはしていませんが、触られました。 性器に傷でもついたのでしょうか。 そのわりには、今日の朝も昼も出血はせず、夜になってから上記のような出血がありました。 とても不安ですので、誰か分かる方教えてください。

  • 鮮血が止まりません

    緊急避妊ピル(モーニングピル)を11日に服用しました。 行為は9日でした。 生理は5日~9日までありました。 昨日茶褐色の血が出ていましたが、気にせず そのまま放置していました。 夜中から、鮮血が出ています。 病院に行って聞けばよいのですが、 出血が結構あるので、未だ行っていません。 気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 便に・・・

    2週間前くらいから市販薬の咳止めを飲んでいるせいか、便秘がひどくて 今日はかなりおなかが痛い。 最初はトイレに行ってもぜんぜんでなかったのに、急に出て、しかも壊し始めました。 それで、便の中に血が混ざっていたのが気になったのですが、どこが悪いと血が混ざるんでしょうか? 痔なのか腸が悪いのか、胃なのか・・・とちょっと心配になってます。

  • 下血(鮮血)

    ここ1ヶ月ほど(だと思うんですが)、トイレに行くと血を見ます・・・。 以前便秘と下痢を繰り返していた時期もあったのですが、それがおさまるかどうか くらいの時期に血が出るようになりました。最初は便が硬くて切れたのかと 思ったのですが、下痢の時、排尿の時にも量はそう多くないものの出血してますし 最近ではまだ何もしていない(便座に座っただけ)のに血を見る時もあります。 量としては便器内の水にはっきりと「あ、血!」と分かるほど。たまに 生理かと思うほどの出血を見てクラッとくる時もあります・・・。 トイレに行くのがイヤになります。(ちなみに排便は約3日に1回ペースです) 近いうちに別件で健康診断を受けようと思っているのですが、この症状でいくと 胃腸関係も見てもらうべきでしょうか?私の年齢では健康診断に胃カメラなどが 入っていないのです。正直なところ、そういう検査が苦手なので、できれば せずに済むならしないでおきたいのが本音ですが・・・。 もしただの痔とかならせずに済みますよね? どっちに転んでもかなり気が重いのですが、とても気にかかっているので 皆さんの意見をお聞きしたいのです。またこの症状でいくと病院は何科でしょう? 肛門科(かなり抵抗あります、若い女なので)?消化器科?内科?? ちなみに近所のかかりつけの内科で一度ドクハラを受けたので、内科なら 総合病院まで行くつもりですが、そこでいきなり検査はしてもらえますか? 話していると不安ばかり募りますが、どうか皆さんの意見で背中を押してください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠生理の出血量は??

    今、何だか生理と違った出血に、悩んでいます。 出血が始まったのは、3日前。 そして、量は本当にちょっとで、ティッシュに付いているかいないか程度。 色は、茶色っぽい色でサラサラした感じです。 量的に、生理の終わり間際って感じなんですが…。 そろそろ、生理が来てもおかしくないのですが 排卵出血?でしょうか? 一週間前に、吐き気がありました。 今も、少し胃がモタレタ感じはします。 子供を希望しているので、妊娠だったら嬉しいのですが・・・。 ちなみに、一週間前は検査薬の反応はマイナスでした。 教えてください。お願いします。

  • 妊娠34週の出血(鮮血)

    妊娠34週の出血(鮮血) 夫も仕事中で、相談できないので相談させてください。 初めての妊娠です。 妊娠初期から、よく出血やお腹の張りがあり、はりどめのお薬を処方してもらったりしています。 今34週になり、最近はお腹は張るものの、後期は張ると聞いているのでそんなに気にしていませんでした。 先ほどおトイレに行くとティッシュに鮮血が付着していました。 褐色の血→少し前に出血したもの 鮮血→今さっき出血したもの だとお医者さんに言われいますので、さきほど出血したのだとは思うのですが・・・ 今日はご飯作るくらいしか動いてないので、何で出血したのかわからないのですが・・・・ 前に一度夜に出血した時(中期でした)は病院に電話して「胎動を感じるならこなくていい」と言われました。 胎動はかなり感じるので、今回もそう言われるのかな・・・・ と思うと、ご迷惑にもなるかと思うので電話をかけるのが不安です。 小心者なので面倒な患者さん!と思われるのが怖いです。 多分大丈夫だろーと思うのですが、大丈夫だよーと誰かに言ってほしくて質問しました。 初めての妊婦だから心配しすぎだとは思うんですが。

  • 通水検査後に出血(鮮血)が。大丈夫でしょうか?

    不妊検査中で、きょうの夕方、通水検査を受けました。 とても痛かったのですが、結果は「問題なし」でした。 検査後、「おりものに血が混ざったような感じの出血があるかもしれませんが、心配しなくて大丈夫です」と言われましたが、 21時頃から、おりもの程度ではなく、けっこうな量(しっかり始まった生理1日目くらいの量)の出血(鮮血)があり、今も続いています。 明朝も止まらないようなら病院に電話しようと思っていますが、 不安でたまりません。大丈夫でしょうか.....?  同じ経験をされた方がいらっしゃったら、ぜひお話を聞かせてください。 また、通水検査などでカテーテルを入れたことによって子宮や卵管が傷ついてしまい、妊娠に悪影響があることなどもあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーの印刷アプリiPRINT&scanで写真の選択ができない問題について相談です。
  • Windows10で無線LAN経由で接続しています。
  • IP電話を使用していますが、再起動しないと別の写真を指定して印刷することができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう