• ベストアンサー

一人暮らしの電気料金が高いです

東京電力でワンルームのアパルトマンで一人暮らししています。 だいたい8000円くらい、多いときは9000円行きます。 ペットがいるので夏はエアコン付けっぱなし、冬はデシカント除湿器を付けっぱなしです。 それ以外は洗濯が週2、3回、冷蔵庫が150リットル、お湯はエレクトリックケトルです。 ガスは東京ガスなので大丈夫です。 パソコンはノートなので電気はほとんど食ってないと思います。 なにか節電節約のために気をつけなくてはならないことはありますか?

noname#159034
noname#159034

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161304
noname#161304
回答No.8

夏のエアコンつけっぱなしは… ペットの熱中症対策ですよね。たぶん。 大体何度ぐらいでつけてるのかもわかりませんが、大体のオーナーの方は、エアコン28度最弱+@をしてるようです。地区によってはそれでも夏バテするとかで^^;大変ですよね。 (ワンちゃんの場合) 人間視点で、「もったいない」というのはいかがなものかという意見もありました。 ニャンコで毛の長い子ならサマーカットというのをすると涼しくなるようです。 見た目情けなくなりますが… 何を飼ってるか分かりませんが…ペットカテや獣医さん、ホームセンターでいい知恵が見つかるのでは? 冷蔵庫、詰め過ぎてませんか? 冷凍庫は扉が閉まる範囲でパンパンでも大丈夫ですが、冷蔵庫は6~7割くらいでとどめておくのがベスト。 両方とも熱いものは入れない。冷やそうと頑張りすぎます。 エコ仕様のものに買い替えが難しいなら、詰め過ぎない「冷蔵庫も冷凍庫も弱」設定 100均一で売ってます。冷蔵庫用カーテンをつけてもGOODです。 一人暮らし神奈川県でしたが夏は4000円~6000円(来客時エアコン利用)でした。 お湯も必要なら、都度お鍋で沸かすのはどうですか? 毎回必要ですか? 節電タップを使って携帯などの充電器をこまめにONOFFすると小さく節電になります。

noname#159034
質問者

補足

ちょっと伺いたいんですが、冷蔵庫のスペースに風船のようなかさばるものを入れておけばドアを開けたときに冷気が逃げなくていいとおもうんです。 ダメでしょうか? ちなみにうさぎで、一応20℃くらいがいいとか。。。 うちは30℃設定でケージ付近は28℃です。 まるくなってることもあるので暑くはないのかなぁとおもいます。

その他の回答 (7)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.7

「ペットがいるので夏はエアコン付けっぱなし、冬はデシカント除湿器を付けっぱなしです。」 これでは、電気代が現状で当たり前です。 他の電気製品の消費時間を削ってもたかがしれています。 おおもとの空調類を何とかしないと、絶対に電気代は安くなりません。 室内の熱損失を抑える最大の効果があるのは、開口部の断熱です。外側に遮熱スクリーン、内部は遮熱カーテンとレースのカーテンをダブルにして付けると、断熱性は格段に上がります。電気代が幾ら変わるとは言えませんが、結構変わると思いますよ。

noname#159034
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーテンを注文してきました。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.6

窓にカーテンがないようなので、カーテン、よしずを窓に設置したほうが良いです。 あとはエアコン室内機のフィルター清掃、室外機フィンの清掃、室外機の周りに物を置かない、室外機に日陰を作る。 他の方も言ってますが、省エネ機器への変更も。(元手はかかりますが)

noname#159034
質問者

お礼

カーテンを注文してきました。 よしずって何?とおもったので調べてみたら日よけっぽいですね。 確かに良いかも。とりあえずアマゾンの段ボールでそれっぽく作ってみます。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.5

