• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グループホームへの訪問診療の費用が適正?)

グループホームの訪問診療費用とデメリットについて

このQ&Aのポイント
  • グループホームへの訪問診療の費用について知りたいです。
  • 訪問医療の金額や契約を結ばない場合のデメリットについて教えてください。
  • グループホームに入居した母の後期高齢者医療保険の負担割合についても知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 月2回の訪問は、「健康診断」(健康チェック)の扱いなのでしょう。(健康保険の対象外)  健康診断は、自由診療ですから、金額はいくらでもかまわないと言うことになります。  グループホームは、認知症があっても身体は何の問題もないという方が多いからこのような契約形態をとっているように思います。  お母様は、定期的に必要なお薬などはありますか?  もし、あるのであれば、保険医療で診察を受けた時も別途に診察料が掛かるかお尋ねになってはいかがですか?  投薬があるのであれば、診察も保険扱いできませんか?と聞いて見るのも良いと思います。 >またこの契約を結ばないとどんなデメリットがあるでしょか。  それは、施設の方に聞いて見るほかはないです。  契約しないと、健康チェックはありませんと言われるかもしれませんね。  我が家では、特養に入所していましたが、慢性疾患でお薬が処方されていたので、全て保険診療でした。      

sunfenon
質問者

お礼

さっそくのご回答どうもありがとうございます。 月2回全員(かどうか確認していませんが)の健康チェックをするそうです。お話しの健康診断に該当すると思います。自由診療ですか。 鬱を持っていますので、向精神薬を中心に毎日薬を服用していますので、教えていただいたとおり診察も保険扱いできないか聞いてみます。 施設側にどんな質問をすれば良いのかもわからず困っていました、 (1)全員加入しているのかどうか。 (2)診察は保険扱いしてもらえるのか。 を聞いてみようと思います。

sunfenon
質問者

補足

今日、アレンジをしてくれたケアマネージャーさんにグループホームの診療の実情を聞いてみました。 やはり、往診の扱いとなり世帯の収入などによって金額が変わったりするものだそうで決まりごとのようでした。 診察が保険対応できるのかどうかはホームに行って聞いてみようと思います。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯科の訪問診療費について

    父(特養に入所中)の入れ歯が合わなくなってきたため、特養に入っている(毎週定期的に来る)歯医者ではなく、外部の歯医者に訪問診療で診てもらっています。  (以前、特養に入っている歯医者に入れ歯の調整をしてもらいましたが、よくなくて父が外の歯医者を希望したため) これまで(1ヶ月分、4回)の診療内容は以下の通りです。  1回目:口内チェックと、今の入れ歯の調整  2回目:新しい入れ歯の型取りと咬み合せに位置決め       (今の入れ歯の調整では対応できないため、入れ歯を新たに作ることにした)  3回目:蝋でできた入れ歯(歯無し)での咬み合せ確認  4回目:蝋でできた入れ歯(歯付き)での咬み合せ確認 また,上記4回分(1ヶ月分)の請求書の内容は  ・在宅医療4,970点  ・処置186点  ・歯冠修復及び欠損補綴1,311点  合計6,517点で6,530円となっています。(すべて保険(後期高齢者)適用)  なお,交通費がかからないことは診療開始前に確認しています。 ネットで調べたところ訪問診療と通院の違いは、基本的に歯科訪問診療850点/回がかかるだけとなっていました。よって、在宅医療は850点×4回=3,400点になりますが、請求書では4,970点です。 この差1,570点は何なのでしょうか。訪問診療の場合、他に加点されるものがあるのでしょうか。 なお、診療は毎回 ・歯科医と歯科衛生士の2名で来ています。 ・診療時間帯は12:20~13:10の間、診療時間は20分前後です。 ・車イスに座って診療を受けますが、ベッドから車イスの移動は父が自分ですることができます。 ・耳が遠いので歯科医とのやり取りは必要に応じて私がサポートしますが、会話能力は普通にあります。 歯医者に確認する前に、基本的なことは知っておきたい思って質問させていただきました。ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

  • 診療報酬詐欺未遂で逮捕された医師のクリニックからの領収証

    先日、虚偽の治療書を作成し保険会社から 診療報酬をだまし取ろうとしたとして、 家族がかかりつけ医であるクリニック (町のお医者さん)の医師が逮捕されました。 前々から、怪しげ。。。というか、 以前も同様の逮捕歴があったという噂もあり、 私自身は信用していないクリニック&医師なのですが、 家族は「クリニックと自宅が併設されているから 緊急時対応してくれるし、ご近所の友達にも会えるから (この理由って・・・悩)」と受診していました。 他の家族の往診にも、そのクリニックを利用しており、 逮捕により往診がストップしてしまうのも困っているのですが (まぁ・それは他のクリニックを探すとして)、 そのクリニックからの往診の際の領収証に不明な点があり 問い合わせしたいのですが、 当然クリニックは「都合により休診中」、 更に困っています。 領収証は、『保険分』は診療科目別に 「初・再診料」「医学管理料」・・・ときちんと (シロウトな私が調べた所、その点数に詐欺的疑惑は無く) 表記されていますが、 問題は 『私費分・その他』という項目で・・・ 「往診車代」が¥2,000 「その他」が¥800 と表記されています。 往診を受けている家族は、自己負担0% (医療証所有)の者なので、 現金が直接掛かってくるのは負担、 且つ、腑に落ちないのです。。。 往診車代は、医療機関が金額を独自に定められるのでしょうか? その他って、曖昧な表記は、いかがなものなのでしょうか? そもそも、こんなクリニックが年明けにも 「診療再開できそう」って、おかしくないですか? ニッポンの医療って、一体。。。

  • 老人施設の歯科訪問診療に疑問

    知人の身内がグループホームに入居しています。 保険証を提出すれば施設内で「無料で」 歯科の訪問診療が受けられるというので、お願いしたそうです。 後日、後期高齢者医療保険の支払い通知みたいな物が届いた時に 2日の訪問診療で7万円以上の診療報酬が支払われていたそうです。 患者(施設入居者)の自己負担は不要だというので 全くお支払いはしていないそうですが (1) 訪問診療をした歯科医はそんなに報酬をもらえるものなのでしょうか。 (2) また、患者の自己負担無しというのはどうなのでしょうか。 今回、新しい入れ歯は作っていません。 グループホームに問い合わせたところ 診療内容についてはわからないので 歯科医院に直接問い合わせて欲しいと言われたそうです。 保険の不正請求をしているのではと疑惑をもっています。

  • 練馬区の訪問歯科診療

    寝たきりの76歳の母の入れ歯を作り変えたいと思い、訪問歯科診療をしてくださる歯科医院を探しています。 我が家の最寄り駅は、豊島園、練馬春日町、平和台 です。 一度、ネットで探してお願いしたのですが、3回も型を取った挙句にどうにも合わない入れ歯しか作れなくて、お断りしました。 よろしくお願いします。

  • 特別養護老人ホームオズ  訪問歯科診療について

    特別養護老人ホームオズ  入居者の訪問歯科診療について 私の祖母が入居していた泉大津市の特別養護老人ホームオズ、 同じ法人が運営する特別養護老人ホームオズだいすき倶楽部では、 入居者全員が石橋歯科(堺市)の訪問歯科診療を毎週受けていました。 しかも、祖母は患者自己負担を免除される世帯では無いのですが、 歯科医院は徴収していませんでした。 これは法律上不適切な行為ではないかと思いましたので、大阪府に 相談したところ、やはり不適切であるとの回答がありました。 この特別養護老人ホームの入居契約書や重量事項説明書には 医療保険を使って、歯科医院の毎週訪問診療を【患者自己負担無料】で 毎週入居者が受診をする説明が一切記載されていません。 契約書に記載されていないことが、充分な説明が尽くされずに平然と 行なわれてもいいものでしょうか。 祖母は特に歯の治療等が行われたわけでなく、簡単な口腔ケアを受けて いたそうです。 入居者全員が口腔ケアという名目で訪問歯科診療を受診することに よって歯科医院は儲かると思いますが、国の医療財源はどうなんでしょうか。 社会保障制度改革国民会議で議論されていたことの原因は、こういう 節度のない医療の受診が問題ではないでしょうか。 知り合いから聞いた話では、患者自己負担無料を抗議した入居者さんの 家族のもとに歯科医院は慌てて集金に来たそうです。 私共も抗議すると集金に来るのでしょうか。充分な説明が尽くされずに 受診した診療費の患者自己負担を払う必要があるのでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 訪問介護のための医師の指示書は無料?

    現在介護認定を受けていて、ほぼ寝たきり状態の祖母がいます。 訪問看護を入れるためには医師の指示書がいると思うのですが、 その指示書作成のために、月1回程診断を受ける必要があるのでしょうか? また、その診断は実費がかかりますか?(往診の場合はどうでしょか) 現在かかりつけ医師の方から、月1~2回の定期往診を提案されています。 1回あたり5000円で。 今のところ、特に具合が悪いというところはないので定期的というのは見合わせたいのですが、それをしないと訪問看護が入れないと言われています。 寝たきりの老人をかかえている方は、何もなくても往診はされていますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 医療監査(立ち入り検査)について

