• 締切済み

彼氏との別れを考えています

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.7

貴方の彼も気付いているんじゃない? 貴方の気持ちが最初から万全じゃない事は分かっているよ。 確かに僕「から」好きだと伝えると、 貴方は何となく嬉しそうだ、と。 でも、 嬉しいのと、私「も」貴方を好きだという感覚って違うんだよね? 嬉しい感覚は、 貴方「から」特別動かなくても。 相手「から」貴方へ、という気持ちの伝え方の中で成り立つ。 受け止める事自体で成立する。 ただ、 届いてはいるけれど貴方「から」伝わっては来ては「いない」。 貴方は「それなり」の対応はしているでしょ? 自ら無理をしていると書いているけれど、 貴方なりにこういう風に動いておいた方がいいのかな~と。 自ら動いているように見せているけれど、 心が丁寧に付いてきていない印象って正直あるんだと思う。 彼の中では、 それはまだ、30日の関係だからなんだ、と。 僕から求めて繋がっている。 僕と同じ温度、万全な距離を急いでも何も出ないんだ、と。 彼には彼なりの心の整理がある。彼は待てる。 だからこそ、 貴方の今の不安定もそんなに気にはならない。 ただね、 貴方の不安定さには実は彼の「知らない」別の側面がある。 貴方の心がまだ、 お互いの好きを確認し合えた経験のある別の男性にある事。 気持ちは万全では無い。 でも、 これから好きになっていければ良いのかな~と。 貴方はその位の気持ちで今の彼とスタートしている。 その貴方のスタートとほぼ同タイミングで、 以前の好きな人が「別れた」という情報が入った。 ある意味その彼が別の異性と付き合っているからこそ、 私「も」別の方向に動いていく事で、 私なりのケジメにもなるし、整理にもなるんじゃないか? 貴方はそういう考えもあったんじゃないの? ところが、 自ら未知数の、これからの関係に進もうとしているまさにそのタイミングで。 以前の好きな彼はフリーになってしまった。 しかもまだ私を好きでいるようだという情報を仕入れてしまった。 彼女がいるならまだしも、 今の彼がフリーなら、 彼を思う気持ちにフタをする理由が無くなったんだよね? しかも、 自分の彼に対しては本当に「これから」の状態だったでしょ? 既に付き合いが深くなっていて、 確かに当時は気になっていたけれど、 今の私にはこの人(彼)がいるからな~と。 貴方に足元が出来ていれば問題無かったんだよ。 でも、 足元自体がこれからの段階でそういう現実を知ってしまった。 貴方は心が定まらないまま、 何となく決めたお付き合いに突入してしまったんじゃないの? 最初は以前の好きな人への気持ちは排除する方向だった筈。 確かに気持ちは万全では無いけれど、 私を好きでいてくれる今彼を大事にしてみたい気持ち。 そして、 私なりに付き合うと決めたなら、 それなりにお付き合いに誠実になってみたい気持ち。 貴方なりの整理は「しよう」とは思った筈だよ? でも、 進んでみるとやっぱり「無理」があるんだよね? 自然に思い合える関係こそが特別なのに。 貴方はその自然さを「演じる」為の努力をし始めているから。 演じれば演じる程、 そういう貴方を自然だと「思い込む」彼が生まれる。 貴方は思い込まれた状態に更に心を苦しくして、 彼女らしさを演じ続けなければならない。 まるでお付き合いが苦行になってしまうんだよね? それって貴方の為にもならないし、彼の為にもならないんじゃない? 人が貴方をどう思うか?よりも、 貴方は自分の今をどう捉えて、どのように整理したいと思うのか? 別れを考えているのだとしても、 大切な彼には丁寧に伝えないと。 忘れられない彼が~というハッキリした情報よりも。 貴方のスタート時点の気持ちの曖昧な部分。 好きでいてもらえる事は嬉しかった。 だから彼を好き「かも」と思ってしまった。 本来なら、 急いで形にしたり、付き合いに急ぐ理由が無かった。 彼はまだ、 貴方にとって「気になる」存在だから。 何となくお付き合いをオッケーしてしまった事で、 急に彼女としての、 二人としての特別さを大切にしなければいけなくなった貴方。 貴方にはまだ、 その準備も覚悟も無かったんだよね? 無いのに、 何となくある「風」な自分で演じてしまったんだよ。 それはやっぱり彼には打ち明けてもいいんじゃない? 心が付いてきていないのに、 私は少し無理をしていたみたいだ、と。 色々な意味で無計画な一歩を踏み出した自分を反省していると。 お互いに無理をしても、させてもしんどいと。 貴方と付き合えた事には悔いは無いけれど、 改めてお付き合いに「臨む」自分自身の丁寧さは 必要だと感じた、と。 貴方はその部分を丁寧に伝えてみる事なんじゃないの? 彼はショックかもしれないけれど、 意外では無い筈だよ? 彼だって馬鹿じゃないよ。 貴方の心のコンディションは彼なりには感じていた筈だからね? まずは、 自分の彼に丁寧に向き合う事が先でしょ? 自分勝手と開き直っても何も出ない。 自分勝手な気持ちだと「分かった」なら、 分かった貴方として今から出来る事を考えていけば良い。 それはもう自分勝手では「無い」貴方なんだからね☆

関連するQ&A

  • 彼氏との別れは

    彼氏に別れを告げようと思っています。 01年付き合っています。私は学生で彼は2つ年上の社会人です。 彼にとっては私が初めての彼女でした。 別れたいは理由は価値観の違いであったりという自分の勝手な気持ちと, あとは彼は私にたくさんのものを与えてくれたのに, 私は何一つしてあげられなくて このまま一緒にいても彼に無理ばっかりさせてしまうと思っての決断です。 自分勝手な奴だけど,いざ別れを告げようと思ったら たくさんのことが思い出されて辛くて涙が止まらないです。 彼の気持ちを考えたら心が痛いです。 だけど一緒にいてもつらいままだから, 私が別れを言わなきゃって思ってます。彼は優しくてなんにも言わない人だから。 彼は私の事をまだ好きでいてくれてると思います。 たくさんの初めてがあった人と別れるのはやっぱ辛くて寝れなくて。 でもこれって悲劇のヒロインぶってるだけなのかな.... ここで別れたら私は次の人でも同じ過ちを繰り返してしまうのかな..... 正直別れた後の彼氏という存在が怖いです。 乱文ごめんなさい。いろんな考えが巡ってしまって。

  • 彼氏から別れを言われたんですが…

    彼氏から別れを言われたんですが… メールの内容が また友達に戻らない😢 まだお互いのことよく分かってないし あん時は急ぎ過ぎてた なんか気が滅入っちゃって😢メールもなんか気が進まないんだ ◯ちゃんが悪い訳じゃない また友達としてメールしてくれないかな(;-;) と、きたんですが… 私はまだ好きで出来れば別れたくないんです…初めての彼氏ですし…自分からやっと告白したので… …別れたとして、まだ好きでいて良い?とか別れたくないとして、別れたくないとかって言ってもいいと思いますか? こういう時どうするべきでしょうか…

  • 付き合っている彼氏と

    好きだった彼に告白をして付き合い始めてから3ヶ月が過ぎました。 正直な所、付き合う前は一方的だった私の想いにも、段々と彼が応えてきてくれるようになったと感じます。 彼はマメな人で、受験勉強の合間をみてはメールをくれたりなど、とても素敵な彼氏なんだと思います。 ただ、最近では私と彼の気持ちの大きさが逆転してしまったような気がするんです。 彼のことは好きです。 ただ私の気持ちが冷めてきてしまってるのを感じるんです。 他のカップルでもきっと同じようなことがあるのかな?と思ってはいたんですが、「別れる」と一度考え始めると、徐々にそんなことを考える時間が増えてしまって、本音を言うと苦しいんです。 優しくて真面目な彼にこれといった不満がある訳ではありません。 周りからも上手くいってると思うよ、なんて言葉を聞くので、何とか前向きに考えることが出来ないかとは思っているんですが…。 一人の友人が自分で告白した彼氏を、自分で振ったことを、自分勝手だと批判されたことがあると聞きました。 彼女なりの理由があったからだとは思うんですが、それは周りから見るとやはり自分勝手なんでしょうか? お互い恋愛経験が豊富な訳でもなく、別れるにしても何にしても、今後どうすればいいのかわかりません。 何か助言を頂ければと思います。 最後まで読んで頂いてありがとうございました。

  • 別れた彼氏について

    2ヶ月前に彼氏と別れました。3年近くつきあっていたのですが、別れた原因は私に気になる人ができたのもあるし、お互い新生活に入り、お互いのいない新生活に踏み出すのもいいんじゃないか・・・という理由でした。特にけんかとかをして、別れたわけではありません。しかし、私が気になっていたひと人は最低な人間でした。 自分勝手なのは重々承知ですが、別れてから、前の彼氏が自分にとってとても大切な存在であったことがわかりました。ここ一ヶ月は毎日毎日後悔で泣き続けています。元彼氏は、私と別れたことは後悔してないと思うようにしているようです。 私の勝手な理由で別れたのもあるので、今更復縁したいなんていえる立場じゃないとも思うし、元彼は別れを受け入れて、前に進んでいるようにも見えます。でも、彼のいない生活は考えられません。毎日毎日悲しいです。自分勝手なのは分かっています。どうしたらいいでしょうか・・・?

  • 好きになれなかった彼氏にどう別れを告げれば良いか…

    こんにちは。 皆様の率直で客観的な意見、アドバイスをいただきたいと思い質問します。 少し長いですがよろしくお願いします。 私は19歳の学生です。 今、付き合って4か月近くになる彼氏がいるのですが、別れたいと思っているのです。 その彼に初めて告白されたときは友達としか思えなかったので断りましたが、告白されてからは友達とも思えなくなり苦手になってしまいました。 私は男性が自分に好意があると思うと、どうしてもなぜか嫌悪感を抱いてしまい避けてしまいます。 小学生のとき以来自分から好きな人ができたこともなく、告白されてもずっと断ってきました。 このままでは一生恋人ができないのではないかという不安と、こんなに私を好きになってくれる人はほかにいないかもしれないという思いから、彼からの二度目の告白をOKしました。 付き合うからには中途半端な気持ちではいけないと思い、彼のことを好きになろうとしましたが、 4か月近く経った今でも正直異性として好きにはなれていません。それどころか付き合ってから 彼に頼られることも多くなり(些細なことなのですが)、それを負担に感じると同時に嫌だとも思ってしまいます。 最近は会うのも気が進まず、彼から今度あそこに遊びに行こう!こんなことしよう!などととても 楽しそうなメールが来るたびにどう返信したら良いかもわかりません。 そもそもはっきり断らずにこんな状況を作り出したのは私ですし、おそらく男性を異性として好きに なれないのも私の子供っぽい性格のせいだということは重々承知し、反省しています。 彼を好きになれたら良いなと思い付き合ってきましたが、4か月近く経った今、もう好きになることは ないだろうと思います。これ以上だらだらと付き合っても私に気持ちがなかったら彼に失礼だし、彼の心と時間をもてあそぶことになるので別れを決意しました。 このような状態なのですが、特に喧嘩もないためどのように別れを切り出せばよいのかわかりません。私のこのような酷な心情を彼に正直に話して別れを告げてもよいのでしょうか…?経験不足なのでどうすることが適切なのか判断できません。皆様の意見、アドバイスをお願いします。

  • 前の彼氏が忘れられないようです。

    前の彼氏が忘れられないようです。 こんにちは。高校1年生の女子です。 私には中学3年生の後半に、初めて付き合った人がいました。 受験ということもあり、お互い自分のことで 精いっぱいですれ違いが多くなり、はっきりとは言っていないのですが 自然消滅という形で別れました。 とは言っても私が、彼のことを信じてあげられず 一方的にいなくなった感じでした。 ちょうど去年の今頃が一番楽しい時期で 一緒に帰った道をひとりで通ると あのころを思い出してしまいます。 ここ何カ月かは毎日のようにその人のことを考えているような気もします。 しかし私が勝手にいなくなったので 今更なあ・・と微妙な気持ちです。 高校は別々で 私に彼氏は あれからできていません。 何度か高校の人に告白されたのですが 断りました。 それはやはり元彼が好きだからなのでしょうか。 ちなみに元彼は初恋の次です。 自分がよくわかりません。 ふっきれるにはどうしたらよいでしょうか。 新しい恋になかなか進めていません。 というかなかなか恋ができません。 よくわからない感じになってしまいましたが 恋愛経験が豊富な方、 どんなことでもかまわないのでアドバイス下さい。

  • 彼女に唐突に別れを告げられました。

    彼女とは去年の大学1年生の夏から付き合っていました。 彼女と付き合い始めて10か月目に入り二人とも、落ち着いてきたのかと思っていました・・・ 正直、自分も一時期ではありますが彼女のことが本当に好きかわかりかね考え悩んだ時期が多々ありました。 しかし、本当に必要な時に傍にいてくれ彼女のことが好きなんだと認識してから今日まで付き合ってきました。 彼女は自分のこと(資格の勉強など)を第一と考えており、自分もその意見に賛同し尊重してきました。(試験1か月前などは彼女が望まなければ合わないなど。) 彼女は今までの彼氏には束縛ばかりだったようなので喜んでくれていました。 しかし、突然「別れたい」と切り出してきたのです。 なぜ?と問い返しても「わからない、わからない」としか言わず・・・ 彼女を落ち着かせ再度、聞いてみたところ「友人と付き合うってなんなんだろう」と話をしてから、「好きな気持は変わらないけど{彼氏}という言葉が辛い、束縛されているように思う」といってきました。 彼女が別れようと思ったのは、別に興味無い男性の先輩に相談したところ「別れたほうがいい」と言われたからだそうです。 また、「好きだからセフレになろう」という始末です。 それは、あまりにも自分を大事にしなさすぎで・・・そんな悲しいことを言われて正直、落ち込んでいます。 そして、デートもしたいとのこと・・・ 彼女の友人(女性)は自分の共通の友人でもあり、相談してみたところ「私のせいだ・・・それは私の今の状況であってソッチは順調だったのに・・・ごめんなさい」と謝られてしまいました。 自分の現段階での結論として下したのは、 ・デートは予定が合えば行く。 ・絶対に彼女を抱かない。 です。 彼女は自分で決断できない人だ、というのは9ヶ月間で十分承知していて、その後の他人の意見には耳を貸さず拒否してしまう人です。 これは友人も同意見でした。 現在は、わかれています。 僕の下した考えは正しいのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。文章が読みにくい点も多々あるように思われますが、よろしければ、多くの意見をお聞きさせていただきたいのでお願い致します。

  • 女の子から告白するってアリ!?

    告白しようか迷ってます! 知り合った時は互いに恋人がいたので 気になりながらも友人からスタート。 しばらくお互いの恋人のことには触れずに連絡を取り合うこと数ヶ月後。 その彼の存在は関係なく、彼氏との関係がこじれて、別れそう。 そのことを伝えたところ、 「実は、俺も別れると思うんだ…」との返答。 今度飛行機に乗って会いに来ると言います。 遠距離なのでなかなか会えないし、ここでズバリ、「彼氏と別れたから付き合って!!」と 女性の方から告白するのはアリでしょうか? もちろん、体の関係だけに終わらないように注意は必要ですが… 自分から告白したことがないので緊張しますが、 女性から告白してうまく行った人っていますか??

  • 初めての彼氏と別れたい

    私が初めて付き合って7ヶ月くらいの彼氏がいます。まだ手を繋ぐまでもしてないです。私が初めてだからゆっくりでお願いしたいと言っててからペースを合わせてくれてます。真面目で心が広く自分の理想の人ですが正直心から好きという気持ちがありません。ただこの人を逃したら私はもう23歳ですし二度と彼氏ができず独り身になるんだろうと思います。普通の男性なら付き合って半年以上ならキスや手を出してくると思います。ここまで合わせてくれる人はいないと私でも思います。だから告白してくれた時OKしてしまいました。付き合っていけば好きになるだろうと…でも触れたいとか合えない時間が寂しいとかそんな感情も生まれないんです。友達や家族といた方が楽しいです。私が恋愛経験ないからというのもあると思います。別れた方がいいですよね…なんといえばいいでしょうか。ここまでよくしてもらって「実は好きじゃないんです。ごめんね」なんて言えません。なんといえばいいのでしょう。いい歳して恥ずかしいのですがアドバイスお願いします。

  • 彼氏がいるけど気になる人ができたとき

    つきあって4ヶ月の1個上の彼氏がいます。私は高校一年生です。もともと彼氏から一度付き合いたいと言われて保留みたくしてて二回目また2ヶ月後くらいに言われておしが強かったのもあって付き合いました。すごく仲はよくて、なんでも話せて落ち着きますが、どきどきしません。それに対して、今いるだけでどきどきして、目があって会釈みたいなのするときゅんとするような、もっと仲良くなりたいって思う人ができてしまいました。その人は同い年で、去年一時期お互いに気になってるらしい(とまわりに言われた)時期がありましたが、進展なくクラスが変わりました。また9月から新しいクラスになります。今、ついこの前彼氏と別れた友達がその人のことねらってて、負けたくないとわけのわからない闘争心があります。その人が誰かの彼氏になるのがいやとか、ほかの子がその人のこと好きだと聞いて心がもやもやするのは、私がその人に恋してるからかなと思いました。。 どうしたらその人と仲良くなれるでしょうか?直接話す機会は、クラスがちがうのであまりないですが、まずは仲良くなりたいなって思います。助言お願いします。