田舎の実家で一人暮らしです。 冷蔵庫を東芝の120リットルのもの(平成19年購入)から日立のエコタイプの480リットルに昨年の夏に買換えたところ、毎月の電気代が約千円安くなりました。 最近のエコ家電への買換えも検討されてはどうでしょうか。

noname#159034
質問者

お礼

容量が増えたのに安くなるんですか! うちのはTOSHIBAの10年前のものなので そろそろ突然死してもおかしくないですね~ 買い替え検討します。

  • coco-haha
  • ベストアンサー率22% (63/276)
回答No.4

契約のアンペアはいくつになってますか? 基本料金が変わってきますので、小さめに変更出来るなら換えてもらいましょう。

noname#159034
質問者

補足

30アンペアなのですが、20にしたら200円くらい安くなるようです。 が、電気エアコン31℃設定、冷蔵庫、空気清浄機、場合によってはデシカントタイプの除湿器も動かして間に合うのでしょうか? 除湿器は除加湿空気清浄機で除湿モードのときは結構電気を食ってるはずです。 間に合うのであれば20アンペアに変更したいです。200円くらいしか下がらないようですが、。。 でも変更したら1年は下げられないんでしたっけ?

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

>夏はエアコン付けっぱなし、冬はデシカント除湿器を付けっぱなしです 冬場の暖房もエアコンですか? 何故湿度が低い冬場に除湿機を使うのですか? エアコンと除湿機の使用を止めれば、電気代は、1/2~1/3nなると思います。 止める事ができない場合は、月並みですが設定温度を夏場は1~2℃上げる。 冬場は、2~3℃下げる。 湿度計を買って、必要な時だけ除湿機を使う。 室温が22℃以上あれば、コンプレッサ型の除湿機の方が電気代は半分以下になります。

noname#159034
質問者

お礼

冬場でも湿度は50%を超えることがしょっちゅうあります。 カビがはえないように湿度は50%以下に抑えたいです。 冬場はガス暖房(うちのエアコンは東京ガスです、冷房は電気で動いてます)も使いますが、除湿器だけで十分暖かくなります。 冷房は温度が最大の31°になっています。 この状態でペットのいる場所は27°くらいなのでまあ仕方ないかな、という感じですね。 自分は扇風機で我慢してます。

noname#159034
質問者

補足

春先と秋口だとおもいますが、以前はコンプレッサー除湿器を使っていました。 しかしうちは狭いのでやはり除湿器は1台にして部屋を広くすることにしました。 こうやってどんどん贅沢が始まるんですね~

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

エアコンが一番電力食っていると思います。 エアコンやめたらいいだけのように思えますけど 例えば、ひんやりシートとか、水を入れたシートとか売ってますよね? それをペットに使ったりしたら、エアコン使わなくて済みませんか? それでも暑いのでしたら、扇風機の方が電力食いません。 冷蔵庫は、庫内を冷やし過ぎないように、強、中、弱の調節があれば物が腐らない程度に弱める。 長時間使わない電化製品はコンセントから抜いておく。 電化製品の消費電力がでれくらいなのかすべて把握しておくこと。 電力の大きい物はなるべく使用しないようにすれば電気代は少なくなります。 あと、消費電力がいくつあったら、1時間に何円かかるとか そういうのを把握しておかないと節電がいいかげんになります。

noname#159034
質問者

お礼

エアコンは除湿モードで31℃設定です。 ひんやりシートでは間に合いません。 エアコンを消して除湿器をかけると却って暑くなってしまいます。 カビ対策に、どうしても湿度を50%以下まで下げたいのですが、仕方ないのでしょうか。。。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

エアコンを除湿にし、湿度を下げれば体感温度が低く感じられるそうです また“回転するもの”“温めるもの”は電気を食うと震災時に聞きました “回転するもの”は冷蔵庫、洗濯機、ドライヤー、換気扇、エアコン “温めるもの”は電気ケトル、炊飯器 また冷蔵庫の専用カーテンは有効ですよ ペットも種類によってはサマーカットが出来ますよね

noname#159034
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷蔵庫のカーテンですね~ 窓にもカーテンはついてないので検討します。