    かなり混乱しているので、支離滅裂であったら申し訳ありません。 また、長文にて失礼いたします。 私がやとわれ管理者となっているクリニックに、立ち入り検査が入ることになりました。 もともと管理者といっても私はクリニックに立ち入ることもなく、私は法人の運営する老人ホームなどを巡回して、週に3回ずつの訪問診療を行っておりました。 これはもともとの雇用契約で、書面は交わしておりませんが、週に3回の診療を行うようにと言われておりました。 カルテの整理については、事務も看護婦もいない状況でしたので、すべて私が管理しておりましたが、もともと診療日と診察した事実がわかればいいので、n.p.とだけ書いておけばいいからといわれていました。 実際に、私が処方した薬についても、理事長が勝手に書き換えていたりしており、何がどう変わっていたのかも理解できていない状況でカルテ記載をしておりました。 ですから、記載内容については、何かあったらその所見と、自分が処方した薬剤内容のみの記載で、実際に処方されている薬が記載されているわけではない状況でした。 特に問題のない人に関しては、2,3か月にわたってn.p.とのみ記載があるような状況でした。 もちろん、保険診療録としては到底不完全なものであることはわかっておりましたが、在宅時総合医学管理料で薬剤費などは請求しないために、ルーズでよいといわれておりました。 レセプト請求に関しても私は関与しておらず、法人ですべての患者に対して週3回の往診料を請求していたようです。 今回、往診回数が多すぎるとの理由で監査に入る旨通達が来ましたが、カルテの記載が不完全であるとのことで、理事長からも私の責任で返還請求を受けることになりそうだと責められております。 さらに、このままでは私の保険医の資格がなくなるから、すべてのカルテを記載しなおせと言われています。 もちろん、薬剤処方等、不完全な部分は可能な限り書いていくように努めていますが、すべてをクリアできるとは到底思えない現状です。 そこでご質問なのですが、このような経緯での診療録の不備によって、保険医の資格取り消しがあるのでしょうか? また、診療報酬の返還請求がなされた場合、私が損害賠償をしなければならないのでしょうか? 混乱しておりわかりづらい文章で申し訳ありませんが、経験と知識のおありの方にご意見をいただきたいと思い、質問させていただきました。

  • 介護施設への訪問診療(歯科)費が異常に高額!

    母親が介護施設に入所しております。お世話になっている施設に月に1-2回、歯医者さんが訪問診療に来てもらっているのですが、後期高齢者医療に関する医療費の明細を見てビックリ!です。月額25000円前後(全額、保険ですが)です。入れ歯の調整や歯茎を見てもらっているようですが、ほんの10数分、場合によっては数分・・・の診察のようです。他の入所者も診てもらっています。 こんなに高額なんでしょうか?私の場合は虫歯の治療で通院しても3割負担で1000~2000円ぐらいです(全額換算すると、3000~6000円)。訪問に要する費用を鑑みても高額すぎる、本人負担がないことをいいことに、高額な医療費を請求している・・・・と思えてきます。 これでは若い人たちが負担している健康保険費が足らなくなる筈です。同様の経験をなさった方、お教えください。この医療費は妥当なんでしょうか?

  • グループホームへの面会について

    こんばんは。私は、母が認知症(介護度2)のためグループホームに入居しています。入居前は、父と母が実家で2人暮らしだったのですが、母に徘徊等が少し見られはじめ、73歳の父1人では、精神的なストレスがひどく、母に手を挙げることが多くなり、ケアマネージャー・娘2人の説得もあって、グループホームのお世話になることになりました。 しかし、グループホームに入居した後、父は逆に家に一人になり(家事などは全て自分でできます。)、寂しいのもあるのだと思いますが、車で20分ほどかかる母のところに、毎日通うようになっています。 「体もしんどいから、2日に1回ぐらいでいいよ。」と言ってはいるのですが、母を子供のように思っているみたいで、「毎日行ってあげないと可哀想や」と言います。 ホームの方は、「来てもらっていいですよー」と言ってくれているのですが、母がなかなか馴染まなかったりするのではないか、と心配しています。 皆様はどのくらいの頻度で、会いにいかれていますか?私たち娘は、県外で車で3時間ほどかかるので、月に1~2回しか会いにいけていません。父ほど毎日通うのは、実際のところあまり良くないのでしょうか。ご意見ください、よろしくお願いいたします。

  • クリニックの診療費の明細(在宅医療)について

    病院の診療費のことです。私は糖尿病で内科クリニックへ通院してます。月に一回通院し、血液検査(血糖値など)と尿検査、そして医師の診断をしてもらいます。 今回の質問ですが、クリニックの領収書の明細の項目に在宅医療・1120点(約3,733円)と有ります。 私はインスリン注射をしてますが、もちろんこの費用は、薬代等で薬局へ支払っています。この「在宅医療の3,733円」は何のための支払いなのか、ご存知の方教えていただけませんでしょうか?