• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分という人間が下衆すぎて、生きる自信が持てません)

自分という人間が下衆すぎて、生きる自信が持てません

chemicalTPOの回答

回答No.4

  あまり自分を蔑まないでください。   あなたの命は、あなただけのものではありません。 もしあなたが死ねば、家族や友人等、悲しむ人が必ずいます。   この時点であなたは、"その人達のために生きている" という事になりませんか?   あなたが健康に生きているだけで、誰かのためになっているんです。   これは極論かもしれません。でも、この世に不要な人間等いない、 という事をあなたに知ってほしいのです。

hitori38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。 特に、誰かのためになっているとは思いません。ボランティアでお礼を言われることはあっても、表面上の言葉だけですし。自分がいなくても、他の誰かがやってくれていると思います。 この世に不要な人間はいない、というよりいてもいなくてもどうでもいい人間だと思います。自分は。

関連するQ&A

  • 自分は何てつまらない人間なんだろう・・・。

    私は、現在、心の病で働かれずにいます。 もう、いい大人です。 母も三年前に他界し、仲の良かった歳の離れた妹も、彼氏と同棲する為、家を出ました。 母の他界後は、いつも妹に、色んな事を相談していましたが、今は仕事も忙しく、遠方に住んでいるので、中々話す機会もありません・・・。父も仕事人間なので、話す機会はあまりありません。 今の私の、唯一の心の支えというか、生き甲斐は、あるアーティストのライブDVDを見たり、CDを聞いたりする事なんですが、いい大人になって、そんな事をして、馬鹿じゃないか・・・?という気持ちもあります。 周りの友人は皆働いていて、結婚もして子供もいるのに、自分は無職で、病気持ちで、生き甲斐があるアーティストの応援しかなくて、何てつまらない人間なんだろうと思うとすごく落ち込んでしまいます・・・。 自分は馬鹿なんじゃないかなぁ・・・生きる価値あるのかなぁ・・・と落ち込んでしまいます・・・。

  • 自分に自信がありません

    20代後半の男です。 自分には発達障害や精神疾患がある為、皆さんが当たり前の様にやってきた事、やっている事が出来てないまま生きてきました。 自分に自信がありませんし、これから死ぬまでずっと何も叶わない様な気しかしません。 20歳位の頃はまだ何かしら希望を見出していた様な気がします。 20代後半になると周りも結婚して子供がいて、或いは会社で後輩がいてとかそんな状況だろうと思います。 大袈裟かもしれませんが、自分だけ取り残された様な気持ちに年々なっていってます。 いっそ死ねば楽になるかなと何度も思いましたが、少なくとも今は自分には首を括る勇気もありません。 一体こんな人間は精神面といいますか、どういう顔で生きていったら良いのでしょうか?自信はどうやったら生まれるのでしょうか? 人生の先輩、知識人、教えてほしいです。

  • 自分のために生きると言うと、なぜ怒られるのでしょうか?

    私はここでいくつか質問させてもらって。その結果たどり着いた考えが「これからは自分を大切に自分のために生きていく」ということでした。もう利他愛とかようわからんことはもういいんです。人の喜びこそ自分の喜びとかもういい。ボランティアだって二度としません(以前はしてた)。そういう時間とお金は自分が楽しめるほうにまわすことにしました。 こういうと怒る人が出てくるんです。 「そんなこと言っちゃいけないよ。人のために生きなよ。ボランティアしろよ」って。 でも待ってください。 皆さん奉仕の心に満ち溢れた人たちばかりなんですか? そういうふうに怒ってくる人、そんな奉仕の気持ちに満ちてたら、TSU○AYAでなにかDVD借りる瞬間、そのレンタルする分の500円玉をレジ横の募金箱に投入するんですか? しなかったら私が怒りますよ。 つまり 自分のために生きる。 他人のために尽くすことで他人の喜びが自分の喜びになるという偽善めいたことはもう言うつもりありません ・・・って言うとなんで怒られるのでしょうか? 怒ってくる人、新潟震災へボランティア活動に行きましたか? その間家でのうのうとTVでも見てたのではないですか? なのに「人のために生きろ」って言うのでしょうか?それって偽善では?言うだけならやさしさだけは見せられますから。 私は誰かをいじめたり、人をあざむいて生きようとは思わないが、無理して人のために生きようとは思わない。自分にとって心地いいことしかしない。ボランティアで使ってた時間と金はすべて自分の好きな友達、彼女、家族のために使う。無理はしない。 人を助けるのは気まぐれでしかない。それは電車でお年寄りに席を譲る場合でも同じ。自分が疲れてたら譲らない。譲りたかったら譲る。(こういうとまたひどいじゃないか!って言われる。でもそう言ってくる人、ほんとに譲れてますか?) 私だって、兄弟や家族、友人が困ってたら助けますよ。そりゃ好きな仲間が助けて欲しいならなんだってやりますよ!でも、見ず知らずの他人に無理して「私はボランティア精神にのっとり・・・」とかいう信念をもって助けようとは思わない。無理があるから・・・。人に迷惑かけずに、自分と自分の好きな周りを喜ばすために生きる。今はこれしかできない。 なんでこんな考えにいたったか? 人生、自分のことでせいいっぱいになってきたから。 もう自分のために生きる。他人への愛が・・・とか。人への気持ちが・・とか、もういいんです。 もうボランティアとかしないです。それに使う予定だったお金でニンテンドウDS買う予定です。楽しみます。これに許さないって方は、今お持ちのご自宅のテレビを売って、募金してあげてください。まさに人のためですね。 前回質問したこととちょっとかぶってる内容の部分もありましたが、なんで私が怒られないといけないのかを聞きたかったのです。そういう人たちは人のためにちゃんと生きてるのですか?って思ったんです。 一部本気で反発してしまい取り乱してしまった文章ありましたが、申し訳ありませんでした!!さびしい質問ですが、今の私にはこういう考えしかできないんです。一部の本当にやさしい人たちは偽善でなく本当に人のために生きていると思ってます。

  • 自分の人間性

    2つ質問があります。 ・一つ目。私は、人の顔色を伺い、相手が今、何を思っているか、楽しいか、苦痛か、考え、出来る限り、相手が興味を持ち、楽しめているか確認しながら話します。だからその人人によっては、話し方、テンションが変わります。 これは、結局、私の感じ方で変わるので、敏感に感じてはいるけれど、果たして相手がどう感じているかは分かりません。 ただ、相手の内心を探りながら付き合うのでかなり疲れます。 精神疾患の親族もいること、10年以上前に過食やアルコール多飲に苦しんだこともあり時には精神異常なのかと恐くなります。 性格的なものなのか、病的なものなのか、アドバイスをお願いしたいです。 ・2つ目。一生懸命、会社や近所、など、社会で接する人に対応し、返ってくる返事に、相手の矛盾考えや偏った考えが返ってくると、何て浅はかなのかバカらしいとウンザリすることが多々あります。 一方では、色んな人がいると思いながら、もう一方で、何てバカらしい!一生懸命聞いて話して、自分もバカらしいと感じます。 社会には色んな人間で成り立っているのはわかります。だけど許せないと感じる自分がいます。 やはり。精神的な疾患は考えられますか?それとも、性格的なものか。相対的なものなのか。 悩みだしたら尽きないこの性格も問題に感じます。アドバイスお願いします。

  • 臨時教員ですが

    兄弟は公的機関の契約教員なのですが、 管理職に、普通の談話の中で 自分は教員は、仕事というより、ボランティア感覚、奉仕 でしたいといったところ、それから何か勘違いされたのか あまり話掛けてくれなくなったようです。 もちろん人生を掛けて命を掛けてまで世の中のため、人のために仕事をしたいと思っているいようですが 意味は、お金ばかりのためよりも生きがいややりがいのため 奉仕の精神で休日出勤もいとわず全力で職責を持ち働きたいという 、ほぼ意味なのようですが、言った事が教員をめざしている ものとして悪かったのでしょうか。 どなたか申し訳ございませんがアドバイスお願いいたします。

  • ボランティアの概念とは

    大学一年の者です。私は、夏休みを利用して東北へ震災復興ボランティアに参加したいと考えています。 震災が起きた年、何か行動を起こしたいと思っていても当時は高校生で、参加できるプログラムが少なかったり、日程が合わなかったり、東北へ行くことができませんでした。 大学生になったら東北へ行き、自分の目と心で実際に被災地の現場を見たい、学びたい。これは高校生から考えていたことでした。 震災から何年か経った今も何かできることがあるはず。東北へ実際に足を運びたい。学校に東北へボランティアに行くプログラムがあります。それに参加をしようかと悩んでいるところです。 しかし、母に、”単なる興味本位で東北へ行くということは被災地の方に非常に失礼なことである”といわれ、はっとしました。そして、ボランティアについて深く考えました。 プログラムでは瓦礫撤去や、地域の方の手伝い、傾聴サロンなどの活動があります。もちろん、そのような活動に一生懸命取り組み、その活動を通して、自分がなにか学べたり、経験を通して一歩成長できたりするだろうと思い、ボランティアに参加したいと思っているところです。 “自分”が学びたいという下心を持ってボランティアに参加することはやはりいけないことなのでしょうか。 ボランティアとはなんでしょうか。どのような気持ちでボランティアに参加をすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 ボランティアとは"100%の善意"を求められているものなのでしょうか。 実際にボランティアに参加する人々に対して「自己満足だ」「売名行為だ」などと言われることが多くあるとは思います。 自己満足、いけないものなのでしょうか。 ボランティアをしているから「自分は偉い、感謝されるべき」などと考えるのは間違っていることは確かだと思います。 ボランティアとはどのような気持ち、心構え、考えで取り組むべきものなのでしょうか。 様々な方の意見お待ちしています。