関連するQ&A

  • 電気代!ガス代!高い↓

    現在二人暮らしで金銭的に余裕がないので節約しているんですが‥ 皆さんの節約方法教えて下さい! 月々・電気5000円位(多分今月はもう少しいきそうです)・ガス5000位(冬は8000位です) 電気 ・節電タップに切り替え ・電子レンジや炊飯器 トースターなど使う時だけコンセント ・冷蔵庫の冷蔵レベル弱 ・エアコンは28℃涼しい時は扇風機 簡単な節電ばかりですがうちは彼氏がパソコンなど使うのでテレビも録画予約など消えるみたいなのでコンセントさしっぱなしです. ・ガス代節約 お風呂はシャワーのみ お湯はケトルで沸かしますシャワー温度は低めにしています ・料理の時は余熱を利用したりして 節約してるつもりなんですがなかなか下がりません電気はちょこちょこ気をつけて去年7月に比べたら2000程電気代下がってました 洗濯機のコンセントなどは使わない時抜いても節電の意味はありますか? 主婦の方や少し気をつけてできる範囲の節約をしたいので頑張ってるみなさんで意見交換したいですよろしくお願いします

  • 電気ケトルで沸かしたお湯が臭い

    電気ケトルで沸かしたお湯が臭い 我が家はプロパンガスで、ガス代の節約のためプラスチック製の電気ケトルでお湯を沸かして使っています。 そのお湯がプラスチック臭いのかカルキ臭いのか、臭いが強すぎて飲めません。 過去の質問で、使っているうちにプラスチック臭はなくなると書いていましたが、 うちの場合はひどくなる一方です。 水道水は100%地下水なので、そのせいなのかと思い市販の水を使ってみましたが同じように臭いです。 お湯を沸かす前に何度も電気ケトルを洗ってからお湯を沸かすと、臭いはなくなるので、水のせいではないと思います。 お湯を沸かすための道具なのに、そのお湯が臭くなるなんてなんともやるせないです。 お湯を臭くさせない方法、また、他にお湯を沸かす方法があれば教えてください。 コーヒーを飲むためと料理に使うので、一日に何度も沸かします。 ドリテックの電気ケトルです。

  • 毎回やかんで沸かすか、電気ケトルで沸かすか。

    一度沸かした大量のお湯(やかんか電気ケトルで)を保温ポットに入れておいて、コーヒー一杯分のお湯を毎回使うたび、保温ポットに入れておいたお湯をやかんに移して沸かしたほうが安いのか、電気ケトルに移して沸かしたほうが安いのか、どちらのほうが節約できるでしょうか?(要はガスを使うほうが安いか、電気を使い方が安いかなんですが)

  • 電気ケトルについて教えてください。

    自分なりに調べてみて、今ひとつよくわからなかったので教えてください。 我が家では熱いお茶を家族全員よく飲むので、ここ数10年は電気ポットを愛用しています。 ただ、忙しい朝などはお湯がなかなか沸かないので不便だなぁと感じていたのですが、 電気ケトルならすぐに沸く、というのを知って調べています。 ホテルなどで時々使ったことがあるのですが、そんなに早く沸いたという印象はないものの 一人暮らしには便利かな、とも思います。 ホテルでは1人分か2人分のお湯しか沸かないものだったと思いますが、1リットルくらいは 沸かせるものがあるようですね。 そうなると電気ポットと電気ケトル、どう違うのでしょうか? 電気ケトルは沸くと自動で 止まるので節電にもなるようですが、すぐに飲まない場合は保温機能はないのでしょうか。 ある場合は電気代の節約にはならないのでしょうか? すぐに沸いて、沸騰したら自動で電源が切れて、冷めてきたら自動で沸くような電気ケトルがあるなら 自宅でも一人暮らし先でも使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電気料金について