  • ボランティアは接客業ではないから奉仕する相手は選ぶ

    ボランティアを接客業だとか思ってる人多くないですか? ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。 ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。 にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。 私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。 金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。 老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、 東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、無視し通したという実績もあります。 「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。 ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか? 差別することなく満遍なく支援するのは行政のやることですし、接客業でもないのだから選んでもいいと思いますが。 わたしがボランティアをやるのは自分が気に入った人を助けたいからです。気に入らん人は野垂れ死にして欲しいですし。 やらない善よりやる偽善ですから。

  • いい人間になるためのヒントをください

    いい人間になるためのヒントをください こんにちは、お世話になります。 以前にOKWAVEで「いい人間になるには」という趣旨の質問を見かけました。 とても素晴らしく向上的な考えで素敵な質問だった、と思っているのですがそれを読んで私も「いい人間になりたい」と思うようになりました。 「いい人間」の定義付けが凄く難しいのですが、私にとっては誰かを笑わせることだったり、不安を取り去ったり勇気付けたり、問題を解決する手助けができたり、前向きさを与えることができたり、何かを気付かせることができたり、喜んでもらえるような人が「いい人間」だと思っています。 しかし、今の自分はそういう人間ではないと感じます。 あまり自分を批判しようとしたいわけではないのですが、頭が固くて怒りっぽく、人を許すことがヘタクソです。 また、嫌いなモノや許せないコトなどがものすごくたくさんあります。 また、「無償の愛」とか「奉仕の精神」的な動機ではなく、それによって誰かと仲良くなったり尊敬されたり、自分の中で新しい何かを生み出すためのきっかけや誰かや自分へのプラスにできる事をすべからく期待します。このように書くと結構打算的に見える気もしますが、聖人君子のような人になりたい・なれると思っているのではないのです。 そのために「嫌いなモノや人、明らかになんのプラスにもならなさそうな意見などに対していい人間であろうとすることができない」ということがよくあり、これがなくせればいいな、と思っています。 そこで、以下二点を質問させてください。 質問1 「いい人間」像についての見解は人それぞれだと思いますが、私の思ういい人間像は何だかヘンでしょうか? 質問2 私はとりわけネガティブでもポジティブでもないフツーの男だと自分では思っているのですが、私が「いい人間」になるにはどのような方向に努力するとよいでしょうか? かならずお礼とポイント付与を行う予定です。 たくさんの回答をお待ちしております。 批判的な意見もかまいませんが、内容がなかったり意味不明なものだと困ります。 宜しくお願い致します。

  • 自分を大した事が無い人間って認めるのがそんなに

    (リア充が)自分を大した事が無い人間って認めるのがそんなに難しいのか? だってそうだろ。 「自分が物凄く能力のある人間ではなく、ただの普通の人間だった」と認めるのと、 「自分が人並みの人間ではなく、知的障碍者レベルのバカで無能な人間だった」と認めるのでは、 それに伴う苦痛に天地の差がある。 前者は「ああw夢だったのかwww」のノリで終わるが、 後者は、精神的に弱ければ自殺や精神崩壊。 とある漫画の女の子のキャラクターは、前者を認めるのに、後者と同じくらいショックを受けて泣いているな。 どんだけ甘えてるんだよ。 後者の事実を認めなきゃいけないような大変な人間もいるんだから、 それに比べれば、前者の苦しみなんて微々たるものだと思うけどな。 そもそも容姿も普通レベルで、生活水準が普通レベルで、恋人や結婚相手がいる事が、 どれだけ恵まれていると思ってるのか? その上、自分を特別な人間だと思いたがる、 ましてやそれが見当外れだと、悲しみに暮れるってのは、とんだ思い上がりだよ。 そういう妄想をするのが許されるのは、容姿にも恵まれず、恋人もできず、貧乏で 努力してもどうにもならないレベルの底辺人間だけなんだよ。 やっぱり恵まれているリア充って、悲しみの感度メーターが敏感なんですか? 太っているデブが、空腹感に敏感なように、 幸せで肥えすぎちゃってるんじゃないですか?

  • 東日本大震災の被災者に対する差別が多いのは何故。

    あの大震災から3年がたちましたが、今も続く、被災者へ対する差別。この前は漫画で福島差別が表現され、そして悪質な市民団体の震災がれき受け入れ反対運動、風評被害など、被災者を悪人にする人物こそ俺は自分勝手な人間だと思うし、今回の大震災は自然災害であり人災ではありません。俺は自分より弱い人間を苛めるのが大嫌い人間です。風評被害も差別になります。震災がれき受け入れ反対している人物や悪質市民団体も被災者を差別していることに気つくべきです。これは真剣な質問であり真面目な回答をお願いいたします。