    こんにちは。 新築してから電気料金がものすごく高くなって・・・なんでこんなに電気料金が高くなるのか不思議に思ったので質問させて下さい。 東北電力を使用していて契約種別・容量は 重量電灯60アンペア 低圧電力 1KW の二種類です。 日中は小さい子供がいるので、こたつとコロナの温水ルームヒーター(元電源は常につけたままです)を使用しています。 お風呂のお湯や水道のお湯は天然ガスを利用しているので、電気は天然ガスを引く時にのみ使用しています。 また、炊事はIHを使用しており、 朝の6時30分~7時30分 夕方は17時~20時30分まで 食器洗浄機を21時30分~ といった感じに電気を使用しています。 電気は節約して使っているつもりなのに今月16000円の請求が来てしまいました(>_<)この金額は妥当なところなんでしょうか? もっと電気料金を安くすることはできないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 電気代下げる方法知ってますか?

    電気代の値上げに怒りです! 東京電力には脱帽以外に何も無いですがそうも言ってられないので節電対策したいのですが、良い案ありますか? ちなみに小規模ですが会社で工場で使用している電気です。 月額ですが 電灯(10kVA)が 35000円 低圧電力(10Kw)22000円 少しでも節約できると嬉しいです!

  • ワンルームアパートの電気料金

    1K のワンルームで一ヶ月掛かる電気料(東京電力)は平均的な使い方で幾ら位でしょうか。アパートを借りる際、不動産屋の資料では建物に関する費用は分かるのですが、電気代・水道料金・ガス代などが分からないので、予算の中からどの位賃料を出せるのか分かりません。それぞれどれ位掛かるのか、どこに問い合わせれば分かりますか?自分で計算する方法があるようでしたらその方法も教えてください。宜しくお願いします。

  • 電気ポットと電気ケトル

    娘が学校にお茶を持っていくのに毎朝500mlくらいのお湯を 電気ポットで沸かしています。 普段お茶やコーヒーを飲むことがあまりないため 朝沸かしてお茶を入れたら、すぐにポットの電源は切ります。 使いきりの場合電気ケトルの方が安いのかなと思い 購入を考えています。 でも電気ケトルって早く沸く分電気料金がかかるとも聞きます。 電気料金のしくみがよく分からないのですが うちは、電気まほうびんとく子さんを使っていて、 湯沸し電力は、905wと書いてあります。 電気ケトルでも、消費電力がこれ以上のものであったら 単純に電気ポットの方が安く済むと思っていいのでしょうか。 ティファールのものを検討していまして、 1Lくらいのものだと1000w以上あったのですが・・・。 ちなみにガスで沸かすのは、電気より高いと書いてある所と 安いと書いてある所があるのですが、どちらなのでしょう。。。

  • ガス湯沸かし器とガスコンロ どっちが安い?

    ヤカンでお湯を沸かすとき、 水道水を入れて沸かすのと ガス湯沸かし器でお湯を入れてそれを沸かすのと どちらがガス代節約出来るんでしょうか? ついでに、電気ケトルで沸かす場合の電気代と比較できる方はそちらも教えてください。

  • 電気料金について

    昨年新築し、オール電化、エコキュートにしました。 実際暮らしているのは大人2名、乳幼児2名なのですが、実家が隣にあり、食事等も実家でするので、夜寝るときぐらいしか我が家には戻らないのですが(^_^;)電気料金が一番安い時期でも5000円くらいです。 電気を使っていると思うのはエコキュート、冷蔵庫、浄化槽(?)、電灯…くらいで、使わない時のエアコンや、テレビ、IHクッキングヒーター等のブレーカーは落としてあります。(ほとんど使わないものばかりですが) 基本料金は2000円くらいで、エコキュートを付けてくれた職人さん?が1カ月に1000円くらいのランニングコストだと言っていました。それならば、一体何に電気を使っているのか不思議でたまりません。 雑誌の節約特集で、オール電化で節約しながら普通に暮らしている方が、電気料金が3000円ちょっとだと書いてあったのですが、我が家はほとんど暮らしていないのに何に5000円もかかっているのでしょうか? こういったことは電力会社に問い合わせたら何か教えて頂けるのでしょうか?